20220128075005

引用元:第二次世界大戦でアメリカに喧嘩売らなければ日本の領土はもっと広かったの?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606047834/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:23:54.515 ID:SwzkuJvx0
教えてくれ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:24:49.764 ID:+4T3T+Wad
日本から喧嘩売らなくてもアメリカは日本を狙ってたよ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:25:12.320 ID:P1/JamXn0
喧嘩売られてたわけだし普通に詰んでたんじゃね

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:26:01.703 ID:QhoSD9Ecd
どう足掻いても同じ結末
タイムマシーン使って検証すればわかる

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:26:22.764 ID:OROdorhKM
仮に全力で戦争回避しに土下座外交したところで領土は切り売りされてそう

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:26:37.637 ID:/cKrF2dj0
根気強くアメリカ放置してたらだいぶ増えてたと思う

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:26:50.064 ID:SwzkuJvx0
アメリカの挑発にまんまと乗ってやったわけか
アホだなあ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:27:01.578 ID:eIaSb7UA0
国連抜けなけりゃ良かった
もっと言うと満州事変起こしたのがアホ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:27:26.115 ID:F5Qdy7sD0
いやどうせ今頃は同じくらいだよ。
満州とか領土じゃないし、朝鮮半島や台湾はいずれ独立するだろうし。

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:30:59.965 ID:AgvEanWBM
>>13
台湾は完全に同化してたし独立は無いだろ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:31:16.392 ID:SwzkuJvx0
>>13
当時の領土みたら全部独立されそうだな

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:29:48.684 ID:fdRKx0GH0
満洲で暴れてなくてもあの時代どの国もイライラしてたからな

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:30:18.749 ID:P+909YZZ0
ABCD包囲網が強烈だったんだろうね

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:30:31.630 ID:1eAv0opxd
何はともあれ日本はもっと上手く立ち回れる余地はあったと思うよ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:30:57.501 ID:xnwMXAJF0
>>24
ほんこれ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:33:15.060 ID:SwzkuJvx0
>>24
脳筋しかいなかったのかなあ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:37:14.001 ID:To4OodUM0
>>24
イギリス的にはロシアの南下を止めるために日本と手を組んでたわけだけどそこにアメリカを加えることが出来れば良かったんだよな
そうなってたら今アメリカはこんな苦労はしてない

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:30:52.255 ID:XGkfImHH0
ドイツとかいうゴミと組まず素直にイギリスと仲直りしとけば

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:33:31.608 ID:hZoZ0qPg0
>>25
ドイツって技術力やヒトラーのカリスマで神格化されてるけど
ほとんど負けてばっかりの国なんだよな

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:35:18.012 ID:SwzkuJvx0
>>25
ドイツは同盟であり同盟でなかった

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:34:04.828 ID:Pk+95YWw0
戦略立てれる部隊作らんかったのか

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:34:18.732 ID:doqp6GQ70
台湾と北方領土は完全守れた
インドネシアは無理

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:36:38.161 ID:SwzkuJvx0
>>34
それな

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:40:30.298 ID:1/4b/DR6M
海軍を陸軍が運用してたら勝ててた

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:40:35.830 ID:SwzkuJvx0
樺太と千島列島は欲しかったよなあ
あれどうみても日本列島だろ

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:42:06.636 ID:hZoZ0qPg0
なんだかんだであの後中国取れずに赤化したわけだし
長い目で見るとアメリカが先見の明なさ過ぎて無能すぎ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:43:06.631 ID:XGkfImHH0
>>56
これは言えてる
あの大戦で一番愚かだったのは間違いなくアメリカ

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:44:35.086 ID:Pk+95YWw0
>>59
同意
結構アメリカは間違えている
中国太らせたのもアメリカの失敗

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:44:09.558 ID:sSxVlwMo0
大航海時代に鎖国してたのが遠因かと

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:48:55.066 ID:hZoZ0qPg0
アメリカって国力でゴリ押ししてるだけで勝った戦いがいくつもあるからな
何やっても負けることのない国なんだよ

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:51:19.433 ID:xnwMXAJF0
>>72
ベトナム戦争がなかったことにww

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 21:59:43.769 ID:hZoZ0qPg0
>>75
ベトナムは情報戦の勝利だからな
あれでアメリカの弱点が世論に流されるアメリカ国民そのものにあるとわかった

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 22:17:15.070 ID:AYbq/d1l0
日本「大陸から手を引くからウチの領地だった朝鮮の面倒はあんたらが見てね」となってたら
今頃のアメリカ人は「あの時、最悪の買い物をしてしまった…」とか言うてたのだろうな

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 22:54:35.978 ID:hChEyWEN0
朝鮮がどうだったかは分からないけど台湾と南洋諸島が残ってたらと思うと