
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688003970/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/a3df6ab09df7246b970d2eddd645829bceddcf0a
4: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:00:42.16 ID:FnGji3soM
イラク「ファッ!?」
7: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:01:31.09 ID:JXuX3ul20
イラクに猛攻撃したのはお前らや
13: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:02:52.74 ID:yQy6K0Kkd
女王陛下万歳!
14: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:03:10.18 ID:MuOJ06zZ0
流石に次の大統領選は新しい候補立てろよ
このままだとトランプ再選やぞ
このままだとトランプ再選やぞ
24: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:08:22.97 ID:W02wlGexM
>>14
民主党の他の候補は自己啓発本作家と反ワクチン活動家しかいないからバイデンが候補になることはほぼ確定
反トランプの層がこぞってバイデンに入れるからトランプ再選はないし安心してええで
民主党の他の候補は自己啓発本作家と反ワクチン活動家しかいないからバイデンが候補になることはほぼ確定
反トランプの層がこぞってバイデンに入れるからトランプ再選はないし安心してええで
87: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:53:18.87 ID:Cd10gnByM
>>24
なんで日本以上の地獄の消去法になっとんねん
なんで日本以上の地獄の消去法になっとんねん
15: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:03:21.81 ID:X0taB4LF0
こわいなあ
17: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:04:45.28 ID:XQIDtlAMd
イラクさんサイドが1番困惑してそう
26: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:09:20.10 ID:9GtfWw1Ed
こんなのに核のボタン持たせてええんか?
38: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:15:21.90 ID:AKxDLhjq0
>>26
1人が押しても飛ばんから
1人が押しても飛ばんから
27: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:09:56.84 ID:JiFoc4lOM
ワロタ
30: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:11:47.06 ID:nccNxRQC0
攻撃したのはアメリカやないかーい!
31: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:12:13.55 ID:43WiwzMY0
めちゃくちゃおもしろい
42: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:19:18.11 ID:aSbcmZn20
イラクはあんたんとこが攻撃したとこやで
46: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:21:09.08 ID:FfCYiMVM0
まじでやばそうやんこの人
47: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:22:07.69 ID:4NuTl8rW0
アメリカも政治家の高齢化が酷いわね
48: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:22:28.01 ID:tN+N42W/a
もう終わりだ横の国
52: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:26:31.56 ID:AFC4doB+0
この前の、スピーチの最後に突然「女王陛下万歳!」って叫んだってニュースはなんかこわかった
66: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:30:31.05 ID:407mYBbNM
イラク侵略したのはアメリカ定期
67: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:31:27.26 ID:+wKzCAKcd
>>66
侵略じゃない
「正義の行進」な?
侵略じゃない
「正義の行進」な?
69: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:31:36.68 ID:H9iT+qRA0
急に女王に忠誠誓ってきたり面白いお爺ちゃんや
70: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:32:16.49 ID:AFC4doB+0
アメリカも不思議な国だよな
ほかに誰もおらんのか?
ほかに誰もおらんのか?
71: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:32:27.53 ID:7vfhIWBi0
アメリカの民主党員も頭を抱えてる
73: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:33:54.03 ID:4sm696aI0
ゼレンスキーとか不安で仕方ないやろな
ここまで西側が味方してくれたのはバイデンのおかげではあるんやが
ここまで西側が味方してくれたのはバイデンのおかげではあるんやが
77: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:35:59.52 ID:7vfhIWBi0
アメリカの予備選挙面白そう
83: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:41:06.02 ID:TePGDQi40
アメリカって世代交代失敗しとるよな
90: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:58:06.35 ID:n/nmw/LY0
攻撃したのはアメリカ定期
93: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 11:59:33.56 ID:25v8+xPb0
まぁそもそも80歳だから当然ではある
99: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 12:01:59.23 ID:8HOnNEwQaNIKU
イラクさんサイドも困惑
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (113)
民主党や支持者は考えてんのか?
milio
が
しました
ハリス「」
milio
が
しました
milio
が
しました
完全な老いぼれやん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナという文字の中にイラクが隠されていることを!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
次の大統領になってもいいけど
その次を早く育てないとアカンよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
忙しい今ですらこうなら引退したら速攻訳が分からなくなるレベルじゃん
こんなのを何故大統領として使い続けるんだ?
好きとか嫌いとか支持するとかしないとか他にいるとかいないとかのレベルじゃないだろ?
milio
が
しました
痴呆始まったお爺ちゃんvs傲慢お爺ちゃんだもん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
バイデンが大統領選挙に立った年齢がギリアウトだったんだよ。
もう限界迎えとるがな。
トランプは当時のバイデン よりジジイなのだから言わずもがな。
なぜ後続を育てなかった。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアや中国による米大統領選への干渉を懸念、米世論調査
「2020年11月の大統領選挙でも、64%がロシア政府の干渉の可能性を疑うとしている。また、中国政府の干渉の可能性を疑うとした回答も57%と過半数だった。」
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプ大統領 「 バイデンよ、もう潮時だ 」
milio
が
しました
>>反トランプの層がこぞってバイデンに入れるからトランプ再選はないし安心してええで
世界も選挙の自民党になってんだな。
しかし、韓国のホワイトとスワップでキレたので、次からは維新に入れる。
30年自民を応援して来たけど、もう限界。
まだ、宗男がいる維新のが良い。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「まだであります。大統領!」
「ホイホイ。ぽちっとな。ところでこりゃ何のボタンじゃったかいのう?」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
早めに交代させられる法案とか今からでも作った方が良いんじゃね?
milio
が
しました
[ワシントン 28日 ロイター] - ロイター/イプソスの世論調査によると、米国人の過半数がウクライナへの武器供与を支持しており、それが中国などの競合国に対し国益と同盟国を守る意志を示すことになると考えている。調査は26─27日に実施。武器供与を支持する人の割合は65%で、5月の46%から大きく上昇した。支持政党別では民主党が81%で、共和党は56%、無党派は57%だった。
milio
が
しました
オレはバイデンさんの、基本のしっかりした政治にまだ期待しているよ。
あの年齢でよくやってる方だよ!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
80歳と77歳の対決って
成田とかいう社会学者、何とかしてくれ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
問題ない
milio
が
しました
milio
が
しました
イラク攻めたのはロシア
アフガンを攻めたのはロシア
リビアを攻めたのはロシア
シリアを攻めたのはロシア
ウクライナ攻めたのはロシア
こうなってるからな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
痴呆だからこそ、側近が自由に操れるということで民主党が担ぎ出した。彼がまともだったら大統領になってない。
トランプは年とは言っても自分が何したいか、何を目指してるかちゃんとわかってる
一生懸命、「トランプもバイデンも高齢」ということにしたがってるパヨがいるが、全然違う。残念だな。
milio
が
しました
ウクライナって言ったら直接アメリカが介入してることになる
ワザとコンプラかけてんだよ
酔拳なんだよバイデンは
milio
が
しました
ttp://www.koregasiritai.com/military38-com/
大艦巨砲主義(ttp://military38.com)では、ブ□グ閉鎖に当たり、次のようなコメントを発表していました。
いつも「大艦巨砲主義!」をご愛読いただきありがとうございます。大艦巨砲主義!管◯人です。誠に勝手ながらこのたび「大艦巨砲主義!」は更新停止ならびに近日中に閉鎖することにいたしました。長年のご愛顧、ありがとうございました。更新停止する理由は、更新することに疲れたこと、更新に対するモチベーション低下のためそろそろ潮時かなと思い決断いたしました。トラブルや何らかの圧力などが原因ではありません。また、「大艦巨砲主義!」を名乗る類似ブ□グなどが今後出現するかもしれませんが、もし出現したとしても当ブ□グとは一切関係ありませんのでお気をつけください。元大艦巨砲主義!管◯人を名乗って活動することもありません。ブ□グ売却のご依頼も遠慮させていただきます。今までご愛読してくださった読者の皆様、相互先サイ◯様、関係先様、長きにわたってご支援いただきましたこと、深く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに、ブ□グ閉鎖されるまでの直近の投稿は次のようなものとなっていました。
戦艦大和とかいうクソかっこいい軍艦wwww
投稿日時:2022年01月10日 23:05 97コメント
戦艦大和とイージス艦が戦うとどっちが勝つの?
投稿日時:2022年01月10日 22:05 164コメント
宇宙艦◯戦の陣形を考えよう
投稿日時:2022年01月10日 21:05 167コメント
milio
が
しました
milio
が
しました
取り巻きや側近の言いなりで汚職や腐敗を見抜けないため国家指導者に祀り上げられる。
だがそれは途上国に限られたことだった。
おそらく、米国内で何か悪い事が起きている。
milio
が
しました
なおアメリカ国民は大統領がアレすぎて笑えない模様。
milio
が
しました