
引用元:よく考えたらロシアに世界各国が攻め込まないのおかしいよな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695637024/
1: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:17:04.45 ID:P24eX2FRp
これ要するに「核持ってる国にはどんな悪事してても基本的に逆らいません」ってことだろ?
力に屈して世界正義捨ててるってことだろ?
じゃあ国連ある意味ないじゃん
力に屈して世界正義捨ててるってことだろ?
じゃあ国連ある意味ないじゃん
3: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:17:37.49 ID:nGv2Lmuq0
日本も核武装すれば良い
14: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:22:37.10 ID:pHciIrTv0
>>3
これ
これ
4: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:18:31.74 ID:yLm/das70
正義は都合のいいときにしか使えないぞ
5: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:19:12.57 ID:GTU0CLnx0
ロシアに攻め込んで良いことあった試しないだろ
6: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:19:25.86 ID:1CJ6tr9M0
そうだね
7: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:19:56.12 ID:GpucZXc+0
イラク戦争があったのに未だに国連をなんと思ってるんや
9: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:20:46.89 ID:OomNbJUK0
そらロシア攻め込んでも勝てないって歴史が証明してるからな
15: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:22:46.83 ID:B1tUtPvt0
アゼルバイジャンは?
16: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:22:55.65 ID:t3+Mbiyo0
基本的に侵略戦争肯定してないからやらないよ
19: 安倍晋三 2023/09/25(月) 19:23:16.45 ID:P24eX2FRp
今のロシアに何もしないならなんでクウェート侵攻の時イラクボコボコにしたんだよ
20: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:23:24.87 ID:C26TW42fM
ロシアが攻め込まれないのは地政学的にめっちゃ有利なところにロシアがあるからやで
25: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:28:19.55 ID:drAYHTZh0
>>20
違うよ
広すぎてカッスカスで冬は氷で覆われて可住地域がないから
攻め込んでほろぼしても金と時間と人命をろうひするだけで無駄だからだよ
ロシアの土地なんて誰も欲しがらない
違うよ
広すぎてカッスカスで冬は氷で覆われて可住地域がないから
攻め込んでほろぼしても金と時間と人命をろうひするだけで無駄だからだよ
ロシアの土地なんて誰も欲しがらない
23: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:27:03.12 ID:o0z1zc8t0
仮に崩壊させてもその後の処理が膨大過ぎて捌ききれへんからな
もっと変な奴が統一政府打ち立てる可能性すらある
もっと変な奴が統一政府打ち立てる可能性すらある
26: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:28:41.57 ID:ijOMu6jo0
後々の火種をわざわざ抱えることもない
29: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:30:13.56 ID:+6zwAEDA0
ロシアに攻め込むメリットあんの?
30: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:31:57.88 ID:Ave/hcLV0
各国の武器で攻め込んでるけどな。クリミアはもうアカンやろ
31: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:32:26.22 ID:zrofkVHG0
あーもう、なんかうまくいかないこと続きだよね。
32: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:34:53.57 ID:cFHA7F8/0
自棄起こされて核ミサイルどこでもええから打っちゃえーってなられたら困るやん
33: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:35:01.93 ID:CxdaKzjz0
攻めたらロシアと同じ穴の狢になるやん
35: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:37:20.03 ID:DCyiGRjM0
核が最高の抑止力である事を世界が再確認した
日本が本当に戦争をしたくないなら核武装すべき
日本が本当に戦争をしたくないなら核武装すべき
36: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 19:38:47.18 ID:aq03wSbHd
>>35
明日核武装できるならその通りやが核開発を察知された時点で戦争になるで
明日核武装できるならその通りやが核開発を察知された時点で戦争になるで
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (431)
いわゆるシベリア出兵。
milio
が
しました
大半の国が人種と文化と宗教でお互い毛嫌いしてるから無理やろ
milio
が
しました
正直、歯ごたえが無さ過ぎて詰まらない
もう少し頭良い奴を雇えば良いのに
milio
が
しました
ずっと自分勝手な中国ロシアを潰す機会を待ってたのは
中国撤退が顕著になってた辺りから見えてたろうに
こっちがロシアを攻撃したら、後々戦後復興とか
手を貸さなきゃいけなくなるからね
中露にはそんな事ももうしたくないから
こちらの手を汚さずに自滅させるようにしてるんだよ
milio
が
しました
まずは自分が暴力団の事務所に殴り込みに行ってこい。
milio
が
しました
若々しい姿で登場するから見とけ
milio
が
しました
侵略戦争で核使ったらヤバい奴認定されて世界中から孤立する
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まぁあと世界は日本人的感覚と違って戦争も外交手段の一つだからなあ
milio
が
しました
維持にコストがとかはおいといて、単に気軽に行ける旅行先になってほしい
milio
が
しました
milio
が
しました
内部から崩壊させればたやすく脆いのも歴史が証明してるぞw
milio
が
しました
金の無駄遣い!
milio
が
しました
今のところは攻め込まないけど、ロシアが徹底的に弱体化したときはどうなるかわからん。
北欧とか中国当たりがロシアに攻め込む理由はある。
milio
が
しました
自慢の石油もロシアで採掘するより、アメリカから勝った方が安いし。
国土の殆どが酷寒で済みやすくない。
相手言えばロシア美女くらいか?
これも、今後戦争の影響で女が相当余るだろうから、別に占領する必要も無さそう。
milio
が
しました
貿易にしてもそう。やめれば自国が損するから。長引けば長引くほどロシアの基盤が揺らぐうえに中国もあせる。
中国経済みるかぎり中国の体力も減るしかないから長引かせた方が良いと思う。ウクライナは知らんw
milio
が
しました
で、現代ではどうかと言うとモスクワに核落とすと崩壊すると思う
連邦はモスクワが周辺国を力で押さえつけてるだけでどっちか言えば恨まれてる方が多い
嫌な主人モスクワが消えるとかモスクワが弱ったらモスクワのために戦うなんて流れにはならない
督戦隊が必要な国家構造
milio
が
しました
これが最も国家ロシアとしてマイナスな点で、情報戦での敗北だよ
これはいくら工作しようが屁理屈を重ねようが覆らない
もちろん実際には複雑な理由からこの状態になったんだろうよ?わかるよ?
でも「侵略国ロシア」の烙印は今後敗戦のみそぎを経ても1世紀は消えないペナルティだ
もうそれだけで終わりもいいとこだわ、特にヨーロッパからのイメージ最悪だからな
この話「世界全部がロシアが悪いと思ってない」みたいなこと言う人もいるけど
じゃあウクライナが悪い!みたいな第三世界の国家なんてほぼ存在しないレベルだぞ
あの中国でさえ「ウクライナが悪い!」とは一切主張してない
興味がありませんし、つきあいで反対はしませんけど、くらいだからな
milio
が
しました
支援してるから、かろうじて屈してないとはいえると思う
核を持ってない国とは扱いがだいぶ違うんで、やっぱ核って持つに限るわ
milio
が
しました
西側が100%経済制裁していると勘違いしてるから錯覚するんだ。制裁してるのは、あくまで一部だから。
今だにエネルギーは依存してる部分があるのだから。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
どうぞどうぞ
ロシアの穀倉地帯の肥やしになってくれたまえ
うよくん初めて人類のためになる
milio
が
しました
清朝末期、ロシアに沿海州、ウイグルの北とか広大な領土を取られた。
外蒙古もモンゴル国になった。
中国にとって広大な未回収の領土がある。
だから中国にとって台湾問題が片付くとやばい。
逆に台湾と沖縄を日米が死守して、勝てないとみるやそちらに行く可能性もある。
milio
が
しました
あと、核武装についてだが日本が核を持った場合にアメリカが手のひらを返す可能性があるのにその点を検討せずに政策転換したらただのアホ。西側先進国で日本を徹底擁護する国が複数でるような奇跡が起こるか、中国と組むとかしか選択肢がない。
milio
が
しました
milio
が
しました
今は天然資源が手に入るから侵略のメリット莫大やろ。
中国がロシアの国土を虎視眈々と狙ってるわ。
milio
が
しました
https://youtu.be/cIMRashRaiU
milio
が
しました
今回は核持っている国が正義って事を認めた事になるんだよ。
だから日本は、絶対に引けないの。中立ではなくウクライナに加担しているの。誰の為ではなく日本の為に。
もしウクライナが負ける事があったら、真剣に核武装か、アメリカか中国のどちらかの一部になるかを考える事になる。
それが嫌だからウクライナが負けない様に加担している。
ウクライナが降伏したらいいとか、和平交渉した方がいいとか言っている人は、日本の事を考えていない。
milio
が
しました
ロシアってアメリカに匹敵する最新鋭の軍事力と物質が潤沢にあるわけじゃ無かったんだな
milio
が
しました
milio
が
しました
それが見る人によっては手ぬるいと感じたり、やりすぎだと感じたりする。
まぁ大体そんなもんでしょ。ロシアや中国とは違うのだから、世論に敏感に反応せざるを得んしな。
自分的には欧米のウクライナに対する支援は多少歯がゆくはあると言う程度の評価だね。ジリジリとではあるが領土も奪還できてるみたいだし、F16とエイタクムスの支援がこの反転攻勢に間に合っていればと思わ無くはないけど、今の西側の支援としてはこれが限界なんだろうとは思うね。
最低限、ロシアの思いどおりには行っていないのだから。
milio
が
しました
悪いのはプーチンと首脳部だろ
milio
が
しました
パワァーーーーーーー
milio
が
しました
milio
が
しました
さすがお手帳持ちのガチ障害者
milio
が
しました