
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688090638/
1: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:03:58.86 ID:UppO/7hKM
ヤバスンギ
2: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:04:48.28 ID:wL78S3+H0
ナンバー必要なんか
190: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:53:23.09 ID:jlZo3VBQa
>>2
ナンバーなかったらガキが盗み放題やろ
それでも盗まれそうやから普及してからしか買わんが
ナンバーなかったらガキが盗み放題やろ
それでも盗まれそうやから普及してからしか買わんが
4: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:05:28.67 ID:qSNsJQ/G0
歩道も自動走行ありなのかよ
9: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:09:07.35 ID:qLFYZOEQM
あのちっちゃい車輪で歩道の段差スムーズに走れるんか?
10: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:09:34.95 ID:iUHqyA64d
キックボードタイヤ小さいから段差でしねるで
11: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:09:46.71 ID:UGs14pu7M
ナンバーも自賠責もいるからな
12: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:09:50.64 ID:1PXMVN1E0
側溝とか大丈夫なんかこれ
13: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:10:18.83 ID:4s69FmeY0
これってナンバーさえつければ歩道も走れるフル電動自転車が生まれるってことか?
14: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:10:33.57 ID:TFZfP5bp0
でも電動じゃないキックボードは遊具扱いなので公道駄目です
↑
なんこれ
↑
なんこれ
15: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:12:04.66 ID:Mmj+5ZDDM
公道セグウェイ時代はもうすぐやな
18: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:13:57.78 ID:Q4QLkVi1d
ヒャッハー
20: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:15:06.07 ID:qLFYZOEQM
自転車でさえ罰則なしといえヘルメット着用義務付けてるのにこれノーヘルとか有り得なくね?
22: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:16:14.79 ID:e/bQW9DXa
>>20
これもチャリと同じやで
これもチャリと同じやで
24: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:17:57.11 ID:r29r9vEZd
>>20
ナンバープレートのあるチャリ扱いやで
ナンバープレートのあるチャリ扱いやで
297: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 12:08:56.04 ID:yKVx1n4lp
>>20
"努力義務"な
23: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:17:14.31 ID:/DKZfPuxd
税は?
25: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:18:01.55 ID:1i0IhgKZ0
フランスは規制強化してんのにどうして...
26: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:18:37.23 ID:EEsuFkN9a
電動アシスト自転車と同じ扱いやろ
28: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:19:00.08 ID:VILqBrt60
板に乗っかるだけのものが危なくないわけない
44: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:24:43.87 ID:UyGvrTdY0
自転車もだけど免許持ってない交通ルール分かってない奴が一番の問題じゃね
54: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:27:41.42 ID:k80SjlQGd
自爆するだけならええけど
車や歩行者に特攻されたらたまったもんじゃねーな
車や歩行者に特攻されたらたまったもんじゃねーな
57: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:28:02.45 ID:TFZfP5bp0
車側の負担増えるだけやろな
こんなんわざわざ乗るやつ交通ルール理解する気ないやろし
こんなんわざわざ乗るやつ交通ルール理解する気ないやろし
59: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:28:55.60 ID:NK4o9qpQ0
20キロは邪魔すぎるやろ
63: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:30:02.49 ID:Ada09YX20
これでウーバーできる?
70: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:32:07.05 ID:TJBxbIR60
歩道6kmならセーフなんか
買おうかな
買おうかな
467: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 12:27:58.20 ID:CbEva+APd
>>70
徒歩よりちょい早いレベルやぞ
徒歩よりちょい早いレベルやぞ
71: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:32:40.52 ID:DpcLW+++a
路面のちょっとしたギャップでもバランス崩しそうだし車乗っててこれ追い抜くの怖すぎるだろ
75: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:33:21.32 ID:7auR2HGj0
広い道路がある地域に住んでたらええけどな
76: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:33:37.91 ID:RDwGsvwh0
子供の頃キクボ乗った事あるけど
段差にめちゃくちゃ弱いからな
数センチの段差ですら引っ掛かる
段差にめちゃくちゃ弱いからな
数センチの段差ですら引っ掛かる
106: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:41:20.15 ID:mqhQQKuI0
頭硬いやつ多いな
自転車みたいなもんやろ20キロだし
自転車みたいなもんやろ20キロだし
117: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:43:01.47 ID:XpUx95kNM
>>106
そうは言うけどタイヤのサイズで安全性や操作性はだいぶ変わってくると思うぞ
そうは言うけどタイヤのサイズで安全性や操作性はだいぶ変わってくると思うぞ
144: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:47:15.38 ID:mqhQQKuI0
>>117
もう都会田舎問わず各地で実証実験して安全性が証明されたから今回の法改正に至ったんや
もう都会田舎問わず各地で実証実験して安全性が証明されたから今回の法改正に至ったんや
112: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:42:01.93 ID:VILqBrt60
まぁ事故はほぼ自己責任やし
巻き込まれた側がかわいそうではある
巻き込まれた側がかわいそうではある
141: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:47:08.82 ID:Nu497qkAa
歩道走ってる分には勝手にしろって感じやがあいつらは平気で車道走るからな
154: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:48:35.40 ID:1K/IiFSUa
免許無しで乗れるように緩和する理由なんなん?
157: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:49:01.68 ID:mqhQQKuI0
>>154
自転車に免許いらんし
自転車に免許いらんし
182: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:52:02.43 ID:RU7bpZ3ha
>>154
マジレスすると電動機付き自転車が免許無しで乗れることとの整合性取るためや
マジレスすると電動機付き自転車が免許無しで乗れることとの整合性取るためや
155: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:48:38.65 ID:yYQa6d0N0
スピードださんかったらええだけやん
ワイもほしいなぁ
ワイもほしいなぁ
218: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:56:29.81 ID:IhQ4k4hHM
違反多そうだから警察の点数稼ぎには良さそうやな
226: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:57:41.59 ID:yBYGurYW0
チャリですら好き放題やってるのに電動キックボード乗る層なんてもっとやばいやろ
234: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:58:27.29 ID:gb89zPeF0
田舎ならありやな
236: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 11:58:54.15 ID:xzhYjOBt0
これなら原付の方が安全な気がするけどそんなこともないのか?
258: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 12:01:53.34 ID:nlcq45uY0
自分が巻き込まれないように祈っとくしかないな
275: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 12:04:53.10 ID:62a8+KF7d
言うほど乗りたいか?
段差怖すぎやろ
段差怖すぎやろ
276: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 12:04:58.81 ID:yYQa6d0N0
スピードだすからアカンのちゃうか
最大速度15キロくらいなら許せるやろ
最大速度15キロくらいなら許せるやろ
280: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 12:05:31.42 ID:LQclTwGPM
舗装がきちんとしてないとガガガガってなりそう
292: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 12:07:45.26 ID:G8GyuzPdM
ジッジが電動の車椅子乗ってるが人間みんなあれ乗れば快適やのに
320: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 12:12:29.50 ID:mdlGipQ70
原付ワイ後輩ができてニンマリ
373: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 12:17:16.62 ID:vrxCGSPX0
電動じゃなくて普通のキックボードで良くね?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (125)
呼ばれて社会問題扱いになるだろうね。子供が路地から大通りに飛び出すんだろうなあ。
milio
が
しました
段差と踏切で前転する気がする
milio
が
しました
普通に考えればこんなの危なっかしすぎておk出るはずないのに。
milio
が
しました
milio
が
しました
車道で勝手に轢き殺されてくれる分には構わんけど歩道爆走するのが目に見えてるわ
なんで電動キックボードだけこんな緩いんだろな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
前輪側がディスクブレーキ
後輪がドラムブレーキが多いみたい
逆じゃない
前輪の方がストッピングパワーがデカイと
前転しやすい
元々前転しやすい車体バランスなのにねぇ
milio
が
しました
「何で規制しないんだ!」って、なぜか日本人は規制ありきで語る奴隷民族だから困る
milio
が
しました
自転車にしてもそうだけど車輪付いてるからって自動車との重大事故のリスクが高い乗り物を車道で走らせんなよ
milio
が
しました
なにせ歩行補助具あつかいなので軽車両ですらない
milio
が
しました
キックボードが新しい産業になって雇用が増えるなら必要悪だね
日本は規制が多すぎて金儲けがしにくいからもっと安全性を犠牲にして金儲けに走るべきよ
milio
が
しました
milio
が
しました
公道でバカデカトラックとこんなバカでも乗れるようなオモチャが並走するんだぜ?
なんか想像すると身の毛がよだつ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
皆さんは絶対乗るな。ほんまに死ぬ。
milio
が
しました
milio
が
しました
警察に再配分されるからね。信号などの保安機器の維持費名目だけど使わなければ
独自財源になる。だから信号のない横断歩道が増産される。この仕組みをやめないと違反金稼ぎの
方ばかりに人員が割かれて家出、虐待、ストカー、盗難などは人員が少なく手薄になってる。
役所に金稼ぎを覚えさせたらダメだ・・
milio
が
しました
高速の2ケツ許可もアメリカの命令だしな
milio
が
しました
これからチャリカスと同様に警戒しないと引かれるで
こいつらは免許過程踏んでないから道交法に疎く歩行者を注意する意識が極端に低い、免許持っててカスだったらなお質悪いけどな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の官僚もアホになったな
milio
が
しました
milio
が
しました
大した問題も無さそうだ。
milio
が
しました
と思うね。 人ごみの間を時速20km/hで縫うように走り回るのがこいつのメリット(?)だとして、
飛び出してきたこれをはねたらやっぱ車のせいかね。
milio
が
しました
食卓は中国産、生活必需品も中国製、キックボードも中国製にしようってか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
フレームに取りつけるだけで相当のダメージがあることが分かり、フレームも部分補強ではなく新規で開発した。
発売当初はぎこちないアシストも改良を重ねて違和感のないものにまで進化させた。電動キックボードの成り
立ちを見るとそれほど考えて作り込まれたものでは無いとわかる。都内ですら歩道も車道も段差や陥没があり、
小径タイヤでは危険だ。更にそんな乗り物が鏡のような路面ではなく凹凸のある路面でバイクや乗用車とは共存
できない。ブレーキ性能もハンドルの剛性や急制動時の姿勢など問題だらけだ。サスペンションも無いので人間
だけでなく車体にもダメージが蓄積する。一体何万キロメートル走る前提で設計したかよくわからない乗り物だ。
体重の軽い幼児用玩具の発展形かスケボーのように割り切って遊ぶヤツが、交換タイヤやベアリング、グリース
等のメンテ部品を揃えて乗るものだろう。たぶん、壊れても自転車屋じゃ修理してくれんぞ。
milio
が
しました
ざいむしょう「くくく、ちゅーごくでこんなのがはやっていますよ(ニチャァ)
くに「よっしゃ、めんきょなしにしてガキどもからでも自賠責保険(強制)でかせぐやで。
ざいむしょう「くるまやばいくの自賠責保険がへったんなら、キックボードからとればいい(ゲス顔)
おまーら、誰か周りの人間で自賠責保険使ってるやつを見たことあるか?掛け捨てな上に誰も使わないからガバガバ設定の保険やろーに。
milio
が
しました
milio
が
しました
何を想定して作ったのか分からん、遊びだけ?
milio
が
しました
企業や警察にとって宜しくないんだろ
ショボい代用品だな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
利用者は外国人かカルめ系の若者だろうから、片っ端から職務質問だろうな。
外国人のあぶり出しなんだろうか?
政府が何をしたいのかさっぱりわからない。
アメリカの保険屋からの圧力なんだろうけど、どうして屈するのかもわからない。
milio
が
しました
道凸凹だし移動距離長すぎだし
milio
が
しました
キャタピラー付きにしよーぜ
milio
が
しました
失火元に賠償責任は無いそうだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
EV、LGBT、移民、電動キックボード、デーゼル者,、トセトラ
被害や問題が起きるとそれから見直しルール変更
日本はもう少し深く慎重に法律ルールをきめていたと思う
欧米のように被害者がたくさん出てから想定外でした
ルール変更します。では許されませんよ
みなさんどう思います
日本のすべてがそうなってきているような気がします
milio
が
しました
デコトラ、痛車、出っ歯車、竹槍マフラー、外装全ムートン車、ハの字タイヤ、湾岸倉庫付近のドリフト走行...。
milio
が
しました