
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688185948/
3: スノーシュー(熊本県) [CN] 2023/07/01(土) 13:33:19.73 0
皇室を否定したからじゃないか
10: ベンガル(新潟県) [US] 2023/07/01(土) 13:36:16.24 0
共産主義革命の起きた国のほうが少ない。
14: ブリティッシュショートヘア(熊本県) [US] 2023/07/01(土) 13:38:20.15 0
一度は立ち上がったけど、
そのまま座り込んだ
そのまま座り込んだ
19: アメリカンカール(埼玉県) [NL] 2023/07/01(土) 13:39:29.42 0
あの暑い本を読む気になった人が少なかったから
27: カナダオオヤマネコ(光) [ニダ] 2023/07/01(土) 13:42:00.42 0
日本は富の独占や格差を嫌うし、目指す先は社会主義だと思う
447: イエネコ(大阪府) [ニダ] 2023/07/01(土) 20:01:51.78 0
>>27
一億総中流と言われてた時代が、理想的な社会主義国状態だったんだけどなw
一億総中流と言われてた時代が、理想的な社会主義国状態だったんだけどなw
31: デボンレックス(愛知県) [ヌコ] 2023/07/01(土) 13:43:27.82 0
共産主義者がどいつもこいつもふんぞり返って偉そうにしてる奴ばっかだから
32: シンガプーラ(茸) [RO] 2023/07/01(土) 13:43:31.78 0
国民が賢かったからでないの
39: ジャガー(大阪府) [US] 2023/07/01(土) 13:45:13.45 0
お上に逆らわないのが日本の伝統
40: ペルシャ(茸) [US] 2023/07/01(土) 13:45:23.99 0
陛下おるから
51: マーブルキャット(東京都) [US] 2023/07/01(土) 13:49:01.78 0
日本は反共の防波堤だったからな
52: ラガマフィン(埼玉県) [GB] 2023/07/01(土) 13:49:22.92 0
先人たちの努力だね
54: パンパスネコ(光) [ニダ] 2023/07/01(土) 13:49:46.99 0
戦後から程なくして高度経済成長期に突入してみんな頑張ればそれなりに食っていけたから
57: アジアゴールデンキャット(千葉県) [ニダ] 2023/07/01(土) 13:50:22.05 0
マッカーサーが上手かった
65: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [PT] 2023/07/01(土) 13:53:06.13 0
革命のチャンスを楽しく犯罪犯しまくって不意にした
66: バーミーズ(茸) [CN] 2023/07/01(土) 13:53:13.96 0
あと、共産主義に乗っ取られていたアメリカが、遅まきながら日本と戦ってしまった間違いに気づいて路線変更したのが大きいね
69: パンパスネコ(光) [ニダ] 2023/07/01(土) 13:53:53.69 0
とはいえこの国は共産主義の実現可能な部分をうまく取り入れてる国だとは思う
77: バーミーズ(茸) [CN] 2023/07/01(土) 13:57:06.06 0
>>69
元々上から押し付けられなくとも、社会や組織を大切にする国民性
元々国民に社会主義性があるのが日本
無理やり社会主義や共産主義を取り入れないと貧富の差が生まれてしまう欧米や中国とは違うんだよ
元々上から押し付けられなくとも、社会や組織を大切にする国民性
元々国民に社会主義性があるのが日本
無理やり社会主義や共産主義を取り入れないと貧富の差が生まれてしまう欧米や中国とは違うんだよ
98: アジアゴールデンキャット(千葉県) [ニダ] 2023/07/01(土) 14:04:18.23 0
>>69
資本主義の競争原理と累進還元による社会主義的な平等のイイとこ取りを世界で唯一バランス実現できてる稀な理想国だろね世界史上でも類がない
資本主義の競争原理と累進還元による社会主義的な平等のイイとこ取りを世界で唯一バランス実現できてる稀な理想国だろね世界史上でも類がない
70: 斑(千葉県) [KR] 2023/07/01(土) 13:54:48.45 0
世界中で何十か国という国が共産主義を導入して全て失敗しました。
その過程で膨大な人命も失われました。
そこで徹底的な共産主義は無理でも多少手直しすれば通用するのでは?
という事で10年ほど前にベネズエラの大統領が国家の主力産業だった
原油採掘施設を国営化しました。
結果、給料が安く抑えられた技術者の退職が相次ぎ採掘できる原油の質と量が
著しく悪化して輸出ができなくなり外貨が尽きて経済破綻しました。
社会正義を実現しようとしてもリスクとリターンの関係が狂えば市場が機能不全を
起こして経済破綻に至り弱者がいっそう痛めつけられる、というのが人類が共産主義から
学んだ教訓です。
その過程で膨大な人命も失われました。
そこで徹底的な共産主義は無理でも多少手直しすれば通用するのでは?
という事で10年ほど前にベネズエラの大統領が国家の主力産業だった
原油採掘施設を国営化しました。
結果、給料が安く抑えられた技術者の退職が相次ぎ採掘できる原油の質と量が
著しく悪化して輸出ができなくなり外貨が尽きて経済破綻しました。
社会正義を実現しようとしてもリスクとリターンの関係が狂えば市場が機能不全を
起こして経済破綻に至り弱者がいっそう痛めつけられる、というのが人類が共産主義から
学んだ教訓です。
78: デボンレックス(愛知県) [ヌコ] 2023/07/01(土) 13:57:27.15 0
元々日本人は何よりも独裁者を嫌う民族
93: ユキヒョウ(神奈川県) [US] 2023/07/01(土) 14:02:26.79 0
もともと民主主義よりも社会主義性と親和性が高いのが日本の文化じゃねーの?
133: アムールヤマネコ(ジパング) [US] 2023/07/01(土) 14:13:38.88 0
アメポチだったから
142: ライオン(三重県) [US] 2023/07/01(土) 14:16:43.24 0
元々社会主義的だからかな
180: ボルネオウンピョウ(大阪府) [ヌコ] 2023/07/01(土) 14:31:10.89 0
大日本帝国に戻りたくないからだろ
186: ヤマネコ(大阪府) [US] 2023/07/01(土) 14:34:51.17 0
真の意味での共産主義国家なんてねーだろ、北朝鮮なんて独裁国家そのものだし
187: スペインオオヤマネコ(光) [ニダ] 2023/07/01(土) 14:35:04.87 0
昭和後半は共産主義とか社会主義とか寄りだったけどな
一億総中流って言われてたし
一億総中流って言われてたし
194: ヤマネコ(大阪府) [GB] 2023/07/01(土) 14:42:14.31 0
国が豊かだったからだろ
204: サイベリアン(埼玉県) [ID] 2023/07/01(土) 14:49:35.30 0
アメリカの影響下にあったからだろな
アカ国家がどうなるか答え合わせできてない時代なら
ひっかかった人も多そう
アカ国家がどうなるか答え合わせできてない時代なら
ひっかかった人も多そう
220: トンキニーズ(千葉県) [US] 2023/07/01(土) 15:01:29.41 0
農地改革じゃないの
242: スノーシュー(東京都) [ヌコ] 2023/07/01(土) 15:22:14.67 0
その代わり社会党が強かったな
262: パンパスネコ(茸) [CA] 2023/07/01(土) 15:39:36.83 0
現在の日本が理想的な共産主義に一番近いんじゃないの?
272: 現場猫(ジパング) [US] 2023/07/01(土) 15:45:01.00 0
>>262
1億総中・低流が
共産主義のあるべき姿だしなw
貴族なんてもう存在してないし
大富豪もいないし
倒すべき相手がないから、共産党も
しぼみゆく一方だ
1億総中・低流が
共産主義のあるべき姿だしなw
貴族なんてもう存在してないし
大富豪もいないし
倒すべき相手がないから、共産党も
しぼみゆく一方だ
278: 黒(SB-iPhone) [JP] 2023/07/01(土) 15:53:59.79 0
>>272
上級がいる
上級がいる
284: 現場猫(ジパング) [US] 2023/07/01(土) 16:03:44.60 0
>>278
まあ例の事故で「上級」か、と話題にはなったけど
所詮、ネットでの嘲笑的レッテルにすぎないし
そもそも真の上級は自分で運転などしないw
まあ例の事故で「上級」か、と話題にはなったけど
所詮、ネットでの嘲笑的レッテルにすぎないし
そもそも真の上級は自分で運転などしないw
267: トラ(東京都) [US] 2023/07/01(土) 15:42:00.38 0
日本は世界と比較しても底辺にも優しいしな
270: ボンベイ(神奈川県) [US] 2023/07/01(土) 15:43:40.30 0
大衆がそこまでバカじゃなかったんだよ
281: サーバル(光) [US] 2023/07/01(土) 15:58:16.52 0
搾取構造がそこまでエグくなかったから
本当に酷いと今のフランスのように隠蔽してても隠し通せるものじゃない
本当に酷いと今のフランスのように隠蔽してても隠し通せるものじゃない
301: シャルトリュー(東京都) [US] 2023/07/01(土) 16:33:44.80 0
すでに理想的な社会主義国家になってるじゃん。
365: ピクシーボブ(栃木県) [TW] 2023/07/01(土) 17:34:05.89 0
今と同じく、活動してる人見てドン引きしていたんじゃないの
407: ターキッシュアンゴラ(青森県) [KR] 2023/07/01(土) 18:30:54.16 0
学生運動とかいうおぼっちゃまお嬢様の趣味のせい
416: エキゾチックショートヘア(滋賀県) [US] 2023/07/01(土) 18:46:00.41 0
民衆が抑圧されていなかったから
547: ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US] 2023/07/01(土) 22:16:12.78 0
暴力革命とか言って共産主義革命起こそうと暴れまわった結果人が離れたから
554: アメリカンワイヤーヘア(兵庫県) [US] 2023/07/01(土) 22:27:27.17 0
生まれ育った国が共産主義になるのはどんな感じか気になる
一生体験することないし
一生体験することないし
559: ジャングルキャット(埼玉県) [US] 2023/07/01(土) 22:30:58.37 0
>>554
アメリカの物が入って来づらくなる事だけは予想できる
アメリカの物が入って来づらくなる事だけは予想できる
565: ヒョウ(茸) [US] 2023/07/01(土) 22:37:56.54 0
どちらかというと超格差が今の共産主義では?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (149)
底辺党員から搾取して上級党員が貴族の生活している
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本共産党は今でも皇室は敵
milio
が
しました
milio
が
しました
昭和22年(1947年)の2.1ゼネストは、共産主義者が吉田内閣を打倒して共産党と労働者による共産主義革命を目指した計画だったけど、当時まだ日本を統治していたGHQが軍を出動させても阻止する姿勢を示してたマッカーサーによる強制中止命令で頓挫してる。
milio
が
しました
経済が存在しなかった旧韓末と同じ
どんだけ馬鹿ならそんな体制を望むんだか
milio
が
しました
尚、代償として国が滅んだ模様
milio
が
しました
勝手に活力あるヤツが商取引で経済を活性化できてたわけだね
日本もそれに近い
でもロシアは下層民にやる気や活力が無くて貴族が農奴制で
なんとか下層民を働かせていた
そういう人々は共産制のが合ってる
milio
が
しました
修正軌道したからだよ
milio
が
しました
朝鮮人を煽動したんだってコミンテルン、共産主義者だ。 同時に政治家の暗殺も画策して大騒ぎになった。
milio
が
しました
社会生活を営んでるのよね
milio
が
しました
絵に描いた餅
取らぬ狸の皮算用
共産主義
社会主義
これら全部同じ意味な
まともな頭してれば絶対こんなもん国是にしないから
これらを信奉した国々が今どうなってるか、少し調べりゃ分かるだろう
milio
が
しました
とっとと潰れろよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
知能が高い日本人は騙されないよ
milio
が
しました
多くがまだ百姓だったから
milio
が
しました
日本にもシンパはいる
milio
が
しました
不平不満を拗らせた他責自堕落の衆愚が破壊と混乱を産み出す未熟な社会では無いから。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそも 共産革命みてえなもんだろ
あれで 大日本帝国の実態は ソ連主義者軍部独裁
になっちまってんだ 天皇陛下と摂関家は
共産主義軍部の傀儡にされた 戦後もアメリカを
騙し騙しソ連中国の共産に染まったままだった
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今はもう見る影もないが
milio
が
しました
まずはマスメディアの完全掌握
そして戦犯意識を更に植え付けろ
指導者はアメリカ
共産に染まらない程度に国力を付けさせ無い
まあ、こんな感じだろ
milio
が
しました
まぁそれでも、インテリ層にはそれなりの影響力はあったが
milio
が
しました
今でこそ世界中にあるけど、当時としては鎮圧専門の警察部隊を結成して
白色テロ組織や軍隊の導入を避ける手法は画期的だったんだよ。
milio
が
しました
オウム真理教より過激だと国が認定したと言う事だ
milio
が
しました
せめて清貧だったらな
milio
が
しました
世界は日本人が思うよりたぶん相当レベル低いし
崩れつつあるけどな小泉竹中あたりから
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
マルクスなんかより俺たちのほうが先輩だと言ってやれ。
milio
が
しました
紆余曲折あって戦前は国家社会主義として結実した
結局、五箇条の御誓文が共産主義の上にあるから
共産主義や軍が皇室の上に立つ事はできなかった
今は革命より社会の変容で中身を入れ替え乗っ取る
こちらの方が主流だろうね
連日の立憲議員のフランス個人主義崇拝は目に余る
日本の伝統文化軽視も甚だしい、欧米に比べてどうとか
夫婦別姓が良いならフランスに移住しろと言いたいね
milio
が
しました
いや、革命は現在の政体に対する不満が必要条件だったな。日本経済の凋落と共に、日本人は貧乏だが豊かに暮らせる手段、つまり共産主義、を模索したのだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ひたすら嘘と捏造、宣伝と洗脳、暴力(革命)と大量ギャクサツ、恐怖がその核心であり、内容は真空。
結果は平等な貧困、平等な餓死、平等に破滅して、死屍累々。これが共産主義。歴史はその無内容を証明している。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中二病か低知能が罹患する疫病
milio
が
しました
誰が共感できるかよ
milio
が
しました
特に農村社会では、地主制度を基盤とした保守的な社会関係が形成されており、急進的な思想が浸透しにくい環境にありました。
農民は地主との結びつきや地域社会の安定を重視し、共産主義が訴える階級闘争よりも現状維持を選ぶ傾向が強かったのです。
さらに、治安維持法による弾圧や戦後の経済復興による社会の安定化、共同体意識の強さなども、共産主義運動の広がりを抑制しました。
結果として、日本では急進的な社会変革よりも漸進的な改革が支持され、共産主義革命は実現しませんでした。
milio
が
しました
特に農村社会では、地域や家族を中心とした強い連帯感が存在し、個人よりも集団を重視する文化が根付いていました。
このため、全体主義的な思想が「地域や国家の安定」という形で受け入れられやすかったのです。農村はまた、儒教的な倫理観に基づく上下関係を尊重し、上位者への服従が美徳とされる社会でした。
こうした農村の特性は、軍部や政府による国家主義的な動員に利用され、教育やプロパガンダを通じて国家のための犠牲が美化されました。
結果として、農村の共同体意識は全体主義的思想の浸透を支える土台となり、日本全体が国家主義的価値観を共有する方向に進んだのです。
milio
が
しました
プロレタリア独裁を唱えて暴力革命を起こして資本家や地主だけでなく小規模商人を含む市民まで虐殺し、
富を国家に帰属させると言いながら財産と自由を奪い、共産主義者が新たな貴族として取って代わるもの。
milio
が
しました
言論の自由が無い
職業選択の自由が無い
居住の自由が無い
私有財産権の否定が基礎
生産効率が悪いので物資が少なく質が悪い
人命が著しく軽く共産政府によっていとも簡単に殺される
そもそも人権が無い
そんな社会に住みたいか
milio
が
しました
どうしても独裁者が生まれやすいし独裁者が生まれなくても一党独裁人権抑圧政権だし、
独裁者が生まれなくても共産党に目障りな人間は殺されるし独裁者が生まれると大虐殺が始まる。
国民の人権が守られ、努力の成果である財産権が保障され、
権力の暴走を防ぐための三権分立が正しく機能している民主主義で、
かつ富の再分配機能を有する修正資本主義でよい。
milio
が
しました
文化大革命を賛美し、造反有理、革命無罪と唱え、暴力革命を目指し、
目的のためにはあらゆる手段が正当化されるとして、
各種犯罪行為、内ゲバ殺人などを行った勢力が日本国内にもいたな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
無理があるから結果できる体制は、理想とはかけ離れた非人間的な独裁国家。
妄想の中のユートピアとは縁も所縁もない、恐怖と無意味な権威が支配する恐怖政治。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本「はっはっは、こやつめ 笑」
milio
が
しました
milio
が
しました
無能が全権を握るほうが社会へのダメージは大きい。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました