
引用元:フリーランスでギリギリ自活してたけどインボイス制度始まるって聞いてやる気失って精神病んで生活保護受けてるけど
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695676567/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 06:16:07.088 ID:r20qlBAR0
仕方ないよね!政府の望んだ道だ!
もういい歳だし一生ナマポで暮らしますわ
もういい歳だし一生ナマポで暮らしますわ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 06:17:31.125 ID:DZ9sKelg0
ナイスや
反対運動とか恥ずいしな
反対運動とか恥ずいしな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 06:17:43.176 ID:oV6CWNWx0
自分で収益を産む能力があるのはすごいよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 06:24:40.060 ID:r20qlBAR0
>>4
Wi-Fi切れてモバイルで書き込みになったから再度レス
でもインボイス制度始まったら厳しいしそんなギリギリ生活するくらいなら働かないでも貰えるナマポの方が割が良いからスパッと諦めた
Wi-Fi切れてモバイルで書き込みになったから再度レス
でもインボイス制度始まったら厳しいしそんなギリギリ生活するくらいなら働かないでも貰えるナマポの方が割が良いからスパッと諦めた
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 06:19:28.212 ID:kj24p/v10
ありがとう自民党
これでおk?
これでおk?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 06:23:26.719 ID:r20qlBAR0
>>6
いいよそれで…
働かなくて良くなったからな…
いいよそれで…
働かなくて良くなったからな…
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 06:20:59.182 ID:6jDlThqS0
かつて消費税という制度を無理やり可決するときに個人事業主だけ払わなくていいっていう仲間割れ狙いの特別ルールを作った
個人事業主の多くはその特別ルールにつられて消費税可決に反対しなかった
消費税が可決された後はやりたい放題になり、大企業を優遇するために法人税を減税したり消費税還付制度を作ったりして社会格差の拡大に貢献した
そして満を持して今まで特別扱いしていた個人事業主から消費税を搾り取るルールを新しく作った
個人事業主の多くはその特別ルールにつられて消費税可決に反対しなかった
消費税が可決された後はやりたい放題になり、大企業を優遇するために法人税を減税したり消費税還付制度を作ったりして社会格差の拡大に貢献した
そして満を持して今まで特別扱いしていた個人事業主から消費税を搾り取るルールを新しく作った
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 06:24:06.731 ID:rjS94po20
乞食の人生とか終わってんな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 06:26:21.089 ID:r20qlBAR0
>>10
そうだな!
強い君は爺になるまでしっかり働いていっぱい税金収めて俺の生活費捻出してくれなw
そうだな!
強い君は爺になるまでしっかり働いていっぱい税金収めて俺の生活費捻出してくれなw
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 06:25:40.817 ID:duDM+kgSM
インボイス以前は歪な制度だったかもしれないけどそれで成り立ってた経済的なバランスを無視して救済措置を取らずに変えたら当然こうなるよな
まさに木を見て森を見ずな政策
まさに木を見て森を見ずな政策
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 06:29:28.999 ID:r20qlBAR0
>>12
国の選んだ道だ!
国の選んだ道だ!
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 06:35:24.530 ID:r20qlBAR0
伝統工芸品作ってたけど終わりだ
インボイス制度は結局アメリカ式で大企業優位の社会づくりの布石だ
資本家と労働者層くっきり別れるアメリカ式の社会になる
大企業はますます大きくなり他では太刀打ちできず労働者層は永遠に雇われ労働者
日本の場合はアメリカ大企業の参入を容易する足がかり第一歩なのだろうが…
インボイス制度は結局アメリカ式で大企業優位の社会づくりの布石だ
資本家と労働者層くっきり別れるアメリカ式の社会になる
大企業はますます大きくなり他では太刀打ちできず労働者層は永遠に雇われ労働者
日本の場合はアメリカ大企業の参入を容易する足がかり第一歩なのだろうが…
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 06:35:41.796 ID:R/I6xqwS0
それが一番手っ取り早くて確実な復讐だし生活保護でええな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (157)
〇 ナマポ貰ってバイトでデモ活動
これがスレ主の正体なwそもそも社会の寄生種
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
他人の利益を削り取る努力なんて害悪でしかない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
フリーランスって言われている人たちより、
底辺と言われている仕事してる人の方が平均年収低いんだが
milio
が
しました
生活保護なんてその前段階で親類に頼らさられる
milio
が
しました
【フリーランサー】
フリーターの上位職
直訳すると浪人
傘張りやら用心棒やら大変なおシゴト。
milio
が
しました
消費税を国に納める気がないなら最初から消費税を取るんじゃねぇ
milio
が
しました
消費税の軽減税率を受けるための、書類作成が新たに必要になったくらいの認識しかないんだけど、何が問題なのかわかる人、教えてください。
milio
が
しました
milio
が
しました
曰く「雇われになるくらいならその方がマシ」だってさ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
消費税という名目で追加料金を請求して国に納めずポッケに入れるなら、消費税という名目で追加料金を請求したらダメだろ?
消費税を上乗せして支払わされている側としては、インボイスに賛成するのは極めて当たり前なんだ
milio
が
しました
milio
が
しました
消費税は追加料金で、事業者は納税代行を行っているにすぎない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
消費税を表示がないレシートを見た記憶がない
レシートを出さない八百屋や自販機は知らん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あんなもんで満足できるとかどんだけ苦しい生活してたんだよってなるしそれなら生活保護貰うべきだろとも思う
milio
が
しました
milio
が
しました
考えてなければ、
インボイスもなかったかもしれないのにね
milio
が
しました
自民党や官僚の天下り先の大企業には法人税減税の上、輸出企業には消費税免除
そして経団連会長に「消費税は増税しないとイカン」と言わせる財務省と自民党w
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
単に搾取されてるだけだから
milio
が
しました
あの手って材料費とか結構かかるぞ
うちの地元だと漆器系の伝統工芸の知り合い居るけど、一人でやってる個人事業だけど年商は4000万超えるぞ
仕入れとかで手元にはほとんど残らないらしいが
milio
が
しました
個人事業主として依頼を受けたなら消費税はかかる
年間売上1000万円以下なら消費税は免税されているが、インボイスを導入すると納税する必要がある
インボイスを導入しないと消費税分を削られて依頼されるようになると思う
元々消費税分は収入ではなく納税代行の預かり金なのだから、納税しないなら渡す必要がない
milio
が
しました
生活保護って昨今お金が貯まりすぎるバラマキのせいで貯金額が増えて無駄使いで減らす羽目になる。
さっき見た記事でも岸田がバラマキで数万円から10万円程度をばらまくらしい。
自炊で毎月3万数千円ほど余剰金を貯金すると年間で36万円、独身世帯ですがバラマキ合計で30万円前後の所得制限のないお金が入ってくると年間で60万円を超えるし、次の年は黙ってても同じ生活水準なら100万円を超えてくる・・・
基本控除分の所得があると更に貯金が増える。それを超えて生活扶助が少し減らされても収入が増えるので使い道がない人なら貯金が増えて面倒ごとになる。
正直、暇な時間がありすぎて時間つぶしに単純作業でもしないと暇すぎて苦痛。
円安が続く間は燃料費も高騰するし物価の高騰も収まらないので定期的なバラマキが続く。
なので数年で貯金300万円も夢ではないしその内ドル円1ドル200円になればバラマキも増額になると思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
代わりにインボイスに文句つけるなよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
政府に感謝だねw
milio
が
しました
milio
が
しました
生活保護に頼るのがちょっと早まっただけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
インボイス以前に、生保が直ぐ通るような生活(収入)なら遅かれ早かれ潰れてたんやろな・・と
フリーランスで出来るようなヒトじゃなかったんだよ(コミュ力必要やし、能力が無く甘やかされてただけ)
自分の能力も分からない無能って悲しいね
政府への悪口を言ってないで、そのベクトルを無能な自分に向けられれば「生活」は変わってただろうな
志位独裁者にはよ頼んで来いよw
milio
が
しました
日本オワコンはもうたくさん。
milio
が
しました
割が合わない1次・2次産業だと思うんだよな
農業なんかも家族経営レベルの自営ばっかだろうし、
兼業なら売り上げ規模も大きくないだろう
あとは建築の一人親方・個人のトラックやタクシーの運ちゃんとか
人が足りない分野だけど大丈夫なんだろうか
milio
が
しました
格差が広がり、貧困層は増える。犯罪も増えるだろう。
ありがとう、統一壺民党。さよなら👋
milio
が
しました