pixta_5752242_S

引用元:日本が軍を持ち、軍事的・政治的な独立性を得たときにありがちな事
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1515662798/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:26:38.712 ID:DS3YGgzdr
軍事的な独立といっても他国との協力は当然必要だけどね

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:28:41.095 ID:tMzRjfx+a
韓国がビビりまくるぐらいで特には変わらない

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:30:04.570 ID:DS3YGgzdr
他国を必要としない圧倒的な軍事力を持つってのも出来ないことはないだろうけど

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:30:59.522 ID:leCy9E1+0
核さえあればとりあえず問題無い。

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:35:58.778 ID:DS3YGgzdr
>>4
日本に核保持するほどの政治的な責任感あるかな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:32:41.933 ID:5vM4OKtN0
国際的立場を考えすぎて結局なーんも出来きず今のまま米の言いなり

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:33:52.290 ID:Cjn81z1aM
軍靴の音が聞こえる

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:34:42.963 ID:janhI+sw0
アメリカと中国とロシアににらまれるとかやばすぎない

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:37:29.273 ID:DS3YGgzdr
>>8
流石にどっちかには荷担してないと破滅だろ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:35:20.085 ID:5vM4OKtN0
中国にいじめられてる国を独断で
牽制力を以て助けられるとかならいいけど結局なんも出来ないぞなんも出来ない
それが今の日本の国民性で長所とも短所ともいえる

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:39:02.470 ID:DS3YGgzdr
>>9
何も考えないからちょっと軌道がズレても修正できない気がして怖い

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:37:36.597 ID:Cjn81z1aM
もう核は作っちまえば黙認される風潮

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:47:10.917 ID:leCy9E1+0
立場が楽に見えるのは今はアメリカが背後にいるからだよ。
アメリカとも手を切って独立するなら核は絶対にいる。

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:59:30.611 ID:DS3YGgzdr
>>18
やっぱそうかー
アメリカが没落するまでは核保有して独立も無理なんかね

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:52:50.891 ID:nfiWQtsg0
スレタイは核兵器が無いと成し遂げられないからなあ…
国民の幸福度は上がるだろうな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 19:01:13.727 ID:DS3YGgzdr
>>21
アメリカに口出しされない代わりにリスクは上がるよな

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 19:00:20.730 ID:nfiWQtsg0
日本がやる気にならないとまず無理だし
米国の許可が得られるかが

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 19:05:47.291 ID:nfiWQtsg0
平和にはなるよね
核の傘より核抑止の方が有効性は高いし
まあでも核保有するまでが大変なんだけど…
覇権が終わるまでに作らないと根無し草になっちまうし

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 19:12:32.083 ID:ARBLe8Kb0
>>26
核保有したあと調子に乗らなきゃいいだろうけど…

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 19:13:39.133 ID:nfiWQtsg0
>>27
調子に乗るって例えば?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 19:16:49.354 ID:ARBLe8Kb0
>>28
領土問題で強硬にでたりとか

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 19:21:37.550 ID:nfiWQtsg0
>>29
中国ロシア相手じゃ出来て対等だし
日本が核保有してる時は韓国も核保有してるだろうしなあ
まあ別に韓国相手なら調子に乗っても問題無かろう

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 19:29:09.126 ID:ARBLe8Kb0
>>31
竹島で成功したらガンガン行きそう

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 19:29:50.214 ID:nfiWQtsg0
>>36
成功してもそれ以外にやりようが無い
MADの偉大さよ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 19:21:00.411 ID:v2xkaYAK0
軍事費と常備兵力の負担に耐えられなくなって破綻

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 19:24:14.418 ID:ARBLe8Kb0
>>30
実際そうなるならから独立なんて出来ない気がするよな

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 19:26:49.662 ID:nfiWQtsg0
>>30
北みたいに核一本でやるしか無いな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 19:22:33.507 ID:AZpy6GlP0
また調子に乗って孤立かな

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 19:27:08.951 ID:ARBLe8Kb0
>>32
流石にもうアジアには懲りたと信じたいけど

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 19:36:38.813 ID:ARBLe8Kb0
在日米軍がいなくなったら東アジアは不安定になる
日本がそれを補えるのか

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 20:16:59.456 ID:ARBLe8Kb0
・アメリカが覇権国家の間はアメリカに依存しながら地味に軍拡する
この間に現憲法をかえる
・もしアメリカが没落したら日本が東アジアを安定化させる
あわよくば混乱に乗じて核武装し、独立する
・新しい世界秩序で平和に暮らす

異論ある?

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 20:27:42.670 ID:ARBLe8Kb0
永遠にアメリカの覇権なら日本も現状でなかなか幸せだと思うけどな

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 21:05:46.960 ID:nfiWQtsg0
いや全面戦争想定する必要は無いだろ
覇権主義取る訳でもない限り空母打撃群も要らん
核報復能力だけで良い

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 21:34:49.665 ID:DS3YGgzdr
>>48
確かに戦争したくないし、基本は専守防衛でいいもんな

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 22:03:22.374 ID:MK7MIimM0
>>50
専守防衛では守りきれんよ
敵基地を破壊せんと

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 22:04:47.075 ID:MK7MIimM0
>>48
潜水艦から撃てる核ミサイル有ったら、抑止力になるよな
戦争なんてしたくないけど日本守らんと

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 21:33:14.856 ID:/RPqXy5y0
核ってコスパいいんだな

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 22:14:26.170 ID:v2xkaYAK0
おまえら 心に余裕があるときでいいから
アメリカの連邦陸軍の正規師団の数を調べてみな

愕然とするか唖然とするか驚くかは自由だけど
アメリカでさえ 中国相手に全面戦争はできないことがよくわかるから