20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697328152/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/5c1275edf7e27b6235fe4a2c7b376ae7f9444427
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:03:16.93 ID:pxH8Z+/q0
ウクライナ侵攻しとるあの国みたいやな

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:06:37.34 ID:T5dwZ/BU0
完全に占領目的やな

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:08:37.03 ID:j6l4YU3G0
勢いでエジプト側に追い出してしまうつもりだったのかな。ハッキリと拒否されたので予定が狂ったと

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:09:24.70 ID:TNQe+09G0
エジプトも助けないし、イスラム連中は報復とかの時にだけしゃしゃり出てきて普通の人道支援とかしないのは何なんだよ

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:10:52.33 ID:/XprsnhS0
>>28
中東戦争でそいつらが攻め込んだのがそもそもの原因だからな
ケツを拭けよと

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:10:59.71 ID:EY3+UTwi0
パレスチナ人の味方をする国が全く無いのが辛い

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:13:27.44 ID:/XprsnhS0
>>37
中東戦争で自分たちから仕掛けておいて負けたくせに
悪びれもせずイスラエルが悪いと言いながら
イスラエルのインフラ供給と国際支援で生きながらえてる連中だもん

なんで電気と水をもらってる相手にテロすんだよ

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:15:02.24 ID:hmujMwU50
>>37
でも今回の事態うけてサウジアラビアはイスラエルとの国交正常化交渉凍結したってさ

105: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:21:57.50 ID:qlVLD62c0
>>37
ハマスさえいなければな

355: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:49:18.44 ID:7B459Ov10
>>37
ハマスがイスラム国みたいな蛮行やってるからイスラエル批判する国はあってもハマス擁護する国は居ないんだろう

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:13:07.56 ID:iRlps7Tb0
地下道のハマスとの戦争は
どうなるのか

ハマスの財産である地下道は制圧後に
どうなるか興味がある

149: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:27:07.39 ID:cIgrI6Bz0
>>47
総延長500キロとも言われているからね地下道 下手に手を出すと相当犠牲でそうやね

165: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:28:45.89 ID:ZSf/p+wl0
>>149
だからテロの再発を防ぐにはガザ地区北部を更地にしてハマスの地下施設を潰すしか選択肢無いのよね

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:13:37.67 ID:TK1uFfY30
ビルも結構多いしなぁ
飽和爆撃で全滅とはいかないんじゃね?

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:16:26.88 ID:MhsVFbuA0
報復終わってるのにこれからまだやるのか
これこそジェノサイドじゃんね

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:17:37.43 ID:2IG+pQMZ0
正直世界大戦になると思う?

82: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:18:19.17 ID:TK1uFfY30
>>77
なるわけがない
誰もイスラエルアンドアメリカには逆らえんよ

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:18:35.95 ID:MclPEg+60
>>77
なるとしたら中露との戦争からだろうねぇー

136: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:25:16.25 ID:hmujMwU50
>>77
ならない
最悪テロが増える
パリ五輪やばそう

146: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:26:50.46 ID:j6l4YU3G0
>>136
どうせボイコットも出るだろうしもう五輪なんて止めときゃ良いのに

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:20:03.60 ID:VkUthhQ10
仮にこれでハマスを滅ぼせたとしても、だ。
酷い目に遭わされたガザの民間人から、次のハマスが結成されるだけの話でしかない。
結果、今回と同様のことがまた拡大再生産される。

そこんとこをイスラエルは理解できていない。
「民間人を殺すな」というのは、人道云々じゃなくて、将来またイスラエルが同じような目に遭わないための予防策だということが。

137: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:25:21.95 ID:r/FVcJxl0
16年間も封鎖で閉じ込めてた現代版最大級の絶滅収容所が非難すらされずに来たのが凄いイスラエルは鬼畜だわ

160: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:28:24.92 ID:/XprsnhS0
>>137
絶滅どころか子供が生まれすぎて困ってるんですけど

186: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:31:22.08 ID:hSzfnYg90
>>137
16歳以下の子供はイスラエル人に合ったこともなく壁の外から一度も出た事がない
そしてこの空爆の後からもうすぐイスラエルのジェノサイド部隊が突入してくる

138: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:25:40.09 ID:Op06/Io90
基本的にイスラエルの暴力が継続してることが問題
ハマスが悪いとしてもイスラエルはもっと悪い

156: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:27:56.95 ID:FHjD6iDY0
世界の誰もがイスラエルせっかく建国したけど
フルボッコで瞬間消滅ですねww既定路線ワロww
って思ってた戦争で勝ち残ったのがイスラエル

177: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:30:26.26 ID:BEerxdOh0
無差別殺人やん
これ許されんだろ

204: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:33:36.69 ID:/q+VAbey0
米空母はアラブ諸国が参戦しないようにする牽制だろ

208: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:33:47.94 ID:Kc0xEqzg0
今回の件でイスラエルの悪行知ったよ

275: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:41:24.15 ID:fHoZtn9x0
ガザから情報発信してる人もまだまだいるからな
やり過ぎるとイスラエルは国際世論で叩き潰されるぞ

328: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:47:03.77 ID:Woa0XvUq0
もう1度イギリスが仲介してみればいいんじゃないかなw

過去の過ちを正すチャンスだろ

344: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:48:26.90 ID:Kc0xEqzg0
イスラエル、全世界から総スカン確定かなー

401: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:53:05.31 ID:wUqVgko90
イスラエルがガザ地区を占領して国土を奪い取るつもりならイランも参加してくるぞ

857: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 10:32:24.31 ID:hSzfnYg90
>>401
イランは核開発完了するまで我慢するよ
核がないとフセインみたいになるのが分かり切ってるからな
そんな馬鹿な真似はしない

473: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 09:59:27.35 ID:vUOEITDN0
理性が存在しない戦いな分ロシアウクライナよりも厄介
こっちの方が世界巻き込んだ大戦争起きやすそう

497: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 10:01:41.84 ID:EVadaFto0
今回のガザ侵攻で出る民間人被害者の家族たちが、強い恨みを持って過激な
テロ組織への人員として供給され新たなテロや戦争を起こす。
そしてまたさらにそれに対する軍事侵攻の無限ループやな。
オスロ合意の後、双方の過激派を排除できてたら何か変わっただろうか。

525: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 10:03:59.91 ID:Kc0xEqzg0
庶民からすると怖すぎる出来事
もしやのこの世が地獄なの

553: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 10:06:23.53 ID:oiY0z1vs0
この虐殺は間違いなく未来永劫禍根を残す

554: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 10:06:31.42 ID:lOUnG5dw0
夜明けに攻撃開始するつもりなんかな

629: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 10:14:15.85 ID:bLYi1tJX0
ロシアウクライナが空気になってしまった
今も変わらず激しく戦ってるんだよな?

698: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 10:20:12.03 ID:coBGZ4OJ0
>>629
この1週間熾烈な戦いをして両軍死んでいるみたいだが軍隊同士の戦いだからな
ほんの少しの領土を取ったり取られたりで両軍戦いたくもない兵士が死ぬという無駄な戦い
俺はこれも停戦して欲しいが

イスラエルは軍隊による民間人虐殺があるわけで
ハマス掃討と言っているが犠牲の多くは子供など罪のない民間人

648: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 10:15:49.33 ID:ofNNM9FR0
これ戦争じゃなくて立ち退き費用とか出してお金で解決はムリなの?

693: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 10:19:30.91 ID:f2Ef6Qu70
>>648
パレスチナってずーーーーーっと先進国から支援されながらナマポ貰ってるんだが

679: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 10:18:11.39 ID:yYwjDLbA0
硫黄島みたいに地下が要塞化されてるから、普通の方法だと損害が増えるだけだよ
砲撃以外の方法を考える必要がある

分かってるだろうけど

695: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 10:19:44.94 ID:NE+uyA010
ハマスだけなら世界は文句言わないけど
民間人大虐殺しようとしてるからだろ

743: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 10:24:17.93 ID:9O2nggbP0
近い将来第三次世界大戦は起きそうな空気になってるよな

746: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 10:24:30.20 ID:W1XGMa6n0
道路封鎖して兵糧攻めにして、ってアゼルバイジャンもナゴルノカラバフに同じ事やって
自国に巣くってる自称国家を武力で制圧したけど、アゼルバイジャンは誰もそんなに非難しなかったじゃん
あそこも何度か戦争しあって、お互いにあっちが先にやった、って主張しあって言い合いしてて似たようなもんだったし
まあ、すぐに武装解除して降伏したから市街戦はほとんどなく民間は何万人も死なずに住んだみたいだけど
ハマスも民間人の事を考えて、さっさと降伏して被害を減らせ