
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694757415/
参考元:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35131.html
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230915/k10014196691000.html
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230915/k10014196691000.html
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:00:32.57 ID:Lya8qGT20
そのうち、健康で自立で生活出来る人はどのくらいなんだろう?
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:02:47.55 ID:KB7fr8AP0
生涯独身で100歳まで生きるのキツいだろな
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:38:13.91 ID:VkfW4s7h0
>>9
ひとりぼっちでそんなに生きられるかな?孤独は寿命縮まるって言うじゃん
ひとりぼっちでそんなに生きられるかな?孤独は寿命縮まるって言うじゃん
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:03:30.66 ID:vDg+FnWG0
個人レベルではめでたいことだろうが必要以上の長生きは社会的には害でしかないわな
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:03:51.29 ID:1l793J5i0
衰退しすぎ
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:04:49.68 ID:B7lAYqdp0
健康寿命のほうがむしろ大事だけど
人間はふつうなら130くらいまで生きるらしいね
でもその前に食い物や環境の影響で死んじゃうけど
人間はふつうなら130くらいまで生きるらしいね
でもその前に食い物や環境の影響で死んじゃうけど
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:15:01.45 ID:eIsvfckM0
>>15
男性の健康寿命って73歳らしい
死ぬまで10年間の介護期間があるらしいな
男性の健康寿命って73歳らしい
死ぬまで10年間の介護期間があるらしいな
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:05:33.01 ID:9mGMWgun0
実家の隣のばあちゃんが今年100行ったなぁ
まだ全然しゃべられるし、足腰も丈夫。
まだ全然しゃべられるし、足腰も丈夫。
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:10:55.93 ID:4CYf5p700
100歳以上生きる才能が凄い
俺はどんだけ頑張っても70歳前後で死ぬだろうなあ
俺はどんだけ頑張っても70歳前後で死ぬだろうなあ
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:11:16.46 ID:bFXo21B20
すげぇ…どんな生活してるんだろ?
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:11:24.03 ID:q5te+1ED0
今年100歳ってことは平成始まった時点でもう65過ぎで年金生活だった訳だw
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:13:03.98 ID:eIsvfckM0
>>23
支給条件に恵まれた世代なんだよ
支給条件に恵まれた世代なんだよ
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:11:24.80 ID:bHv2nKSZ0
長生き税を徴収しろ
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:11:26.10 ID:2uOXob3z0
そろそろ明治生まれいなくなった?
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:13:21.22 ID:U/jtfxVq0
お前たちのかわいい子供が全部面倒見ます
↓
↓
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:13:27.73 ID:h0+4bdPo0
いくらなんでも多すぎる
そら80~90でも働かせないと国が持たんわ
そら80~90でも働かせないと国が持たんわ
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:14:04.51 ID:AQL10NEh0
もうすぐ10万人超えなのだ
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:15:50.48 ID:hekg1moT0
戦争行った人もまだ結構いるんだな
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:16:31.11 ID:9mGMWgun0
大正12年生まれで100歳
戦争で男性は減らされてる世代でコレだから、今後もっとペース上がるんだろうなぁ
戦争で男性は減らされてる世代でコレだから、今後もっとペース上がるんだろうなぁ
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:17:57.52 ID:aZ9n6gHB0
長生きが全て善とは限らない
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:21:44.89 ID:xZKKWgMX0
昔はさ、長生きしてる人が多い事はポジティブに捉えてただろうに今は……
これも悪政のせいかねえ
これも悪政のせいかねえ
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:24:49.02 ID:KB7fr8AP0
ピンピンコロリが一番だけどな
寝たきりなってまで生きたくもねえし
寝たきりなってまで生きたくもねえし
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:25:29.45 ID:MrAyi7660
明治大正昭和平成令和
大戦に大地震によくぞ生き延びたな
大戦に大地震によくぞ生き延びたな
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:25:30.20 ID:Et0Z1Pav0
すげえ
めでたいな
めでたいな
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:30:13.42 ID:MjjzwFL/0
もうこうなると子供の方が先に死ぬことも増えるのでは
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:31:06.85 ID:UMiq0AjL0
今の若い世代は不健康な生活してるから早死にだろ
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:32:54.63 ID:hKPplwTq0
少子化社会の重荷でしかない
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:36:16.10 ID:mpJtebh60
100歳まで生きられたら子供は地獄だぞ
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:39:02.36 ID:U1TS3qKw0
選ばれし者
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:39:09.16 ID:3b+5gRMW0
零戦のパイロットもちょっと前まで生きてた気がする
スピットファイアとドッグファイトしてた話聞いた
スピットファイアとドッグファイトしてた話聞いた
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:39:09.56 ID:mpJtebh60
介護名言集
・親をぶち殺したくなってからが介護の始まり
・介護は親が死ぬか自分がくたばるかのデスマッチ
・介護は親を守ることではなく親から自分の人生を守ること
・葬式で泣く奴は介護していない
・親をぶち殺したくなってからが介護の始まり
・介護は親が死ぬか自分がくたばるかのデスマッチ
・介護は親を守ることではなく親から自分の人生を守ること
・葬式で泣く奴は介護していない
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:42:32.54 ID:NGEAqz1E0
5080どころか5080100になりそうだな
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:43:28.49 ID:Q/5xW4H40
まともに生活できる奴はどれだけいるんだろうね
111: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:45:19.09 ID:wUthTyjO0
すくねえな 120まで生きるのに
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (109)
昔はそうしてた
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
医療が発達すると蘇るんだと。
病気の人とかも生前に冷凍保存させてんだとさ。
その場合、年齢ストップで死亡扱いにはならんやて。
milio
が
しました
ジジババは処分しろ論者は自分も高齢化に加担することになるからまずは自分を始末しよう
milio
が
しました
だからあなたが死ぬときは、あなたが笑って、周りの人が泣くような人生をおくりなさい。
こんな人生を過ごして150才まで生きて拳王や白しげみたいに大往生したい!
milio
が
しました
社会保障のお荷物である団塊世代がくたばるのが先か
milio
が
しました
日本人が作り上げてしまったからな。
milio
が
しました
子どもをなくした時に悲しみより介護の担い手が無くなって大変だと思わずに済むように人生を終えたい
milio
が
しました
金がないもん、自宅放置でごめん。
何とか生き延びてください、じいちゃんばあちゃん。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
くも膜下出血。心不全でもいいや。
milio
が
しました
さっき食べたでしょおじいちゃん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自分はそんなに長生きしても社会の負担になるだけと思ってるし
寿命もほどほどがいいよ
やたら長生きしても周りも本音では喜ばないのが大半
milio
が
しました
老人は39度超えるとやばいらしい。
5類になったし感染拡大でいいんじゃない。
もっともっとコロナウィルスだけでなく
他のウィルスもばらまいてくれよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
若者笑うな来た道じゃ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ましてや、お年寄りならワクチン接種だけでも
かなりの方が天国へ行ってんじゃないの?
milio
が
しました
milio
が
しました
また統計不正をやってんじゃないの
milio
が
しました
milio
が
しました
ワイ、150歳ぐらい生きているかなぁー。
milio
が
しました
それだったら65歳から医療費たっぷり取り上げろよ
65歳は孫まで税金出して貰って親まで税金で介護して貰ってるって可笑しいだろう
milio
が
しました
成る程ね
milio
が
しました
ロシアって超後期高齢者に人気があるんかい?
milio
が
しました
milio
が
しました
まぁ20年以上年金をもらった人間は年金額に応じて生きてる間また年金を月々納めてもらうにしたらどうだ
milio
が
しました
70とか珍しくねぇし、氷河期見捨てて高度経済成長イージーモード過ごして現役から搾取してる老害になんでさらに記念品やらなあかんねん!
お前らの貰う年金の方がワイらよりインフレしても額面でも多いだろうが!
milio
が
しました
milio
が
しました
大戦経験者とは生に対する価値観がまるで違うからね
30年後の100歳越えは激減だと思うわ
milio
が
しました
白髪の人だらけやん。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
親の介護も子供も孫も税金任せ
仕事は安定した収入、退職金も満額
だから60代以上から金取るべき
milio
が
しました
たくさん年金を受け取るのです
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
いや、定年55歳で10年間の再雇用可だな。
milio
が
しました
その人たちが生まれた時代は年間100万人以上生まれていた
すると総数は2000万人はいるだろう
そのうち生き残っている人が9万人余
生き残り競争はかなり厳しい
milio
が
しました
それはいいことを言った
さっそく希望者登録するから住所・氏名・生年月日を書き込んでくれたまえ
65歳の誕生日は
死刑台でお祝いしてやる
milio
が
しました
それ以降の高齢者はわがままな気がする
milio
が
しました
悪態ついてまで長生きしたいかね?
だから昨今の老人は嫌われんだよ
milio
が
しました
神 「 諸君は200歳まで生きるようにしてある 」
milio
が
しました
しかも大抵我儘放題で何事にも意地汚い奴らばかりだから大嫌い
さっさと皆居なくなればいいんだわ
milio
が
しました
ここにきている人、結構、該当するんじゃないか?
案外、長生きせずとも済むかもしれないぞ。
年金を殆ど受け取ることなく、自分は社会の重荷にはならなかったと胸を張って逝くといい。
milio
が
しました
2023年の100歳以上9万人
milio
が
しました