
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696390619/
1: おっさん友の会 ★ 2023/10/04(水) 12:36:59.83 ID:pNR8Uaq69
令和5年10月3日、岸田総理は、都内で開催されたPRI in Person2023(PRI(責任投資原則)年次会議)に出席しました。
「(中略)」
9月25日から10月6日までをジャパン・ウィークスとし、このPRI in Personを中心にグローバルなイベントを、連日日本で開催しております。
この中で日本において生じつつある大きな変化、とりわけ社会課題の解決と持続的な成長へ向けた、官民の取組を世界に発信したいと考えています。
気候変動を始めとする社会環境課題を解決し、持続可能な成長を実現するためには、金融の力が必要不可欠です。
日本には2,100兆円を超える家計金融資産があります。現在その太宗(たいそう)は貯蓄ですが、これを投資へシフトするための政策パッケージを推し進めています。
この投資は、日本のみならず、世界の持続的な成長に貢献するでしょう。
気候変動のほかにも、高齢化、災害への対応など、日本が直面する社会課題は実に多岐にわたります。
しかし、社会課題は同時に潜在力になりうるものです。正に日本で昔から言うように、「災い転じて福となす」です。
「(中略)」
続きは首相官邸 2023/10/03
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202310/03pri.html
「(中略)」
9月25日から10月6日までをジャパン・ウィークスとし、このPRI in Personを中心にグローバルなイベントを、連日日本で開催しております。
この中で日本において生じつつある大きな変化、とりわけ社会課題の解決と持続的な成長へ向けた、官民の取組を世界に発信したいと考えています。
気候変動を始めとする社会環境課題を解決し、持続可能な成長を実現するためには、金融の力が必要不可欠です。
日本には2,100兆円を超える家計金融資産があります。現在その太宗(たいそう)は貯蓄ですが、これを投資へシフトするための政策パッケージを推し進めています。
この投資は、日本のみならず、世界の持続的な成長に貢献するでしょう。
気候変動のほかにも、高齢化、災害への対応など、日本が直面する社会課題は実に多岐にわたります。
しかし、社会課題は同時に潜在力になりうるものです。正に日本で昔から言うように、「災い転じて福となす」です。
「(中略)」
続きは首相官邸 2023/10/03
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202310/03pri.html
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:40:17.19 ID:JDDwAcJF0
投資すれば老後安泰みたいに言ってるがいいのか?
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:41:24.44 ID:H2k382ul0
投資で稼げるなら誰も働かない
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:44:24.65 ID:hggKvE400
大半は老人の資産だろ
若けりゃいいが老人に投資させるのは悪だぞ
若けりゃいいが老人に投資させるのは悪だぞ
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:45:55.16 ID:JDDwAcJF0
投資は向き不向きある
ちょっとした変動に一喜一憂する人は貯蓄の方がいい
ちょっとした変動に一喜一憂する人は貯蓄の方がいい
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:46:19.71 ID:TSp0k6zW0
政治が終わって信用されてないから貯蓄ばかり進んでんだろ
痛みだけの増税やめとけよ
痛みだけの増税やめとけよ
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:48:02.34 ID:1dJHm5iN0
日本人の資産を海外に捧げるという事?
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:48:20.59 ID:/hS6PjzD0
低迷の日本には投資しにくいだろう
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:50:05.48 ID:X3MuI3of0
早い話、また増税ってことか
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:50:08.37 ID:gigjRW4Y0
それでも俺たちは自民に投票する
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:55:27.42 ID:+g4Z+tBT0
我が国の不動産に投資するアル。
173: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 13:06:45.39 ID:PfXMhAnS0
つまり産業活性化ではなく市場のおもちゃとしてアピールしたわけか
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 13:07:02.89 ID:+EdUUJQ00
投資とは体のいいギャンブル。
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 13:09:01.83 ID:l3L2Qmv90
桃鉄で例えるとどんな状況?
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 13:09:13.90 ID:EoPIvlXU0
アメリカも不調なのに外人は日本のマーケットにそんな理由で金流すかよ
199: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 13:11:02.71 ID:Ow+pYf9G0
増税しなきゃ
235: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 13:19:31.32 ID:u5GAwPJE0
何か言ってるようで何も言っていない
こんなふわふわした内容で投資なんかするわけがない
こんなふわふわした内容で投資なんかするわけがない
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 13:19:56.74 ID:PRp8J4PO0
なんでそんなに投資してほしいんだよ?
給料あげろっつってんの
給料あげろっつってんの
312: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 13:34:37.57 ID:EKMnS//L0
本当に儲かるんなら出資募らないで自分等でひっそりやるよな
324: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 13:37:25.73 ID:J6fBkEh10
本来投資のプロである銀行が家庭から預かった預金で海外投資するべきなのに銀行は何をやってるんだ。
335: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 13:39:13.24 ID:317ch3600
>>324
国債でちまちまやってるだけじゃね?
国債でちまちまやってるだけじゃね?
331: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 13:38:44.24 ID:bFAA61gb0
でお前はどれくらい株持ってんの?
338: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 13:39:52.96 ID:XXXt6qRG0
FXで金とかした時の顔が見えるんですが
362: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 13:43:18.28 ID:CA1r3plw0
2100兆があって税収増えてるのに増税
398: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 13:52:13.59 ID:JALKvwHj0
日本のどこに投資するの???
他の国に投資するわ
他の国に投資するわ
404: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 13:53:34.91 ID:XSPBOw+t0
公務員で投資は一切やらない
これが一番ストレスのない幸せな一生だよ
働く時はキチンと働いて給料貰って
休みの日はやりたい事やってのんびり過ごす
貧乏人でも金持ちでも投資始めたら
ストレスで確実に身体が病んで行く
寿命も縮むと思う
これが一番ストレスのない幸せな一生だよ
働く時はキチンと働いて給料貰って
休みの日はやりたい事やってのんびり過ごす
貧乏人でも金持ちでも投資始めたら
ストレスで確実に身体が病んで行く
寿命も縮むと思う
419: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 13:56:43.30 ID:3uvsitun0
そもそも首相の立場で元本保証じゃないものを勧めていいのか
427: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 13:58:34.93 ID:B1Yas/1l0
でもお前ら自民に投票するんだろ
435: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 14:00:20.34 ID:rI5hepti0
円安で日本人を貧乏にした
474: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 14:11:06.77 ID:c4vWp7+S0
ろくな貯蓄がないお前らには関係ない話だと思うんだが。
でも家計資産の大部分は年寄りが持ってるし、
もうすぐお迎えが来る年寄りは試算が多少目減りしても気にしないだろうから、
すぐには効果はないだろうね。
でも家計資産の大部分は年寄りが持ってるし、
もうすぐお迎えが来る年寄りは試算が多少目減りしても気にしないだろうから、
すぐには効果はないだろうね。
482: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 14:12:13.87 ID:9kEqxymm0
今はババ抜きのババを誰に引かすかの状態なのに
505: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 14:17:46.83 ID:7xnugl5K0
将来不安が無くならなければ貯蓄のままだよ
508: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 14:18:32.04 ID:n9GPaASu0
いっぱい貯金するんだぞ
安心だもんな
安心だもんな
510: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 14:18:36.00 ID:IXexOvM20
すぐゴールポスト動かすから信用ならねえんだよな
利益には課税しなくても後から証券口座から出す時に20%取る法律とかやりかねないw
利益には課税しなくても後から証券口座から出す時に20%取る法律とかやりかねないw
516: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 14:20:39.05 ID:eyLrLY8p0
国葬強行したときに何様だと思ってたけどこいつほんとうに何様だよ
558: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 14:31:49.98 ID:2JWrZ6Cf0
投資減税の話も出てるよな
投資こそ金持ちであればあるほど有利な世界だから、完全に金持ち向けの減税になる
投資こそ金持ちであればあるほど有利な世界だから、完全に金持ち向けの減税になる
575: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 14:39:49.40 ID:OpvBVSCs0
めっちゃ損してるんですけど
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (176)
ああいう投資のサイクルがうまく回るのはアメリカが1位であるからだ。
1位だから世界から投資が集まる。
日本にはなんの魅力もねえんだよ。日本国民に投資させたら、日本には投資せんぞ。
現状でも頭の悪い、もとい、愛国者のネトヲヨが「日本は体外資産が多い!」とか言ってるけど、それってこれまで民間が資産を日本に投資せずに、海外に投資してきた結果だから、その事実を誇りだすのはなんとも筋が悪いと言うか、お前がアピールしているのは売国の結果なのに、どーして愛国者のような顔して自慢できるの?すごくない?着替えてこいよという気持ちになる。
それを肯定するアホノミクスの政策をやめて、日本に投資する、させる方向に切り替えてしてほしかったが、岸田ぐらいでは荷が重くて変えられないか。リップサービスでも海外にそういうことを言ってほしくないな。
もっと貧乏意識を持て。ATMどころか、中身の入ってない貯金箱だろ日本は。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
次は国民の貯金をブチ込む。
こういう理解で良いのかな。
確かにぶち込めるものがあるうちは株あがるだろうが、
いずれ放り込めるものが無くなるんじゃないかな。違う?
milio
が
しました
岸田もしがらみが多くて少しも変えられそうにないな
安倍は極端に冷淡と言うか、サイコパスなんじゃないかと思うぐらいドライに日本経済を諦めて、支持層だけ満足できるように粉飾で株価を上げて、外交に専念したというのがワイの評価だけど、岸田もその仲間になりそうだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
右翼の皮を被った売国野郎どもだな
milio
が
しました
>しかし、社会課題は同時に潜在力になりうるものです。正に日本で昔から言うように、「災い転じて福となす」です。
本当に岸田くん面白いよ。
最近の政治が社会的課題を解決したことがあったかな?あれば少しは納得するけどね。
社会に余計な負荷をかけるマイナカードやインボイスとかをやってるだけだよね。
milio
が
しました
団塊が支持してるのか
最後は安藤信正みたいになると思う、井伊が安倍やから
milio
が
しました
それで、東証第一部の企業ではなく、中小企業に国民の投資が集まるようにしてくれ。
国民は放置したら、海外のApple株やMicrosoft株でも買っておしまい。
それも禁止されるなら、日経平均買っておしまい。
今まさに起業し、工夫して成長している中小企業に投資が集まるようにしてくれ。
まあ無理なことは最初からわかって言ってるけどな。
それをしないで投資で日本成長みたいなことを言っても説得力はない。
milio
が
しました
特に、バブル崩壊のトラウマがあるにせよ。預金で眠っている金ばかりで、金の巡りが滞っているっていうのも、不景気が固定化されている一因なんだから。
バブル前みたいに、庶民が必死に財テクだなんだしないと世間に追いつけない時代になれとも思わんけど。
投資活性化で金の巡りを良くしなくちゃ、それこそ景気は上向かないだろう。
milio
が
しました
それがいち議員ではなく、総理大臣だなんて喜劇だよ。
せめて国債くらいにしとくべきだろ。
milio
が
しました
日本の金を土台に敷き詰めて回収不能にする
上げ底で上がった分、外資と上級の利益確定
そういういつもの流れにしか思えない
総資産200兆円超えのメガバンクが乱脈融資で破綻したら日本は崩壊する
アルゼンチンペソ、トルコリラ、ロシアルーブル、日本円
下がり続けて終わる、岸田政権には実績も信用もない
milio
が
しました
納税させて国民は博打で増やせって・・・
milio
が
しました
SF的に考えると、将来的には、それぞれの個人が自分の仮想通貨を持っていて、その通貨が信頼によって上がったり下がったりする、みたいなかなりあれな世界になるかもなぁ。
milio
が
しました
アメリカ企業→産業活性のための投資
日本企業→敵対的買収。骨の髄まで絞りとりあとはポイ捨て。
これを一流大学の経済学専攻の学生たちに叩き込んでることを、日本の政治家は知るべき。
milio
が
しました
投資じゃなくて老人税で集めりゃいいだろ
どうせ若者が得るべき資産を先取り泥棒した金なんだし
milio
が
しました
2 日本
3 イギリス
4 インド
5 ドイツ
6 フランス
7 イタリア
8 カナダ
9 韓国
10 オーストラリア
1世帯あたりの「家計純資産」となると9位
milio
が
しました
投資の素人ばかりの国民にやらせようとするな
いいカモにして剝ぎ取りたいってのが丸わかりだぞ
milio
が
しました
元本保証は無いんだよ。
大切なお金なら、特殊詐欺に遭わない、元本保証の無い投資、より、銀行やタンス預金の方が、まだ、安全だよ。
国民の金を海外の投資家にどうぞと言っている様に聞こえな。
milio
が
しました
嬉しさが出てる
milio
が
しました
milio
が
しました
もう逃げられない
milio
が
しました
または撒き餌でドバイ並みに外人から巻き上げられれば良いが、人の良い日本人には無理
この本質は自国民の資産を捧げるから日本の上層だけは救って欲しいってこと
上級とお仲間だけが人間に見えて、大多数の日本人は目に入ってないんじゃないの?
milio
が
しました
「岸田さんいい政策ですね👍」
milio
が
しました
milio
が
しました
「年次改革要望書」
雇用の不安定化と経済格差の拡大などが原因で、氷河期世代を地獄に陥れた「労働者派遣法の改悪」
商店街をシャッター街にし、地方の街から人々の笑顔を消し去る原因となった「大型店立地法」
外国企業が日本企業を安く買い叩けるようにする原因となった「商法改正」
これに加えて、郵政民営化、医療制度改革など、後から振り返ると改悪とされる日本の改革の多くが、この文書に記載されていた。
milio
が
しました
恥ずかしくないのかね
milio
が
しました
世界の投資慣れしてる機関や個人相手に勝てると思ってる? 俺はまだ無理だと思う
なら教育・自主独立から始めて行かないと勝てない、無謀だって言ってんの
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
外から見たらカモネギに見えてると思うでこれ
milio
が
しました
投資するかしないかは個人の自由だろうに。
milio
が
しました
他の先進国は、日本よりも金利か高いし、しかも、円安。円で寝かしている方がリスクなのだ。
岸田君ね、アベノミクスとやらを放棄しないと、本当に資産が海外にフライトしてしまうよ!アルゼンチンの二の舞た。国の借金も問題だが、根本は、日本経済が世界の先端から、何周も遅れているということ。また、日本人の大半がそれに気付いていないということだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
経済を回したいのだろ?こんな遠回りな方法よりも消費税を5%下げ老人界隈の補助を絞るだけで経済は回るぞ?アホやろ岸田w
milio
が
しました
銀行がつぶれれば、やもえず直接投資が増える
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
賃金が上がらないから将来が不安で若者も中堅も貯め込むんだよ
老人は老人で若いとき投資で失敗してる人多いから死ぬまでの貯金をリスクのあるものにつぎ込もうとはしない
milio
が
しました
戦後第二次世界大戦のツケを国民が払い税金をたかる輩が居た
milio
が
しました
日本人の金を使って外国人と一緒にいかに美味い飯を食うかしか考えてない。
milio
が
しました
無為、無策、無能政府は富の意味を理解できていない。
milio
が
しました
戦後命欲しさに日本を米国に売った連中が自民党を作り出した政党だからなぁ
milio
が
しました
ますます変なことになるんじゃないのか?
milio
が
しました
milio
が
しました