20220128075005

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694870752/

参考元:https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/09/15/2023091580028.html
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 22:27:59.59 ID:WLxZqiuh
そんなに古いものなら運んでる間に
爆発するんとちゃうか?w

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 23:03:08.17
>>3
むしろ湿気ってる

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 22:31:34.27 ID:zff9yFjs
兵器の使用期限は無いんですか

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 22:37:57.41 ID:5I5tyumK
ウクライナは絶対勝てない
というか既に負けている
グローバリストの思惑は外れてきている

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 22:42:02.78 ID:YMwKsA1k
>>19
どんどん後退してるロシアがなんだって?w

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 22:38:44.12 ID:W3StTPlw
ロシアめっちゃ困窮してるんだなあ
もと子分から不良品コミコミで弾薬融通してもらうとか…

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 22:41:28.13 ID:cKht/c9/
銃弾もジャムったりするんだろうか

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 22:49:00.25 ID:ywKJ0uyn
北の火薬のできが悪いってこと?
アメリカも砲弾増産に苦心してるみたいで日本から火薬調達するよな。
ほとんど報道してないのに闇を感じるが

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 22:54:42.65 ID:QVHTqKi0
>>44
80年代から90年代製らしいから、経年劣化じゃなかろうか
この時期の北朝鮮はソ連からの経済援助でまだマシな工業力あっただろうし

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 22:51:51.91 ID:1xTqKirI
ロシアて鉄から火薬の原料に至るまで
ぜーんぶ自国でまかなえる資源国なのに
なんでこんなに弾薬不足になってんの?
北朝鮮や中国の弾薬だって原料は全部ロシアでしょ?

101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 23:14:04.69 ID:6yCLkD31
>>49
新規生産は出来ても、生産して前線に届くまでのタイムラグがある

116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 23:22:22.19 ID:5sQZ3nRp
>>49
生産を管理して輸送する能力が貧弱でボトルネックになっていて
特に戦場では鉄道から先の輸送能力が貧弱な上に
集めたら狙われるので分散させるけど管理をする能力無いので必要量が届かない
更に言うと南部だけで3000kmの防衛線を構築したので輸送能力が普通に足りない
(イラク戦争時のクウェート~バグダッド間や3.11の東北地方の南北でも約500km)
解決方法が無いので兵站が詰んでる

157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 00:06:21.06 ID:NqtmkipB
>>49
土地に資源がいくら有ったところでそれを使える状態にする能力が著しく低いのがロシアだからですよ
だから外国企業頼みになるんだが、それ故に利益率も低いのが不満でそれが欧米が不当な支配をしようとしている!という思想にすり替わる
だからNATOの影響力拡大にピリピリするし支配域の拡大に躍起になってるんだよ

203: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:15:38.73 ID:VIsdrdPV
>>49
一年の半分近くは大地が凍ってしまうからなあ
そんな状況下だと、予定通りの資源採掘はできないだろ

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 22:59:12.99 ID:1Sr11tNe
どこに当たるか分からない砲弾って
逆に抑止力高そう

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 23:02:19.65 ID:FHK/JQ2d
かのロシアも堕ちたもんだ

バラライカの姉御も泣いておるわ
あの人がこの時代にも生きてるか知らんが

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 23:04:38.91 ID:Fpot0CHk
材料が出てき工場動かすエネルギーも確保できても製造のための精度の高い工作機械やそれを使いこなせる人員が足りてない感じじゃないのかな
人の命がかかってるもんだし危険物扱うんだからそんな無茶な環境で作業させるわけにもいかないんだろうし

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 23:06:00.61 ID:895H0VKK
処理水放出で北朝鮮が妙におとなしいと思ったら
武器弾薬を提供しているのを非難されないようにコソコソ振る舞っていたのかw

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 23:06:11.81 ID:/rEQWegY
当時ロシアから北朝鮮に送ったものを返してもらったって感じか?
まだ使えるって物持ち良いな

103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 23:14:38.13 ID:S52YomAc
途中で爆発しそうな...

105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 23:14:51.98 ID:QVHTqKi0
ロシア、完全に息切れしてんなぁ…

106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 23:15:06.18 ID:uK50Koo6
まともなのはイベントで使うものだけ。

142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/16(土) 23:48:55.11 ID:GsSDenp5
実は兵力も目当てらしいけど、体力無さそうw

152: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 00:00:08.61 ID:0KQvkDyy
暴発しそう

153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 00:00:36.85 ID:vvzaPyt9
最後はお互い石投げあうんじゃないかな

169: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 00:30:10.18 ID:pR5Xs21u
おいおい、そんな古い弾なんて使うなよ

171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 00:33:58.12 ID:aYfvOIRe
>>169
弾無しで戦うよりはマシなんだろ

179: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 00:45:18.37 ID:9hRunGm0
意外と新しいと思ったの俺だけ?
朝鮮戦争の時の装備が現役かの思ってた

190: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 01:09:48.41 ID:ktTkMFfD
そんな古くても使えるのか。
将軍様に頂いた物だからって毎日丁寧に磨いてたんだろうな。