
引用元:日本に健全な野党ってあるのか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694219569/
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 09:32:49 ID:eeWW
単純に選択肢ないよな
2: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 09:32:56 ID:TVOG
ない
3: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 09:33:12 ID:LC4z
ワイらで作ろうや
7: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 09:34:15 ID:P5FM
健全な与党もないぞ
8: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 09:35:42 ID:2Dle
怒らないで下さいね
選挙は2025年までないんだから語っても無駄じゃないですか
忌憚のない意見って奴ッス
選挙は2025年までないんだから語っても無駄じゃないですか
忌憚のない意見って奴ッス
9: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 09:35:59 ID:Nm4Z
健全な党がない
13: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 09:39:44 ID:CvA8
健全な政党がないよなあ
24: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 09:46:17 ID:y9Ip
ワイらが政治家になれればいいんやが
いかんせん人に好かれる能力が絶望的に足りない
いかんせん人に好かれる能力が絶望的に足りない
25: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 09:46:41 ID:1z0V
>>24
多分ボコボコだと思う
多分ボコボコだと思う
29: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 09:47:44 ID:3L2h
>>24
行政能力も立法能力もないぞ
行政能力も立法能力もないぞ
26: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 09:47:07 ID:a6TJ
野党を与党にする選択肢はないけど与党に投票して大勝させる選択肢もない
30: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 09:48:01 ID:0Kxt
まともの定義を教えてくれ
32: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 09:48:10 ID:fDun
健全な政治どこ…?
39: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 09:49:32 ID:E4pm
健全な国民もいないけどな
49: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 09:50:58 ID:l0Dm
マトモな与党はあるかのような言い草
117: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 10:10:52 ID:GvoP
正直岸田でいいわ
色々と隠蔽しないだけ相当マシ
色々と隠蔽しないだけ相当マシ
133: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 10:14:32 ID:XBlg
健全な与党もないぞ
161: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 10:20:32 ID:3G9u
コロナで壊れたけど
ワイの世代の就活安倍ちゃんのおかげでクソ楽勝だったから自民党には感謝してるわ
ワイの世代の就活安倍ちゃんのおかげでクソ楽勝だったから自民党には感謝してるわ
249: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 10:41:37 ID:Nm4Z
維新は数字では支持上がったりしてんのは分かるけど
二大政党まではなれへんような気する
二大政党まではなれへんような気する
257: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 10:42:29 ID:E8x7
>>249
拮抗するのが大切なんや 危機感ないとやりたい放題なる
拮抗するのが大切なんや 危機感ないとやりたい放題なる
295: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 10:47:55 ID:Nm4Z
野党一本化も数の理論やから理屈はわかるけど
立憲共産維新国民←さすがに無理やろ短期で揉めて瓦解したら
有権者キレて50年くらい自公政権確定や
立憲共産維新国民←さすがに無理やろ短期で揉めて瓦解したら
有権者キレて50年くらい自公政権確定や
302: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 10:48:35 ID:7e9r
まずは今の野党を消滅させることやな
320: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 10:51:01 ID:JmqY
>>302
それなのに野党信者が今の野党を生かそうとするから、
自民の勢力を減らしてはならないと日本国民が自民党に入れ、
結果膠着するのよな
それなのに野党信者が今の野党を生かそうとするから、
自民の勢力を減らしてはならないと日本国民が自民党に入れ、
結果膠着するのよな
303: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 10:48:41 ID:9SDC
むしろ健全な与党はいるのか
346: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 10:53:42 ID:NuAa
健全な野党なら与党になるんじゃないのか
まともな野党がないからしゃーない自民入れるかってのは多い
まともな野党がないからしゃーない自民入れるかってのは多い
381: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 10:59:08 ID:K7sO
そもそも健全な政党が存在しないよね
政治家単体なら探せばおるやろけど
政治家単体なら探せばおるやろけど
388: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 11:00:48 ID:B0ip
逆に理想の健全な野党ってどんなんや
390: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 11:01:03 ID:JmqY
>>388
まず不祥事を起こさない
まず不祥事を起こさない
408: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 11:06:41 ID:04RY
>>388
野党だけまともでもあかんよ
少なくとも与党がまともに政党やってないとな
自民党に派閥っていう逃げ道がある以上与党と野党はその時点で階級付けられてしまってるから
だからある意味今の突出した政治家がいないっていう全体の均質的な力バランスは派閥の事実上の消滅を促してるともいえる
だから悪いともいえるし良いともいえるっていう妙な状況なんじゃないかなって
野党だけまともでもあかんよ
少なくとも与党がまともに政党やってないとな
自民党に派閥っていう逃げ道がある以上与党と野党はその時点で階級付けられてしまってるから
だからある意味今の突出した政治家がいないっていう全体の均質的な力バランスは派閥の事実上の消滅を促してるともいえる
だから悪いともいえるし良いともいえるっていう妙な状況なんじゃないかなって
400: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 11:03:50 ID:pVCI
っぱ国民民主党が1番よ
https://new-kokumin.jp/policies
https://new-kokumin.jp/policies
403: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 11:04:46 ID:6dSq
>>400
維新もそうだが国民民主にも力つけて欲しい。極左活動家のやりたい放題の今の政治をなんとかして欲しい
維新もそうだが国民民主にも力つけて欲しい。極左活動家のやりたい放題の今の政治をなんとかして欲しい
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (180)
milio
が
しました
milio
が
しました
参政党
幸福実現党
milio
が
しました
milio
が
しました
ってか、健全な政治家が一人もいない。
milio
が
しました
権力は必ず腐敗するし、必要だった筈の支援は既得権益に化けるんだよ。
定期的に焼き払うしかないわな。それでも完全に消毒とはいかんけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本共産党政権を見てみたい
1度だけ、2年限定のお試しでいい
それでどの程度日本が変わるのか、どんな社会になるのかを見てみたい
milio
が
しました
milio
が
しました
そんな事せずに日本の為に前向きな政策論議をした方が日本のためにもなるし野党だって全然イメージが違ってたはず
milio
が
しました
しゃーないんちゃう。
milio
が
しました
milio
が
しました
●実行力ある売国与党、自民党
●実行力のない売国野党
これだけだよ
俺たちに取れる戦略は、よりマシ戦略で実行力のない売国野党を選択する事だけだよ
無効票は実行力ある売国与党自民党への投票と変わりないから、不健全な野党のどれかをサイコロでも使って決めて投票しよう。
milio
が
しました
milio
が
しました
すれば済む話しだ。野党の政治家になったり、一から政党を立ちあげようなんてモンはどれだけ憤懣やるかた
ない毎日を過ごしているのやら。何か妙なイズムを信奉して世間が受け入れてくれないから、どす黒いルサン
チマンを抱えながら「政治家になって復讐しちゃる!」と考えておる奴もいるかもしれん。40代まで広域指
定暴力団のような団体職員で薄給生活をしていたのが、地方議会の議員になれば食っていけると一念発起する
モンもおるかもしれん。要はさして日常を送るのに何も不自由してない人間が殆どなはずなのに、親の地盤を
継承する訳でもなしに「政治家を志す人間は碌なモンじゃない」ということだ。そんな奴らがより集まって
政党をつくってもまともな野党になる訳がない。
milio
が
しました
国民が欲しいのは、健全な与党だよ
それさえあれば野党なんか要らない。
反対のための反対しか出来ない、脳足りん野党は消えてなくなれ。w
milio
が
しました
milio
が
しました
何かそういう安心感はあるよな
milio
が
しました
>>1は健全な~というか
与党寄りの野党が欲しいといいたいんだろう
北朝鮮の工作が入っていない野党
そうなると旧維新&立ち上がれ日本という卑近な実例が存在している
つまり無理
milio
が
しました
維新←第二自民党を自称。つまり自民党。
立憲←論外。
国民←結局は売国。
参政か日本第一しかねぇ。
milio
が
しました
あと自民党は右派政党では無い。民族政党だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
他の野党はゴミカスンコ
微妙なズレがある、焦点が合っていない、選挙制度をもう少し変えて調整する必要があると・・・
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
せめて日本の側に立って、日本人の為の未来を見て動いてくれるだけでも、それなりに投票は得られるだろうに。
日本は日本人だけのモノではないとか、外国人にも参政権を与えろとか、頭おかしいとしか思えん。
milio
が
しました
milio
が
しました
ネットをやっていて、これらの名前を聞いたこともないとは思えないのだけど。そして、聞いたことがあれば、調べてみたらいいのだけど。その程度のことをしないでは、ネットをやっている意味がない。
milio
が
しました
milio
が
しました
イデオロギー的に健全かなんて思想信条の自由だわな。こいつをとやかく言ったり管理しようとか考える方が不健全。
日本の国益に適うかについても思想信条の自由と言えるが、有権者を騙して外国の利益を優先させる政党があるなら、
そいつは不健全と言える。特定野党はその意味においては全て不健全だね。
milio
が
しました
milio
が
しました
この手のスレを立てては自民は健在なんだアピールする自民党工作員に騙されるな!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
>日本の舵取りに外国勢力が関与できない体制づくり
外国資本による企業買収や土地買収が困難になる法律の制定
外国人労働者の増加を抑制し、外国人参政権を認めない。
個人情報と通貨発行権を守るための新しいデジタル政府通貨の導入(松田プラン)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
左過ぎたり保守でもアメさんの意向に沿わないと潰される。
アメポチ以外の選択肢は現実的にない。
そんな中で日本の野党なんか、ただの後付け。
milio
が
しました
古い思想に振り回されて、時代のニーズを汲み取ない。
アナログ的思考。
だから、老人受けで生きている政党が野党。
milio
が
しました
「政治はさ、国民のお腹をいっぱいにしていれば文句言われないんだからさ」
milio
が
しました
milio
が
しました
旧統~教会問題という日本の憲政史上最大の汚職があっても殆ど追及していない。デモを企画すれば何百万人も集まるだろうにまるでやろうとしていない。
沈みゆく船の船長なんてやらないのさ。
milio
が
しました
milio
が
しました
こんにちわ、日本共産党です。
milio
が
しました
恣意的な感じがする
milio
が
しました
「2位(野党)じゃダメなんでしょうか?」
永久に2位(野党)でいてくだだい。w
てか、いないほうがマシ。
milio
が
しました
「政治を金で買う」仕掛け
政界に対する企業や業界団体の献金で指揮をとる日本経団連は一九九三年に中止していた企業献金のあっせん献金のシステムを作る「政策買収」の仕掛け
本来参政権を持たない企業や団体が大きな資金力にものをいわせ政治を歪めるのが企業・団体献金です。
「先進国で最低」自民党の日本に対してよく使われるようになった言葉
「先進国で唯一」も悪い意味での使用が増えた
その最たるもの「賃金」
平均賃金が先進国で最低であるばかりか先進国で唯一、直近30年以上賃金がほぼ上がっていない
自民党は消費税も日本に導入しイカサマ操作GDP公表で消費税の増税も何度も行ってきた。
先進国で中国資本の土地購入に制限をしていないのは自民党の日本だけ
先進国で中国資本の侵略を受け入れるのも自民党が支配する日本だけ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だって、それでも自民維新女子しかないんだぜ。
milio
が
しました