
引用元:日本は衰退するぞ←これ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697035092/
1: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 23:38:12 ID:HS0q
マジなん?
5: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 23:40:55 ID:v4Hc
相対的にどの国も衰退するから実質的に変わらない気もする
一番早く少子高齢化がヤバくなるってだけかも
一番早く少子高齢化がヤバくなるってだけかも
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 23:41:16 ID:HS0q
賃金も上がっとらんのやろ?
11: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 23:42:44 ID:tzlN
それだけいろいろ水準が高いとも言える
中国はやっと日本に追い付いてきたって感じやし
中国はやっと日本に追い付いてきたって感じやし
12: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 23:42:56 ID:HS0q
労働環境についてはどうや
16: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 23:45:02 ID:AduR
>>12
40年前 週休1日が基本、永遠に残業できる
30年前 週休2日導入
今 三六協定!育休!有給5日は絶対消化
労働時間は衰退しとるな
40年前 週休1日が基本、永遠に残業できる
30年前 週休2日導入
今 三六協定!育休!有給5日は絶対消化
労働時間は衰退しとるな
17: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 23:45:36 ID:bFGl
衰退するというか置いてかれてるというか
18: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 23:46:22 ID:HS0q
海外行った方がええんかな
20: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 23:46:39 ID:AduR
>>18
絶望するだけやで
絶望するだけやで
21: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 23:47:30 ID:HS0q
>>20
どういうことや
どういうことや
24: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 23:48:35 ID:AduR
>>21
海外で働けんの?
英語ができるだけで海外で生活できると思ったらあかんで?
アホ「英語ができます!働けます!」
海外のホームレス「ワイの方が英語堪能やけど仕事ないで?」
海外で働けんの?
英語ができるだけで海外で生活できると思ったらあかんで?
アホ「英語ができます!働けます!」
海外のホームレス「ワイの方が英語堪能やけど仕事ないで?」
19: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 23:46:26 ID:AEzh
そんなに衰退してる感ないわ
日本中が夕張市みたいになったら衰退しているのを感じるかもしれん
日本中が夕張市みたいになったら衰退しているのを感じるかもしれん
23: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 23:48:11 ID:lXvg
ワイの頭皮が...
26: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 23:50:48 ID:AEzh
エアプやけど英語が堪能なのは当たり前でその上で何かスキルないとだめなんやろ
28: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 23:53:08 ID:AduR
海外旅行よく行くけど、行けば行くほど旅行するのはええけど住むのはむりやなぁってなる
30: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 23:54:15 ID:N4Uk
そんなに早く日本って衰退するのか?
36: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 23:58:04 ID:AduR
ワイ「年末年始はドイツで過ごすンゴ!」
ドイツ人「クリスマス過ぎたら商店締めて家族で過ごすンゴ」
ワイ「ふぁ!?ドイツ来たのにドイツ料理の店開いてない・・・なんでタコス喰っとるんや・・・」
これくらい海外と日本の常識は違うw
ドイツ人「クリスマス過ぎたら商店締めて家族で過ごすンゴ」
ワイ「ふぁ!?ドイツ来たのにドイツ料理の店開いてない・・・なんでタコス喰っとるんや・・・」
これくらい海外と日本の常識は違うw
38: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 23:59:34 ID:zwnE
ドイツとかいう昼の3時になったら店が閉まる国
45: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 00:03:39 ID:LBzp
結局どうすればええんや
49: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 00:04:43 ID:bv99
衰退するぞっていうかしてる最中定期
65: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:07:17 ID:m9d5
あとアメリカは平均寿命が78歳なのがでかい
高齢者福祉医療に金使わなくていいのはずるいよ
高齢者福祉医療に金使わなくていいのはずるいよ
66: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:12:28 ID:Roqa
衰退はもうしてるが結局そこそこのポジ維持すんのかなあと言う気もする
長所と短所は場合によって裏返るので
長所と短所は場合によって裏返るので
67: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:20:33 ID:3bTa
よく30年成長してないとかなんとか言われるけど少子高齢化だ労働人口は減ってるはずなのに生産量は変わってないって事はそれ生産性上がってるって事なのでは
と思うわ
と思うわ
68: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 04:28:49 ID:RO55
>>67
他の先進国はもっとGDP成長させとるからね
少子化なんか韓国や台湾は日本以上にそうやし
あんまり言い訳にはならんと思うわ
他の先進国はもっとGDP成長させとるからね
少子化なんか韓国や台湾は日本以上にそうやし
あんまり言い訳にはならんと思うわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (284)
パリのシャンゼリゼ通りとかゴミだらけだし
ニューヨークは黒いホームレスばっかだし
人数増えたら戦争始めるのが中東だしで
どこもどんぐりの背比べになっとる
milio
が
しました
GDP4位に転落したのが分かりやすいだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
衣食住のほとんどが中国産、中国製品
もう日本は中国に飲み込まれている。
milio
が
しました
辛うじて数年前くらいまでは、外資も日本のマーケット重視してくれてた実感あるけど、今は大分優先度落とされたな、というのが外資系に居ると実感出来る。
milio
が
しました
milio
が
しました
オレは10年ほど前から「安倍で日本はにっちもさっちも行かなくなる」と予言し、それが現在だ。
まだまだ衰退するぞw
日本、GDP世界4位になる!!!
1. 米国 26,949,643
2. 中国 17,700,899
3.ドイツ 4,429,838
4.日本 4,230,862
これはまだ序の口だからなw
日本再生には橋本五郎ら安倍応援団を日本社会の表舞台から排除する事から始めなければ成らない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
白人の債権者様達は借金返済できなくなった役立たずを排除すると激おこプンプン丸のようです。
パヨチンの皆様は祖国ごと排除されてしまうようですね。
御愁傷様でございます。
milio
が
しました
どこの国民が選んでいるのか全く理解できないw
milio
が
しました
milio
が
しました
いい技術できてもなんだかんだ言って共同研究にすんのやめさせろやマジで
milio
が
しました
経済の成長とは技術の飛躍でしか起こらず、バカげた、金で金を増やすような似非は,むしろ名目上の経済成長したとしても、市場を停滞させ、投資先を喪失したマネーは世界を徘徊し、愚かしい作業(為替差益を見込んで、A国でやっていた経済を労働原価低下、つまり国力の差を利用してその差益でもうけようとB国に移植。しかしそれは幻想であり経済の成長ではない。移植先に仮に新たな市場が形成されても、人工的に壊したA国内での市場は崩壊し、実態の富はトータルで同じ。虚業(金融工学)が栄えるのみ。戦争もこれ(金融屋が仕込んだのではない戦争は近代においては存在しない)
これと同じ)を繰り返す
milio
が
しました
愉快愉快w
milio
が
しました
milio
が
しました
>日本中が夕張市みたいになったら衰退しているのを感じるかもしれん
こいつ結構とんでもない事言ってるの分かって無いんだろうな
milio
が
しました
馬鹿丸出し。
milio
が
しました
milio
が
しました
別に天秤棒の両側にいるわけじゃないんだから。
まあ、日本が衰退したら韓国あたりの小国は巻き添えで滅亡するかもだけど。
milio
が
しました
独身者の平均年齢は60・・・一方支給年齢に達しても所得水準が上回れば支給減額または停止。誰が貰うんだろうな年金・・
milio
が
しました
誰も止めないよ?なんで日本にいるの?
ここが発展するからどこの国に行けとも聞いたことないんですけど?
milio
が
しました
繁栄って何? 衰退って何さ。
milio
が
しました