20220207085723

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696384004/

参考元:https://www.47news.jp/9944939.html
参考元:https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hihogosya/m2023/07.html
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 10:55:20.36 ID:bz85bDVW0
外国人比率も公開して

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 10:56:25.61 ID:wBacmHtE0
申請とか発表しても意味ねえし

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 10:57:41.27 ID:Y4iaNaA+0
外国人には簡単にプレゼント

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 10:57:54.31 ID:8fk6NVJI0
何人申請して何人通ったんだろうな

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 11:05:26.27 ID:5EMLYJ6z0
>>12
申請増えただけで通った数は変わってないってのもあり得るあらな

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 11:01:51.81 ID:eglbWS6O0
国内が大変だ
でも海外にばら蒔きたい

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 11:04:59.07 ID:MYTvSzx+0
働いたら負け

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 11:06:21.11 ID:h1O1grgG0
物価高で年金で暮らせなくなった高齢者が申請したんだろうね

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 11:16:06.20 ID:6UoKMYOY0
楽な方向に流れたら
なかなか立ち上がれないよね

ぬるま湯ではなく、起き上がるための制度にしないと

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 11:17:08.80 ID:pY12RArt0
申請して通ったのは何パーセント?

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 11:35:27.27 ID:RtqnVfeP0
わしも申請しようかな

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 11:38:52.46 ID:d/TIPsTZ0
そりゃそうなるわな。自民党の菅元総理も困ったら生活保護言ってたし

まぁ申請の割合より実際の受給率がどうなってるかのが気になるが。捕捉率2割しかないしな

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 11:48:42.72 ID:OSAbpUUp0
インボイス開始で廃業した個人事業主が大量申請してさらに増加するよ

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 11:50:52.16 ID:Z3C3Bf/s0
まだまだ増えるだろうな
何も持たない最強氷河期世代が大挙やってくるぞ

59: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:00:07.30 ID:cvmm0xqE0
次の選挙は自民党に入れない事、代わりはいないのは分かるけど適当に他に投票しよう
選挙に行かないのは自民党に票を入れてるぐらい
愚かな事ですから選挙には行こう
もういい加減国民ナメ過ぎ

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:06:34.41 ID:krAqSGOc0
もっと手前で支援してやれば手間もカネも節約できたのに
人間辞めて堕ちるとこまで堕ちないと受けられないセーフティネットw
もう一生死ぬまで飼わなきゃならないw

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:10:57.16 ID:zn5dquuM0
自身の身の丈を知らず貯蓄せず散財してきた人も生活保護が受けられるの?

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:11:56.68 ID:jfeHxXmd0
>>73
受けられるよ
今どうかだから

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:11:30.25 ID:YSBCI4pq0
インフレなのに支給額は上がらないからこれから厳しいかもね

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:14:12.75 ID:an3pM4Il0
菅前総理のお墨付きだからな

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:14:50.28 ID:UaC+HOD80
外人が増えれば比例してナマポも増える

98: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:38:10.57 ID:i/XUVMEs0
ナマポ廃止しろ

99: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:38:44.42 ID:u5GAwPJE0
生活保護は廃止して生活一時金に変更して
期限付きで貰いやすい仕組みにして社会復帰を促さないと
障害持ってても働いてるやつなんてごまんといるんだから働かせないと

104: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:43:07.30 ID:AAPsxyZt0
ナマポ叩いてる暇があったら一緒にナマポ受けようぜ

105: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:44:42.34 ID:Kqofe/qh0
こんだけ全ての物が値上がる事って戦後あったか?
そら疲弊するわ