
引用元:日本の借金、1300兆円。日本人一人あたりの借金1100万円。もうそろ、マジでヤバない?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694767130/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 17:38:50.916 ID:NKjjkrCM0
とりあえず、財政健全化しないとまずいな…
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 17:40:19.168 ID:eEgeHi1G0
俺が日本の借金知った時は700兆だったのに倍近くになってるじゃん
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 17:41:04.680 ID:7VkMYHU1a
大丈夫
海外に金配るくらい余裕あるから
海外に金配るくらい余裕あるから
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 17:41:27.734 ID:cwy3fZnHa
>>4
ほんこれ
ほんこれ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 17:42:05.098 ID:bdGo9mgW0
資産もあるよね
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 17:42:27.844 ID:coBSJ2Bq0
たとえ日本国民が貧困に苦しもうとアフリカとインドネシアの人々に金配るよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 17:42:30.487 ID:+ndMkj0i0
こんだけ金突っ込んでるのに中間層以下の金回りが良くない ヤバない?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 17:43:21.619 ID:cqmGZJ4+0
ゲームに課金しながら生活苦しいとか言ってることがヤバい
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 17:53:00.130 ID:MiS4U+cc0
日本の借金って返す必要あるの?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 17:54:56.123 ID:PRQCmp5A0
>>12
財務省の教義だといつかハイパーインフレになるらしいから増税して返す必要があるらしいよ
財務省の教義だといつかハイパーインフレになるらしいから増税して返す必要があるらしいよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 17:55:05.254 ID:sJbhOcz40
>>12
借金だから返す必要はあるけど借りてるのが日銀なので返し方どうとでもなる
借金だから返す必要はあるけど借りてるのが日銀なので返し方どうとでもなる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 17:54:34.015 ID:MiS4U+cc0
何で未だに借金し続けられる訳?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 17:55:41.458 ID:2jyAdk9oa
借金って言うことは誰に返す借金なんだよwww
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 17:56:20.151 ID:Oq8a8Ck7d
>>16
国債買った人
国債買った人
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 17:56:49.338 ID:MiS4U+cc0
借金なんか踏み倒せばいいだけじゃん
貸す方が悪いんだから
貸す方が悪いんだから
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 17:57:17.988 ID:5o2tc3bXa
国民一人当たりの借金て、お前それ一円でも請求されて払った事あるの?
税金に入ってるから払ってるってのは無しで、個別に皆さん1100万の借金背負ってるので毎月支払いしてねー
とか言われたの?
税金に入ってるから払ってるってのは無しで、個別に皆さん1100万の借金背負ってるので毎月支払いしてねー
とか言われたの?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 18:07:23.463 ID:musrXrn00
>>19
やめたれ
やめたれ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 17:57:27.851 ID:siqR5+6I0
おまいら増税するとすぐ叩くじゃん
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 18:07:01.043 ID:F7QOyJ/t0
もう返せるわけないからこのまま騙し続けるしかないのよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 18:08:04.371 ID:LJs1kBLH0
95%日本人への借金
貯金
↓
銀行が国債買う
↓
政治家が散財
貯金
↓
銀行が国債買う
↓
政治家が散財
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 18:09:59.435 ID:musrXrn00
国債発行高を国の借金と言うなら銀行の預金高を銀行の借金って言う?
言わないよね
言わないよね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 18:10:08.323 ID:3XBDOxhFa
男女共同参を削ればプライマリーバランス黒字にできるでしょ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 18:10:58.441 ID:musrXrn00
国の借金ではなく「国民の資産」が正しい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 18:11:05.074 ID:9aLBMqKCM
子供の頃一人当たり100万円台だった気がする
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 18:12:14.513 ID:+j6I4z/Yd
なんで一人当たりの数字出したの?
なんか意味ある?
なんか意味ある?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/15(金) 18:17:12.480 ID:3XBDOxhFa
なんか最近「金を出せば全て解決」みたいな風潮あるけど、人がいないから不可能な
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (311)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
テレビ局で働く人たちが理解していないor嘘を拡めたいのが多くてそれを見聞きする人たちもそのまま信じてる
milio
が
しました
資産を作って国を壊す連中が悪い→不法に形成した資産を返す→相続税100%
なんなら子供の教育費に有り金つぎ込むのも許すと言ってるのにそれでも嫌だと上級は言うわけ、上級が悪い
milio
が
しました
相続税100%なら、上級が上級の手で返せる
消費増税では少子化となり、日本滅亡となった
それも上級が悪い
上級が返済する相続税100%とすべき
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「その分所得が増えるから」
ってバカな経済学者が言ってるが、その前に借金増やしてるからな・・・・・。
紙幣を過剰に吸って生み出すインフレってのは、全部後払いの負債なんだよ
物価が上がり、支払いが増える、その後で収入が増えるが、その時にはさらに物価が上がっている
これを永遠に繰り返すのがインフレ政策
インフレによる成果は、過去最大の税収!ってやつで、全部日本人の借金(後払い)で出来ています。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まあ家計と一緒くたに考えること自体間違いなんだが。
milio
が
しました
それの恩恵を受けているなら、返せとかいう必要はない。
milio
が
しました
milio
が
しました
借金を取りにゆく権利は、この文章を読んでいるあなたにあります。
政府は「あなたやあなたの周り、日本のために、あなたに代わって投資しました、インフラ、公共施設やその他もろもろに」
と返事していますが、そのインフラを利用しているあなたはそれでも金返せ!といいますか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
消費税は3%以上にしない、国の借金返済のみに充てる、完済したら廃止する。
すべて大嘘だったわけだ。ま、端から信用してなかったがね…
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
また、投資はほぼ借金、借金も財産であることは資本主義の基本である。
更に、日本の借金を騒ぐのであれば、国有の可処分財産の額も明らかにすべきだろう。もしかしたら、「知らない?」、語るに落ちる。俗にいう「会社が潰れた方が株主が儲かる会社」、それが日本。
もう一つ追加、国民の貯金は「経済学」の外にあるのだ。それを「経済学」の内側に入れる政策が「日本の借金」だぞ。分かったか、程度の低い財務省から御説教代を貰いたいくらいだ。
milio
が
しました
日本政府は過去に何度も経済拡大の為に国債を乱発し続けたが、その結果、市場には「円を借りたい人」より「円を貸したい人」が圧倒的に増え、0金利に近い状態が数十年続いている
これは日本経済全体が金利を受け取る事が出来ない状態であり、逆に言えば公債の金利を日本経済全体で負担し続けているとも言え、この莫大な負担は財政再建が終わる数十年後まで逃れることは出来ない
市場から調達した公債は一時的に国民の為などに使われるが、そのつけも国民などがこういった形で負担する事で維持されており、市場では一切のずるが出来ない結果となった
日本のこういった状況は自国の経済力に見合わない程までに通貨を発行した末路であり、国内で処理しきれない円が日本経済の足を引っ張る事にもなっている
勿論、日本の国力はだだ下がりなので、そのしわ寄せはあらゆる場所に現れている
昔、日本人が日本円で物価の安いアジア旅行を楽しんでいたが、今の世界でその立ち位置は日本に成りつつ有る
逆に日本円で海外に行くと、以前と同じ日本円でより少ない物しか買えなくなっており、日本円の価値は確実に低下している
milio
が
しました
財務省がアホなだけ
milio
が
しました
milio
が
しました
実は5000万以上払ってるんか?
可処分5000万あれば家も車も子供もあと2人は産めたのにな
悲しいね
milio
が
しました
基軸通貨国の国債は借金にはならない。
何故なら円建てな上に円の通貨発行権を持っているから。
刷らない=緊縮財政→デフレと不況→増税
刷る=インフレ→物価高と好景気→税の増収で軽減税
milio
が
しました
税金=burn
milio
が
しました
まず国の資産を頭割りしてをよこせ
国の資産は国だけのものですでも借金だけは一般国民に、そんなデタラメが通るわけがない
milio
が
しました
『国民に国の借金返せと言うなら、先に国の資産頭割りして国民によこせ』と当然のことを言っただけだ
これで日本救えたね
財政再建も完了したね
俺への報酬は、ノーベル経済学賞(名誉)と歴代財務省の人員一族もろとも全員処刑だけでよいわ
金なんか要らんわ寄付したるわw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそも、どこの国も発行通貨増やす際には自然とこうなるわけで
中国やアメリカなどはそれ以上なんだよなあ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
景気と為替と出生率がどう変化するか
未来予想図をお答えください
milio
が
しました
milio
が
しました
まだこんな頭悪い数字だしているの?
こんなニュース見るたびに
馬鹿だなぁって思うよ
この借金って言っている負債って誰が誰から借りているかしってるのかなぁ・・・
だれがどうすれば返せるかわかってるのかな・・・
厳密にいうと
一人当たり1100万円貸しているのは国民なんだけどね
そしてその借金って国民のために使ったんだけどね
milio
が
しました
各省庁で政治部門をつくって、4年に1度、昇級試験を受けさせる。各県知事もこれによる。総務省からの派遣で、国会議員も兼務。実績を積ませて成果出した奴を国民審査(選挙)で総理大臣にしたらいい。
世襲だの宗教上がりだのタレントだのうんざりだよ!!国民による議員の選挙なんて地方議員止まりで十分!
milio
が
しました
ワニの口、上あごが(歳出)上がり続ける、下あご(歳入)は今年は少し上がったけど基本上がらない。
ワニの口が開きまくれば、ガブリがくる。
milio
が
しました
そもそも、財務省が騒ぎ立ててる「クニノシャッキン」とは、単にこれまで日本政府が発行した貨幣の記録に過ぎない。貨幣とは、金、銀、宝石のようにそれ自体に価値のあるいわゆる「モノ」ではない。誰かが誰かにカネを貸した時にこの世に生まれる単なる情報だ。
そして。資本主義国家ならば、政府は負債を増やし、民間に貨幣を渡し、投資を行わせ、豊かにする義務があるのだ。だから、民間を貧しくさせるプライマリーバランスの黒字化を目指す自民党政権は、明確に我々国民の敵なのだ。直ちに打倒しなければならない!!ストップ!!自民党!!
milio
が
しました
milio
が
しました
みんな払ってくれるから
心配しなくていいよ
うよくんって何人いるの?
1200人ぐらいはいるよね
一人1兆円払ってね
milio
が
しました
借金って思ってるなら理解度は50年前の金本位制時代の感覚
共産党を廃止した国の方が資本主義が進んでマルクスの予言方向道理に健全に進むのは皮肉なもんですな
逆にマルクスにとらわれてるあほ共が未だに騒いでるもの
金融が発達しない&賃金も上がらないわけだわ
milio
が
しました
するだろう。中国が無制限に鬼城や好粗苦鉄道をつくれなくなって経済が息をしていない。アメリカは金利を
あげてもインフレが鎮静化しない謎現象が起きている。EUは移民問題とエネルギー不足でグタグタだ。世界
経済を回す血液はもう日本が提供しなくてはならない状態になりつつある。10年後、日本が相応のダメージ
をくらっていなければ、アメリカは自国の覇権を脅かす存在として日本を認識することだろう。キシダが海外
で金をバラ撒いているのもおそらくアメリカの指示だろう、そろそろまともな野党が制限する世論をつくって
くれないとかなりマズイ状態になる。
milio
が
しました
五輪費用3.6兆円オーバー
電通幹部ら逮捕
元電通公共事業社員
『SD推進協は電通が設設立した巨大事業の受け皿。省庁としてはお金の蛇口になる仕組みを作る所が必要だった。国である自民党政府と電通の二人三脚』
コロナ予算77兆円中抜き仕組み
経済産業省→一般社団法人SD(21名)に769億円→再委託電通に642億円→再々委託パソナ405億円
会計検査院の問題視の多重下請け
給付金の申請をサポートする業務では545事業者9次下請け超え。費用は287億円
窓口を訪れた1人当たり6万5000円のコスト。
経済産業省
「次から再委託費率50%超えたら詳しく確認する」
汚染水工事事業にどれぐらい天下り経費が流れたか想像するのも怖い。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中共のバブル崩壊と負債は隠しきれないよ。
5毛どもは本当にバイト代をもらってるか?かわいそうな連中だ。
六四天安門六四天安門 通州事件尼港事件
milio
が
しました
milio
が
しました
円建てで日銀が買っているから、返す必要が無いとまで言われている。
国民一人当たり○○○万円とかは、財務省の嘘で、国の借金は国民の資産。
対外純資産を合わせれば、国の借金は10兆円も無い。
ギリシャとかはユーロで国債発行してもユーロを発行出来ないのでデフォルトしただけ。
国の借金が〜とか言うけど、世界一資産を持っている国の言う事じゃないよ。
milio
が
しました
『日本の個人金融資産2115兆円で過去最高』と発表してたぞ。
milio
が
しました
国が借り手で国民は貸し手の債権者
債務者政府は日銀券刷って返せばOK
milio
が
しました