
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693293690/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/107f182b586dce7c2e6547ec57f41b4caf4d576a
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:23:02.78 ID:QBnWMcCG0
さすが異次元の少子化!
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:23:55.34 ID:Wcnsvn5S0
岸田が注視してるから大丈夫だ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:25:08.91 ID:7o+olnZc0
そりゃそうだろ
何もかも値上がりしてて支援はないようなもんだし
何もかも値上がりしてて支援はないようなもんだし
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:26:53.82 ID:2JQNi8vI0
>>11
ブライダル支援してるのに!
ブライダル支援してるのに!
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:26:27.17 ID:CpZQKvJ90
選挙のときは皆子育て支援を公約に掲げてるのにおかしいね
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:26:53.71 ID:XrPqRQGA0
みんなもう気づいてるだろ
手遅れだよこれ
あとはどこまで逃げられるか、ハードランディングを遅らせられるか
手遅れだよこれ
あとはどこまで逃げられるか、ハードランディングを遅らせられるか
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:27:52.63 ID:NqeULyVV0
2022年データ
速報値 79万9728人(外国人含む)
概数値 77万0747人(外国人含まない)
速報値 79万9728人(外国人含む)
概数値 77万0747人(外国人含まない)
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 17:00:46.77 ID:2bNZpYIG0
>>17
こりゃ今年は75万割りそうね
こりゃ今年は75万割りそうね
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:28:06.46 ID:BMpABwbT0
移民を受け入れるしかないね
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:28:17.61 ID:y/wHzDif0
日本だけじゃないし
原因はお察し
原因はお察し
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:29:44.92 ID:vcrqwtiN0
加速してるしwww
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:30:59.36 ID:8M2jkpFe0
自公政治の成果が出てる
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:31:30.32 ID:M9OK0Avt0
増える要素なんか何もないしな
ここから先は毎年減り続けるだけのことだ
ここから先は毎年減り続けるだけのことだ
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:31:32.89 ID:NDAw4mxD0
少子化の要因は一極集中だから
地方に金出せばいい
地方に金出せばいい
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:33:40.79 ID:1ZHPVWh10
ブライダル補助金があるからこっからバク上がりだぞ
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:34:00.74 ID:zVCG8tUb0
政策に力を入れるほどに減っててる感じがホラー映画みたいで恐ろしい
ずっと携わってる人って病んでしまいそう
ずっと携わってる人って病んでしまいそう
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:35:15.14 ID:mx9NHvn90
もう終わりだよこの国
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:35:50.19 ID:PBPHI5w10
もう政策とかでなんとかなるわけ無いし諦めろよ
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:35:59.93 ID:Hy7lzlLK0
日本政府としては
日本人なんて必要ないだろ
外国人も含むんだから
日本人なんて必要ないだろ
外国人も含むんだから
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:36:03.53 ID:PxaOxLlw0
移民いるから
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:36:22.19 ID:66UwoRrf0
少子化対策はどうなってんだよ
お金掛けてるんでしょ
お金掛けてるんでしょ
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:36:53.76 ID:oUM8U7Ag0
>>73
中抜いてるに決まってんだろw
中抜いてるに決まってんだろw
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:37:50.57 ID:XwhGshZg0
増える要素がないからな
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:38:41.05 ID:PxaOxLlw0
増税ばっかりだからなあ
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:39:48.61 ID:RktzKUTl0
もう手遅れだろw
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:45:40.75 ID:7x45QkBv0
コロナの影響がほとんどなくなったのに増えないw
156: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:48:22.45 ID:Xb+F0qXE0
若者減ってるし自然減だろ
178: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:52:07.19 ID:c6kxwuD20
この世は地獄だからなぁ
194: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:53:59.97 ID:xGizwOwW0
人口自体が減ってるから、出生率ってもしかして意味ないんじゃね?
195: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:54:03.89 ID:iA8Q7ruC0
コロナ前から徐々に減ってたけどコロナで減少が加速したな
今年も減ってたらもうおわりだよ
今年も減ってたらもうおわりだよ
206: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:55:08.96 ID:vPrEfXou0
ユニバース25って感じするわ
291: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 17:04:51.41 ID:NNC776/X0
>>206
無気力になって繁殖を放棄
最後は全滅やな
無気力になって繁殖を放棄
最後は全滅やな
318: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 17:07:22.03 ID:O8zt9Kuc0
>>206
それな
それな
209: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:55:47.82 ID:zXV8vUN70
今年は70万人台か
恐ろしい減り方だ
恐ろしい減り方だ
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:56:01.43 ID:MW3wUVD30
これはもうダメかもわからんね
214: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 16:56:19.37 ID:mHvpDZ7A0
歯止めがかかっていないのに、70万人台にとどまりそうなのか
これは喜ぶべきなの?
これは喜ぶべきなの?
250: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 17:00:55.96 ID:qwI8ZvUv0
出産可能母数が減ってるんだし
女性の平均年齢50歳超えだよ
女性の平均年齢50歳超えだよ
252: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 17:01:10.20 ID:+lUztLU70
異次元のポチッ、増税wwww
272: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 17:03:30.10 ID:KnwgNyhf0
この国は老人と外国人には優しいけど
日本人の若者や現役世代には厳しいからね
日本民族が増える事は2度とないよ
日本人の若者や現役世代には厳しいからね
日本民族が増える事は2度とないよ
282: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 17:04:11.57 ID:RaW8n40v0
新しい資本主義
284: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 17:04:17.25 ID:6fJU1tEV0
おっそんな減ってないのか
俺の社会保障費納める子供じゃんじゃん作れよ
俺の社会保障費納める子供じゃんじゃん作れよ
285: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 17:04:24.15 ID:6pKqn9mF0
日本人口が減るって事は税収入が減るけど岸田さん大丈夫なのか?
303: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 17:05:24.94 ID:dNAkqNDJ0
>>285
人口減っても税収減らないようにするために大増税にするから大丈夫なんじゃねw
人口減っても税収減らないようにするために大増税にするから大丈夫なんじゃねw
499: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 17:25:28.94 ID:ircRfqye0
>>303
税金は所得税100%でそれ以上は取れないよ
税金は所得税100%でそれ以上は取れないよ
287: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 17:04:34.59 ID:qyEOUMR+0
減少が加速!
294: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 17:04:57.31 ID:xZetC0p10
異次元に少子化にする対策は効果を上げている
さすが岸田総理大臣閣下はわかってらっしゃる
さすが岸田総理大臣閣下はわかってらっしゃる
298: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 17:05:10.56 ID:maTdoWjK0
異次元の少子化対策でコレだからな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (250)
まあここまで来ると逆に諦められるからアリかも
milio
が
しました
milio
が
しました
上は私服を肥やすのみとなり
カルトは身内婚と出産で信者と組織票を増やし
出稼ぎ外国人は治安を悪化させる人が多く、同族で固まり権利を主張する
日本人の現役層だけが馬鹿を見てて草
milio
が
しました
milio
が
しました
2023年上半期?(1~6月?)そんなんとってるんか。
毎月のデータとってりゃそりゃ比較できるけど、
入学4/9月の期・学年ともなんも関係ないデータだな。
milio
が
しました
下り最速やね
milio
が
しました
移民を入れて労働者比率を上げて、年金・ナマポ比率を下げるしかない。
豊かな過疎地など幻想に過ぎない。過疎化して豊かになる事はないだろ。
milio
が
しました
すでに結婚してる世帯や子供のいる世帯にカネばらまいたところで一夫婦で5人も10人も産むわけないんだから意味ないっての
子供一人あたりにかける金額が上がるだけで子供は増えねーよ
そもそも子供に馬鹿みたいにカネかけるから少子化なんかになるんだよ
大多数は中卒で十分、勉強が得意な奴や好きで好きでたまらないって奴が進学すればいい
馬鹿や勉強嫌いを無理やり高学歴にするから奨学金という名の借金こさえて無駄な時間を過ごす羽目になり
身の丈に合わないホワイトカラーに拘ってブルーカラーを見下し避けて社会のバランスが崩れブラック企業が蔓延る
政府は「勉強が得意な人、好きな人以外は進学せずに就職してください」と国民に言う勇気を
企業は中卒、高卒の子供を労働者として“育てる”覚悟を
これだけで5年10年で人口は増える
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
>大多数は中卒で十分、勉強が得意な奴や好きで好きでたまらないって奴が進学すればいい
こんな事を中学生ぐらいの時に考えたな。
高校受験で必死に勉強してて、それから逃げる為に中卒で十分!!て社会は作れないだろうか?
妄想してた。皆で一斉に勉強を止めれば、受験の負荷から開放されるのではないか?と考えた。
でも、それって無理だよね。
抜け駆けして勉強した奴が、最大利益を得るし。中卒でも十分て社会を信じて勉強を止めた奴が馬鹿を見る。
milio
が
しました
もう一つの解決策として老人を減らすってのもあるだろ
つまり本当に国が大事なら
率先してしんどくのが国士ちがう?
milio
が
しました
milio
が
しました
結婚している家庭の子供数は30年変わってないことが分かっちゃったから
国民にも少子化の本当の原因が伝わっただろう。
10年前ならともかく「最近の男性の草食化がー」とか言われてもこじ付けにしか聞こえない。
milio
が
しました
日本の人口が減っても特に問題ないだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
すでに生まれた子にいくら支援したって「出生数」の数字に反映されるわけないからな。
milio
が
しました
ずっとセルフ経済制裁続けてるんだから
戦争や災害がずっと終わらないようなものなんだよな
milio
が
しました
あれかなシュメール人もこんな感じだったのかな
milio
が
しました
milio
が
しました
自分の所得が少ないからって結婚も子育ても諦めてるオマエが言うのかと思うわ。
売上が減っても現役の雇用と給与水準維持するために
新人の採用と給与を搾る企業とやってること同じじゃん。
貧しいから子供作らないって実に合理的な判断だよね。
milio
が
しました
いるみたいだから言うけど、
企業は自分が生き残るために合理的に判断するだけだぞ。
売上が減っても現役の雇用と給与水準維持するために
新人の採用と給与を搾るとか当たり前だし、同じ状況になればまたやる。
当然そんな大量の失業者や低賃金の若者を放置したら国家が将来的に立ちいかなくなるけど、
それをどうにかするのは企業じゃなくて日本政府の領分だぞ?企業に何求めてんの?
milio
が
しました
milio
が
しました
どんどん東京に本社を移してしまった
ところが東京の地価は馬鹿高いので家賃で手取りの大半が消えるので
これでは結婚もできず子供も産めず衰退して当たり前
東京にある大企業の本社を地方へ移転させれば
固定資産税法人税を無税にするぐらいの政策をやらないと
東京一極集中は止まりそうにもない
もちろん登記上の移転は論外
今のボンクラ自民党政権では全然やる気ないみたいだから無理だな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「米メタ社、中国による日本への世論工作が多発しているとして注意喚起…不正アカウント約1万件を削除」
milio
が
しました