
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687880395/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6917bb0b139ea7647b4871c708d0892284a4e227
2: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:40:10.68 ID:nBe2IsbSp
まじやばい…
3: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:40:21.47 ID:nBe2IsbSp
どうすんのこれ…
4: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:40:33.10 ID:nBe2IsbSp
助けて…
8: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:42:42.61 ID:Qy1qVP0O0
でも日本人の給料は150万上がったよね
10: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:44:30.97 ID:Rcwqz482a
政府「インフレ目指します。円安目指します」
国民「支持!」
政府「インフレ達成したぞ。円安達成したぞ」
国民「なんとかしろ」
これなんでなん?
国民「支持!」
政府「インフレ達成したぞ。円安達成したぞ」
国民「なんとかしろ」
これなんでなん?
12: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:45:19.02 ID:uHXzlk550
ドル円やばすぎわろた
14: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:45:50.23 ID:Wm7E+WFV0
限界はないぞ
19: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:49:36.50 ID:w652WEs4p
いつ終わるんやこの値上げラッシュは
22: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:50:51.01 ID:5KqKRRlX0
>>19
来年春までは続くの確定や
それ以降は分からんけど下がる要因は無いやね
来年春までは続くの確定や
それ以降は分からんけど下がる要因は無いやね
21: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:50:41.71 ID:nFstbTNm0
アンチ乙、給与も上がってるから
23: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:52:38.68 ID:Ifs9TpDca
それ以上に給料が上がれば文句は言わないんだがな
24: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:52:53.76 ID:l37s0plK0
企業のほとんどは借入金で設備投資したり雇用増やしたり個人もローン組んで家買ったり自動車買ったりしてるわけや
そうやって社会に出回る金の総量が増えてるわけやが
利率が上がれば当然返済負担が増えるからそれがどこに転嫁されるかというと物価上げや給与削減やな
利上げして他国に追随する前に物価高加速するで
そうやって社会に出回る金の総量が増えてるわけやが
利率が上がれば当然返済負担が増えるからそれがどこに転嫁されるかというと物価上げや給与削減やな
利上げして他国に追随する前に物価高加速するで
30: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:55:35.27 ID:IXSv7Cjtd
ロシアとウクライナいつまでケンカしてんだよ
マジ迷惑
32: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:57:18.28 ID:1zG1vOBQd
今月給与150万上がったらしいな
33: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:57:57.90 ID:3kvAT0uvd
企業達「この波に乗らなければ」
庶民達「給料まだ30%も上がって無いんですけど」
庶民達「給料まだ30%も上がって無いんですけど」
34: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:58:21.02 ID:Wm7E+WFV0
そろそろ毎月値上げとか言い出すぞ
40: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 01:02:21.39 ID:QsXql6EQ0
年金って増えねえもんな
そこにも問題あるかもしれん
そこにも問題あるかもしれん
41: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 01:02:26.82 ID:gfjB2tHn0
来月はガソリン代も上がるぞ
42: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 01:02:29.21 ID:PBIqRpywM
電気からはじまりほんまつらいわ流石にもう削るとこ無い
43: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 01:02:30.97 ID:brGOmrkVp
ここで増税したらウケるやろなぁ…w
45: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 01:03:28.94 ID:ODy24NJ20
どんどん増税
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (201)
milio
が
しました
バイデン「なんだかよくわかんないけど、ヨシ!」
milio
が
しました
現金預金を貯め込んでもインフレの前には無力だよ?
milio
が
しました
陸運、海運、航空輸送値上げ+輸送燃料の値上がり=社会全体のものが値上がり
スタグフレーションだよっ♪
milio
が
しました
現状の日本経済をデフレと表現する人達とか、インフレ、デフレの定義がどーなってるのかと小一時間詰めたい。
インフレとか緊縮財政とかの定義を緩く曖昧な物にする事で、正しい理解から遠のいてると思うけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
ここで麻原彰晃でてきたら、みんなビッグウェーブに乗っただろ
milio
が
しました
milio
が
しました
中国人 「日本の不動産は買い」
アメリカ人 「日本はとにかく安くてラクに暮らせる」
日本人 「ぐおおぉぉぉx、に・ほ・んのぉの物価高騰がぁ限界突破ぁぁぁぁ」
・・・なんなのか
milio
が
しました
実質的には賃金増えてないっていうのが実情じゃねーの。
milio
が
しました
一方で物価は4%上がり、食料品は8%上がったね
これで「給与上昇の好循環」とか言ってる馬鹿は全員詐欺師って事で良いよね
milio
が
しました
そろそろ資産が念願の9ケタ行きそうで毎日楽しいわ^^
milio
が
しました
嘆たいのは親だよ
稼ぐどころか資産を減らすしかないお前らに何の権利があるのか
milio
が
しました
インフレ政策を10年続けインフレになって青くなる。
日本人の美徳ですよ。
milio
が
しました
アホか。
milio
が
しました
(投資家・銀行家がそうなるようにシステムを創った)
円高円安だろうと、輸入輸出企業に勤務してようと、労働者側は不利。
milio
が
しました
以上
milio
が
しました
俺の1ドル137円ショート
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
円高すぎるので円安にします→120で止まんなくて150までいきました
指示できるか!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
相場で経済混乱するなら国産化したほうがいい
milio
が
しました
結局収入が増えていないから消費が滞るいつもの構図
企業がバカみたいに便乗値上げを繰り返しても経済が悪化するだけ
為替差益かなんかで儲けてる企業もいるかも知れないが(実際数年前から企業業績は好調とか触れ回っている)
実態経済はどうでしょうねえ
実質だの実態だのを嫌い連中も多いが意味不明だな
名目で日本の経済がよくなるならとっくの昔にそうなってるわw
この国の問題は中抜きと還元しないこと
庶民に金が行き渡る前に枯渇している・・・・・・それにつきる
milio
が
しました
【年代別中央値の変化】
25~34歳 470万円→429万円 ▲41万円
35~44歳 657万円→565万円 ▲92万円
45~54歳 826万円→631万円 ▲195万円
55~64歳 560万円→532万円 ▲28万円
65歳以上 50万円→38万円 ▲12万円
じゃなかったっけ?
milio
が
しました
milio
が
しました
日本は中抜きがひどすぎて何やっても下にお金が落ちてこない
んで庶民は実害ばっかり受ける
移民だってそう
milio
が
しました
milio
が
しました
むしろ失業したときのほうが危険なんだよな。
milio
が
しました
milio
が
しました
年収で60万下がったわwwww
milio
が
しました
milio
が
しました
戦争への道を順調に進んでいるな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ワクチン何回も打って、SDGsで経済ハンデ背負って、コオロギ食ってればいい
政府が悪い、自民が悪いと言い続けて明治以降ずっと支配されていることに気付かない
津波が来てもルールがないから動かない、正常性バイアスに支配された馬鹿な日本人は
奴隷には最高の人種
坂本龍馬や渋沢栄一を英雄視するのは無学だ、そのパトロンを知れ
milio
が
しました
milio
が
しました
サヨクが騒ぐのも道理ってやつ
小泉政権がーー言ってる奴らいるが、その時の世論とシンクロしてたの覚えてないの?生まれてなかったなら仕方ないがマスコミの上下左右旗振るまま騒ぐのも愚かしい簡単な日本人だね~思う
あの時マスコミを中心に「年功序列は古い」「ワークシェアしよう」「バイト・パートで自由時間を満喫」・・・と日本中竹中思想だったんだぞ。一部のネット保守民だけがこれヤバくない?と未来を危ぶんでた
あんだけ小泉フィーバーで国民を煽りに煽ってたマスコミが後出しジャンケンの如く10年20年後小泉竹中を叩く側に回った、責任全てを押し付けてな
常にマスコミ有識者の言う通りな国民はやっぱその程度の認知力しかないんだな~と第三者目線で視てる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
逆に上がってないものって何だろ
milio
が
しました
何故なら圧倒的に人口が少ないからだ
日本を救いたいのなら救うべきは人口の大半を占める国民たちだ
その者等を救わねば日本を救う為の好転する転換時期を逃し失敗することになるw
富裕層がいくら頑張って産んでも少子化は改善できない
富裕層がいくら頑張って買っても国内経済の活性化にはならない
何故ならば一年365日24時間日本全国津々浦々まで活性化させることは富裕層だけでは出来ないからだ
トリクルダウンをしない限り富裕層が還元せず私腹を肥やす限り日本の凋落は止まらない
milio
が
しました
milio
が
しました
まあ時給も高いんだけどな。でもその時給で1時間働いたって彼らは焼きそばも食えない。
milio
が
しました
投資してるのならこれほどおいしい展開はないぞ
ピンポイントで楽天をつかまなければドルコスト平均法として今年だけで+10%は固いのに
milio
が
しました
この程度のインフレで騒いでる。バブル崩壊前はもっとひどかった。だからみんながデフレを望んで経済が停滞した。
milio
が
しました
昨年対比でいうと
会社の売上120%
経常利益150%
社員給与ほぼ横ばい
役員報酬160%wwwww
milio
が
しました
燃料、水、食料のうち、水だけは豊富。
燃料は全ての基本
milio
が
しました
1バレル100ドル超えたら阿鼻叫喚やろなあ
milio
が
しました