20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695545875/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/883a1888bad834a67e7c88a9790e904964e9eac8
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 17:58:49.94 ID:dtkEeuES0
司令部狙うとかズルくね

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:00:02.98 ID:koGA+sNE0
>>3
別にずるくはないが戦線は動かない

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:01:17.80 ID:pVUx1Fke0
>>5
いや、そんなことはない
司令部のレスポンスが悪ければ、一般的に戦線は下がる

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:01:42.96 ID:rQXKBVYq0
>>5
狙いは情報漏らしてる奴がいることを知らしめて疑心暗鬼にすることだから

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:00:10.12 ID:L3qiOORD0
幹部会議の日時漏れてるのも問題だな
公表されてるのか?w

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:00:34.98 ID:3g4RbwQU0
指令部の場所ばれてる時点でガバ

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:01:05.45 ID:F6OdbjWj0
これウクライナがロシアを侵略してないか?

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:01:42.55 ID:pVUx1Fke0
>>9
クリミア半島はウクライナ領

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:01:59.16 ID:TUa7ulzs0
これにて散会します「物理的に」

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:03:05.65 ID:KM9fzZWP0
いいゾ~これ

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:03:20.71 ID:n0UFsADd0
戦争で司令部を狙うのは国際法違反だからな。
やりたい放題だな。

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:04:41.26 ID:pVUx1Fke0
>>22
違反じゃねえよw
むしろセオリー

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:04:09.26 ID:Mhs1/3xk0
いいね!

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:04:51.40 ID:E8+svDq00
快進撃じゃないかウクライナ
その勢いでクリミアを早急に奪還しろ
これは命令だ

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:05:00.05 ID:oyRSan740
ここ何週間かロシア負けニュースしかないな
今年中に決着つく?

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:05:23.09 ID:tB6INWn40
プーさんw

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:05:35.21 ID:3Ol8AZ9Z0
黒海艦隊て何もしてなさそうなのに攻撃するのは何故

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:08:34.07 ID:pOHDrbS90
>>32
ウクライナの小麦の輸出を妨害してるとか?

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:09:04.10 ID:BtzQEXHy0
敵軍の結束力を弱めるという意味では良かったのでは

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:09:55.56 ID:qFavdw570
成果あげればじゃんじゃん武器供与してくれるだろ

53: 通りすがりの一言主 2023/09/24(日) 18:11:15.43 ID:i1tKOAwM0
プーさん落胆するなw

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:11:17.37 ID:6jjLvWC10
去年、前線に来た陸軍将校が狙い撃ちされまくったのに
ロシアも懲りないね

学習能力が無いんだなぁ
もしくは、新しい事を覚えたら1つ前のことを忘れるのか?

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:11:49.44 ID:n36Fkv2S0
「正々堂々」って言葉がウクライナにはないらしい
囲碁とか将棋で相手を殴り倒しても勝ちにはならない

334: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:20:31.54 ID:5eZrwSX30
>>55
そっくりそのままロシアへ返すわ。

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:12:14.28 ID:RsR5faP00
細かいことやってないでドカーーーーンとクレムリン攻撃しちゃえよ

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:13:29.52 ID:d4VxS3NR0
ロシアの防空能力がショボいことがバレてしまったようだな
ロシア製の兵器使ってる国は戦々恐々だろう

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:13:29.77 ID:1mLg1vzD0
会議してるのなぜ筒抜けに

67: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:15:02.92 ID:goYNlkPE0
ロシアの最新防空システムS-400が最近になって軽く突破されてるんだよな
ウクライナが攻略法を見つけたっぽい

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:15:13.64 ID:aGtOv64k0
司令部を直で狙うとか、これぞ正々堂々の豪速球だろw

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:16:05.75 ID:HUmLD6Ni0
どうやら優秀なスパイがいるようだな

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:19:05.71 ID:KZMhdC6g0
直撃来ます!

87: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:19:12.67 ID:vY45HHnC0
ロシア弱くね?

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:19:55.12 ID:z5sQEirm0
欧米側もここまで支援しながらロシアに勝たせるようなことになったら自国民にも申し訳も立たないからな
どう考えてもロシアが負ける以外の未来が見えない

117: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:25:58.00 ID:BbfwBxLi0
会合の時間がバレてるのはやばいな

119: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:26:39.34 ID:nYf/vWQo0
どうやって調べたんだろうな
内部にスパイが居るんじゃないかと思ってしまう

129: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:28:54.31 ID:SuWEcs7I0
よく生きてたな

166: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:37:50.84 ID:hJPW+Gyi0
要らない人を公開処刑するためにわざと漏らしたとか?

174: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:39:52.27 ID:9W9moYCw0
のん気に会議なんてやってるから

175: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:40:01.59 ID:mdIdlqif0
山本五十六を狙うような感じ?

192: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:44:44.36 ID:CwDsj5pR0
しかし最新鋭のS-400とやらはちっとも迎撃せんな
射程400キロじゃないんかい

197: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:46:07.19 ID:c0f/5mjZ0
>>192
すでに潰されまくってる
その結果がコレ

200: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:48:05.95 ID:YFLZlGop0
>>192
たぶん飛行機とかには当てられるんだろうけどミサイルに当てられるほどの精度が無い。
ロシアは亜音速ミサイルも迎撃できるとか言ってたけどハッタリだな

231: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:53:55.54 ID:I+BdLt6p0
>>200
ロシアの亜音速ミサイルなら迎撃できるのかも

245: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:56:33.17 ID:YFLZlGop0
>>231
すまない極超音速ミサイルの間違いだ。意味が完全に逆だった

199: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:47:53.03 ID:i2D6uBKL0
ロシアよわっ

203: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:48:42.00 ID:1KpkdK8G0
ロシアの情報筒抜けざまあああああああwww

208: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:50:01.75 ID:CwDsj5pR0
だいたいロシアの技術力で
そんな欧米を上回る性能の兵器作れるわけがないんだよなあ

215: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:51:36.65 ID:P6Ko+y5s0
アメリカに侵攻されたイラクみたいになってきた。

226: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 18:53:17.17 ID:r3Ne+0Yn0
幹部会議は要塞の中でやりなよ。
プレハブ小屋でやってたの?w

290: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:07:07.66 ID:1IrT5Xgm0
戦時中のこういう会議というのか軍議みたいなのは万が一攻撃されても大丈夫なシェルターになってる司令部で行われているのかと思ってたw

299: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:09:52.33 ID:G5vh154u0
ストームシャドウいい仕事してるなあ

325: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:16:13.21 ID:nm7uu3W/0
海戦なんかやってないのにどんどん削られていく黒海艦隊w

327: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:17:03.88 ID:1sf7TCu50
艦隊意味ないな

345: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:23:42.13 ID:eFHsyUgc0
ウクライナ東部獲ってクリミア失ったら
戦争始めた意味なしと言うか全然割に合わんわなw

353: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:26:10.85 ID:1sf7TCu50
>>345
クリミア失ったらすなわちロシア負けか

360: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:29:12.84 ID:9vvl+l490
>>353
東部を確保する意義の大半が失われるかな