
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695724642/
参考元:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-26/S1KWY8T0AFB401
2: レムデシビル(鹿児島県) [US] 2023/09/26(火) 19:38:40.05 ID:j/0uxQ+i0
大丈夫アル
11: ソリブジン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/26(火) 19:41:20.65 ID:wLehdtR70
物価と景気は連動しない
17: ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/26(火) 19:42:46.58 ID:xgUMNEK40
あのマレーシアのゴーストタウンは誰が被るの?w
19: ラミブジン(国際宇宙ステーション) [DE] 2023/09/26(火) 19:43:10.22 ID:O+e0TBbF0
人民犠牲にすればどうってことないしな
22: ポドフィロトキシン(神奈川県) [US] 2023/09/26(火) 19:44:08.12 ID:T5GyKiN00
日本もバブル崩壊のときそんな事言ってたよ
25: ピマリシン(ジパング) [US] 2023/09/26(火) 19:46:05.48 ID:2dx+eTrV0
ものすごいんだろうなぁ
いくとき
いくとき
26: ドルテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [AU] 2023/09/26(火) 19:46:10.73 ID:QLec43th0
急に崩壊されても困るから徐々に衰退しろ
28: アバカビル(茸) [US] 2023/09/26(火) 19:46:30.07 ID:UsGGjjbx0
失われた100年
32: パリビズマブ(ジパング) [US] 2023/09/26(火) 19:47:22.89 ID:jXEW00XH0
バブルってのははじけてから数年経ってからしんどくなるもんだ
直後の2-3年はまだ余裕がある
直後の2-3年はまだ余裕がある
37: ダサブビル(奈良県) [CN] 2023/09/26(火) 19:48:33.63 ID:0DQFZg1v0
>>32
今は日本の1992年位のイメージ
今は日本の1992年位のイメージ
33: ロピナビル(東京都) [US] 2023/09/26(火) 19:47:25.80 ID:iIPSeJ+Z0
日本のバブル崩壊を徹底研究したアルヨ!
35: ピマリシン(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/26(火) 19:47:52.57 ID:QBx4YVRm0
いやあ今は裏で必死に支えてるだけで悪循環のスパイラルに陥るだけだろこれ
45: ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/26(火) 19:51:33.05 ID:Yu+MlAhd0
すごい高いビル大量に作ってたけど誰も住んでない所か建築途中で放棄されてるんでしょ?
53: エンテカビル(千葉県) [KR] 2023/09/26(火) 19:53:31.20 ID:COCteioP0
そう、よかったね。
んじゃ、頑張って。
んじゃ、頑張って。
60: ビダラビン(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/09/26(火) 19:54:04.90 ID:ZAhTi35w0
短期観測で回復したとかないからwwwそれを誰が信用するんだよ
68: アデホビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/26(火) 19:57:22.07 ID:Hh8Ft1tc0
外貨足りる?
69: ダサブビル(ジパング) [US] 2023/09/26(火) 19:57:25.21 ID:UFLplrjG0
この辺は社会主義の利点だと思うよ
77: ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/26(火) 20:00:39.54 ID:azwFwqIa0
>>69
国内の債権者を簡単に有無を言わさず切り捨てられるのはある意味強みよね
国内の債権者を簡単に有無を言わさず切り捨てられるのはある意味強みよね
85: ダサブビル(奈良県) [CN] 2023/09/26(火) 20:03:00.35 ID:0DQFZg1v0
>>77
それをやっても、一度冷え込んだ景気は戻らない。
成長分野もないし、日本より急カーブで少子高齢化社会に突入してる。
それをやっても、一度冷え込んだ景気は戻らない。
成長分野もないし、日本より急カーブで少子高齢化社会に突入してる。
96: コビシスタット(国際宇宙ステーション) [FR] 2023/09/26(火) 20:06:58.17 ID:dmEGEAhG0
まだ始まってもないだろ
98: アメナメビル(埼玉県) [ニダ] 2023/09/26(火) 20:07:33.91 ID:jLwC/pzu0
外資流出してる最中で人民元防衛しながらどうやって金を注ぎ込めんだよ
99: エルビテグラビル(東京都) [US] 2023/09/26(火) 20:07:44.36 ID:Bp4PDz1c0
崩壊したバブルはなかったことにして新しいバブルを作ればいい
102: ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/26(火) 20:09:25.14 ID:1m/B3xGq0
日本を見てるんだからそりゃ回避できるやろ
それに独裁国家なんだから好き勝手出来るんだからいざって時は強いわな
それに独裁国家なんだから好き勝手出来るんだからいざって時は強いわな
116: イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [CA] 2023/09/26(火) 20:15:03.28 ID:Q++GL2o60
>>102
回避出来る筈なのに同じ事してるから突っ込まれてるんだよ
回避出来る筈なのに同じ事してるから突っ込まれてるんだよ
111: エルビテグラビル(京都府) [US] 2023/09/26(火) 20:13:31.71 ID:R2ZyoyEM0
もう崩壊してるじゃん 何言ってんの?w
115: リトナビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/26(火) 20:14:43.25 ID:XuWnf8ef0
回避とか言い出した時は本当にヤバい
127: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US] 2023/09/26(火) 20:20:54.94 ID:2yNyIkOK0
こらもうあかんわ
人民が泣き寝入りで幕引きできればいい方
外債返せないんじゃね
人民が泣き寝入りで幕引きできればいい方
外債返せないんじゃね
136: アシクロビル(茸) [FR] 2023/09/26(火) 20:23:53.99 ID:eFyHg8EH0
逆に共産主義のクセにバブルとか統制できてない無能っぷり
137: ネビラピン(SB-Android) [US] 2023/09/26(火) 20:24:05.84 ID:6TWRCddq0
バブル崩壊というか、無理やり国民に借金押し付けた感じじゃね?
不動産を売らせないようにして。
不動産を売らせないようにして。
147: エトラビリン(ジパング) [US] 2023/09/26(火) 20:29:22.22 ID:F2VzR9NQ0
採算合わない路線や道路作りに作りまくったからこれからが地獄やぞ
150: アデホビル(茸) [PL] 2023/09/26(火) 20:30:47.71 ID:Rcy+R1D50
失業統計とかまた発表すれば?
なんで隠すの?www
なんで隠すの?www
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (314)
「中国のGDPの3割が不動産業、20年で34億人分の住居を作っちゃった」
このたった一行でこれから不況の回避は不可能で中国が大不況に陥ることが説明できるんだけどどんな反論があるの?
薩摩藩みたいに偽金作るとかヤバいものの密貿易をするとか国内から強引に金を徴収するとかやるの?
milio
が
しました
有史前からある商取引習慣そのものだと思うんだが
どんな新しい手段を発明してくれるんだろな
milio
が
しました
物価指数って普通元を100としてどんだけ上がったかじゃないのか?
50が境目ってことは単純に半分にしただけ?
53.2はインフレ率6.4%ってことなのか?
milio
が
しました
戦車で解決しようとするみたいなコントやりそう
milio
が
しました
これを読んで9%も違うじゃんって思ったそこのチミ。チミは世の中のことをなにもわかっていないよw
バブル崩壊時の日本に無いものが今の中国には沢山あるのです。
世界最大の市場、資源、豊富な人口、広大な空き地、未発展な内陸部と1億を超える少数民族、
世界でシェア右肩上がりの中華家電、などなど不動産の穴埋めをするネタがいくつもある。
おまけに土地の個人所有を禁止している中国がこれを緩和すれば、その瞬間に巨額な金塊の爆誕する。
日本以上のバブル崩壊の惨劇を期待しているチミ、そんなことより働きに行きなさい。
もう祭りは終わった。
milio
が
しました
こんなに楽なことはない。世界中で同じことをやれば世界経済は毎年10%以上の成長を続けるだろう。
そんな馬鹿げた話はあり得ないのに、中国の指導者は何の疑問も感じずにイケイケドンドンで
不動産バブルを煽り続けたんだろうな。EV自動車の推進も同じ。
こういう馬鹿が独裁者をやっておれば、そのうち破綻する。今、それが始まったところ。
milio
が
しました
やっぱり領域10倍にそれだから日本の100倍なので比較も不可能だろうよ
大きすぎて潰せないって各地域から国規模なので海外からも手が打ちようもなくなったら日本とは全く違うわけ
不良債権処理ができないならそのままずっと残るんだよずっと
milio
が
しました
これは「〇憶元アル!」といくら言い張っても、中国人同士の投資合戦が終われば、タダでもいらないハリボテにすぎない
milio
が
しました
街には、路上生活者が増え、コンビニの廃棄弁当を漁る光景になる。
第一弾が、日本からの水産物輸入の制限。
第二弾が、路上生活者の取締、今でも為ているよ。EV車、自転車、処分が廃棄、リサイクルや再生をしないんだ。
現象を無視して、取締。
社会の根底から、崩壊するな。
milio
が
しました
金持ちで逃げ切り狙ってる世代も中国なら一億以上いるやろし
中国がかつての日本より不利なのは全世界不景気で金持ちも逃げ出す先が無いことだな
milio
が
しました
milio
が
しました
住宅バブルで吹っ飛んだのは中国の富裕層で、一方で中国では強権が取れるので
貧民に良い住宅を配布するのにはちょうどいい状況なんだよね
習近平しだいなんだが、果たしてどうなる事やら
良い結果を生むか良くない事になるかはまだ分からないので静観モード
世間では、中国ザマァな報道が多いが、そこまで状況が悪いようにも見えないので
二次大戦後、日本の財閥がGHQによって解体され、貧富の差が消滅して、高度経済成長の土台ができたが
今、中国はそれが可能な土壌があるから、うまくやれれば再高度経済成長、失敗すれば破滅
というコメを書いたんだが、早速復活記事かよw
他にも、日本と違って人口が桁違いなので、多少少子高齢化が起きたくらいではマーケット規模が致命的に小さくならないんだよな
日本ではあっという間に国際競争力を失ってしまった
milio
が
しました
世界中で日本だけなぜか適切な財政出動や減税出来ないね。
milio
が
しました
兆しねえ。若干かよ。いるように思われる。思われるだけかい。頼りないこと甚だしい。
なんか中国にものすごく気を遣った文章。余計怪しいんだが。
milio
が
しました
集金兵が大丈夫と言ったら国内が阿鼻叫喚だろうがそれで終わり
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
重要なポイントは中国ドル建て10年債が毎年の償還を迎えてて2026年末までに償還すべき債権が利子混みで、65兆ドルあるってこと。返済できないからどんどんデフォルトしちゃってる。
ウクライナも終わり、次は借金回収の為の戦争が中国で始まる。
milio
が
しました
milio
が
しました
取り付け騒ぎが起きる事だろう、また政府が資金のテコ入れをして未完成のマンションを完成して引き渡した
としても手に渡った途端に物件が分譲価格を維持できなくて保有したマンションが新築でありながら
事実上の不良債権になる事。今世界中がインフレだが中国の独特の不動産制度と中国の経済崩壊、頭のオカシイ
習近平のリスクで外国勢は誰も中国の不動産には手を出さない。日本の場合はバブル崩壊で不動産が値下がりして
買う外資はあったが中国の場合はゼロだろう。
milio
が
しました
海外の債権者も全員特定済みで投資国もろとも埋めてしまえば無問題アル。
問題なのは国内債権にワシも含めた共産党員が2億人ほどいることアル。
ーー 習近平 談 ーー
milio
が
しました
再エネとかLGBTとかリベラル政策はさんざんアメリカではーヨーロッパではーとか言ってんのに、財政政策はアメリカがーイギリスがーとか絶対手本にしないのな。さすがに素人でもダブスタ感じるわ。
milio
が
しました
居座ってる奴らは愛国心ないやつらだからリストで回りそう
milio
が
しました
でもって思想教育強化。
処理水対応を見ても韓国人よりアホなのが露呈。
おおきい北朝鮮化に一直線だな。
milio
が
しました
日本の関東でいうと、お台場が茨城にあって丸ごと廃墟みたいな感じ
貧困層用の住居っていうけども、あれに人だけ入れてもどうにもならないと思うんだが…
milio
が
しました
リーマンショックのときのリーマンブラザーズの負債総額は6000億ドル
この前、破産した中国の恒大集団の負債総額は49兆円
恒大一社だけでリーマン級、しかもこれから不動産がどんどん倒産し始める
日本のバブル後は不良債権の後処理に100兆円、リーマンショックの時は7000億ドルかかった
これでも不況にならないとか言ってるのは本物のアホだぞ?
しかもバブル当時の日本の空き家率は10%にいかないくらいだった
現在の中国は34億人分の住居を作ってるから単純計算で空き家率59%だ
milio
が
しました
milio
が
しました
衰退は不可避です。
ただ、
日本型のバブル大崩壊wwwwwwwww
失われた30年キターーーーーーーーwwwwwwwwww
とはならない、ってだけで。
milio
が
しました
この国は終わりじゃと騒いでいた。
milio
が
しました
国内ではまだ潰して無い訳だし。
これから信用収縮して不良債権処理が待ってるわけ。
まだまだこれからよ。
milio
が
しました
milio
が
しました