
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687947158/
参考元:https://www.47news.jp/9518132.html
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:13:50.59 ID:Rue8p2mH0
軍需産業国家になるのか
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:14:40.65 ID:Tt1dMVgI0
みずから手枷足枷をするような法令や閣議決定はとっとと全廃しろよ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:16:51.70 ID:3/4Wgtrz0
軍事国家日本
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:17:54.60 ID:EsodvhKM0
主にどこに輸出する事を想定してんだろ?
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:18:02.33 ID:wktQks1x0
明らかに日本が売りたいんじやなくて、英国が商売したがってるんだろw
しかし、これは珍しく良い外圧w
しかし、これは珍しく良い外圧w
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:22:03.88 ID:KKaFySiz0
それで良い
どんどん売りなさい
どんどん売りなさい
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:22:15.61 ID:vwydh2wZ0
イタリアとイギリスか
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:24:53.96 ID:vwydh2wZ0
ああ、台湾か
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:29:57.00 ID:Gx5jgvbh0
イギリスとイタリアと作ってるからとりあえずはその二国想定ってことなのかねえ?
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:31:14.53 ID:ZA/I5a5I0
>>28
共同開発国は使うにしても輸出にはならんだろ。
共同開発国は使うにしても輸出にはならんだろ。
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:33:39.70 ID:L1XVJPPv0
>>28
それは第二国やん
それは第二国やん
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:34:25.24 ID:4XPyHUBJ0
>>28
第三国だから共同開発国(英伊)以外の国が対象
第三国だから共同開発国(英伊)以外の国が対象
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:34:00.23 ID:ZA/I5a5I0
共同開発とかめんどくさい事しないで、
アメリカ製の完成品を輸入で良かったけどな。
アメリカ製の完成品を輸入で良かったけどな。
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:35:10.03 ID:CAlTcaeW0
>>34
F 22ラプターはアメリカが売ってくれなかったんだよ 結果的に それで良かった
F 22ラプターはアメリカが売ってくれなかったんだよ 結果的に それで良かった
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:34:38.97 ID:vwydh2wZ0
アメリカに頼らない戦闘機開発なんて夢があるじゃないか
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:39:03.98 ID:qo6qtjNM0
で、物はあるのか?
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:39:26.30 ID:ZA/I5a5I0
>>50
10年先とかじゃないのか?
10年先とかじゃないのか?
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:45:04.66 ID:qo6qtjNM0
>>53
なんだよ絵に書いた餅かよ
なんだよ絵に書いた餅かよ
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:39:07.20 ID:PT5yLoG40
武器輸出かいいんじゃね売れるものは売れよ
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:39:38.19 ID:XTUDGlap0
黒字になるならいいんじゃないですかね
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:39:42.83 ID:4ddXAMUH0
なんの問題があるんだ・・・ ドンドン輸出して金儲けしたほうが良いだろ
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:40:20.35 ID:ZA/I5a5I0
>>55
大金だして欲しいって言ってくれる国が居るとでも思うのか?
大金だして欲しいって言ってくれる国が居るとでも思うのか?
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:46:35.43 ID:4ddXAMUH0
>>56
そんなもん買うやつが居るか居ないかは知らないが 売れるなら売ったら良いだろ
単純にそれだけの話しでしかないんだが そもそも売ってはいけないとか売れないと思ってるのがおかしい
売れるならドンドン売れば良い
そんなもん買うやつが居るか居ないかは知らないが 売れるなら売ったら良いだろ
単純にそれだけの話しでしかないんだが そもそも売ってはいけないとか売れないと思ってるのがおかしい
売れるならドンドン売れば良い
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:47:57.13 ID:ZA/I5a5I0
>>90
日本はすでに武器輸出解禁してるけど、全然売れてないんだぞ?
日本はすでに武器輸出解禁してるけど、全然売れてないんだぞ?
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:41:03.12 ID:PT5yLoG40
ある程度の量生産しねえと独自開発なんて無駄だししかたねえさ
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:41:15.00 ID:dSH+DwEp0
売れるのか
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:41:45.10 ID:JQfX0BS00
韓国の兵器産業が絶好調らしいねw
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:42:55.91 ID:CAlTcaeW0
>>64
安かろう悪かろうが 中低所得国に
大人気
安かろう悪かろうが 中低所得国に
大人気
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:43:55.19 ID:JQfX0BS00
>>71
いやそんなことないよ
いやそんなことないよ
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:46:04.52 ID:CAlTcaeW0
>>74
韓国のセールスポイントがそこだから
アメリカ製ほど性能は
よくありませんよ
でも 値段はお安くしますよ
韓国のセールスポイントがそこだから
アメリカ製ほど性能は
よくありませんよ
でも 値段はお安くしますよ
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:47:09.77 ID:ldBC2/9g0
良いことだな
とにかく兵器は実戦で使ってみてナンボだからな
とにかく兵器は実戦で使ってみてナンボだからな
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水) 19:50:06.45 ID:whXvocX10
次期戦闘機だけを買ってもあまり意味がないんだよな。
衛星から地上の装備をシステマティックに運営して初めてチカラを発揮する。
衛星から地上の装備をシステマティックに運営して初めてチカラを発揮する。
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (163)
三菱のジェット機は残念だったけども
自衛隊輸送機はあるだろ、そういう事だと思うぞ
でもまあ早く開発しないと他の国は更に次世代の戦闘機を作り上げるだろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
台湾とかインド?
milio
が
しました
日本は平和大国になれるポジションなのに
二等軍事大国を目指してどうする
世界に紛争・戦争・軍国主義をばらまけば
やがて日本にも跳ね返ってくるし
人類絶滅を早めることにもなりかねない
科学に無知なボンクラ政権は早く代えないと
milio
が
しました
milio
が
しました
莫大な開発費だけ無駄遣いして中抜きしたらひっそり終了っていつものパターンだよ
milio
が
しました
あの党は害悪だな
milio
が
しました
他国に売れば実戦データも手に入るし、国防にとっては良い事づくめよ
milio
が
しました
milio
が
しました
下手するとF-16とF-2レベルで機体に求められる物が違うから。
milio
が
しました
そうすることで企業が契約欲しさに国益に反することができないようにしている
またアメリカも基本的には米軍が買った条件で他国に転売するかたちで、
政府が間に関与してくる。
日本も輸出実績欲しさに暴走するのでなく、武器輸出管理を整えてほしい。
milio
が
しました
失業者があふれる国にしてどうする
今どき軍産複合体国家の後追いなど時代遅れ
軍事大国二等国に憧れる軍事オタクなど政治に介入させるな
日本は平和大国の先頭を走れるポジションの国なのだから
わざわざ米中露印というアナクロ大国の土俵におりる必要はない
戦争・紛争のタネをばらまけば日本にも跳ね返るし
人類の安全保障の敵になるだけだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
目指すのは巨大な力をもっても優しいウルトラマンのような国だ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
戦闘機より、携帯の地対空兵器が良いんじゃないの?
milio
が
しました
三菱も戦闘機人員を失敗したMRJに割り振っちゃったんで今から再構築しても20年以上のギャップが発生してしまってる。
milio
が
しました
アメが吹っ掛けた場合、自分達で作れることを示せれば、対等に値段を決められる。
milio
が
しました
適度にコントロールしてもらったほうが伸びるんじゃないかと思うわ
milio
が
しました
より高性能で近代化された中国産やロシア産の兵器を選ぶように成った
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそも部品を渡すだけの日本に輸出禁止する権利なんてない
milio
が
しました
milio
が
しました
今でも軍需産業麻薬の国が世界に武器をばらまいてるのに
平和大国のトップになりうる日本が二流の軍需産業麻薬の国になってどうする
欧州で繰り返されてきた戦争を世界の新興・途上国にエスカレートさせる破滅の時代を後押しするだけだ
近視眼的に武器をばらまけば、やがて日本に向けて跳ね返ってもくる
日露戦争で日本を支援した英国はのちに日本と戦争することになった
日中戦争で中国を支援した米国は今は中国を最大の敵としている
日米はインドを味方にしようとしているがインドも軍事大国の野心を隠さず将来は危険な存在になりうる
milio
が
しました