20220129113354

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687880395/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6917bb0b139ea7647b4871c708d0892284a4e227
2: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:40:10.68 ID:nBe2IsbSp
まじやばい…

3: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:40:21.47 ID:nBe2IsbSp
どうすんのこれ…

4: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:40:33.10 ID:nBe2IsbSp
助けて…

8: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:42:42.61 ID:Qy1qVP0O0
でも日本人の給料は150万上がったよね

10: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:44:30.97 ID:Rcwqz482a
政府「インフレ目指します。円安目指します」
国民「支持!」
政府「インフレ達成したぞ。円安達成したぞ」
国民「なんとかしろ」

これなんでなん?

12: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:45:19.02 ID:uHXzlk550
ドル円やばすぎわろた

14: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:45:50.23 ID:Wm7E+WFV0
限界はないぞ

19: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:49:36.50 ID:w652WEs4p
いつ終わるんやこの値上げラッシュは

22: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:50:51.01 ID:5KqKRRlX0
>>19
来年春までは続くの確定や
それ以降は分からんけど下がる要因は無いやね

21: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:50:41.71 ID:nFstbTNm0
アンチ乙、給与も上がってるから

23: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:52:38.68 ID:Ifs9TpDca
それ以上に給料が上がれば文句は言わないんだがな

24: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:52:53.76 ID:l37s0plK0
企業のほとんどは借入金で設備投資したり雇用増やしたり個人もローン組んで家買ったり自動車買ったりしてるわけや
そうやって社会に出回る金の総量が増えてるわけやが
利率が上がれば当然返済負担が増えるからそれがどこに転嫁されるかというと物価上げや給与削減やな
利上げして他国に追随する前に物価高加速するで

30: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:55:35.27 ID:IXSv7Cjtd
ロシアとウクライナいつまでケンカしてんだよ
マジ迷惑

32: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:57:18.28 ID:1zG1vOBQd
今月給与150万上がったらしいな

33: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:57:57.90 ID:3kvAT0uvd
企業達「この波に乗らなければ」

庶民達「給料まだ30%も上がって無いんですけど」

34: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 00:58:21.02 ID:Wm7E+WFV0
そろそろ毎月値上げとか言い出すぞ

40: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 01:02:21.39 ID:QsXql6EQ0
年金って増えねえもんな
そこにも問題あるかもしれん

41: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 01:02:26.82 ID:gfjB2tHn0
来月はガソリン代も上がるぞ

42: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 01:02:29.21 ID:PBIqRpywM
電気からはじまりほんまつらいわ流石にもう削るとこ無い

43: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 01:02:30.97 ID:brGOmrkVp
ここで増税したらウケるやろなぁ…w

45: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 01:03:28.94 ID:ODy24NJ20
どんどん増税