
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695425266/
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230923/k10014204381000.html
6: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 08:31:58.37 ID:b3vV2fXs0
マジでロシアはクリミアどころか黒海も取られそう
22: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 08:38:54.85 ID:RUajbu5Z0
>>6
さすがにクリミアは無理じゃね?ロシアにとっての聖地だから、半年後の大統領選を待たずに、ここ取られたら日露戦争後のロシア状態になるよ。
さすがにクリミアは無理じゃね?ロシアにとっての聖地だから、半年後の大統領選を待たずに、ここ取られたら日露戦争後のロシア状態になるよ。
27: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 08:40:32.01 ID:WKpL3aM50
>>22
マリワポリが陥落してクリミア橋が阻害されると
物資は海上ルートしかなくなる
そこも妨害されたらクリミアは終わり
マリワポリが陥落してクリミア橋が阻害されると
物資は海上ルートしかなくなる
そこも妨害されたらクリミアは終わり
9: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 08:33:39.61 ID:JF1r43H60
防空体制どーなってんのよ
15: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 08:36:46.89 ID:WKpL3aM50
>>9
7基ある防空ミサイルのうち3基がもう破壊された
7基ある防空ミサイルのうち3基がもう破壊された
24: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 08:39:38.27 ID:c+2EqIG30
ロシアは守りがなってないな
31: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 08:42:22.26 ID:WsIy66sS0
ロシアの防空ショボすぎ過ぎるw
37: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 08:43:38.63 ID:yCi31uNI0
クリミアに配備されていたS400がどんどん減っている中でセバストポリにあるロシアの黒海艦隊司令部とかもはや丸裸になりつつある
シベリアや北方領土からかき集めた現有のS300やS400を急いて持ってきてもまたもやネプチューンの餌食になりかねない
かたやロシア本国内の防衛システムもボロボロ
現状ロシアに打つ手はない。運用法に大きな欠陥がある
シベリアや北方領土からかき集めた現有のS300やS400を急いて持ってきてもまたもやネプチューンの餌食になりかねない
かたやロシア本国内の防衛システムもボロボロ
現状ロシアに打つ手はない。運用法に大きな欠陥がある
44: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 08:47:49.70 ID:QgRJYcNG0
ウクライナ海軍はまともな艦艇が無くて海上ドローンくらいしかない
小麦の輸送路確保もロシアにやられて出来てない
こんな状況でクリミア取りにいってもウクライナ軍の被害が増えるだけ
小麦の輸送路確保もロシアにやられて出来てない
こんな状況でクリミア取りにいってもウクライナ軍の被害が増えるだけ
46: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 08:48:43.51 ID:NbHQJolt0
ロシア黒海艦隊ボコボコやんけ
65: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 08:54:29.28 ID:pH0LLlxu0
やっぱレーダーが破壊されまくったのが原因かねえ
ロシアは韓国程度のGDPしかないんだからもっと徴兵して
棍棒でいいから物量で圧倒する作戦をとればいいのに
ロシアは韓国程度のGDPしかないんだからもっと徴兵して
棍棒でいいから物量で圧倒する作戦をとればいいのに
74: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 08:56:03.84 ID:eGfE5LfI0
海上を制圧すると穀物の輸出ができるのか
81: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 08:57:34.64 ID:ToOStKy20
今後の侵攻の目的の一つにセバストポリの安全確保があったんだろうけど
完全に失敗に終わっているな。
プーチンは歴史を口にするくせに
「イエスマンに囲まれた独裁者が判断を誤る」
「相手を甘く見て泥沼化」
「メンツにこだわって犠牲と戦費がどんどんかさむ」
という過去の失敗例をそのままなぞっているのが何とも滑稽だ。
完全に失敗に終わっているな。
プーチンは歴史を口にするくせに
「イエスマンに囲まれた独裁者が判断を誤る」
「相手を甘く見て泥沼化」
「メンツにこだわって犠牲と戦費がどんどんかさむ」
という過去の失敗例をそのままなぞっているのが何とも滑稽だ。
86: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 08:58:21.67 ID:hW15XnE60
ど田舎攻め込んで軍港失うとか
90: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 08:59:19.35 ID:S6UVKtRt0
これはロシア負けるの?
116: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:03:58.54 ID:N0eRDcj90
ロシア毎日弱いな
121: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:04:47.61 ID:l7fczEBP0
防空ミサイルがないと、こうもやられ放題になっちまうのかw
123: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:05:51.57 ID:+4xHPpij0
すでにロシア軍のリソースの大半を割いてる防衛ラインも一部の突破した可能性もあるからこれから雪崩が起きるぞ
127: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:06:52.76 ID:tS4CxM5W0
ロシアは黒海から完全に追い出されるなw
168: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:22:08.21 ID:GvGmcYv60
ロシアよわよわ
悪の癖に弱すぎて噴くw
悪の癖に弱すぎて噴くw
173: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:23:29.77 ID:y5ES+3w00
既に防空も機能していないようだな
ご自慢のS-400はまだ全て破壊されてはいないだろうに
乾ドックに続き司令部破壊
軍港として機能しなくなるのも時間の問題だな
ご自慢のS-400はまだ全て破壊されてはいないだろうに
乾ドックに続き司令部破壊
軍港として機能しなくなるのも時間の問題だな
174: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:23:31.96 ID:y6hYzkKa0
まさにピンポイント
逃げるところないな
逃げるところないな
175: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:23:37.94 ID:yIS/h01w0
周辺国の抑えも効かなくなってきたし
ロシアの威光自体が形骸化してきてる
外側から国の形がじわじわ壊れ始めてる
のが現状のロシア。
ロシアの威光自体が形骸化してきてる
外側から国の形がじわじわ壊れ始めてる
のが現状のロシア。
176: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:23:42.69 ID:cG+tzpqC0
共産国家は威信を示し続けなきゃならないのにヤバイよねえ
プーチンマジで何がしたかったんだ
アホなことしたせいで中国やインドにもなめられてるし
プーチンマジで何がしたかったんだ
アホなことしたせいで中国やインドにもなめられてるし
245: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:38:20.56 ID:WR/PevZB0
攻めまくってんじゃん
250: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:39:11.50 ID:7S2b4R4s0
司令部までミサイルが届いちゃうのかよ
265: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:41:44.35 ID:Yhc6mo6A0
しょぼいロシア艦隊てなんかしてるんか?
327: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:51:09.10 ID:bZgto2790
本土にダメージが与えられないとずっとクーデター待ちなんだよな
379: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:58:04.76 ID:WsIy66sS0
ロシア弱いなぁ・・・
381: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:58:21.63 ID:kx72UlSo0
ウクライナの圧勝が確定したみたいですね
400: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 10:02:24.75 ID:iUXrGLkz0
>>381
ウクライナは西側の最新式の武器使ってるからな
ロシアの最前線の兵士は話が違うって思ってるだろうな
ウクライナは西側の最新式の武器使ってるからな
ロシアの最前線の兵士は話が違うって思ってるだろうな
397: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 10:01:46.66 ID:Zku1/oNM0
限りある人生なのに土地を我が物と争い合う愚かさよ
459: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 10:21:09.58 ID:FEPVqqTh0
ロシアって戦時体制でいきゃS-300、400とか量産できると思ってたけど北方領土からもかき集めてんの見ると無理なんだな
469: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 10:24:09.72 ID:LeUHjaWk0
>>459
西側でも半導体足りてないところに規制食らってるからね
西側でも半導体足りてないところに規制食らってるからね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (221)
シリアへのS-400配備をロシア軍が発表し12月にラタキアのフメイミム空軍基地でS-400が運用が開始された
2017年4月 トランプ大統領は、シリア/アサド政権時のシリア空軍基地などに
アメリカ海軍の駆逐艦2隻より巡航ミサイルトマホーク59発を発射した。シリア空軍基地壊滅。
これによりロシアS-400の性能は誇大であることが証明されるw
2017年12月 プーチン大統領が「キンジャール極超音速ミサイル」開発完了!配備もしちゃうよ~ん!っと公表
「キンジャール極超音速ミサイル」は目標に正確に極超音速で当たると虚言するw
2023年5月 プーチン大統領が「キンジャール極超音速ミサイル」開発者3名を逮捕するw
milio
が
しました
戦争を長く続けさせる必要がある
そんな論理でええんか?
milio
が
しました
クリミアから先のロシア軍も多大な兵站を必要とするし、それを知ってるからこそのウクライナ軍による南部の切り裂き
全てが目論見通りになるかは分からんけど、防衛線をひとまず突破したウクライナ軍が上手く事を運べば、飢えたロシア軍は崩壊する
milio
が
しました
海峡通してもらえないのだから
milio
が
しました
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/09/post-102682.php
milio
が
しました
キューバ外務省は4日、ロシア軍のためにウクライナで戦うキューバ人を集めていた人身売買網を摘発したと発表した。キューバ外務省によると、ロシアに住むキューバ人のほか「キューバ国内にいるキューバ人さえも」、「ウクライナでの戦争に参加しているロシア軍に組み込まれている」という。この背後にいる人物について詳細は明らかにしていない。キューバはロシアの親密な同盟国だが、「ウクライナでの紛争には加担していない」と、同省は声明で強調した。この件について、ロシアからの反応はまだない。
milio
が
しました
メディアは相変わらずダンマリだし
取りあえず休み明けのNHK戦況図見てから判断するわ
milio
が
しました
milio
が
しました
米軍もノリノリで参加してくれるだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナ戦争て、もぅ一年以上 続いてるが、相変わらず、攻防を繰り返すだけで、一向に停戦の兆し無し。
いくら 欧米から軍事支援を受け、補給を確保した所で、ウクライナに勝機はなし。
結局 ウクライナ国民が苦しむだけなんだが。
milio
が
しました
戦の止めどきを間違えてずるずると疲弊した結果国家が滅びるんだ
milio
が
しました
milio
が
しました
でも本来の黒海艦隊旗艦はすでに失われ、代行艦にどれだけの旗艦機能があるのやらだし、そのうえ司令部も攻撃されて、もうまともな艦隊行動とれないでしょ
milio
が
しました
>やっぱレーダーが破壊されまくったのが原因かねえ
>ロシアは韓国程度のGDPしかないんだからもっと徴兵して
>棍棒でいいから物量で圧倒する作戦をとればいいのに
やっぱジャップはバカだ🤣竹槍で爆撃機を落とせると思ってるクソだ。どうやってドローンやミサイルを棍棒で迎撃するんだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
クリミアにおびき寄せて一網打尽にするつもりだろう
milio
が
しました
3年前のナゴルノ・カラバフでドローンにやられた時も、巡洋艦モスクワが撃沈されたときも、辛うじて「練度が低かったから」「旧式だったから」という言い訳があったけど(言い訳になってないが)
さすがにロシア正規軍が重要拠点に配備した最新鋭のS-400が無力化されたとなると、ロシア製防空システムはクソ雑魚と認定せざるを得ない
一時期「中国が東シナ海沿岸部にS-400を配備したら日米はヤバい!」みたいに言う人がいたが、買い被りすぎだったな
milio
が
しました
どうしちゃったんだ?
milio
が
しました
milio
が
しました
射程300㎞なら、セバストポリだけじゃなくクリミア大橋やロシヤ国内の軍事基地や飛行場に届く。
たくさんウ軍に供与すると、それこそ手当たり次第ロシア国内のインフラ攻撃をできちゃう。
アメさんが供与数を制限するのは、ロシア占領下のウクライナに限定しろってことだろうね。
milio
が
しました
milio
が
しました
まぁアメリカNATOの諜報力のおかげだろうが
司令部狙い打ちしたり防空施設や兵站を狙い打ちじゃマトモに活動出来んだろ
ロシアはいつまで兵站が持つやら
milio
が
しました
艦対空にちゃんとアレンジできてるかも怪しいし上にパクり元がこのザマっていう
ロシア兵器がダメだと中華もダメだから、レッドチームにとってはダメージが大きい
milio
が
しました
ロシアにまともな戦果は無く、戦果はウクライナが圧倒している
milio
が
しました
F-16の残りの仕事はAMRAAMでロシアのスホーイを撃墜するのと地上への航空支援ってとこか
milio
が
しました
ATACMSが配備されると全てのロシア兵はいつ砲撃されてもおかしくないわけで
特にロシア将校は外で小便もできんなw
milio
が
しました
核保有国と非核保有国の戦いは、核保有国を本気で怒らせない程度に勝つ必要がある。
アメリカも恐ろしい事をする。
アメリカとロシアが本気で撃ち合えば人は地球に住めなくなるぞ。
milio
が
しました
例えば、中国に留学して中国上げしてた20代の男とか
逮捕された連中が自覚してなかった?みたいな感じ
日本もはよ!
milio
が
しました
そこにATACMSとかもうアメリカ兵器無双じゃんM1エイブラムス供与もこの後すぐって
もうアメリカ兵器のPV撮影準備の様相やな。
今アメリカは好景気祭り開始しちゃってウハウハの予感で一杯やん。
戦争は経済回して儲かるっての地で行ってるよな。中国は悔しいだろうな。
milio
が
しました
milio
が
しました
あれが完全破壊されたらプーチンさんブチギレて核を使用するに1票
milio
が
しました
milio
が
しました
暫くこんな感じで続けて、F-16とかエイブラムスとか揃ってきたら一気に押し込むんやろな
milio
が
しました
milio
が
しました