
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695552824/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb2a378803f8dde2eeebb3c132f472f20e1f895
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:54:59.80 ID:WdbEfs1d0
集まってるだけ~www
681: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 22:09:11.36 ID:Fcxz56Kk0
>>3
ウクライナの時もそう言ってたっけな
ウクライナの時もそう言ってたっけな
865: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 22:40:40.72 ID:2lyC2IbD0
>>3
こうやって何回もフェイントかましておいて、いつか相手が慣れて反応が鈍くなった頃に本気で来る
こうやって何回もフェイントかましておいて、いつか相手が慣れて反応が鈍くなった頃に本気で来る
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:55:30.17 ID:WQHzq0t+0
中国軍の行動なんてもともと異常だろ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:55:57.83 ID:vAp+FUnY0
何が始まるんです?
454: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 21:36:27.53 ID:D/VaUdZn0
>>7
何も起こらん
相手の出方 情報がどう報道 してるか政府内はどう対応してるか動き見てるだけ
ほんまにするんなら 台湾大統領選挙後 独立すると名言したら輸出禁止やサイバー攻撃して混乱させから軍事圧力
軽くファイテングポーズした程度
何も起こらん
相手の出方 情報がどう報道 してるか政府内はどう対応してるか動き見てるだけ
ほんまにするんなら 台湾大統領選挙後 独立すると名言したら輸出禁止やサイバー攻撃して混乱させから軍事圧力
軽くファイテングポーズした程度
459: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 21:37:25.95 ID:sgbiVBbO0
>>454
ロシアの時もそんな感じだったなー
ロシアの時もそんな感じだったなー
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:56:10.66 ID:Ef1a21Yd0
ウラー!
519: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 21:44:56.03 ID:0oQ6dkpE0
>>8
それはロシア
それはロシア
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:56:30.55 ID:WQJJcIME0
北朝鮮みたいになって来たな
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:57:05.12 ID:5KLRE0ir0
ロシアが敗れる前にやらなきゃって事か
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:57:26.03 ID:VWZnIew/0
基本的に「集まるだけ」はないだろ
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:57:38.85 ID:kf+5pwIY0
第三次…
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:57:47.94 ID:ZhF3Ku8j0
演習だろ
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 20:44:00.58 ID:+fytDJ940
>>17
演習を繰り返すうちにあーまた演習だけかと油断させたところを強襲だよ
台湾国防部はさすがにわかってるから油断しないだろうけど
演習を繰り返すうちにあーまた演習だけかと油断させたところを強襲だよ
台湾国防部はさすがにわかってるから油断しないだろうけど
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:58:37.97 ID:sA2KOy8S0
クリミア情勢も見誤ったからな。二度あることは三度ある
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 19:59:29.46 ID:DVxSPRZg0
やってる感アピールだけ
台湾有事は中共の有事
台湾有事は中共の有事
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 20:00:12.69 ID:HkGVXgVn0
何度も繰り返して防衛側がたるんできたところで仕掛けるアレですね?
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 20:02:02.16 ID:Hggi4saI0
これヤバいのでは
ロシアもウクライナに侵攻する前に集結がニュースなってた
ロシアもウクライナに侵攻する前に集結がニュースなってた
543: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 21:50:11.03 ID:+SOPeXgi0
>>41
あれは20万人規模だったからなぁ
あれは20万人規模だったからなぁ
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 20:03:39.50 ID:+T9ufLyY0
アジア大会中にやんのか
272: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 20:48:06.36 ID:EFzRe6xZ0
>>49
ソチオリンピックの最中にロシアはクリミアに
侵攻した
ソチオリンピックの最中にロシアはクリミアに
侵攻した
430: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 21:32:05.57 ID:i6ePmC0h0
>>272
ウクライナ侵攻もオリンピックとパラリンピックの間の期間に始めたよな
ウクライナ侵攻もオリンピックとパラリンピックの間の期間に始めたよな
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 20:05:49.97 ID:2VEdpwaL0
まずは金門島を奪取か
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 20:10:48.54 ID:0GTEQxV60
そんな勇気ないくせに
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 20:11:01.94 ID:Jg88Etu00
まだ台湾有事には早いな。実際に行動をおこすのは
アメリカがウクライナ支援を中止か大幅な減額を決定した時、
または、ウクライナ戦争の終結が確定した時じゃねーか?
今回は訓練や様子見の行動だろうな。
アメリカがウクライナ支援を中止か大幅な減額を決定した時、
または、ウクライナ戦争の終結が確定した時じゃねーか?
今回は訓練や様子見の行動だろうな。
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 20:12:18.72 ID:lDHeSTx00
ウクライナの戦いもこうやって始まったからな
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 20:13:54.10 ID:IcTdvy5+0
>>92
本当だよなやべぇよこれ
本当だよなやべぇよこれ
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 20:17:55.59 ID:bMiYcA3Y0
ロシアはオリンピック直後にウクライナに侵攻
中国はアジア大会直後に台湾に侵攻?まさかね
中国はアジア大会直後に台湾に侵攻?まさかね
208: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 20:37:06.75 ID:qKlm3Vgx0
コロナの次は戦争か
勘弁してください
勘弁してください
261: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 20:46:25.14 ID:uPOLg8UI0
地上部隊集めてどうするんだろ
277: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 20:48:39.80 ID:BeqUPPAr0
多分起こらないだろう 知らんけど
297: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 20:51:34.44 ID:Mprj6gdF0
えっ?地上部隊が泳いで海を渡るって?
372: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 21:23:58.47 ID:fmJdQ6h10
本当にヤバければアメリカのあの偵察機が飛んでくるだろう
434: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 21:32:55.58 ID:biPissPG0
陸軍が集まったところで台湾海峡どうやって渡るのさ?
海軍艦艇が集まってきたとかならやばいけどさ
海軍艦艇が集まってきたとかならやばいけどさ
441: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 21:34:14.08 ID:z/o9p2Lb0
演習名目で集結だろ
ロシアもやってた
ロシアもやってた
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (161)
しれっとして尖閣油田、尖閣諸島も中国に差し上げているんじゃないの
milio
が
しました
milio
が
しました
トリチウムの安全性ばかり訴えるが、デブリ汚染水のことは一切言わない。
milio
が
しました
→ ちゅうごくの上陸用舟艇は戦車専用だろ?(笑)
milio
が
しました
台湾漁船も一緒に来るんじゃない?
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の平和もこれまでだ
ロシアとの貿易額はほとんどの無かったのにこの物価高だ
最大の貿易額相手の中国と戦争状態になり貿易が出来なくなり台湾に支援援助し参戦までして防衛費も爆増するとなると生活はいよいよ苦しくなる
milio
が
しました
ロシアみたいな愚か侵略はしない。だけど正常な判断も出来ないそれが中国人。
milio
が
しました
それとも国内が大不況で不満がたまっているのをガス抜きと雇用対策でやる気か?
milio
が
しました
今度も中共は統一のせいにするんだろうか?
milio
が
しました
中共は一度痛い目にあって自軍の弱さを認識した方が良いと思うわ
逆に台湾軍が上陸して来たらどうする気でいるのかな
中国国内にも台湾支持派いるだろうし
ウイグル、香港、チベット辺りは北京政権崩壊を望んでいるだろうし
周辺国もロシアの例が有るから懐疑的になるだろうな
いくら人数が居ても100万単位で犠牲者が出ると命がけで戦い人が残るかどうか怪しい
何処に大砲打っても当たるくらい多ければ台湾も楽だろう
習近平の支配力弱めれば身内から造反が出て来ると思うな
ついでに北も崩壊するだろうよ
milio
が
しました
milio
が
しました
「米国が中国の侵攻から台湾を守るのは28年までだ」と発言し、波紋を広げている。
米国が台湾を守るのは半導体生産を依存しているためで、5年後までに米国で自給を実現するとの主張だ。
milio
が
しました
ロシアの地は取っても寒くて効率よくないが中国は魅力的だろう
中国人はいらないけどな(良くて奴隷労働者かな)
西側の兵器はここぞとばかり台湾に入る気がする
(西側にとって一番良いのは北京を台湾政府がとる事だよそうすれば一つの中国だしな)
milio
が
しました
大軍勢で攻め込むって行為自体がもはや古い
集結地点に巡航ミサイルかドローン攻撃で一網打尽だしな
ウクライナ戦争で歩兵の時代は完全に終わった
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本みたいに資源が水と人しかない島国と違って、
中国はレアアースが大量にあるから中国人が生きていては都合の悪い国はほどほどにいる。
加えてフィリピンやベトナムみたいに恨みを買いまくってる国も多い。
中国の都市部は殲滅戦になるだろうな。
そうなると日本は東京と沖縄が核兵器のターゲットになるだろ。
東京は運が良ければ助かるかもしれないが、沖縄は自らあれだけの防衛妨害をしてるとまず助かるまい。
沖縄を含めた国民の命を守ろうとしてる自衛隊だって足を引っ張られてうんざりしてるだろうから、
沖縄県民は自ら生存率を激減させて本当に愚かだな。
知事でアレを選んだことが同情の余地がないくらい酷い選択だから、後に自業自得と認識されることになりそう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これで韓国軍、在韓米軍、自衛隊、在日米軍を陽動して注目集めさせて足止め、南海艦隊で台南方面から殴り込み
milio
が
しました
1週間内位でこれらやれないと、米西海岸とハワイから海軍、空軍、海兵隊増援部隊が続々と派遣されてきてしまう
milio
が
しました
更にもたついて日数かかっていると、南沙諸島領有権主張しているフィリピン、ベトナム、ブルネイの軍が南沙諸島奪還の実力行使に出るよ
加軍、豪軍も南洋仏領駐留フランス軍も派遣されてくるし
それで大陸沿岸部に軍隊集結させちゃうと、インド軍が国境に軍隊集結させて、ネパールも誘ってあわよくばチベット切り離しで侵攻するかも
ウイグル切り離しでも、カザフ、ウズベキ、トルクメ、タジキ、キルギスが動くかも
モンゴルも内モンゴル奪還したいだろうしなあ
まあ別に台湾支援で動くわけじゃなく、みんな自国の都合と思惑、欲だけw
戦争は点ではなく、面だよ
先に手出ししたほうが国際的に不利になる
milio
が
しました
milio
が
しました
とりあえずTBS唯一の良心江藤愛だけは返してくれ
milio
が
しました
英仏海峡のように大陸と台湾の間の海は狭くはない。
陸続きなのにロシアの軍事力をもってしてもウクライナを短期決戦で制圧、降伏させることすら出来なかったのに、台湾侵攻も短期決戦以外、長期化は中国に不利になることは多くなるが、有利になることは一切ない。
中国沿岸部貿易港向けの民間海上船舶貿易も全てストップするし。
milio
が
しました
航空機攻撃もしかり。
milio
が
しました
電子通信系技術力上回れないと、ロシアのように何もかも無効化されてほぼ一方的に被害、損害ばかりデカくなる。
milio
が
しました
NATOは直接的には参戦はしていないが、偵察、電子妨害戦、情報戦、武器供与、経済制裁支援やるだけでも大きな効果出せている。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
伊藤寛さんの話によると、アメリカ政府は核戦争で米国の安全が脅かされるくらいなら、日本と台湾の安全保障には距離を取り始めるだろうと分析している。
恐らく、中国の情報筋もそう分析してるのだろうと思う。
今回の行動で、実際のアメリカの出方を見ているのだ。
ウクライナでバイデンが米軍は介入しないといって、ロシアが侵攻した。
アメリカが動かなければ、台湾有事に持っていくだろうな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
確か海自の基地祭カレーコンテストで護衛艦が終結した時もちょっと話題になったとか
それぐらい穏やかだといいなぁ
milio
が
しました
milio
が
しました
こないだも台湾の周辺ぐるりと囲むような形で演習がーって言ってたような気がするが?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あれに箱詰めすれば結構乗るだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
実際「やる」時は大量の艦艇が動員されるからバレバレなんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
今から配る浮き輪を各自ふくらませた順に台湾海峡を泳いで渡る演習アル!
台湾に世界に演習の名ものと中華の人海を刻み込むアル!
我に続け~飛び込めアル~!!!
コッラー!待てアルそっちじゃないアル!(ロシアじゃ演習目的で戦争始めたのに無理アルかぁ)
milio
が
しました