
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696136205/
1: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:56:45.66 ID:/3DyxpUva
なんで天下取れんかったん
4: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:02:35.30 ID:0jcovNlk0
能力ないといじめるから
5: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:03:13.88 ID:NVbYPX790
身分に寛容すぎて組織の幹部に有能な余所者を集めたら無事死亡
6: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:03:40.24 ID:qfBYTzKK0
天下布武を掲げたが本人が徳とは縁遠かったから
7: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:04:22.44 ID:K+RtqKLn0
のっぶ
LGBT容認
宗教自由
誰でも採用
LGBT容認
宗教自由
誰でも採用
8: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:04:29.33 ID:b1XRnSlZ0
離れたところから見てる分にはおもろいけど実際下にはついたら胃に穴あきそう
9: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:08:25.21 ID:eLGecv170
理想の上司なのに謀反されまくり……?
10: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:09:45.23 ID:bRYvFndz0
ハゲには厳しいです
12: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:16:53.16 ID:XT6C89U10
典型的なパワハラ上司やろ
13: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:17:44.90 ID:rtTYmjj20
賢い猿を信用しすぎたから滅びた
15: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:23:49.46 ID:0t3X2n9Dd
江戸時代の歌舞伎の演目とか人形浄瑠璃だと信長って単なるパワハラ野郎に描かれてるんや
明治ぐらいになって当時にしては革新的な思考やなーって評価になって昭和や平成になると時代の創造主な評価になって令和になるとわりかし普通の人ちゃうかって評価になる
明治ぐらいになって当時にしては革新的な思考やなーって評価になって昭和や平成になると時代の創造主な評価になって令和になるとわりかし普通の人ちゃうかって評価になる
16: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:24:24.53 ID:WhRnvTYL0
裏切っても結構許してくれます
25: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:32:55.86 ID:kA0Z5qNT0
ノッブ裏切られすぎて草
30: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:38:19.94 ID:b9YOIrXj0
荒木村重「裏切るンゴ」
ノッブ「降伏すれば許す」
荒木村重「うるせえ」
ノッブ「お前の居城落ちたけど降伏すれば許す」
荒木村重「うるせえ逃げる」
ノッブ「お前の一族捕らえたけど降伏すれば全員許す」
戦国でこんな甘いとこ見せたらそらミッツも裏切るわ
ノッブ「降伏すれば許す」
荒木村重「うるせえ」
ノッブ「お前の居城落ちたけど降伏すれば許す」
荒木村重「うるせえ逃げる」
ノッブ「お前の一族捕らえたけど降伏すれば全員許す」
戦国でこんな甘いとこ見せたらそらミッツも裏切るわ
31: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:39:18.64 ID:eTSDgw4b0
甘いんじゃなくて、要所中の要所を任せてたから逃げられるわけにはいかんかっただけや
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (208)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
強く共感!
信長は様々なトラブルを発生させたしな。
理想の上司?
ワロスw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
仕事ぶりはいいんだけど、黒田官兵衛のように部下の部下とかは簡単に切り捨てるんだよな。
狂犬森長可の何の落ち度もない関所の兵士の殺戮も許しちゃうし。
ただ、失敗しても必死でやってる人は許すんだよな。
ああでも秀吉よりかは信長だな。特に後年の秀吉は怖いわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
身分と異教は分かるが・・・
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
忠臣光秀の母ちゃんを見殺しにするわ
子供にはDQNネームが仕様で濃姫は刃物を隠し持ち安心して寝むれない
大阪の鉄壁なカルト本拠地を囲む佐久間には愚痴と煽りを織り交ぜた長い長いお手紙攻撃
戦の華な撤退戦が得意な武将を攻城戦で消費し結果を出さないからと追放
柴田より長く深く支えてきた忠臣を追放これが千慮の一失じゃねえの?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
有能な人間に対しては身分を問わず採用して寛容だったけど
それ以外の人間には特に寛容ではなかったし
キリスト教への態度は既存の仏教へのカウンターとして働くことへの期待で
キリスト教が増長し始めると距離を置いただろ
milio
が
しました
信長によって軍団という機動性と展開性を併せ持つ兵組織を作り上げた
つまり、織豊政権という国家に近い領域まで高めたまさに、アジアでは先駆である。
milio
が
しました
いうほど寛容じゃない。
milio
が
しました
寧々さんにあてた手紙なんて本当にそんな感じだもの。
基本、女子供には優しい人だったのかなとは思う。
milio
が
しました
当時は実力さえあれば身分に関係なく誰でも雇用は理想だろうけど
今はパワハラやコンプラ違反がーとか言われるタイプじゃね?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
無能でも分相応に頑張ってるヤツは普通に受け入れられとる
佐久間はサボった代表格や
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
バカ?
これって成果主義にストイックって事やん。
こんな上司はしんどいぞ
milio
が
しました
ストレスすごいことになりそう。
実際明智も憤慨が原因でああなっちゃったわけだし。
理想の上司じゃないってのは結果に出てる。論より証拠だよな。
milio
が
しました
milio
が
しました
ドラマとか小説では常識人だか穏健派枠だけど実際には何度も主家筋を裏切った糞野郎だからな。しかも奥さんは主家筋からもらっていたにもかっ変わらず。
たまに謀反の原因で「中国攻めの担当を秀吉にとられたから」というものがあるがこんな前科ある輩に対毛利戦線という重要な部署を信長だって任せないし、俺も任せない
milio
が
しました