
引用元:少子化の原因 若者「金がないからです」 金持ち老人「金以外の理由があるはずだ」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694170837/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:00:37.985 ID:uV8MZTKA0
金です
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:00:59.559 ID:JgMxyM1pd
時間
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:01:36.669 ID:GA2Jj7650
少子化対策を怠った高齢者の責任だろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:04:53.287 ID:XRM+XhDDa
若者「金ないです」
老人「甘えるな!」
これが正解
老人は金以外の原因とか疑ったりしないぞ
単に甘えるな!で終わり
老人「甘えるな!」
これが正解
老人は金以外の原因とか疑ったりしないぞ
単に甘えるな!で終わり
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:06:06.946 ID:3sZ6lArh0
金渡して結局増えんかったのに
今後も効果ない政策言い出した人間の言ううことを聴いて金ばら撒く
見合い結婚率低下以外にないやろ
今後も効果ない政策言い出した人間の言ううことを聴いて金ばら撒く
見合い結婚率低下以外にないやろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:07:56.032 ID:xBrSabFV0
>>6
今さら見合いなんか通用するわけなかろう。現実を見ろ
今さら見合いなんか通用するわけなかろう。現実を見ろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:09:35.504 ID:uV8MZTKA0
>>6
>金渡して結局増えんかったのに
岸田内閣の5増税して5金渡すことを金渡して増やすと言っていいのか?
何もしてないのと同じだろ?
>金渡して結局増えんかったのに
岸田内閣の5増税して5金渡すことを金渡して増やすと言っていいのか?
何もしてないのと同じだろ?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:16:36.976 ID:3sZ6lArh0
>>11
「効果ありませんでした」ではもっとおかねを、、、
↑これがより悪い
「効果ありませんでした」ではもっとおかねを、、、
↑これがより悪い
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:06:36.132 ID:NOO3Yv4Y0
死亡率の低下
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:08:04.429 ID:hhwVox+Ma
なお今更見合い結婚復活させようとしても無理なんだけどね
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:08:42.763 ID:GUizPRnm0
昔は貧乏でも子供たくさんいただろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:17:54.169 ID:73QmXpww0
>>10
そいつらが金が無きゃ生んじゃ駄目だと気づいた
そいつらが金が無きゃ生んじゃ駄目だと気づいた
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:10:21.678 ID:ugSTlFcO0
芸能人とかの有名人がなかなか結婚しないから
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:12:13.047 ID:S55mu8iX0
金はあまり関係ないのか
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:12:42.812 ID:NOO3Yv4Y0
近所に親戚が居ない環境
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:13:13.147 ID:hgnlgxvL0
金以外だと時間ですかね~
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:14:12.897 ID:j3SI8jy7a
金あるとむしろしない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:15:41.694 ID:ZdsLfHLJ0
女の人権を認めた結果よね
女が強くなったらこうなるのは誰にでもわかる
女が強くなったらこうなるのは誰にでもわかる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:20:21.176 ID:NOO3Yv4Y0
お見合い話を持ってくるお節介なおばちゃんが絶滅危惧種だから
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:22:16.553 ID:Z6epijE9M
増税ニッポンで未来が見えないから子供に十字架背負わせたくないでしょ
バブルの頃はどんどん未来が良くなる希望あっただろうけど
バブルの頃はどんどん未来が良くなる希望あっただろうけど
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:23:53.983 ID:cjMR7Szaa
結婚世帯に育児支援金を撒いても効果ない、未婚者の収入を支援しないと意味ない、結婚世帯自体を増やさないと意味ない
ってわかってるのに、自民がやってるのは結婚世帯への支援なんだよな
もはや意図的に子供を減らしてるとしか思えない
ってわかってるのに、自民がやってるのは結婚世帯への支援なんだよな
もはや意図的に子供を減らしてるとしか思えない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:27:45.734 ID:9aVLUvz60
マスメディアの扇動が一番の理由だけどそれが無くてもいずれ確実に起こるもの
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:34:49.863 ID:FSGtDCbS0
結婚出産に限った話じゃないんだよ
欧米がやる事は全て正しくて素晴らしいって考えでずっと続けてきたからだよ
GHQのせいとも言えるけど
欧米がやる事は全て正しくて素晴らしいって考えでずっと続けてきたからだよ
GHQのせいとも言えるけど
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:34:58.488 ID:3sZ6lArh0
今まで金出せ金金金が原因言ってた奴らの言うこと聞いて何の効果も上がらんかったんだから
そいつらのいうこと聞き続けても同じ結果にしかならんだろ
そいつらのいうこと聞き続けても同じ結果にしかならんだろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:37:29.154 ID:KHZAGUwF0
>>38
何の効果も上がらんかったってそもそも政府はほとんど何も支援してないぞ
何の効果も上がらんかったってそもそも政府はほとんど何も支援してないぞ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:38:23.936 ID:cjMR7Szaa
>>38
識者の言う事聞かずに、(失敗した)欧米の真似して結婚世帯に金撒いただけだぞ
金が原因って指摘されてるところには全く金を撒いてない(どころか逆により貧乏にしてる)
識者の言う事聞かずに、(失敗した)欧米の真似して結婚世帯に金撒いただけだぞ
金が原因って指摘されてるところには全く金を撒いてない(どころか逆により貧乏にしてる)
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:36:26.915 ID:oIGfYE0Va
俺が死ぬまで持てばいいよ
皆そう思ってるでしょ
政治家も
皆そう思ってるでしょ
政治家も
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:38:26.302 ID:OfcvkYvHd
金ない国でも
日本の金ない時代でも子供作ってるしなぁ
日本の金ない時代でも子供作ってるしなぁ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:38:31.435 ID:zTcoUHGIM
少子化は日本以外も問題になってるしテレビとかの影響あるんじゃね
狭い世界から世の中には美男美女がいるのを知って身の回りのラインナップがもの足りなくなったんでしょ
発展途上国は村の異性から選んでそう
狭い世界から世の中には美男美女がいるのを知って身の回りのラインナップがもの足りなくなったんでしょ
発展途上国は村の異性から選んでそう
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:39:31.482 ID:8bVpMvaPa
昔はどんな不細工でも結婚できたんだよ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:42:13.104 ID:Kv4nkjlP0
楽園実験ステージ4
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:42:38.444 ID:cjMR7Szaa
結婚しないのが原因であり、結婚さえすりゃ子供作る(統計に出てる)し、
結婚世帯に支援金撒いても先取り(出産予定を繰り上げて支援金ある内にしようと)されるだけで総数は増えないとわかってる(統計に出てる)のに、
格差、資本主義が少子化の原因だとわかっているのに、
結婚世帯に支援金撒いても先取り(出産予定を繰り上げて支援金ある内にしようと)されるだけで総数は増えないとわかってる(統計に出てる)のに、
格差、資本主義が少子化の原因だとわかっているのに、
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:43:28.340 ID:tXPMBKkq0
日本人は1億2278万。
スイスは人口800万人しかいない
それでも先進国になれてる
日本と同じくらいの人口はメキシコとロシア。
どちらも領土広いから妥当だが
日本は減るべきだろ。
江戸時代の全盛期で3000万人、平安時代で1000万人以下。
それでも成り立ってた
スイスは人口800万人しかいない
それでも先進国になれてる
日本と同じくらいの人口はメキシコとロシア。
どちらも領土広いから妥当だが
日本は減るべきだろ。
江戸時代の全盛期で3000万人、平安時代で1000万人以下。
それでも成り立ってた
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 20:48:54.191 ID:8Bx2Fw8w0
他人の嫌なとこ可視化されすぎて関わる気が失せる
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 21:01:08.378 ID:uoKaaq4i0
昔は正社員当たり前年功序列当たり前だったからなあ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 21:02:04.004 ID:uV8MZTKA0
年寄りの責任
って半分わかっているけど絶対にプライドが認めたくないからな
って半分わかっているけど絶対にプライドが認めたくないからな
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 21:02:31.977 ID:4n/fWklm0
そもそも結婚する前の段階で恋愛が難しいんだわ
子供なんてその次
子供なんてその次
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 21:09:44.333 ID:ZE22TMv3r
子供作らないと
将来の社会構成員がいなくなる
ってことなんだけど
その程度すら分からない人いるの?
将来の社会構成員がいなくなる
ってことなんだけど
その程度すら分からない人いるの?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 21:12:46.659 ID:yMW7aAsY0
若者ほんと金ねーもんな
結婚できるだけの収入得るのはハードル高いんだろうな
結婚できるだけの収入得るのはハードル高いんだろうな
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 21:15:00.778 ID:2EQDQzb+0
金が理由ってのは大きいけどもっと金ない時代に日本はポンポン子供産んでたからなあ
結局文明が発展すると少子化になるのが自然な流れなんだろうな
結局文明が発展すると少子化になるのが自然な流れなんだろうな
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 21:49:20.781 ID:VNXtI2h8M
農業人口が減って人手も要らなくなったし
小児死亡率も下がったから
小児死亡率も下がったから
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/08(金) 22:52:18.288 ID:43TOA+Qm0
80歳以上にかける金を出産子育てに回せよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (286)
milio
が
しました
独身男がこんなこと考えるか?
milio
が
しました
男が望むのは若くて可愛い女であり、どれだけ金持ってようが財閥の令嬢だろうが一国の王女だろうが年取ったおばさんはごめんなんだから
milio
が
しました
先進国のほとんどが直面している。
その先進国で教育費を無償にしている国とか色々あるけど、結果出生率は下がり続けてる。
人間の根底的ななにかが強く影響してるんだと思う。その結論を出すにはまだ検証が足りない。
milio
が
しました
健全かつ円満な家庭を築いてる人間は、もれなく一定水準以上の収入持ってるよ
milio
が
しました
お前ら見合いでラクラク結婚した世代が自分の番になったら斡旋の義務を放棄しただろ
それだよ
milio
が
しました
自ずと今まで文化の裏に隠れてた物が見えて来る
milio
が
しました
アフリカやインドですら、少子化になっている
milio
が
しました
コミュ力がなさすぎて恋愛ができないからだろ
人に嫌われるのが怖いんだろ
そろそろ自分を客観的に見つめ直せよ
milio
が
しました
milio
が
しました
次に勝ち組になるのは重婚できるイスラム教国家
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
とりあえず結婚してダブルインカムになれば家賃15万の2LDKに格上げ。
食費なんかも、1人が2人になったところでさほど変わんない。
んで、徐々に夫婦共々サラリーが上がれば、家も買えるし、子を生み育てられる。
金じゃないと思うよマジで。
他人との共同生活が煩わしくて、常に自分に保険をかけ、自由というワガママを貫いて、
社会という枠組みに嵌まる覚悟がないだけやろが。要するにガキなんだよw
milio
が
しました
女性の年収と男性の年収格差は100万円も無いんだから。
昔みたいに年収300万で金持ちと思ってくれる年収100万未満の女性なんてますます減ってるんだから。
同じぐらいの所得なら「若さ」「顔」「家庭事情」などが揃ってないと無理っすよ(笑)
milio
が
しました
それは大学奨学金だ。
なんと大学生の半分が奨学金というローンを組んで働きながら返している。
大金借りてまでFランいく意味あるか?
奨学金ローンを借りるやつは全体の2割くらいまでにおさえろ。
勉強嫌いなくせに大学行くんじゃねえよ。
高卒で働け。
milio
が
しました
無限に発展するのは無理だし無限に人口増やすのも無理なんだよ
milio
が
しました
というかさ、独身男女がバラで生活するより、同じ家に住んで共用にした方が支出が減らせるのは真実なのだから、付き合ってる男女がいて、お金がないから結婚に踏み切れません、はあったとしてもかなりのレアケースだろ。
他の方もあげてるように、金がないから結婚できない、は明らかにミスリードだよ。
milio
が
しました
所得が低いほど未婚率が高い傾向が浮かび上がった。
所得の低い200万円台の層は64.7%、
100万円台で76.3%だった。
年収800万円以上の層では17.3%、
600万~700万円台で21.4%と、
相対的に低い水準にあった。
所得階層によって最大4倍超の差が出た。
日経2023年9月4日2023年度の年次経済財政報告
・【悲報】厚労省「スマン、女性就業率が上がると出生率が下がるっぽいわ」
・【異次元】「子どもを産む予定はない」働く女性の半数以上に。政府の少子化対策に約7割が「期待していない」
・働く20代女子、4割以上が専業主婦志望
・都庁の食料配布、若い女性や子連れが増えまくってしまう…ホームレス中心から変化
・「再婚希望のシングルマザーと年収500万円以上の男性をマッチングする婚活パーティー」が物議 茨城県
milio
が
しました
国が主導する見合い制度を開始する
10回見合いをして相手を見つけられなかったらそいつは一生結婚できないようにする
milio
が
しました
ということは、金がないからではなく、お前がモテないから。
milio
が
しました
「子供が子供を作るな!」「自分で子育てできるようになってからにしろ!」「命への責任を考えろ!」って非難しまくる時点でダメなんだよ
16歳で妊娠した女の子に
両親「よくやった! これからもがんばれ! 子育ては心配するな、俺たちが全面的に援助するからな! あと4人か5人は作ってくれよ!」
近所「おお妊娠かめでたい! 助けがいるなら言ってくれ!」
と『誰もが』言えるようでなくっちゃ、少子化解消なんて無理無理無理
milio
が
しました
milio
が
しました
1,生まれる子よりも堕胎される子の数が、倍以上。
2.子が欲しい夫婦であっても生まれてくる子の9%は不妊治療の結果。
milio
が
しました
お金、豊かに暮らす為に少子化を解消する必要があるわけで、
豊かに暮らせるならば、少子高齢化しても何ら問題ないだろ。
豊かに暮らせるならば、少子高齢化など問題にならない。
milio
が
しました
milio
が
しました
誰のせいで金がないと思ってるんだ
milio
が
しました
milio
が
しました
自分の子が、貧乏人と結婚すると言い出してもいいの?
その時は「ちゃんとした人を選べ! でないと不幸になる!」と大反対するんじゃないの?
本当に金の問題じゃないと思ってるなら、自分の子が貧乏人と結婚する時はもちろん全面的に援助するんだよね?
まさか自分は金出さないで、自分の子供夫婦が貧困にあえいでいるのを見物するだけ?
それともまさか、自分は子供作ってないくせにそんなこと言ってたりしないよね?
milio
が
しました
平均寿命70ちょいくらいの人生の その中での結婚、出産、子育ては数少ない「華」イベントだったわけだ。
生を受けてきて、これを逃すなんて考えられないくらいの。 だから当人も周囲も「する」のが当たり前だった。
あれから30年たった1990年あたりから生活様式と価値観がガラッと変わった。
結婚の世話焼きババアは駆逐され生涯独身、子供を作らない生き方が市民権を得た。 たった30年でだ。
今から30年後はまた 大きく変わってるんだろうなあ。 想像もできん。
milio
が
しました
「生活が安泰なメスは繁殖育児を放棄する」のだよ。
だからまあ。
男性の方を優遇する。いっそ生殖の自由化(商売としての子作り)を公認する。というのが対策としては「正解」なんだろうね。
「科学的に正しい」がなかなか通用しないのはわかってはいるが。
milio
が
しました
昔は高卒のピチピチ女で溢れてたのに。
milio
が
しました
他の言分けになる理由を探して、目に見える金の問題から目を背けてるから、ここまで少子化してんだよ
milio
が
しました
その時にどうするかは、その時代の人間が考えればいい。
むしろ多産のムスリムがこの世界を支配しないよう、そっちの傾向と対策が必要。
milio
が
しました
つまり平均寿命が短かければ早く結婚するし子孫を残そうとするし老後を考える必要も無く金も使って景気も良くなる
milio
が
しました
スレ主は、金が無いから結婚しない、結婚しても子供作らないからって、金だけが少子化の理由だと思い込むなよな。
金があっても、推し活などで韓国芸能人やアイドル、アニメなどに多額の金をつぎ込む若者はいるからね。
milio
が
しました
金バラまいても自分の為に使って終わりだろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
「金なくても結婚なんてできる!子供できてもなんとかなる!ワシラの時代は給料一万じゃった!!それでも暮らせた!!若者は根性がない!!」
こうだぞ?政府の老害もこう!
milio
が
しました
SNSとかで失敗見せられない人多いからな
そのためには失敗から逃げ続けなければいけない
振られる別れるなどできない
milio
が
しました
でもそのお金が最近の日本だと生まれて死ぬまで月の手取りが15万とかになってる
それじゃ貯金ができないし大きな買い物もできない
そしたら心に余裕が出来ないから余暇も楽しめないし他人に優しくも出来ない
結果他人と付き合って結婚したりもしないし気力もなくなる
milio
が
しました
milio
が
しました
40代女子(笑)に通ずるものを感じる
milio
が
しました
医療費の自己負担額を全員3割にして、延命治療を止めよう。
防衛費と児童手当を増やそう。
milio
が
しました
あいつらのネガキャンも少子化の原因だぞ
milio
が
しました
金云々の前にそもそも結婚恋愛自体に興味がなくなってる
金がないからだって言ってるやつらも昔の価値観から脱却出来てないねん
価値観自体が大きく変わった
milio
が
しました
NPO法人の報酬が10倍になるだけで
結局若者には届かないのだから
NPOの解体を先にすべきだろう。
milio
が
しました
それこそ結婚の実態が無くても届け出るだけでかなり楽になる。
それすら増えてないのだから、原因が別にあるのは間違いないさ。
つーか金がないからだろって年間何兆円もばらまいて少子化が進んでるのがここ20年の話。
20年以上馬鹿みたいな額の予算無駄にしてるんだから、いい加減見直してもらいたい。
milio
が
しました
デメリットとしては社会安定、治安の悪化。
あと出生数に関して議論するなら、ブッちゃけた現実の問題として提起すべきは「男女平等社会参画」について。
無視できない問題として、男女の身体的機能の差異と社会的役割の分担バランスに言及する必要性が生じる。
子供を産む体制として理想的なのは男が働き手で女が主婦という状態に行き着く。
それがダメならベビーシッターを安く頼める社会基盤が必要だが、反社に利用されるのは分かりきってるから論外。
アメリカで発生しているベビーシッターによる犯罪等も回避不可だろうよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
・鈍感力の不足 ・人嫌い ・合理主義 ・女性の地位上昇 ・信仰心、忠誠心の低下
・メディアや商業の煽る家庭/恋愛/結婚に関するロマン主義 ・一人で暮らせるテクノロジーの普及 ・コンプラ強化
カネ以外、とは書いたけど、これらの大抵は、大資本・近代資本主義&商業が狙って誘導してきたものもあるから、カネ絡みではある。
milio
が
しました