
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696291335/
1: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:02:15 ID:Hzrn
国民か維新か
一応自民、立憲、れいわも候補には入ってる
一応自民、立憲、れいわも候補には入ってる
3: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:03:20 ID:ZEBr
間をとって共産に入れとけ
4: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:03:45 ID:oh6k
どこに入れてもええけど、ワイは維新か国民に入れる
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:06:49 ID:QNT9
日本保守党
12: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:07:06 ID:Hzrn
>>9
政策見てからやね
政策見てからやね
16: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:09:06 ID:9dBf
自民党しかないのか
17: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:09:19 ID:RALW
自民、れいわ、立憲共産
ここ以外かなぁ
維新やと自民のダメージ少ないし国民かなぁ
ここ以外かなぁ
維新やと自民のダメージ少ないし国民かなぁ
21: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:10:53 ID:XLFg
>>17
日本を良くする候補者を選ぶんじゃなくて自民にダメージ与えることを考えてる時点で目的変わってるんよ
日本を良くする候補者を選ぶんじゃなくて自民にダメージ与えることを考えてる時点で目的変わってるんよ
19: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:10:18 ID:wbpq
昔はマジメに考えて投票してたけど、最近は「炎上しそうで面白そうな候補者」を選んで投票してるわ
22: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:11:13 ID:q135
日本保守党や
24: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:12:27 ID:Hzrn
>>22
今の段階では情報がなさすぎるわ
まあ選挙前には情報出るんやろうけど
今の段階では情報がなさすぎるわ
まあ選挙前には情報出るんやろうけど
27: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:14:34 ID:pWVq
参政はどうなんや?
29: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:15:47 ID:FeNW
支持政党ないならパワーバランス拮抗させるように投票した方がええやろ
てことでワイはいつも与党候補に一番勝てる可能性が高そうなのにいれとる
比例は野党第一党や
てことでワイはいつも与党候補に一番勝てる可能性が高そうなのにいれとる
比例は野党第一党や
30: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:16:14 ID:9dBf
一位 自民
二位 国民
三位 維新
こんなとこか候補
二位 国民
三位 維新
こんなとこか候補
35: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:17:25 ID:Naft
れいわでいいよ 一回やべえやつに終わらせてもらおう
36: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:17:36 ID:uBrX
>>35
それは民主の時にやったでしょ!
それは民主の時にやったでしょ!
41: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:21:16 ID:0rrO
中国が戦争マジで仕掛けてきそうやし自民やわ
民主の時もそうやけど野党は国家運営能力が低すぎる
民主の時もそうやけど野党は国家運営能力が低すぎる
49: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:23:00 ID:GAoW
政党で選ぶなら国民
50: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:23:27 ID:StCl
末端の人間の1票なんかクソの役にも立たんから好きにしたらええ
54: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:23:52 ID:Hzrn
>>50
その考えは衰退につながるぞ
その考えは衰退につながるぞ
114: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:50:26 ID:IDnb
ワイはどの政党でもええからとりあえず野党に入れる
117: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:53:04 ID:Kibk
岸田はようやっとると思うで
でも増税したから支持したくないんや
でも増税したから支持したくないんや
123: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:57:07 ID:2LxF
規制緩和の維新
財政政策の国民民主
外交の自民
財政政策の国民民主
外交の自民
126: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:57:36 ID:UlLM
ワアは共産入れるンゴ
128: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:58:09 ID:YE8n
流石にもう自民には入れんわ
今まで消極自民やったけど後悔してる
今まで消極自民やったけど後悔してる
130: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:58:47 ID:9JLG
>>128
日本保守党とか好きそう
日本保守党とか好きそう
133: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 09:59:27 ID:YE8n
>>130
国民やけどな
国民やけどな
158: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 10:05:49 ID:Kibk
ワイも誰がやって変わらんとは思うで
誰が総理だろうが増税はあるんやろうし
ただ増税するやつは支持しないってだけや
もうあれこれ考えるのは辞めだわ
誰が総理だろうが増税はあるんやろうし
ただ増税するやつは支持しないってだけや
もうあれこれ考えるのは辞めだわ
185: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 10:29:36 ID:Z80q
国民か参政に入れる
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (198)
今の与党を支持するなら与党に
支持しないなら、「与党以外で最も当選確率の高い次点候補」
当選者以外の票は全て氏に票だから、少しでも民意を示すなら当選可能性があるところに投じる以外にない
政策もイデオロギーも関係ない
シンプルに考えるんだ
milio
が
しました
参政党、日本保守党、日本第一党、この三つの中のどれかだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
9157 回視聴 · 3 か月前#百田新党 #立花孝志 #百田尚樹
立花 百田さんは過去にNHKの経営員をされた方ですから正に雲の上の人ですと百田さんに尊敬の心
日本保守党オススメする。
milio
が
しました
あの増税メガネの二期目なんて考えたくもない
milio
が
しました
興味本位でここ見てみたけど、どうせ大した内容じゃないから、このもう退出するわ
工作員だらけの頭の悪いカキコしかされないスレ見ても面白くもない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
投票権があればの話だがw
milio
が
しました
ご自身のルサンチマンのはけ口にはいいだろうが
科学的な持続可能性はないよ
宗教として自分の心の中で信仰するだけなら無害だが
政治に持ち込むと人類の災厄になるからやめときな
milio
が
しました
タカ派の保守しかねえわ。よって偽装保守の自民はない。
あと陰謀論を振り構わすやべぇ党も無い。無理やりロシアに渡ったあのネズミ男が居る政党も無い
milio
が
しました
milio
が
しました
おおむね妥当だよ
自民よりまともだ
政権担当経験がないから政権運営がうまくいくか未知数だが
野党連立政権の中でもまれていくといい
日本共産党の政権入りは
人民を統制する中国共産党の正統性を揺るがし中国国民にも勇気を与える
milio
が
しました
milio
が
しました
ネット掲示板なんかで聞く前に、自分で地元の政治家を調べて、自分で地元の政治家の話しを聞いて、自分でよく考えて投票先を決めろよ。
そんな基本的な事も満足にやらないで、文句ばっかり言っている怠け者だらけだから、統一なんて雑魚に取って代わられてしまうんだぞ。
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそも保守思想を理解しているのか
日本国憲法体制による現実の知恵を否定しておいて
保守、保守と連呼されているなら勘違いもはなはだしい
milio
が
しました
欧米基準では極右ナショナリストと見なされる
milio
が
しました
野党がクソ過ぎて選択肢がないわ
自民より2、3歩右寄りな政党が欲しい
milio
が
しました
もちろんご本人にも投票しない。
ロシアと親和性の高い議員には投票しない。
milio
が
しました
・昆虫食・培養肉反対 (コオロギ、蛆虫)
・農業・水産業・林業に力を入れて食糧自給率を上げたい
・安易な移民受け入れ反対(外国人労働者増加を厳しく規制)
・国防動員法を持つ国の中国人に永住許可反対
・日本にミサイル向ける中国人留学生受け入れ反対
・財政法4条改正
・積極財政、減税(結党当初からずっと変わらない)
・外国人生活保護廃止、外国人参政権反対
・外国人による土地の買い占め厳しく規制
・核シェルター作りたい
・脱炭素補助金廃止(年間1兆円)
・再エネ賦課金廃止(年間約2・7兆円負担)
・脱炭素、再生可能エネルギーに疑問(国会でも追求した)
・火力発電を主力にしたい(原発は再稼働させるが新しくは作らない)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
投票すんな。
milio
が
しました
人とは興味が移れば忘れるんだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
元N党党首は有罪
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230323/k10014017661000.html
ガーシーも有罪の可能性大
https://www.sanspo.com/article/20230920-W23OJZG4IJKPVAWYJESJJQVPPM/
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これは本物の保守政党だと言う証拠だな
日本保守党で決まり
milio
が
しました
そして全員政策については一切触れないつーか国民のこの政策が良いって読んだ覚えがない
うるせーから一応政策についてチェックしてみたけど共産と負けず劣らずの無能左翼政策そりゃ紹介できないよな
子供に借金負わせてその金で教育したるでーというクズが国民支持者が絶賛する当主の玉木だぞ
あとここだけじゃないけど野党らしく政策の具体性がとにかく薄いいかにもバカクズが考えた都合の良い話ばかりで実現性が全く見えないのも特徴
やっぱ工作員が励んでいるんだなそのくせ具体性がある誘導ができないのは笑うわ工作員でも無理かーそりゃそうだ(笑)
milio
が
しました
次は日本保守党に入れる。
milio
が
しました
ちいさな子供に手を出すなど、目に余るものがあるんでね。 さあ、どこでしょ。
milio
が
しました
弱小個人事業主だから自民党に入れるわけにはいかんもう
milio
が
しました
■消費税の課税事業者になる自己宣言書の
適格請求書発行事業者登録について
消費税を滞納しない事業計画を立てましたか?
■自民党は支持団体の経団連の要望に逆らえず、消費税はすぐに 15%、そして25%まで上げられます。
■インボイス制度を中止にできるのは
適格請求発行事業者の登録の取り下げ、登録保留で
実行できないようにすること
神田知宜(税理士)
課税事業者は自分は関係ないと高をくくっているけど、インボイスで相当数が潰れます
目を覚まさないと殺されます
milio
が
しました
そういう人は今、電力会社に電気を売ったときに消費税は納めていない。しかしインボイスが導入されると、その家庭も消費税を払わなければならなくなるかもしれない。
インボイスの導入を前に、電力会社はそれぞれの家庭に「インボイスに登録してください」という葉書を送っているようだ。しかし、さすがに登録する人はほとんどいない。
だから電力会社が自分で消費税分を負担しなければならない。そうすると電力会社は赤字になる。だから電力会社は経産省に頼んで電気料金を値上げさせてくれと申請している。インボイスは自分に関係ないと思っている人が多いかもしれないが、このように物価が上がることでみんながダメージを受けることになる。
milio
が
しました
あまりにもひどい話だ。これまで買っていた商品や利用してきたサービスの単価がこの先どんどん上がっていく可能性が大きい。今物価高で輸入品の高騰が問題になっているが、インボイスによってさらに物価が上がっていく道のりにある。
milio
が
しました
事務負担の激増!!!!ミスが増える
■領収書や請求書に登録者番号の記載が必要。
システムの導入変更の手間 ←★超めんどくさい
■領収書に登録番号があるかチェックしないといけない。
番号があった場合は登録番号が本物か偽物かのチェックが定期的に必要←★超めんどくさい
(国税局の登録者ページの更新が遅いため)
■インボイス登録すると、インボイス発行義務、インボイス保存義務、 消費税納税義務、消費税申告義務が生じる←★超めんどくさい
■番号がない領収書は3年間は80%控除?4年目50%控除の経過措置←★超めんどくさい
milio
が
しました
その考えだと、周囲の賃貸アパートの住民があっという間に中国人とクルド人だらけになるよ。
milio
が
しました
地域貢献。
政党で選ばない。
嘘はダメ。
milio
が
しました
milio
が
しました
国民か維新かが選択肢かね
選挙意味ないとか思うやつは仕事する野党に入れればいい
自民は下野できんでも、野党勢力は選挙で改革可能や
milio
が
しました
迷ってる人は反日左翼サイト見て左翼が叩いてるとこ入れるのが無難やで
milio
が
しました
milio
が
しました
オレなら社民だな。
最もハズレの無い安全な政党だ。
ただ、政党に勢いがないので、政権取れるかは期待が薄い。
milio
が
しました