publicdomainq-上海

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694515310/

参考元:https://japanese.cri.cn/2023/09/12/ARTIUJNCm4dWK5fkTg97bOto230912.shtml
6: パリビズマブ(茸) [IT] 2023/09/12(火) 19:44:42.59 ID:EIshn8R/0
これまでは反応しなかったのに今回わざわざ言及するということはつまり

8: ピマリシン(ジパング) [US] 2023/09/12(火) 19:44:58.55 ID:KuW86gEJ0
うんうん、かわいそうだからそういうことにしてやるよ

9: アシクロビル(ジパング) [CH] 2023/09/12(火) 19:45:16.45 ID:Jqprs8e60
崩壊してない!ってダラダラ引っ張るより分かり易い崩壊してくれた方が悪材料出尽くしの底で再投資しやすいんだがな

10: アマンタジン(愛知県) [CN] 2023/09/12(火) 19:46:03.46 ID:U8vK2s190
破綻しないと言えば破綻しないんだったらどんなに良いものか。

12: ミルテホシン(茸) [US] 2023/09/12(火) 19:46:45.18 ID:vo3ApCWO0
水害どうするの?

16: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2023/09/12(火) 19:50:06.90 ID:uwzogbjR0
傷口が広がるだけなのによくやるわ

20: テノホビル(神奈川県) [US] 2023/09/12(火) 19:52:05.23 ID:G0d2hGWt0
これを永遠に続ける気か
そりゃ投資家が逃げるわ

26: アタザナビル(東京都) [US] 2023/09/12(火) 19:55:27.24 ID:KvL2QQgx0
中共が実は中国経済ヤバいですなんて言うわけがない

28: パリビズマブ(ジパング) [US] 2023/09/12(火) 19:56:51.70 ID:30i009K20
小屋が崩れても怪我ですむかもしれないが
それが高層ビルだとどうだろう

29: ネビラピン(兵庫県) [IE] 2023/09/12(火) 19:57:13.17 ID:IEmQRkb10
効いてる効いてる

37: エンテカビル(千葉県) [ニダ] 2023/09/12(火) 20:01:38.17 ID:ivx0tQHv0
中国、割と内需で食ってる国でもないし商売先の米国に喧嘩売れば需要は冷え込むわな

43: パリビズマブ(東京都) [ニダ] 2023/09/12(火) 20:06:26.15 ID:lXwIn3EJ0
1000兆円の負債があっても
お金刷って救済することもできれば
債権者を逮捕して無かったことにもできる
日本のバブル崩壊のときよりしぶといだろうね

46: ペラミビル(茸) [ニダ] 2023/09/12(火) 20:07:43.36 ID:WLePpKJf0
ということはほんと崩壊してる

49: レテルモビル(日本のどこかに) [JP] 2023/09/12(火) 20:08:53.26 ID:Rx86Juvh0
そうしてソ連は崩壊しました
ハイ論破!

51: アデホビル(やわらか銀行) [US] 2023/09/12(火) 20:09:46.40 ID:QD0/1rV10
負け犬の遠吠えにならないといいがな

53: リバビリン(茸) [BE] 2023/09/12(火) 20:15:44.39 ID:CII+1JK40
負けを認めなきゃ負けじゃないみたいな?

54: ミルテホシン(茸) [US] 2023/09/12(火) 20:21:08.82 ID:vo3ApCWO0
>>53
認めない間に債務はどんどん膨らんでる

55: ソホスブビル(光) [US] 2023/09/12(火) 20:21:33.74 ID:iXwLMZp+0
また逆張り論法か
こういうのはだいたい中の言い分の真逆が真実なんだよな
過去の例から見てもw

57: ラミブジン(兵庫県) [ニダ] 2023/09/12(火) 20:24:04.53 ID:ioro2lvD0
若者は失業している

61: ホスカルネット(東京都) [US] 2023/09/12(火) 20:27:23.54 ID:gaaTs3Gg0
死ぬまでは命があるもん

66: ソリブジン(京都府) [JP] 2023/09/12(火) 20:33:26.22 ID:4o1M11fO0
中国は隠そうとするから爆弾がどこで炸裂するかわからん