20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694775102/

参考元:https://jp.reuters.com/world/ukraine/66THV35AONOBLIZHNPUNMOP5CM-2023-09-15/
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 19:57:45.10 ID:gJ/1B4SX0
北朝鮮の兵士が投入されるのも時間の問題だな

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:06:11.84 ID:EHanI9Ag0
>>12
すでに投入されてるシリア人義勇兵は士気が低くて使い物にならんらしい。
祖国を守るための戦争でもなけりゃ普通はそうなるんで、北朝鮮兵が投入されても同じ結果になると思う

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:09:06.27 ID:8L05t5lB0
>>43
シリア今激しい内戦中ですよね

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 19:58:00.18 ID:nrRxyXcn0
トクマク攻略を諦めてバフムト攻略に移行したの?

507: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 23:05:02.22 ID:SH+2AdBl0
>>15
あきらめてないよ 迂回して周りを遮断するほうがウクライナとしては被害が少ない
退路がなくなれば固い守りのバムフトと攻めないで勝手に逃げる。

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:00:20.37 ID:8L05t5lB0
可哀想に
何で死なないとならないのか

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:02:25.05 ID:VX6eRctZ0
ワグネルがいなくなった途端にグダグダ
こんなもんかね

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:04:50.27 ID:hEASv2gE0
カリアゲに泣きつくワケだ

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:06:02.86 ID:v+POSUkU0
ロシア敗北か
これで欧州様の意識高い系ルールをどんどん世界に拡げられるな

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:06:05.19 ID:YwzHVT9p0
そりゃプーチンが北朝鮮に物乞いに行くわけだな

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:10:40.05 ID:ZEltNn7M0
北朝鮮は武器弾薬を援助するのかね

67: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:11:34.09 ID:birqKt9z0
いつも思うけど撤退した場所に爆弾とか埋められてないんかね

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:13:58.75 ID:vGg+eT9n0
>>67
当然、仕掛けている。地雷だけでなく住宅、建物内に罠が。他には人間、動物の死体にも
仕掛けていたりする。

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:14:48.63 ID:bO0yos690
>>67
埋められてる
だから奪還するのにもの凄く時間がかかる

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:12:35.70 ID:FDqG5Vph0
いつまでやんだよこれ

93: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:16:40.15 ID:I20Gzfhu0
そっか
また地獄の冬の戦闘がはじまるのか
本当に一年ってあっという間だな・・・

95: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:17:05.54 ID:ULvigvLM0
マジかよ
ロシアは早く総動員しないとヤバいことになるぞ

107: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:20:52.75 ID:AbeAWlvi0
どうするプーチン

128: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:29:16.79 ID:wr0q5v5z0
冬になったら戦争一旦休憩になるの?

134: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:30:36.33 ID:DLmQPHLG0
ロシア軍に従軍している複数の軍事ブロガーも弾薬不足と士気の低さを訴えているから、ウクライナが一方的にデマ流しているという事はない。
だからこそプーチンは下げたくもない頭を正恩に下げる羽目になった。

139: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:31:19.58 ID:2AyEYN+j0
ロシアよえええw

156: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:36:59.45 ID:xZKKWgMX0
でも冬になれば資源国ロシアの独壇場になるのでは?

163: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:38:11.07 ID:FPBvv05B0
ロシアはウクライナから駆逐されたら国内から崩壊する

175: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:42:32.79 ID:ajFlYsK70
集落しか解放してないな

179: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:43:15.94 ID:6KRruojV0
クリミアの方でウクライナ優勢だったから
ロシアは東部を守ってるかと思ったらこっちも戦力無い感じか
再編成でもしてんのか

196: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:49:07.62 ID:CyYY/ujF0
>>179
ロ軍 南部戦線に主力を集中
ウ軍 南部戦線のロ軍の兵站と後方部隊を徹底攻撃

181: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:43:42.58 ID:T6zR+HRl0
北朝鮮にまで弾薬の支援求めて直接会談するってのは相当困ってるのは確かなんだよ。わざわざ極東まで出向いて出迎えるってのはこれまでじゃ考えられんことだからね。砲弾の撃ち合いを来年まで続けたら補給量の違いで絶対にロシアは全面撤退になる。
核か負けるか(失脚)かの二択を迫られてプーチンは果たして負けを選ぶかというと否だろう。

191: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:47:27.21 ID:oK1P9uBK0
>>181
ソレは過剰にロシアの弱体化を読み過ぎてんじゃないかね
確かに北朝鮮からも武器を手に入れられたら御の字だけど、
ロシアは北朝鮮よりも武器に逼迫してる事はなかろう

186: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:45:15.55 ID:A2jyPHEp0
ロシアは弾切れで報復のミサイルも撃てないとか

215: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:56:44.63 ID:CPOlqtcu0
南部に戦力集中させないのか。

216: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:57:08.55 ID:6KRruojV0
最後は核撃ってくると言う人はどこを狙う想定なんだ?
仮にキエフに核撃って消滅させたとしても
ウクライナが白旗上げるとは思えないどころか
ロシア本土が爆撃されるだけじゃね?

448: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 22:14:49.40 ID:qm0EjomI0
もう北の田舎将軍にしか相手にしてもらえなくなってるのは流石に笑うわw

483: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 22:39:43.30 ID:OqwFMt6D0
バフムトじゃないのか
何してんの春の大反撃
もう春どころか夏終わるぞ

528: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 23:39:06.51 ID:iekj2qju0
結局プリゴジンの戦況分析は正しかったということやな
プリゴジンは悪人ではあったが戦況分析に関しては正直だった