
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1696738709
参考元:https://jp.reuters.com/world/mideast/3YV3BAW3YJNCLG4DEW2LOZXM2M-2023-10-08/
12: 名無しさん 2023/10/08(日) 14:16:22.02 ID:5qLph
イスラエルは自業自得だから、同情する気になれん。
16: 名無しさん 2023/10/08(日) 14:25:28.45 ID:dZQmx
それなりにパレスチナ寄りだった民主党政権のアメリカを激怒させたハマスはアホすぎる
18: 名無しさん 2023/10/08(日) 14:30:27.23 ID:XxtmM
バイデン「アメリカはイスラエルと共にある」
イスラエルとパレスチナは未来永劫戦い続けるんだろうな
イスラエルとパレスチナは未来永劫戦い続けるんだろうな
21: 名無しさん 2023/10/08(日) 14:36:14.14 ID:8W9Sl
やっぱひどかったんやな
ご冥福をお祈りいたします
なんでこんなことするんや
ご冥福をお祈りいたします
なんでこんなことするんや
34: 名無しさん 2023/10/08(日) 15:44:46.12 ID:gPI0P
俺岸田だったら絶対関わりあいたくない案件
どうすんのかね日本政府の声明は?
どうすんのかね日本政府の声明は?
61: 名無しさん 2023/10/08(日) 17:29:30.76 ID:tl0OK
>>34
どっちもどっちだから
首を突っ込まないでほしいわな
どっちもどっちだから
首を突っ込まないでほしいわな
65: 名無しさん 2023/10/08(日) 17:44:25.37 ID:BouR8
>>34
出してたな
出してたな
85: 名無しさん 2023/10/08(日) 19:29:19.76 ID:dIBIQ
>>34
適当に双方に自制を求めるとか言って極力関わらないって感じだろ
適当に双方に自制を求めるとか言って極力関わらないって感じだろ
35: 名無しさん 2023/10/08(日) 15:45:22.86 ID:gPI0P
アメリカはイスラエル支持
37: 名無しさん 2023/10/08(日) 15:48:15.34 ID:wKRp4
あーあ、イスラエルは倍返し上等だから、倍々で拡大していくぞ。
38: 名無しさん 2023/10/08(日) 15:50:40.85 ID:gPI0P
邦人保護の計画練ってる人本当にお疲れ様
おそらくまた自衛隊?本当にお疲れ様
おそらくまた自衛隊?本当にお疲れ様
40: 名無しさん 2023/10/08(日) 15:54:46.84 ID:czJZo
第三次世界大戦になるのかな?
45: 名無しさん 2023/10/08(日) 16:27:40.21 ID:HhXLL
ハマスは民間人を犠牲にしすぎじゃないのか。テロリストじゃん。
46: 名無しさん 2023/10/08(日) 16:29:42.82 ID:S26lF
普通に第三次世界大戦始まりそうで草
48: 名無しさん 2023/10/08(日) 16:38:51.13 ID:r57o7
イスラエルは10倍返がデフォやからパレスチナ人5千人は殺されるやろなぁ
今回アラブ諸国はどないするんやろ
今回アラブ諸国はどないするんやろ
49: 名無しさん 2023/10/08(日) 16:43:06.34 ID:fFM8s
ウクライナ戦争見てるからあったまってるんじゃないの
開戦時は世界中で強大な軍事国家にあっという間に踏みつぶされるウクライナという共通認識だったのに、今やあのプーが北朝鮮にへつらうほど追い込まれてる様見ちゃうと俺たちもできるんじゃねとか思いそう
開戦時は世界中で強大な軍事国家にあっという間に踏みつぶされるウクライナという共通認識だったのに、今やあのプーが北朝鮮にへつらうほど追い込まれてる様見ちゃうと俺たちもできるんじゃねとか思いそう
52: 名無しさん 2023/10/08(日) 16:48:47.47 ID:z55e7
アゼルバイジャンがナゴルノカラバフからアルメニア系住民追い出したのも、パレスチナからイスラエルに大規模攻撃掛けたのも、アメリカやロシアはウクライナで手一杯だと足元見てやったと言う事なんだろうか?これ怖くね?
54: 名無しさん 2023/10/08(日) 16:53:59.94 ID:lmLbM
後の第三次世界大戦の序章であった
57: 名無しさん 2023/10/08(日) 17:04:58.38 ID:7plnR
定期的に戦争してるよな
59: 名無しさん 2023/10/08(日) 17:10:05.61 ID:svhqQ
モサド激オコだろ、これw
80: 名無しさん 2023/10/08(日) 19:04:19.04 ID:7plnR
段々と世界大戦なってきたな。
シリアも内紛し始めたし
シリアも内紛し始めたし
82: 名無しさん 2023/10/08(日) 19:24:19.63 ID:ao9I5
全部イギリスのせいなんだけどな
88: 名無しさん 2023/10/08(日) 19:44:19.76 ID:47pKK
イスラエルにいる日本人は無事か?
97: 名無しさん 2023/10/08(日) 19:50:39.45 ID:LV6MU
世界で一番解決できない地域だからな
どっちかが滅ぶまで続けるさ
どっちかが滅ぶまで続けるさ
101: 名無しさん 2023/10/08(日) 19:52:43.56 ID:gPI0P
拉致されたってのは報道されてたがドイツ人まで巻き込まれてんのかよ
106: 名無しさん 2023/10/08(日) 19:53:36.45 ID:7gSDG
かなり派手な戦闘になりそう
114: 名無しさん 2023/10/08(日) 19:59:00.96 ID:MoX0k
西側諸国も巻き込んだ大規模な戦争になるのかな
ウクライナの武器横流しが本当だったら今後の支援てどうなるかね
ウクライナの武器横流しが本当だったら今後の支援てどうなるかね
115: 名無しさん 2023/10/08(日) 20:02:54.74 ID:XSJpH
ウクライナからの横流しなんてハマスが言ってるだけでまず99%嘘
わざとらしく感謝声明なんか出してるけど、そんな声明出されて一番困るのはウクライナじゃん
つまり横流しの出元はウクライナの反目にあるロシアと考えるのが自然
わざとらしく感謝声明なんか出してるけど、そんな声明出されて一番困るのはウクライナじゃん
つまり横流しの出元はウクライナの反目にあるロシアと考えるのが自然
116: 名無しさん 2023/10/08(日) 20:04:06.35 ID:gPI0P
>>115
西側の結束を乱すためということか
西側の結束を乱すためということか
117: 名無しさん 2023/10/08(日) 20:05:20.98 ID:XSJpH
ウクライナが横流しなんかするはずがない!ということではないよ
ウクライナは横流しをする国だし、有名な汚職国家だからあり得ない話じゃない
ただ今回のハマスの声明は不自然すぎるので、今回は出元はウクライナではないだろという話ね
ウクライナは横流しをする国だし、有名な汚職国家だからあり得ない話じゃない
ただ今回のハマスの声明は不自然すぎるので、今回は出元はウクライナではないだろという話ね
118: 名無しさん 2023/10/08(日) 20:05:48.32 ID:gPI0P
気分が悪くなるね
138: 名無しさん 2023/10/08(日) 20:21:51.62 ID:F54wJ
ここだけは戦いが終わらない永遠の紛争地だろうな
158: 名無しさん 2023/10/08(日) 20:57:50.34 ID:gPI0P
ただ今回の件についてだけの話しをすればハマスはダメだわ
185: 名無しさん 2023/10/08(日) 23:23:13.15 ID:zGVn1
イスラエルには仕事で何回か行ったことあるんだけど、空襲警報で退避するっていう行動は慣れないし怖いしトラウマすぎる
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (149)
お願いだから余計な事を言ったりしないで!!!役に立たない総理大臣とかいらないよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
どうせまともにやっても勝てっこないんだからイスラエル共々・・・
オラわくわくしてきたぞ!
milio
が
しました
milio
が
しました
親中化タリバンによるアフガニスタン制圧、露のウクライナ侵攻、中国人民解放軍の台湾侵攻準備、これらと今回のハマスのイスラエル攻撃は無関係では無いでしょう、と直感が言っちょります。
milio
が
しました
岸田「アメリカに従いハマスを非難して中東にばらまきをする」
milio
が
しました
🇺🇸🇮🇱アントニー・ブリンケン国務長官は、イスラエルは米国に追加の軍事援助を要請したと述べた
ブリンケン氏によると、 #Washington今日すでに#Israelへの追加援助を発表する可能性がある。
#US国務長官は、イスラエルは「数人の死亡者および行方不明のアメリカ人に関するデータを持っている」と付け加え、ワシントンは現在これらの報告を検証していると述べた。
前日、ロイド・オースティン米国防長官は、国防総省はイスラエルの防衛と国民の保護に必要なものをすべて提供すると述べた。
milio
が
しました
milio
が
しました
を素でやってる国々だからな中東、野蛮人の年季が違う
milio
が
しました
ロシカスが横流しをする気持ち悪い国家なのは広く知れ渡ってるし
ロシア工作員とロシア人の下らん工作はいつもバレバレな模様
milio
が
しました
自分達は侵略して来たロシアを非難するのにロシアと同じ事をしてるイスラエルは擁護
さすが味方のポーランドを批判するだけの事はある、ご立派
milio
が
しました
milio
が
しました
ロスチャイルドの分家が国内にある国はぜんぶイスラエル側だから、ならんでしょ。
ロシアだって中国だってその政治的聖域には手を出さない。
milio
が
しました
milio
が
しました
こう言う連中が日本に移民してきたらと思うとぞっとする。
milio
が
しました
milio
が
しました
横流し品とかでウクライナも感知してない可能性もあるけど。
milio
が
しました
過去の遺恨とか歴史背景とか関係なく戦争しかない
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアも兵器が枯渇している状況でミサイル提供している余裕はないだろう
するとやはりイランは怪しいな
ハマスは何時もアラブとイスラエルが共存しようとすると動くので何処かの国の代理として動いているのは間違いないと思うが、米もイスラエルもその存在は知っていると思う
(宗教を利用した動きは辞めた方が良いと思うがな)
milio
が
しました
milio
が
しました
https://imgur.io/qWU4sk8?r
milio
が
しました
人類というのは愚かだね
milio
が
しました
プーチン並に馬鹿すぎる
milio
が
しました
昔の中東戦争と違ってエジプトとは国交回復して仲が良いし周辺諸国もイスラエルと仲が良くなってきたし
ハマスにとって一番痛いのがアラブの盟主のサウジアラビアがイスラエルと仲良くなりだしてイランぐらいしか支援する国いないし
イランもドローンは渡すけどイスラエル相手に戦争するほど馬鹿じゃないから傍観でパレスチナの民間人が一番悲惨という結末や🤔
milio
が
しました
milio
が
しました
米+スンニ派 vs イラン+シーア派 の最終戦争が来るな
milio
が
しました
パレスチナ政府から見てもテロリスト
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
何故、イスラム教徒はモラルが無いのだろう?
milio
が
しました
今回の件で世界がイスラエル擁護に変わったな。
milio
が
しました
武力制圧して譲歩は引き出せても
解決には至らないのに
育ちが悪過ぎる
milio
が
しました
歴史的に、米英が責任をとるべき地域という事をキチンと説明して
暴力行為に対する非難にとどめるのが正解
milio
が
しました
milio
が
しました
イスラエルはアメリカにとっては
利益になる存在だけど
日本としては可能な限り距離は取りたい
milio
が
しました
民間人と戦闘員の数を区別して報道して欲しいわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ハマスはともかくパレスチナ人は応援しているわ
milio
が
しました
テロリストですと盛大に自己紹介してどうするよ
milio
が
しました
アイツラもテロリストだ
milio
が
しました
milio
が
しました
世界中がお花畑なほうが怖いよ生まれて死ぬまで永遠のゴイム魂かよ気持ち悪い
milio
が
しました
milio
が
しました