引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693382316/
参考元:https://www.47news.jp/9791144.html
6: デイノコック(愛知県) [CZ] 2023/08/30(水) 16:59:36.81 ID:6zV7dIUh0
あーあ
12: クラミジア(埼玉県) [US] 2023/08/30(水) 17:01:13.82 ID:2dALs9/j0
一年延期でいいだろ
予算作っても工事する人員が集められなきゃしょうがない
予算作っても工事する人員が集められなきゃしょうがない
39: テルモトガ(東京都) [GB] 2023/08/30(水) 17:10:16.35 ID:N1tobyBh0
>>12
それこそ国レベルの交渉が必要
それこそ国レベルの交渉が必要
16: ロドバクター(茸) [CZ] 2023/08/30(水) 17:03:33.19 ID:P3EEEbsX0
バーチャルでええよもう
33: テルモトガ(兵庫県) [ZA] 2023/08/30(水) 17:08:14.79 ID:BNedX3CT0
そもそも万博は国のイベントだからね
五輪は都市だけど
五輪は都市だけど
42: テルモアナエロバクター(埼玉県) [GB] 2023/08/30(水) 17:11:42.45 ID:In/m2man0
万博増税か…
44: ユレモ(広島県) [CN] 2023/08/30(水) 17:11:56.36 ID:Jl96hheb0
やめたら?
50: アクチノポリスポラ(千葉県) [US] 2023/08/30(水) 17:13:20.81 ID:zXO2RCWq0
どうせやるなら派手にいこうぜ
60: ヒドロゲノフィルス(茸) [PK] 2023/08/30(水) 17:16:16.72 ID:+xq7Ghbo0
今まで注視してたんだ中止でいいよ
72: アルマティモナス(新潟県) [ニダ] 2023/08/30(水) 17:19:01.00 ID:GKB7W7+c0
どんだけ税金突っ込むんですか
73: ビフィドバクテリウム(ジパング) [US] 2023/08/30(水) 17:19:04.54 ID:scRvi00D0
夏休みの宿題間に合わないからオヤジに手伝ってもらったオレみたいだな
140: ビブリオ(茸) [ニダ] 2023/08/30(水) 17:50:36.49 ID:Vj/cZb+Q0
>>73
今回の事件は担任の先生が助っ人だぞ
今回の事件は担任の先生が助っ人だぞ
88: シュードノカルディア(新潟県) [CN] 2023/08/30(水) 17:23:24.46 ID:HvZbq5yA0
ダッサw
もう他の国のこととやかく言えないレベルまで落ちたなw
もう他の国のこととやかく言えないレベルまで落ちたなw
91: ニトロソモナス(SB-iPhone) [PE] 2023/08/30(水) 17:24:08.08 ID:0LLGVcR80
そんなに無理してやらんでもええやん
99: テルモミクロビウム(北海道) [US] 2023/08/30(水) 17:26:23.03 ID:3m5Qan7X0
10年前は他の国のオリンピックの工事の遅れを笑ってたのになあw
117: カンピロバクター(福島県) [DE] 2023/08/30(水) 17:40:02.67 ID:RXHDxIJr0
1900年代の「未来~」って感じじゃなくて
「へ~これが実用化するのか」くらいにしかならねえんだよな
人類の想像力が醸成され過ぎだ
「へ~これが実用化するのか」くらいにしかならねえんだよな
人類の想像力が醸成され過ぎだ
124: 緑色細菌(愛知県) [US] 2023/08/30(水) 17:42:58.95 ID:oBjUXkZQ0
誘致したの誰や!
134: クトニオバクター(兵庫県) [ニダ] 2023/08/30(水) 17:47:43.36 ID:9LWf59B40
昔の万博みたいに盛り上がるの?
136: バチルス(奈良県) [ニダ] 2023/08/30(水) 17:48:18.04 ID:WR7srR3Y0
国税使わねーなら好きにしてくれ
150: ヴィクティヴァリス(神奈川県) [US] 2023/08/30(水) 17:54:38.51 ID:lS1V3CnY0
もう全部屋台でやらせとけよ
逆に盛り上がるかもしれんぞ
逆に盛り上がるかもしれんぞ
151: チオスリックス(大阪府) [SE] 2023/08/30(水) 17:56:30.46 ID:sUANAuQs0
そもそも万博は国主催
163: スピロケータ(東京都) [RU] 2023/08/30(水) 18:07:27.12 ID:ZLo2Pzuy0
札幌五輪はどうなったん?
179: アコレプラズマ(北海道) [RU] 2023/08/30(水) 18:19:04.99 ID:ltW0UJYZ0
できないなら止めてください
183: カンピロバクター(茸) [FR] 2023/08/30(水) 18:20:55.23 ID:BWVZCSF10
もうこう言うの良いから
185: カウロバクター(群馬県) [US] 2023/08/30(水) 18:26:24.19 ID:iWREE2kr0
増税!
190: メチロフィルス(三重県) [ニダ] 2023/08/30(水) 18:33:27.30 ID:NADrheZx0
何もかも上手くいかない国になってきたな
250: カウロバクター(大阪府) [KR] 2023/08/30(水) 20:20:22.60 ID:KczpU/Lx0
大阪に全権委任してた訳でも無いだろう
ようやく国が動いた感じ
ようやく国が動いた感じ
254: グロエオバクター(大阪府) [JP] 2023/08/30(水) 20:35:24.51 ID:JZzX+G6j0
国が主導しようが間に合わないんでは?
291: ニトロスピラ(東京都) [GB] 2023/08/30(水) 23:27:00.83 ID:BzNY/Oky0
東京は都市博やめたぞ
313: フィンブリイモナス(茸) [GB] 2023/08/31(木) 02:05:58.89 ID:snwWPHdF0
テント張って屋台でいいだろ
314: ナトロアナエロビウス(滋賀県) [ニダ] 2023/08/31(木) 02:17:20.99 ID:teDdp6LD0
日本の中小企業の技術展にしたらええやんw
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (190)
milio
がしました
維新の会を讃えよw
milio
がしました
決まってからは国の仕事になると専門化が
言ってたから普通のことなのでは?
milio
がしました
普段から世界各地で様々なイベント開催しているし、その情報もネットで得られるよね。
milio
がしました
milio
がしました
はい増税
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
日本の万博に参加する国の責任だよ、日本でパビリオン建設をする国が建設費をたくさん払えば建設作業員が集まるんじゃないの?費用を払えないなら参加しなくていいよ、さようなら、氏神様
milio
がしました
milio
がしました
文句が言いたければ政府が対応してなんともならなかったらケチを付けたらいい。
なんともならなかったらどうするって? なんだ、大阪万博成功して欲しかったのか。へぇ?
心から大阪万博を応援したいんだったら会場がしょぼくても碌な展示物がなくても見に行けよ。グッズも山ほど買えばいい。
milio
がしました
milio
がしました
あんだけ息巻いてたのにさっそく白旗かよ
milio
がしました
公共事業も府と市の事業だもの。国にとっては万博後の天下りもできないし、IRトラレタって感じてる連中には
潰れろーって思うのもうなずける。特に政権与党にとっては不倶戴天の維新地盤だからな、官僚の忖度も当然だな。
吉村と小池較べたらわかるよな。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
こんなの成功しても大阪と維新の手柄になるだけやし
大阪自民なんてずっと維新に押さえつけられてるから全力で邪魔するやろな
milio
がしました
しまった人たちのために、敷地の半分だけでも復活させて、もういちど見せるチャンスを
与えるべきだ。岡本太郎の太陽の顔もお祭り広場に飾ってほしい。
milio
がしました
今頃国が手を出してきたのも、唾付けるには今しかないって官僚どもの利権争いが始まってるってわけだ。
総選挙の結果もほぼ確定してきたからな。勝ち馬に便乗、さすが官僚。
しっかし、資材高騰も中国破綻で暴落寸前、今しか利権に食いつけないよね。
人手は移民でと、与党もよく考えてるよね。したたかな霞ヶ関は不滅だわ。
税は、ゴマの油を搾るように、ゆっくりじわじわ強烈に。
milio
がしました
ゼネコンにも外国施設誘致にもボイコットされ
現実を見せられ切羽詰まったか?
謝ったら死ぬ病かよ?気持ち悪い
そして次は自民批判国批判か?徹頭徹尾自業自得だろうに
milio
がしました
milio
がしました
中止しろ
milio
がしました
milio
がしました
あれでも並べてろよ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
わざわざ見に行かなくても近未来の情報なんていくらでも手に入る時代
milio
がしました
milio
がしました
案の定、様々なソースを割かれて本当にやるべき事に支障が出ている
milio
がしました
milio
がしました
予算爆増やろね
こんなんに金かけても未来にはつながらない
milio
がしました
五輪費用3.6兆円オーバー
電通幹部ら逮捕
元電通公共事業社員
『SD推進協は電通が設設立した巨大事業の受け皿。省庁としてはお金の蛇口になる仕組みを作る所が必要だった。国である自民党政府と電通の二人三脚』
コロナ予算77兆円中抜き仕組み
経済産業省→一般社団法人SD(21名)に769億円→再委託電通に642億円→再々委託パソナ405億円
会計検査院の問題視の多重下請け
給付金の申請をサポートする業務では545事業者9次下請け超え。費用は287億円
窓口を訪れた1人当たり6万5000円のコスト。
経済産業省
「次から再委託費率50%超えたら詳しく確認する」
milio
がしました
milio
がしました
現実が見えてないのでどこもついていかないわな
五輪と同じでわかってて最初からこのつもりでやってる気もするが
milio
がしました
維新って、ほんまにロクな事やらんな。
milio
がしました
じじくさいしなびたコンテンツに金かけてるの
ほんま夢がない
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
第一自民がやったら
第二自民の立場がないじゃないか
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
とうとう、あの栄光伝説さえも大したことないと言ってのける姿勢。素晴らしいです。
milio
がしました
市民の負担で毎年7000万も払っている。こういう物はどうせツケは国民が払い利権は
チューチューやる方に物になるからそりゃやりたいよな・・・
milio
がしました
府民の税金を無駄使いして子供を無料招待?国民の税金を無駄使いして子供を招待?。
さあ何人の親が一緒に行くのか?何人の子供が行くのだろう?
milio
がしました
それはそれで面白いかもよ?
万博文化自体が時代に合ってなくないかね?
昭和ではあるまいし万博って行く人いるのかね。
milio
がしました
milio
がしました
無理はしない方がいい
milio
がしました
どれくらいの遅れなんだろう。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
マジで俗物しかいないな、この国
腐りきってる
milio
がしました
milio
がしました
二度とあんな無様なのやらない前提で😢
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
大阪府民はコレなんとかしておけよ。
万博はともかくカジノでやらかしたら絶対に許さんから。
milio
がしました
そしたら建設も楽やろ wwww
milio
がしました
milio
がしました
飲み屋の与太話とか新聞の投書欄とか(見てきたかのように)
milio
がしました