
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697348135/
参考元:https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000319958.html
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 14:36:58.48 ID:+FTMoWcE0
もしかしてイラン空軍F-14部隊が参戦ですか!?
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 14:40:24.19 ID:Y2SbREf40
世界大戦になるかはわからんが
第5次中東戦争くらいにはなりそう
第5次中東戦争くらいにはなりそう
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 14:43:19.04 ID:nfmsCu7x0
イスラエルはイランへの先制攻撃を躊躇なくできるから警告にならん
853: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 15:40:54.36 ID:zgLGwzHZ0
>>35
どっちもだな
どっちもだな
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 14:45:27.68 ID:1/KMndBp0
イランとパキスタンとイスラエルだと
何処がつおいの?
何処がつおいの?
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 14:48:17.61 ID:hNXd4G6D0
>>42
イランはなんかすると国連に今以上制裁されて
アメリカにボコられる
パキスタンはなんかするとインドに攻められる
中国は身動きとれない
イランはなんかすると国連に今以上制裁されて
アメリカにボコられる
パキスタンはなんかするとインドに攻められる
中国は身動きとれない
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 14:48:53.13 ID:YYumtRtD0
これ始まったら第何次中東戦争になるんだろう
それとも、とうとう第三次世界大戦?
それとも、とうとう第三次世界大戦?
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 15:02:17.75 ID:VvnMdgmt0
>>55
イランが介入したら第三次世界大戦は免れん可能性高いと思うけどな
イランは中国やロシアと仲良いし本格的に西側vs東側の構図になるんじゃないか
イランが介入したら第三次世界大戦は免れん可能性高いと思うけどな
イランは中国やロシアと仲良いし本格的に西側vs東側の構図になるんじゃないか
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 15:06:25.61 ID:QR/oXuNN0
>>148
日本からすれば
西側も東側もどっちもダブルスタンダード
なので極力関わりたくない
日本からすれば
西側も東側もどっちもダブルスタンダード
なので極力関わりたくない
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 14:48:57.40 ID:cxrQrWas0
パレスチナが言うのではなくイランが言うの?w
イランが黒幕ってことじゃん
イランが黒幕ってことじゃん
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 14:51:32.11 ID:YYumtRtD0
>>56
どうもパレスチナ自治政府はハマスと仲悪いみたいだな
どっちつかずの微妙なスタンスが見える
どうもパレスチナ自治政府はハマスと仲悪いみたいだな
どっちつかずの微妙なスタンスが見える
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 14:54:56.76 ID:cxrQrWas0
>>70
そそ、アッバス議長はハマスと対立してるからね
だからパレスチナとガザ地区は分けて考えた方がいい
もちろん、パレスチナもイスラエルのことはよくは思ってはいないだろうけど
そそ、アッバス議長はハマスと対立してるからね
だからパレスチナとガザ地区は分けて考えた方がいい
もちろん、パレスチナもイスラエルのことはよくは思ってはいないだろうけど
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 14:49:01.49 ID:as1hpg7O0
うわああああああああああああ
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 14:50:56.56 ID:vM41Qk620
やってもイスラエルには勝てない
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 14:53:48.91 ID:/WjRTGqd0
アメリカに空爆されそうだなイラン
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 14:54:25.21 ID:GAs7Bp/S0
イスラエル「テロ組織は許さない」
イラン「一線を超えたら戦争になるで」
アメリカ「戦争はやめろ!空母を派遣します」
イラン「一線を超えたら戦争になるで」
アメリカ「戦争はやめろ!空母を派遣します」
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 14:57:08.63 ID:D0p/E4EG0
仲良くしろ!!
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 14:57:16.66 ID:jFRHBOUz0
イスラエルに憲法9条があったなら、こんな戦争は起こらなかったのに
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 14:59:29.74 ID:RH5b9PqS0
>>108
建国からして9条を全否定しているのがイスラエルだからな
最初の一歩が侵略で始まっている
建国からして9条を全否定しているのがイスラエルだからな
最初の一歩が侵略で始まっている
234: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 15:12:10.13 ID:mki12/XO0
なぁ、疑問を持たないか?
イランが介入するのは同じ同胞を守る為って大儀があるが
アメリカが介入する大儀って無いよな?
宗教も違うし、NATOのような自国の安全に関わる事態でもない
イランが介入するのは同じ同胞を守る為って大儀があるが
アメリカが介入する大儀って無いよな?
宗教も違うし、NATOのような自国の安全に関わる事態でもない
246: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 15:13:00.15 ID:D+UhgHif0
>>234
世界の警察
世界の警察
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 15:12:22.36 ID:vL5sjW3A0
パレスチナの為にイランが身体張るとは思えない
武器の支援くらいはするかも知れないが
武器の支援くらいはするかも知れないが
250: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 15:13:08.62 ID:fXf/at0+0
うわ、イラン大丈夫かこれ?
余計なことに首突っ込まない方が良かったんじゃ…
余計なことに首突っ込まない方が良かったんじゃ…
273: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 15:15:20.57 ID:CYa+Vgy70
中東戦争なんてやるたびにどんどんイスラエルが有利になってってるだけだしもうやめとけよ
今やエジプトヨルダンなんてイスラエルと戦う気ないし
今やエジプトヨルダンなんてイスラエルと戦う気ないし
288: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 15:16:35.46 ID:oYrujK7E0
アメリカさん大忙しやな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (376)
milio
が
しました
早くパレスチナへ行って憲法9条の教えを説いてあげなよ
milio
が
しました
どこから石油を買ってるか、ちゃんと分かってる?
milio
が
しました
milio
が
しました
ハマス、パレスチナの憎しみもわかるけど
今回のハマスのしたことは擁護できんわ
milio
が
しました
欧州寄りだと思っているやつも多いが目指しているのはアラブの盟主だろう
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカはA-10を派遣。
完全にエリパチ始まってるじゃねぇか。マッコイ爺さん回せ!
milio
が
しました
先週ゼレンスキーにパトリオット差しあげてたし
milio
が
しました
milio
が
しました
日本は憲法第九条を 大切にしよう。
「鬼に金棒・日本に九条」これさえあれば、テロも核も、中国もロシアも北朝鮮も、怖いもの無し。
milio
が
しました
milio
が
しました
米国もそれを望んでいる
milio
が
しました
milio
が
しました
北朝鮮、ロシア、中共、台湾、ウクライナ、イスラエル、パレスチナ、ハマス、イラン、アメリカ、(日本)、
セルビア、コソボ、
milio
が
しました
エジプトなど国境完全閉鎖でパレスチナ人排除
これがアラブ系国家のパレスチナへの「回答」だわな。
得る物が無い宗教抗争より経済優先、国民優先。ある意味国家の方針としては王道だわな。
よくよく考えりゃイスラエルが消えてなくなったところでエルサレムは他のアラブ国家の物になるわけじゃないしな。
milio
が
しました
空母打撃群×2に、戦闘爆撃機F15E、地上攻撃機A-10まで配備するとなると、戦力的にはもう単なる抑えというよりは、湾岸戦争やイラク侵攻に近い用意を整えつつあると見ていい。
マジで今回の騒ぎに便乗して動く隣国が出てきたら、それが何カ国だろうと、向かってきた戦力を全部潰すつもりだわ、コレは。
milio
が
しました
ユダヤの王がキリスト、それを信仰しているのが60%いるのがアメリカ。
だからアメリカが参戦する意味はある。
それを否定しているのがイスラム教の総本山イラン。
アメリカでピューリタンが力を持っている限りイランと仲良くなることは無い。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました