
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695729691/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/d8ce9d6241bec08ad222b097ec0c9503b4466480
2: エファビレンツ(やわらか銀行) [GB] 2023/09/26(火) 21:02:45.59 ID:DIwpyPtU0
15000円くらいになると予想
3: インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [DE] 2023/09/26(火) 21:02:53.60 ID:K8c9T1oa0
まーたナマポに金配るのかよ。
5: ダクラタスビル(茸) [US] 2023/09/26(火) 21:03:36.47 ID:mlTynGz70
非課税世帯かよ
6: ビダラビン(東京都) [DE] 2023/09/26(火) 21:04:18.89 ID:HkLS/Ab70
政府に相対的貧困の価値観は無い模様
10: ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/26(火) 21:05:22.93 ID:zm3uuY5k0
非課税世帯って大半は資産持ってる年金生活者だからな
144: ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [NO] 2023/09/26(火) 21:44:53.16 ID:p03ilul10
>>10
少額の年金受給者しか非課税世帯にはならんよ
少額の年金受給者しか非課税世帯にはならんよ
19: ガンシクロビル(ジパング) [US] 2023/09/26(火) 21:07:41.59 ID:zc2SboAV0
ほとんど老人しかいねえ世帯に配んじゃねーよ
21: ビダラビン(国際宇宙ステーション) [KH] 2023/09/26(火) 21:08:34.26 ID:8bvcnYJi0
うちの両親は国民年金だが俺が同居して扶養しているから貰えない
親孝行すると損をする社会
親孝行すると損をする社会
62: ファビピラビル(岩手県) [NZ] 2023/09/26(火) 21:18:24.40 ID:5el+URTK0
>>21
扶養で控除の恩恵受けてるだろ。
世帯分離して扶養から外すのとどっちが特か計算してみたら。
扶養で控除の恩恵受けてるだろ。
世帯分離して扶養から外すのとどっちが特か計算してみたら。
25: エトラビリン(東京都) [US] 2023/09/26(火) 21:09:24.84 ID:EwQTSPJr0
増税しまくって老人にお金を配ると人気出るの?
26: ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/26(火) 21:09:46.05 ID:5LtQpBhT0
まじで働いたら負け
28: ダサブビル(埼玉県) [FR] 2023/09/26(火) 21:10:11.63 ID:/WyeqE660
年金貰ってる老人世代向け給付金多すぎだろ
37: ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [EU] 2023/09/26(火) 21:12:08.41 ID:xIotQygU0
>>28
ちゃんと選挙行くからしゃーない
これがきちんと選挙に行く人間へのご褒美だよ若者くん
わかったらどこでもいいからお前らお友達誘ってきちんと選挙にいきな
ちゃんと選挙行くからしゃーない
これがきちんと選挙に行く人間へのご褒美だよ若者くん
わかったらどこでもいいからお前らお友達誘ってきちんと選挙にいきな
30: レテルモビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/26(火) 21:10:43.74 ID:ZaCrP95n0
いつもの選挙前のばら撒き
32: アマンタジン(国際宇宙ステーション) [DZ] 2023/09/26(火) 21:11:00.33 ID:/1i7zBHr0
せめて非課税でも非課税世帯じゃなくて年金貰ってない非課税の奴に配れよ
34: オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/26(火) 21:11:18.80 ID:knzkiak+0
せめて3万は欲しいな
35: ザナミビル(国際宇宙ステーション) [NL] 2023/09/26(火) 21:11:23.74 ID:xjEyUuLi0
2万や3万貰ってもなぁ
もう少し景気良く行けよ
低所得はどうせ貯蓄に回らないんだし
もう少し景気良く行けよ
低所得はどうせ貯蓄に回らないんだし
36: ロピナビル(大阪府) [US] 2023/09/26(火) 21:11:32.72 ID:Ci4DkQz20
税金払ってない奴に選挙権を与えるな
39: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [SE] 2023/09/26(火) 21:12:20.72 ID:MbARHd6x0
この前3万円貰ったばかりだぞ
またくれるのか?
またくれるのか?
40: エルビテグラビル(徳島県) [DE] 2023/09/26(火) 21:12:23.52 ID:HGmxgnyk0
はたらいたら負けの時代到来?
42: アバカビル(東京都) [US] 2023/09/26(火) 21:13:49.11 ID:0UPRNKWS0
また始まった
43: アメナメビル(茸) [CN] 2023/09/26(火) 21:14:01.78 ID:L6SYiOUF0
なんでいつも非課税世帯なの?
低収入でもちゃんと税金納めてる人を真っ先に救済しなさいよ
低収入でもちゃんと税金納めてる人を真っ先に救済しなさいよ
44: パリビズマブ(ジパング) [ニダ] 2023/09/26(火) 21:14:17.78 ID:Pccof6SU0
また非課税世帯か
45: インターフェロンβ(東京都) [US] 2023/09/26(火) 21:14:34.96 ID:g2sbof8f0
ありがたやありがたや
56: イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/26(火) 21:17:17.48 ID:l01c6Hw90
またか
61: エンテカビル(埼玉県) [JP] 2023/09/26(火) 21:18:08.61 ID:ik7UADBU0
金ばら撒けば政権安泰だからね
チョロいもんよ
チョロいもんよ
66: ファビピラビル(岩手県) [NZ] 2023/09/26(火) 21:19:30.47 ID:5el+URTK0
一番辛いのギリギリ課税されてる層だろうなぁ。
68: プロストラチン(ジパング) [ニダ] 2023/09/26(火) 21:21:50.91 ID:HTI9N0ax0
まーた老人に金配るのかよ
72: アデホビル(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/26(火) 21:22:50.14 ID:5QokCyLU0
子供一人当たり5万円とかでいいよ
75: アタザナビル(福井県) [EU] 2023/09/26(火) 21:23:38.14 ID:l23PvW7Z0
いや、もうやることなすこと全部裏目にでるから辞めるか解散したほうがいいだろ
99: メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/26(火) 21:28:48.43 ID:bAFl2fqI0
無職で良かった
108: アバカビル(東京都) [US] 2023/09/26(火) 21:31:30.31 ID:xaBv/1mj0
海外にばら撒くなっつーから
貧乏人に配ったらやっぱり文句言うw
貧乏人に配ったらやっぱり文句言うw
113: イスラトラビル(ジパング) [CN] 2023/09/26(火) 21:33:20.60 ID:rCtgIKXr0
またかよ
安倍ちゃん10万円以来なんもないな
安倍ちゃん10万円以来なんもないな
120: ネビラピン(愛知県) [CN] 2023/09/26(火) 21:35:28.27 ID:sr7cSt0/0
なにこの恒例行事
124: エルビテグラビル(愛知県) [AR] 2023/09/26(火) 21:35:47.23 ID:R59J4LNG0
中間層が真の地獄
141: ビダラビン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/26(火) 21:43:15.19 ID:l8oClxDt0
選挙が近いんだろうね
142: ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/26(火) 21:43:59.47 ID:6QZk5gu70
働いたら負けかなと思ってる
149: インターフェロンα(茸) [SA] 2023/09/26(火) 21:49:29.54 ID:ehTjLTZr0
非課税にばら撒けば貧困救済してる雰囲気出ると思ってるのかしら
156: インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/26(火) 21:51:50.20 ID:2LGOPHEs0
10万よこせ
160: ネビラピン(光) [US] 2023/09/26(火) 21:53:33.81 ID:610uuWif0
非課税に何回配ってんだよ
自治体から物価高騰の援助金もう出てるのに
自治体から物価高騰の援助金もう出てるのに
172: オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/26(火) 21:57:36.20 ID:knzkiak+0
コロナかかった時の物資レベルで嬉しいけどな
物価上がってるからあのレベルの配食で十分
物価上がってるからあのレベルの配食で十分
266: ロピナビル(国際宇宙ステーション) [SE] 2023/09/26(火) 23:04:07.48 ID:eUJ4zioD0
そして俺らには増税をプレゼント
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (127)
しかも15000円なんて全然税金で消える額wwwww
milio
が
しました
彼らが本気出したら増税が不要になるぐらいお国への寄付が増えるよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
三十万ぐらいあげたらいい
milio
が
しました
milio
が
しました
でも長期的な経済効果を目的だったら現金配布じゃなくて減税しろって話だろうにな
減税なら間に禄でもない奴が割って入って中抜きする事もないしな
milio
が
しました
milio
が
しました
これが日本の政治w
milio
が
しました
韓国が潰れたら、一部の韓流好き女子は心中するのかwww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ギリギリ課税世帯にふんばってる奴は何も無しか?
安易な政策ばかりしてんじゃねえ無能が
milio
が
しました
@hyakutanaoki
今夜は、安倍晋三さんが亡くなられて一年を迎えるにあたって、安倍さんの思い出話もいたします。
日本の宝である安倍さんを大切に思う日本保守!
milio
が
しました
岸田「よしならば貧困である住民税非課税世帯におかねをあげよう!」
お前ら「年金老人にばらまくなー」
次もし全世帯給付とかやったら「公務員は給与減ってないだろ」とか「やっぱり年金貰ってるやつにはばらまかんでええだろ」とか「ナマポは一定金額貰えてるから要らんやろ」とか「金持ちにはばら撒くな」とか文句言いそう
文句言うやつは、誰からも文句でない最強の経済支援策だしてみろよ
milio
が
しました
milio
が
しました
腹は立つけどね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国が動くたびに税金が余分にかかり国内産業が衰退する。
その衰退は貿易赤字に繋がりますます日本経済が傾く。
milio
が
しました
milio
が
しました
もう発展途上国になってもいいんじゃない。
milio
が
しました
はたらいたさんに30000円?!
milio
が
しました
ゆとり教育で祝日を増やしてもらって
のんびりと生きられたらそれでいい。
milio
が
しました
消費税を日常品非課税にするか廃止にしたほうが、経済も回って効果的です。
沢山とってちょびっと配りごまかしているだけ。
milio
が
しました
そしてそこから恩恵のように、国民にばらまく。
当然よけいな手間と経費が掛かるが、それは税金だから構わない。
国民の金ではなく、財務省が好き勝手に出来る金なんだという認識だな。
節分の時に神社でばらまかれるモチに群がるみたいに、国民は岸田がばらまく配布金に我先に群がる。
財務省の役人はそういう庶民の姿を優越感を持って眺めるのだろう。
milio
が
しました
じゃ消費税率下げろ、平等だろw?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
期待してるぞ岸田。
文句言っている奴らは無視しろ!
文句言っている奴らからどんどん税金を取れ!
milio
が
しました
日銀の問題だよ。これまで日銀は大規模緩和で国{財務省}が要求する金を便利に供給してきたが{昨年は135兆}そもそも金融には国際ルールがあって発行済みの国際の一定量以上中央銀行が持つ事は禁止されている。この便利なキャッシュマシンももうすぐ大規模緩和を終わる事が見えている。これに焦るのは財務省ら官庁、税金などの公金で食う人と組織に年間100兆以上掛かるが税収は過去最高でも70兆、単純計算しても30兆の金が不足する。消費税は1%で約2・1兆だから消費税だけで賄うと約15%上げて25%にする必要があるが消費税は過去を見ると法人税を下げる代わりに増税して来ているのでここだけで増税は出来ない。だからあらゆるものに課税をして大規模緩和が終了した時に明らかに足りなくなる分を補おうという事。表向きは社会保障の増大だがそれはマユツバで公金で食う人と組織はこの10年、自分たちの為の
贅沢改革を断行し高給と休暇増、長期休暇、退職後の天下り先の充実、民間の会社で言う内部留保にあたる独自財源の充実。近く始める公務員の週休3日だけで年間5兆の予算増、しかもこの制度を天下り組織なども導入しようとしている。ちなみに公務員の給与、給与が安いという公立学校の教師だが20代で499万、30代で656万、40代で753万、50代で791万、これに年間に給与の4か月分のボーナス、確かに警察なら40代で1000万を超えるので安いと言えるかも知れないが民間より高給だ。また定年も65まで延長し役所に入ってから退職して死ぬまでの安定し充実した仕組み作りに日銀の金は使われた、700兆に近い金が日銀から放出されたが国民は恩恵に預かっていないので大規模緩和が中止された時の使いたい放題を楽しんでいた財務省の
身勝手な焦りを国民は分からない。
milio
が
しました
こんな事ばかりされると真面目に働いて税金納めるてんのが馬鹿らしくなってくるわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
しかもおおかた創価の信者集めの弱者救済を語る詭弁。
いまの政治家は考え方が幼稚すぎる。
これが、自公政権の世襲に危機感を感じる所以だよ。
milio
が
しました
役に立たたず、己の利権しか考えてない左翼の巣窟になっているNPO法人の補助金を打ち切り、その資金を役所の機関でセーフティーネットの補助金を運営させるべき。
料金滞納で水道を6ヶ月止めたりしている話を聞くが水道を止められたら生きていけないんだから、今の政権は憲法21条に違反した行為をしている。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あんまりどころか、外国人(選挙権がない)にまで生活保護給付されてるから
無駄金ばら撒いてるだけじゃねえかな
最高裁で外国人には給付しなくていいって判例でてるのにな
milio
が
しました
考えてなければ、こんなことやらないのだろうけど、
milio
が
しました
安倍元総理というのは実は自民党の中で保守の改革派の筆頭であったと思っています。日本において強く求められるのは、保守だけれども改革できる人です。
大事なものを守らなければいけない、しかし守りぬくためには変えなくてはいけない。その保守改革派のシンボルが安倍元総理だったのです。
竹中先生素晴らしい👍尊敬しとる
milio
が
しました
>私と安倍元総理といろいろな政策の議論をしだしたのは今から四半世紀も前の話です。1998年、日本は金融危機に見舞われていました。その時の国会は金融国会と呼ばれていましたが、その際、安倍元総理は「政策新人類」として名前をあげられました。不良債権をどう処理するか安倍元総理といろいろと議論しましたことを今でも思い出します。
その3年後、小泉内閣ができました。小泉内閣で私は経済財政政策担当大臣を拝命いたしましたが、安倍元総理は官房副長官として、総理の側近として、大変重要な役割を担いました。実は小泉内閣の時、5年5カ月毎週日曜の午後9時に集まって作戦会議を開いていました。
その時の中心メンバーが安倍元総理(当時官房副長官)でした。小泉内閣が終わった時、この5年5カ月記者に見つからずに会議を開けたのは奇跡だったと笑い合ったのを思い出します。安倍元総理は本当に気さくで愉快な方でした。
その気さくさは外交でも、中国・習近平氏と米国・トランプ氏が険悪なムードの時「まぁまぁ」と仲介に入るなど、大いに生かされていました。
竹中先生が総理なってくれてもいいな
milio
が
しました
政府の馬鹿の一つ覚えには呆れるしかない
milio
が
しました
岸田のメガネは現実見え無い節穴メガネw
増税メガネで国民窮乏
自民公明無能政府で国家衰退・日本滅亡!
milio
が
しました
手取り増えねーなぁってそりゃ増えんわ。
milio
が
しました
ただ科学技術予算や公共事業費にどんどん金つぎ込んでほしい
milio
が
しました
milio
が
しました
わざわざ消費税で取ってんのに
milio
が
しました
milio
が
しました