20220212155401

引用元:日本政府「おまえら投資して財産ふやせ!」←これおかしくね?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693278006/

1: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:00:06 ID:Ktei
投資で勝つ人もいるけど負ける人もいるそういう不平等に対して政府は何ら対策を打たないんだろうか分配しないんだろうか

2: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:00:39 ID:3h7U
結局はギャンブルなんよ

3: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:00:55 ID:Ktei
>>2
国がそのギャンブルを勧めたとして負けた人に対して保証がないとダメだよな

5: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:02:13 ID:cISz
>>3
それが生活保護なんちゃうの

4: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:01:57 ID:IgwN
おかしくないね

7: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:02:25 ID:Ktei
>>4
投資で強者と弱者が生まれても野放しじゃ投資せんやろみんな

6: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:02:16 ID:bZfd
真面目に働いても普通に生きられません
ギャンブルで勝たなきゃダメです


これじゃエッセンシャルワークがダメになるわ

8: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:02:43 ID:Ktei
>>6
投資を促すのはいいけど投資で負けた人に対するリスクヘッジを自己責任で片付けるのはどうかと思うよな

9: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:03:07 ID:IgwN
弱者は積立をやるように言ってるし問題ない

11: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:03:38 ID:Ktei
>>9
積み立てで損が出た時に政府が保証するんか

14: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:04:12 ID:IgwN
>>11
強制ではないしな 自己責任

10: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:03:17 ID:jdl3
するわけないだろ

13: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:04:06 ID:Ktei
>>10
それっておかしいよね
政府が成長した投資でリスクは個人持ちだったらみんなが投資するわけないじゃん

12: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:03:52 ID:ljXv
そんなものはない

15: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:04:28 ID:SAqQ
投資という名の上級による搾取やからな

16: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:04:59 ID:Ktei
>>15
結局実力主義を認めて強者を助けて弱者は放置するっていうのが投資の推進なんだよな
投資で損した人を政府が救済しない限りそれは強者を生んでしまうから

27: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:08:18 ID:4ubD
投資は余剰金でやるもんだし、政府が提示してるNISAは限度額も決まってる
ハイリスクな投資はそもそも推奨されてない

46: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:13:13 ID:1fYN
なんでもかんでも国に甘えすぎ

49: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:14:12 ID:Ktei
>>46
国民に甘えるなと言うならそもそも国民に投資をしろなんて進めなきゃいいんじゃないんだろうか

56: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:16:28 ID:1fYN
>>49
あくまで勧めてるだけやぞ
しかもそれによって生活が豊かになるなんて言ってないし
預金されるより企業とかに投資される方が国にとっては都合がいいから勧めてるんやろ

51: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:14:28 ID:49zF
ふつうはインデックスに長期投資すれば資産は増えるよ
多くの国民にその機会を得やすくしようという政策
でも、1が嫌ならやらなければいいんじゃない?

52: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:15:07 ID:P8tp
>>51
これ

53: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:15:25 ID:SAqQ
結局種金多いやつが有利なんやし全体的に見たら大多数の中流下流の金吐き出させて上級肥やすことにしかならんねん

55: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:16:27 ID:qDuC
政府「投資で損するのは自己責任」

93: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 12:28:28 ID:26HP
国民が資金を投資に回さなきゃ企業の成長の恩恵が国民まで届かないからやろ
要するに自民は企業を優遇する政策をやりたくてついでに国民も儲けさせたい