
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697120009/
参考元:https://mainichi.jp/articles/20231012/k00/00m/030/020000c?inb=ys
2: ああ(国際宇宙ステーション) [FR] 2023/10/12(木) 23:14:38.52 ID:wyvYkdWz0
いや、テロ組織の殲滅なんて不可能
8: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/12(木) 23:19:21.72 ID:bL7wl6GG0
人質ごとやる気?
15: ああ(国際宇宙ステーション) [FR] 2023/10/12(木) 23:27:18.44 ID:wyvYkdWz0
>>8
アメリカは救出チーム待機させてるけど
よほどチャンスがない限りできんだろな
アメリカは救出チーム待機させてるけど
よほどチャンスがない限りできんだろな
13: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2023/10/12(木) 23:25:44.89 ID:w7LVeiG10
ジェノサイドやんけ
14: さば𓆟(東京都) [ニダ] 2023/10/12(木) 23:25:49.33 ID:yv2RbkYH0
解決で物事が収まることなんてないんだな
決着をつけるしかない
決着をつけるしかない
26: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/10/12(木) 23:36:58.03 ID:G8De0tFO0
ハマスはやり過ぎたんだよ。イスラエルの虎の尾を踏んだ
あいつら、自分たちが温情と世界への体面で生かされてた事に気付かず
自分らには力があると思いこんだ結果がこの始末
あいつら、自分たちが温情と世界への体面で生かされてた事に気付かず
自分らには力があると思いこんだ結果がこの始末
33: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/10/12(木) 23:41:23.91 ID:G9eZsfD70
人質が役に立つと思ったか、意外に甘い
38: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/10/12(木) 23:45:42.86 ID:ctZph1ia0
他の国に逃げてたら他国でも戦争おっ始めるのか
49: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2023/10/12(木) 23:54:48.14 ID:lVWlELuF0
ハマスって組織だから別に民族浄化じゃないじゃん
129: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/10/13(金) 02:06:45.58 ID:U8umqHFg0
>>49
ハマスせん滅するためにガザ地区のパレスチナ人住民も西側諸国の人質も皆殺しする覚悟で攻撃するってことだろう?
ハマスせん滅するためにガザ地区のパレスチナ人住民も西側諸国の人質も皆殺しする覚悟で攻撃するってことだろう?
54: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2023/10/12(木) 23:59:17.16 ID:ZFs9ecLH0
パレスチナじゃなくてハマスだからセーフ
59: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/13(金) 00:06:27.00 ID:1dMbAp/20
でも、主要メンバーは
もうガザ地区に居ないんじゃないかな?
もうガザ地区に居ないんじゃないかな?
60: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2023/10/13(金) 00:06:55.94 ID:tiPdi+uT0
つくづく大義名分をイスラエルに与えたハマスが阿呆だった
63: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/10/13(金) 00:08:50.15 ID:e7oaYwCN0
そりゃまあそうなるだろうよ
64: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2023/10/13(金) 00:09:30.41 ID:6gjqyyHB0
いや、ハマスが異常
一般市民を人質に要求を通すなんてイスラム国とおなじやん
ハマスはアラブ諸国との関係もあまりよくないわけだしアラブ諸国の自浄作用に期待するしかないべ
一般市民を人質に要求を通すなんてイスラム国とおなじやん
ハマスはアラブ諸国との関係もあまりよくないわけだしアラブ諸国の自浄作用に期待するしかないべ
68: エンガワ(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/10/13(金) 00:12:01.33 ID:vo9n8XHW0
ガザ地区終了のお知らせだな
81: カップヌードルはノーマルが至高(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/13(金) 00:33:30.92 ID:9DBfw8R80
やろうとしてもできないでは?
逃げるし。
逃げるし。
90: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/13(金) 00:37:37.81 ID:1hBy2+PR0
フリーザみたいな事言い出したな
91: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/10/13(金) 00:41:40.41 ID:T/29VQ+s0
ハマスもこうなる事予想してなかったのかねぇ…
誰が糸引いてんのかしらんけど…
誰が糸引いてんのかしらんけど…
92: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [US] 2023/10/13(金) 00:41:48.32 ID:MMvfuYm70
アイアンドーム優秀やな
さっきちゃんと迎撃してた
さっきちゃんと迎撃してた
102: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/10/13(金) 00:56:31.16 ID:9GNtB8nY0
パレスチナって毎回自分からちょっかいかけて倍返しされた上に領土削られてない?
もうちょいマトモな戦略考えられる奴は居ないのかね
もうちょいマトモな戦略考えられる奴は居ないのかね
111: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [GB] 2023/10/13(金) 01:15:35.68 ID:+ZVnifVW0
自陣営のジェノサイドは許す西側
ドン引きですわ
ドン引きですわ
118: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EG] 2023/10/13(金) 01:36:21.16 ID:ENHO2gGC0
こんなんを話し合いで収めるのは無理ゲー
139: ワクチンイクナイ!(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/10/13(金) 02:34:20.55 ID:aQIjltWc0
マジキチ
プーチンですらこんなこと言わなかった
プーチンですらこんなこと言わなかった
140: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/10/13(金) 02:36:12.92 ID:1wSR4UMj0
敵と思われる者を1人残らず消せば確かにその戦いは終わるな…
157: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/13(金) 03:09:07.39 ID:LzjW38SB0
いっそテロにはこのくらい厳しく当たった方が良いのかもな
人質には気の毒だけど
人質には気の毒だけど
170: 蟹光線(光) [CN] 2023/10/13(金) 04:50:30.08 ID:4UrbC1rc0
米の特殊部隊が速攻で入ってる事からして
ハマスの主要拠点は抑えてるんだろう
以外に被害少なくて済むかもな
過去のガザ侵攻とは違う流れになりそう
ハマスの主要拠点は抑えてるんだろう
以外に被害少なくて済むかもな
過去のガザ侵攻とは違う流れになりそう
178: 豚汁(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/10/13(金) 05:30:27.69 ID:61ng7A0y0
イスラエルはいつも最低10倍返しはしてるからなぁ
ハマスはなんの勝算があったのか
ハマスはなんの勝算があったのか
197: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/13(金) 06:13:56.89 ID:0Y2CtZlC0
自分達がパレスチナに行った行為をどう考えているのか。
206: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/10/13(金) 06:31:33.26 ID:lICOfU550
毎回とりあえずシリア殴られて可愛そう
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (353)
milio
が
しました
宗教指導者はISやアルカーイダ、ハマスの行為を道徳的・宗教的に批判することをしていない。
テロリスト連中はやらかし行為が天国への道だから女・子供だろうと容赦をしない。こういうコーランだけ
をかろうじて読解できる教育しか受けていないモンは世界中の宗教指導者から「神を冒涜しちょる!」「地
獄に堕ちるで!」と優しくライブで説教してやらんと心が折れない。テロのリーダーもイスラム社会全体
からハブられるとメンツ丸潰れだし、住民の協力が得られなくなるから衰退していく。ついでにエルサレム
をイスラム教の聖地にするのをやめた方がいい。ムハマンドがエルサレムに立ち寄ったときに「アムラハブ
に遇えたで!」という夢だけが根拠のハナシだ。こんなお上りさんの夢で世界を終わらせていいわけがない。
milio
が
しました
それよりも、石油利権やスエズ運河利権などがどう動くか、パレスチナだけではなく、周辺各国の態度がどうかとか、そちらの方が大事だね。
日本人ならすぐわかるけど、結局は戦争は利権。イスラエルを支援しても宗教的なメリットだけなら日本には関わる余地はない。石油利権の確保が入ってくるから日本もそこは関わる必要が出てくる。
milio
が
しました
犠牲は出てるから全く無問題ではないけど地上戦とかそういう決定的にまずい事にエスカレートすることはなかった
だからサウジとかもイスラエルと関係改善しようかって動きにもなったんだがな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それがすごくめんどくさい
みんなまとめて「八百万の神」でいいじゃんって思う
milio
が
しました
milio
が
しました
つまり更地にするってことよ
milio
が
しました
そのついでに大日本帝国も
milio
が
しました
ハマス「イスラエルの生存権を認めない!」
どうすんのこれw
milio
が
しました
milio
が
しました
自らおよび同胞の運命はすでに奴隷状態にあったので時間的に遅い早いでしかない
とっくの昔に覚悟はできてまーーーす
イスラエル軍は現世の地獄から解放してくれる救世主
coming soon
milio
が
しました
200万人の難民出てもパレスチナ自治区に放り込んでガザは全部イスラエル人で構成までするかも。
milio
が
しました
ハマスは投降しない、というかイスラエル側が投降を拒絶するだろうからテロリストを残らずせん滅するまで市外戦と地下陣地戦は続く、最低1ケ月はかかるしイスラエル軍死傷者も数万人出るね
milio
が
しました
元々、イスラエル融和に反対するグループと中東戦乱によって潤う奴らと様々な意味で都合がよい国があって
危機感を煽ってハマスをけしかけた。 早速ヒズボラが「俺も俺も」って来てやがるw
イスラエルがガザを更地にしてもこの構造は何も変わらんし、地下に潜って余計ややこしくなるし
50年前の憎しみ合う明確な対立軸が亡霊のようによみがえる
それを心から望んでいる奴らが悪いんだが、それは西欧側にも結構な数いるんだ
度し難いね、人間って。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
勿論イスラエル人の人質も返しちゃえ
やったらやり返されるに決まってるのによく考えて行動しなさい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
イスラエルにとって良くない政策も
milio
が
しました
イスラエルの国内政治状況が異常だ、これどっちに理があるとか評論してる場合じゃない
日本はどうすればトバッチリを受けないで済むかだけを考えるべき
milio
が
しました
実際そうなんだから。
milio
が
しました
つらい日常にフラストレーション貯め込んで憐れとしか
ま、実害どころか現実との接点もない健全なガス抜きなのでどうこういうもんじゃないけど
milio
が
しました
イスラエルはホント素晴らしいとこを選んだね
milio
が
しました
milio
が
しました
組織として成り立つのかね。
ウクライナ戦争だって、ゼレンスキーが逃げずに首都に留まったからこそ
キーウの防衛ができたわけじゃん?
トップがとっとと逃げてて、
安全な海外から偉そうに指令だけ出してるクソ・オブ・クソな組織で、
現場が命掛けられるんか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ハマスがやったような攻撃を自国に対して行われて容認出来る国は手をあげてください
って国際的に問うプロセスが必要だと思うんだよな
戦争回避に大規模テロ計画の首謀者や関係者の引き渡し
このような事が2度行われないことの約束
約束が破られたら次は反撃致し方なし
一見まわりくどくてどうせ最終的に反撃になる事になっても
大義名分立たせるにはこの途中が大事になるよね
milio
が
しました