
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696198684/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/43183452cc1d17202b3233c9838b3704c5bb5be6
4: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:19:33.80 ID:Dp0MsuDD0
意味のない戦争だよ
10: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:22:51.54 ID:IjbA9oXea
戦時中の徴兵ってそういうもんちゃうか
28: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:26:09.26 ID:1H46rSz60
>>10
戦時中じゃないんだが?
戦時中じゃないんだが?
25: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:25:48.05 ID:ADluStuz0
少数民族ばっかしやからな
30: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:26:34.92 ID:zLSUo+p00
ちゃんと前線に送られるんだな
31: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:26:50.33 ID:LEUEqM/I0
運良く生き残っても死ぬのを少し先延ばしにしてるだけって考えるとアホらしくなるな
32: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:26:56.66 ID:50CObZLK0
昔の足軽てこんな感じか
33: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:26:56.86 ID:1J+5Dh4E0
プーチンに反抗的なやつから優先して戦前に送り込んでるから
政権的にはむしろ強化されてるの草
政権的にはむしろ強化されてるの草
36: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:27:37.56 ID:sdMpfPCod
まだやってるんだもんな
長いわ
長いわ
39: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:28:34.95 ID:vTrd+sTI0
戦場で勝とうが負けようがもうロシアそのものの負けは決まっとるからな
ウクライナも負けてんだけど
ウクライナも負けてんだけど
47: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:30:22.86 ID:i8CWeLYZ0
秋の10万の徴兵は…支配した4地区からも行います
ウクライナのロシア人迫害からの保護の名目はどこに
ウクライナのロシア人迫害からの保護の名目はどこに
50: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:31:03.10 ID:TGPkF7ZXd
「1年前の動員令後に徴兵された兵のうち戦死した兵」の平均やろ?
そらどこの国でとっても数ヶ月に決まっとるやん
そらどこの国でとっても数ヶ月に決まっとるやん
58: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:34:00.77 ID:/XeTiURR0
>>50
徴兵されてすぐ戦地行きなんてあんまりやん
普通一年は準備期間いるやろ
徴兵されてすぐ戦地行きなんてあんまりやん
普通一年は準備期間いるやろ
53: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:32:31.11 ID:+jOdHT3pd
でもワイらが徴兵されたとして、前線に送られたらその日に死ぬよね多分
57: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:33:53.49 ID:htfv2Lxc0
たった1年でロシアだけでもイラク戦争やアフガン戦争の20年合計の死者数越してるの草も生えない
60: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:34:51.44 ID:jrsZcH/sr
命が軽いなあ
64: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:35:41.41 ID:k+0BOOEH0
もう昔ほどニュースもやらんし日常になっちゃったな
74: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:40:59.53 ID:QCtldFDO0
ロシアも昔ほど出生率すごくないのに
こんなことやってたら将来ヤバいだろ
こんなことやってたら将来ヤバいだろ
77: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:42:39.51 ID:JRVJUNZg0
しかも地方の貴重な働き盛りをガンガン投入してるんやろ?終わりやろこの国
81: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:43:30.95 ID:oHzPf1Jy0
意味のない戦いだよ
92: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:47:43.26 ID:mXjJttdE0
流石に徴兵された奴らほとんど死んでましたって分かったらクーデターならん?
94: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:48:18.92 ID:JRVJUNZg0
さっさとモスクワの上級民も動員に怯えたらええのに
まだまだそこまでは遠いんか?
まだまだそこまでは遠いんか?
98: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:49:21.15 ID:PkCuPRKG0
大義名分が全くないからロシア兵の士気も上がらないだろ
逆にウクライナ兵は祖国防衛戦だから士気たかい
逆にウクライナ兵は祖国防衛戦だから士気たかい
102: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:50:16.57 ID:0Jml5iomd
プーチンもう足し算引き算もできてないレベルだろ
ここから全てが上手くいってもウクライナ東部だけの獲得で終わりやん
面子だけの戦争になっとる
ここから全てが上手くいってもウクライナ東部だけの獲得で終わりやん
面子だけの戦争になっとる
105: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:50:39.54 ID:ssGdsMa40
国ガチャ失敗
108: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:51:38.54 ID:GU+ZQvCC0
21世紀になっても結局塹壕戦やるんだよな
精密兵器は結局破壊された時のコストやばいもんな
精密兵器は結局破壊された時のコストやばいもんな
115: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 07:53:14.09 ID:lZ1gnPrm0
昔見た映画でベトナム戦争の平均生存時間の単位が分とかだった気がするけどロシアもこれ以上ドロ沼化する前にやめといた方がいいぞ
現時点ですら意地と自己満足以上の成果は得られない状況になってる
現時点ですら意地と自己満足以上の成果は得られない状況になってる
147: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 08:03:33.76 ID:jmMxS/HS0
これ続けててもロシアは欲しいもの手に入らんやろ
156: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 08:07:36.55 ID:AsiRrbVP0
モスクワの連中は平和な感じなのが悲しい
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (103)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア政府「ロシアに協力し即降伏したウクライナ人の強制徴兵開始します!」
ロシア政府「しかも兵装無しの肉壁兵士です!」
ロシア政府「モスクワだけを守る為に時間をかせげ!」
milio
が
しました
解放地域の防衛・復旧があるからね
でも雑魚ロシア軍が徴兵する理由は何やろ?w
奇襲侵略地域は減ってるのにねw
milio
が
しました
極論、「戦争開始から3日後にこの統計をとったら、平均の戦死は1.5日くらいになるわ」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
配備していたロシア製兵器「地対空ミサイルS300V4」が無くなった
長年「露媚び」してたムネオには出来ない事だ!
偉大なウクライナ軍ありがとう!
日本のウクライナ支援は戦略的資産であり、友好です!
milio
が
しました
馬鹿ちょん露肉兵突撃の再開確実で楽しみだわ
ロシア肉兵の凍シ体の群れ、お代わり!w
ナチス・プーチンの考えた作戦だ!期日内に達成しろよジョイグ国防相!w
milio
が
しました
milio
が
しました
国が亡ぶよ
milio
が
しました
milio
が
しました
68. 名無しさん 2023年10月01日 16:45 ←☆
>55
無理だよ。ロシアも中国も多民族国家だから、単一民族の均質国家とは統治の形が全く異なる。
69. 名無しさん 2023年10月01日 16:45 ←☆
>68
日本は単一民ぞ国家じゃないよ?ウヨちゃん
↑☆これが馬賊馬糞金日成学校卒ちょんの、反日無能自作自演コメント工作の事実ねw
milio
が
しました
マリの空港で、ロシアの民間軍事会社ワグネルの傭兵を乗せていた可能性のある大型輸送機が爆発する衝撃的な動画が公開された。テレグラムチャンネルのVChK-OGPUは、「予備データによるとワグネルの傭兵が搭乗していた可能性がある」と投稿。一部の報道によれば、マリの反政府筋からも同様の声が上がっているという。
milio
が
しました
アゼルバイジャンを脱出したサムベル・アラベルジャンさん(45)にとって、これは人生2度目の逃避行だ。同国の首都バクーでアルメニア人家庭に生まれたサムベルさんは、まだ子どもだった1989年、生地を離れた。飛び地であるナゴルノカラバフを巡り、アゼルバイジャン人とアルメニア人の武力衝突が発生した年だ。そして今回、そのナゴルノカラバフからも脱出することになった。アゼルバイジャンは前週、この地域で電撃的な軍事行動を起こし、アルメニア系住民12万人にとって30年続いた事実上の独立に終止符が打たれた。住民の多くは現在、所持品をポリ袋に詰め込み、ナゴルノからアルメニアに向かう唯一の道路を埋め尽くす車やバスに乗り込み、恐怖に駆られて脱出している。
milio
が
しました
milio
が
しました
[キーウ 1日 ロイター] - 欧州連合(EU)の外相に当たるボレル外交安全保障上級代表は1日、ウクライナへの軍事支援を拡大する方針を表明した。ウクライナを訪問しているボレル氏は、先月就任したウメロフ国防相と対面で初の会談を行った。会談後の記者会見で、米議会の採決に関する質問に「米国で何が起こるかは様子を見ることになろうが、欧州は支援を続け拡大していく」と述べた。
milio
が
しました
ゼレンスキーって戦前は支持率が低かったし放置しとけば退陣しただろうにロシアも馬鹿なことしたよな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
とうとうバフムト陥落直前のようなロシア下げる下げな記事
milio
が
しました
恐ろしいな
milio
が
しました
milio
が
しました
それ以上にロシアが削れていくなら良い話だろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
露助がアレされてる点については米国民主党・ネオコンの成果として評価したい
milio
が
しました
milio
が
しました
西側陣営についたはずのウクライナの情報が隠蔽されてんだ?
milio
が
しました
雇う側には都合良いよなw
milio
が
しました
この時点で信用ならん
ロシア軍で戦死者30万あるなら防衛戦崩壊しウクライナ領から追い出されてる
どっちかというと一部の損耗率の激しい部隊は短くて通常の部隊はそこまで酷くない印象
まぁありえんよ
milio
が
しました
一人あたり100万ドルの損害と考えれば既に2700億ドル、間接的には数倍の損害だ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
本当に、ロシアは気持ち悪いストーカーw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
人類の未来にとって減る事になんら問題はない
milio
が
しました
アメリカ州兵がウクライナ兵の被害を漏らしてしまった
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナへの兵力増強は新兵や犯罪兵を充てて肉壁増強で誤魔化している
コレって台中有事が始まったら同時に日中有事の2面作戦になるだろうから決して他人事じゃないよ?
ウクライナでのロシアの蛮行で解るようにジュネーヴ条約は死人に口なしで守られず破られる
つまり降伏したところで待ち受けるのは敵に生殺与奪権を与える愚かな選択となるw
そしてその時に敵に対して武器を持って抗うか地べたに頭を擦り付けで無様に命乞いをするかの選択だw
君ならどちらを選ぶ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まぁ投入されて一週間でお陀仏になるのと半年くらいは生きてる奴とか色々なんだろうけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアはゴキ以下だなw
milio
が
しました
毛沢東が同じ手法で権力を固めた。
鄧小平がそれを真似て中越戦争で
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
(´・ω・`)
milio
が
しました
milio
が
しました