20220128075005

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691353620/

18: デスルフレラ(群馬県) [CN] 2023/08/07(月) 05:47:14.08 ID:XGzbouWR0
ドンパチする必要すら無いから

28: バークホルデリア(広島県) [AU] 2023/08/07(月) 06:19:27.72 ID:q36wQXXM0
日本単独で防衛しない
日米安保による共同防衛だよ
そして日米潜水艦は世界最強
中共の潜水艦は敵ではない

33: スピロケータ(茸) [US] 2023/08/07(月) 06:27:12.04 ID:RLefrCY70
中国は日本の参戦を全力で止めにくる、まずはサイバー戦をしかけて、日本の通信網をズタズタにして、2週間は足止めするから、その間に全力で台湾を制圧できれば中国勝利

中国と台湾のタイマンなら中国勝利
中国と台湾・日本なら泥沼の消耗戦
中国と台湾・日本・アメリカなら中国敗北

39: テルモリトバクター(東京都) [US] 2023/08/07(月) 06:49:04.21 ID:Ara37aL20
国の規模的に勝てるわけ無いやろ

40: バークホルデリア(広島県) [AU] 2023/08/07(月) 06:53:18.24 ID:q36wQXXM0
だから単独で防衛なんかしない
それは日本だけじゃない
欧州諸国も集団防衛だからね

51: プニセイコックス(東京都) [CN] 2023/08/07(月) 07:31:31.67 ID:xgEm6d9V0
無理だよね

54: テルモトガ(茸) [AU] 2023/08/07(月) 07:36:54.92 ID:BCl23vVu0
不動産不況の深刻化で不満が鬱積
対外的にではなく内戦で戦術核使い始めかねない性格をしているから心臓にわるい

56: オピツツス(茸) [FR] 2023/08/07(月) 07:39:37.25 ID:E+2ICh040
台湾有事ならアメリカが本気出してくるからな
与那国石垣宮古落とされたら沖縄本島も時間の問題で落ちる
つまり日米対中国になる

61: シュードアナベナ(埼玉県) [NL] 2023/08/07(月) 07:45:53.31 ID:QXsBdnht0
台湾は、通常の弾道ミサイルで北京を射程においている
中国が、核ミサイルのボタンを押したら、即、北京が火の海になる

中国って、古代から攻められたら弱いんだよね

65: バークホルデリア(茸) [US] 2023/08/07(月) 07:50:53.77 ID:jAMWEVfM0
そうならないために色々やってるわけだが

67: バークホルデリア(岡山県) [US] 2023/08/07(月) 07:52:32.65 ID:cEOG+km70
勝てないよ。
押しとどめるのが精いっぱい
ロシアに対するウクライナと同じだよ。

69: バークホルデリア(岡山県) [US] 2023/08/07(月) 07:55:15.69 ID:cEOG+km70
日本は戦わないことが最上。
日米と組んで対中戦を行うことが
中国による攻撃を受容することになるから。
あくまでも米中の戦争で、日本がアメリカを背後支援、
という形にしなければならない。

71: ストレプトスポランギウム(ジパング) [US] 2023/08/07(月) 07:59:44.33 ID:VVkQT0X50
この時代になって武力戦争などと言う非効率的な手段に出る世界主要国なんてあるかい?…と思ったらロシアがやってるからなぁ
まぁロシアはウクライナに対する渇望があるが、中国が日本に武力行使して手に入れたい渇望なんてあるのかな?

74: バークホルデリア(岡山県) [US] 2023/08/07(月) 08:03:41.17 ID:cEOG+km70
そもそも今の中国を作ったのは
10000%アメリカの責任。
なぜ中国侵略で戦犯の汚名を着せられた日本が
アメリカの尻ぬぐいをしなければならないんだ

156: エンテロバクター(大阪府) [US] 2023/08/07(月) 13:35:22.84 ID:kpgpWfz10
>>74
アメリカが支援したのは国民党
日本が攻撃したのは国民党
内戦で数千人まで勢力を減らしてた共産党にとっては日本の侵略は天の恵みだったよ
アメリカは一貫して正義、侵略者であり中共を勃興させた日本は巨悪だよ

163: バークホルデリア(岡山県) [US] 2023/08/07(月) 15:24:34.64 ID:cEOG+km70
>>156
アメリカは中国共産党にも援助してたの知らないの?

111: リケッチア(広島県) [CN] 2023/08/07(月) 08:43:46.82 ID:FQrTQT1f0
そもそも戦争にならんだろ
始めた時点でロシアの二の舞になるのが目に見えてる

113: フィンブリイモナス(ジパング) [IN] 2023/08/07(月) 08:45:01.63 ID:8SAFQQzr0
>>111
理論上はそうだけど、指導者がボケると判断を誤る

114: フランキア(東京都) [RU] 2023/08/07(月) 08:45:31.76 ID:zLwncoBe0
勝てるわけ無い

115: フィンブリイモナス(ジパング) [FR] 2023/08/07(月) 08:48:10.60 ID:NIMOe02i0
中共に勝ち目はないわな
日米安保で強固に連携してるから

116: テルモトガ(茸) [AU] 2023/08/07(月) 08:48:13.35 ID:BCl23vVu0
戦争どころか誰も頼んでないのに勝手に奈落の底に堕ちようとしている

118: テルモアナエロバクター(千葉県) [CN] 2023/08/07(月) 08:51:49.46 ID:IbArVkTE0
こっちが戦う気なくても不本意なまま対抗する手を打つうちにフェーズは上がる

予め備えておくのが最善手

139: キロニエラ(神奈川県) [ニダ] 2023/08/07(月) 09:57:56.77 ID:zogqHBD30
結局格で脅してくる

145: メチロフィルス(東京都) [JP] 2023/08/07(月) 10:44:50.18 ID:6yvo1+AH0
アメリカが戦うから日本は高みの見物よ

147: バークホルデリア(岡山県) [US] 2023/08/07(月) 10:53:43.73 ID:cEOG+km70
>>145
あからさまに言うとアメリカ国民が興奮するので
それもまた将来に禍根を残しかねない
精一杯やってるが手続き的に間に合わない、
という風情で演技するのがいいでしょ。

148: セレノモナス(やわらか銀行) [US] 2023/08/07(月) 10:58:44.91 ID:oquaVyOO0
>>145
在日米軍基地があるので、日本にもミサイルが飛んて来る。

154: シュードノカルディア(ジパング) [US] 2023/08/07(月) 11:51:51.38 ID:FY/eBVpz0
地球上に米軍に勝てる軍事組織なんてないんだから軍隊無駄だよね
とはならんだろ

155: オピツツス(光) [US] 2023/08/07(月) 13:00:24.16 ID:aTeDU+xE0
まぁ実際起こったら反乱祭りだろうなw
皆今度の乱は何色の布を頭に被るの?


164: ラクトバチルス(東京都) [ニダ] 2023/08/07(月) 15:31:22.08 ID:fppHb3hq0
そもそも封鎖出来ないしな

169: ロドシクルス(やわらか銀行) [US] 2023/08/07(月) 18:52:43.84 ID:ik45dmvj0
中国と戦争する理由がない
もう弱い小国が頼ってきても代理戦争してやりたい国は台湾ぐらいしかいないし