
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694792947/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d019332555b5d6d65ccbdd0c9ee7ca959109f0
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 00:50:47.67 ID:38L68XyO0
ヒエッ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 00:53:28.24 ID:m+y9Jsyo0
この国やばすぎ
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 00:53:44.55 ID:uqbVQwja0
個人タクシーに乗るのも命がけになるのか
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 00:54:18.52 ID:LkDJWMv50
もう滅んでないか?この国
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 00:54:45.15 ID:sbOyQHCl0
>>16
地方が滅びかけてるのは事実
地方が滅びかけてるのは事実
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 00:54:41.56 ID:Vv/096/20
容認すんな
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 00:56:22.15 ID:sKDlzgzh0
返納しろと言ってるのに矛盾してるだろ
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:04:41.82 ID:2bPV6veX0
>>27
ほんそれ
ほんそれ
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:19:56.80 ID:mvba8tyC0
>>27
ほんこれ
ほんこれ
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 00:56:57.28 ID:1vNLCLG10
これが日本式新自由主義
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 00:57:21.60 ID:9Rh8D8Mg0
その場しのぎの対策しか出来ねえのかよ
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 00:58:59.50 ID:IwAYciPE0
事故多発しそう
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 00:59:42.11 ID:by2KHXrH0
× 過疎地の交通確保
〇 インボイス個人事業主確保
〇 インボイス個人事業主確保
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:00:52.14 ID:AKwZOJdT0
年齢制限がある事自体知らなかった
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:01:32.71 ID:xJ1VyVCY0
せめて75にしようぜ
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:03:45.24 ID:PqEqGbCU0
怖くて免許返納できないなw
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:07:21.93 ID:upUibBDP0
もう無理やろこの国
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:07:42.54 ID:q65oNd7a0
美しい国すぎるだろ。。。ありがとう安倍さん。。。
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:07:50.87 ID:bXNezOFV0
これ大丈夫なのか?確か70過ぎたら免許返納しようとか言ってたよな…
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:08:16.17 ID:GaJwR6aX0
突っ込みどころが大杉ワロタ
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:08:16.92 ID:dstIogLb0
20歳から50年運転してきたベテランでもだましだましやってるのが実情
眼が見えてなく勘で走ってる感じ。
中高年で転職して運転始めたのだったら、さらにもっとヤバい
眼が見えてなく勘で走ってる感じ。
中高年で転職して運転始めたのだったら、さらにもっとヤバい
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:09:46.06 ID:IAwTjmHm0
警察「後期高齢者は免許返納考えて」
政府「80歳までタクシードラバーええよ」
何考えてるんだ…
政府「80歳までタクシードラバーええよ」
何考えてるんだ…
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:10:03.71 ID:ihmS2p2V0
いやいや、禁止しろよw
この国は狂ってる
この国は狂ってる
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:10:45.99 ID:IblJU3Hv0
ジジイは個体差が激しいからな
80でも余裕ってやつもいれば、50あたりでめちゃくちゃになってるのもいるし
80でも余裕ってやつもいれば、50あたりでめちゃくちゃになってるのもいるし
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:12:18.98 ID:2Dk6coXP0
もうむちゃくちゃ
先進国では無人タクシーが走ってるというのに
先進国では無人タクシーが走ってるというのに
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:21:08.77 ID:31WRniOW0
やだな~怖いな~
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:21:38.50 ID:38+s9JWJ0
怖くて乗れねーよ
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:23:30.91 ID:3K+tyFH60
事故らせたらそいつのせいにして終了
政府に一切責任はありません
政府に一切責任はありません
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:24:01.68 ID:ds988scD0
過疎地の年寄りは免許返納できないねぇ
144: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:24:06.13 ID:aua5ZZMW0
もう無茶苦茶になってきたな
156: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:26:27.59 ID:rtAW4w2Z0
免許返納呼びかけておいてこれかよ
172: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:30:45.70 ID:aua5ZZMW0
親がその辺りだけど絶対人のせるとか無理だぞ
186: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:33:21.94 ID:4FmbFAdW0
>>172
個タクは一応優秀なプロドライバーしかなれないよ
個タクは一応優秀なプロドライバーしかなれないよ
178: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:32:10.31 ID:CL26DrK+0
最近の政府は狂ってるよ
183: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:33:07.04 ID:7D+07KBk0
これ何で過疎地だけなんだってなるぞ
過疎地は80歳が良くて都会はダメって
過疎地の人間なら事故で死んでもいいということか ってなる
過疎地は80歳が良くて都会はダメって
過疎地の人間なら事故で死んでもいいということか ってなる
192: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 01:35:21.43 ID:sbOyQHCl0
>>183
過疎地ならアクセルとブレーキを間違えて暴走しても人をはねる心配がないからじゃね
知らんけど
過疎地ならアクセルとブレーキを間違えて暴走しても人をはねる心配がないからじゃね
知らんけど
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (89)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
政府「タクシー運転手が高齢者でも働けるようにします」
国民「」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
地方だとタクシードライバーの平均年齢自体が普通に70歳超えてるからな
最近は80歳越えの運転手さんに出会う事も普通になってきたから
利用者側から見ても全然驚かない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
昔から問題になってるのに老人用の低速車や側面アクセルの車等に補助金を出したりメーカーが作れるように動きもせず、金にならないから30年援助すらしなかった税金泥棒自民党政府の責任。
領収書無し、記録無しで中抜きし放題の防衛費に7兆円を横流しする自民党
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
いつ脳や心臓で倒れるかわからんで・・・
milio
が
しました
病院や大学やモノレール駅に待機場所を作らない道路族自民党の無能
milio
が
しました
医者とか教師は散々暴れ回った挙句に自分の首絞めてるのに。
やっぱり団体作って議員先生(笑)送り込まないと駄目なのか?
milio
が
しました
milio
が
しました
財務省税収年65兆円、20年1300兆円。自民党議員による領収書無し消費金額は379兆円にのぼる。6年分を給与 賞与以外で使用。
菅議偉官総理、元房長官時代、毎日307万円を支出し86億円使途不明。
税金補助や優遇があるのは
統一教界アベノマスク安倍晋三を総理にした「四季の会」立ち上げメンバー
JR東海社長葛西
富士フイルム古森重隆
アサヒビール福地茂雄
みずほフィナンシャルグループ齋藤宏
東京電力勝俣恒久
新日本製鐵(現・日本製鉄)三村明夫
三菱重工業西岡喬
野村證券・氏家純一
三菱重工や川崎重工など上位10社から「国民政治協会」へ1億5300万円
milio
が
しました
田舎で認められるなら都会でも認めないとおかしい。
交通量で区切る?
福島で80の個人タクシーに乗って東京までで言われたらどうすんの
milio
が
しました
富裕層 31万人 5,500億円
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
凄え時代
milio
が
しました
75 ナナハン
85 ハッパン
milio
が
しました
日本人なら中国人を尊敬するべきである。
良いものは導入する、田舎なら十分に使えそう。
中国製の自動運転自動車にしろ。
milio
が
しました
仕事のない中国人を大量に受け入れて運転教育をする。
ドライバー不足と異次元の少子化対策はこれで解決。
milio
が
しました
milio
が
しました
いっそのこと、中国の日本自治区になったほうがいいんじゃない?
milio
が
しました
日本の国力回復はどれだけ早くても2080年以降であり、おそらく2100年でも難しく目処は立っていない
そして既に日本は数万件単位のインフラ整備が出来ず放置され始めているが、これから数百万件単位のインフラ整備を放棄するだけではなく、地方都市も放棄する事になる
ついでに2060年の日本での年齢別人口は「86歳が最多」となり、あらゆる場所が高齢者がまん延する事になる
なお現実では予測より極めて早く少子化が進んでおり、何もかもが手遅れであり、国家が崩壊してもおかしくはない
これから生まれてくる子供は一生を通して国家の衰退を見続けることになる
正直、日本の国力はこれからだだ下がりが確実であり、自滅の道を歩んでいると言っても過言ではない
milio
が
しました
観光立国日本じゃー、マスクも作れねぇのか
日本は落ちぶれたもんだ。
milio
が
しました
それが資本主義だろ
milio
が
しました
もう躊躇する事はないだろう。
中国で営業されている、無人タクシーを導入しよう。
milio
が
しました
政治家が率先してタクシー運転手になれ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
サビ残の時、タクシーを利用していたが物価高で今は自転車通勤。
これからの日本は徒歩か自転車だ。
milio
が
しました
80歳以上のドライバーなんぞ当たり前でみんなあほみたいにノロノロ運転してるから別に危なくはないぞ
邪魔なだけで
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それに比べてお前らときたら「年金6.5万じゃ暮らせねえ!」ばっかり言ってるな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あいつら、90ぐらいまで働けると思ってるボケ老人だぜ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まぁ、自動運転が普及するまでの急場しのぎの策だよなぁ。
個人差があるから、運転補助機能との併用で、自動運転がモノになるまでの繋ぎになってくる……と祈ろう。
milio
が
しました
外国人や老人ドライバーにないがしろにされてはかなわない。
milio
が
しました