引用元:何で戦艦大和は他のより有名になったん?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1440488461/
1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)16:41:01 ID:5dI
でかいから?
アニメのおかげ?
アニメのおかげ?
3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)16:55:23 ID:uih
戦争中は武蔵とともに国民には秘密だったからな。
やっぱ戦後になってからの映画とか戦記ブームとかの影響じゃない?
戦中世代のうちのじじは日本の戦艦で真っ先に頭に浮かぶのは長門か三笠だもん。
やっぱ戦後になってからの映画とか戦記ブームとかの影響じゃない?
戦中世代のうちのじじは日本の戦艦で真っ先に頭に浮かぶのは長門か三笠だもん。
5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)16:56:09 ID:5dI
>>3
そうなのか
そうなのか
4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)16:56:03 ID:iGD
ヤマトという名前のおかげ
21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)17:25:16 ID:xDu
「大和」って国の名前とるくらいに大きな船だったからじゃん?
23: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)17:26:06 ID:5dI
>>21
武蔵はどうなんだろう
武蔵はどうなんだろう
26: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)17:28:42 ID:rqy
>>23
二番艦だからそこそこ、海外ファンでも信濃まで知ってる人多いみたい
二番艦だからそこそこ、海外ファンでも信濃まで知ってる人多いみたい
28: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)17:29:16 ID:o27
>>23
武蔵は二番艦だからちょっと地味な印象
同型艦だけど一番最初に作られたっていうのが子供心くすぐるやん?
武蔵は二番艦だからちょっと地味な印象
同型艦だけど一番最初に作られたっていうのが子供心くすぐるやん?
38: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)18:35:31 ID:5e4
なんだかんだで大和が有名になったのは宇宙戦艦の功績がでかいと思うわ
41: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)19:26:32 ID:ZZK
大和は最後の切り札的な感じで思ってる
43: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)19:32:06 ID:XY6
美しいからだろ
鈴谷型や秋月型といい美しい船多過ぎ
鈴谷型や秋月型といい美しい船多過ぎ
49: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)19:38:18 ID:uih
戦艦で言ったら金剛と榛名の方がよく働いたと思う。
51: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)19:39:30 ID:Wx5
大和にはロマンが詰まってるからな
57: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)19:48:25 ID:uih
もし今現在大和を実際に見れたとしても
「あれ?思ったより小さいな」とおもうのかな?
現在の米海軍の空母のやタンカーのサイズに慣れちゃった目には。
「あれ?思ったより小さいな」とおもうのかな?
現在の米海軍の空母のやタンカーのサイズに慣れちゃった目には。
58: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)19:50:16 ID:nsq
>>57
全長333m、排水量10万トンのニミッツ級空母を基準にすると
でかいはずの戦艦も小さく見えるよね
全長333m、排水量10万トンのニミッツ級空母を基準にすると
でかいはずの戦艦も小さく見えるよね
59: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)19:51:15 ID:ff4
>>57
護衛艦いずもとサイズ大して変わらないからねえ
護衛艦いずもとサイズ大して変わらないからねえ
96: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)20:30:12 ID:NF1
>>57
なんでも46cm砲を積むにしては異様なくらいにコンパクトに作ってあるらしい>大和
なんでも46cm砲を積むにしては異様なくらいにコンパクトに作ってあるらしい>大和
61: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)19:53:12 ID:9Jj
大和がメジャーなのは戦後世代
戦前戦中世代にとってメジャーな船は長門
戦前戦中世代にとってメジャーな船は長門
63: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)19:53:49 ID:nsq
>>61
連合艦隊旗艦だったし震災とかでも親しまれていたよね
連合艦隊旗艦だったし震災とかでも親しまれていたよね
67: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)19:59:24 ID:9Jj
>>63
嘘か誠か分からないけど
長門が被災地への急行時、機密である最高速力で向かったってエピソードは胸熱だよね
嘘か誠か分からないけど
長門が被災地への急行時、機密である最高速力で向かったってエピソードは胸熱だよね
73: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)20:11:47 ID:hHW
素人考えで恐縮だけど
でかいのって何がいいの?
的じゃないの?
でかいのって何がいいの?
的じゃないの?
74: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)20:13:20 ID:lr0
>>73
あれでもコンパクトにおさめたんだよ
46サンチ砲でなるべく遠くから当てたかった
今はミサイルだけど
あれでもコンパクトにおさめたんだよ
46サンチ砲でなるべく遠くから当てたかった
今はミサイルだけど
75: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)20:13:24 ID:KFT
>>73
おっきい砲がつめる
ダメコンが利かせやすいとかいろいろある
ただし航空機からはカモ
おっきい砲がつめる
ダメコンが利かせやすいとかいろいろある
ただし航空機からはカモ
79: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)20:18:07 ID:ff4
>>73
でかい事の利点
1.でかい大砲が積める
2.ミサイルがいっぱい積める
3.航空機もいっぱい積める
4.上陸部隊も積める
5.強くて格好いい
でかい事の利点
1.でかい大砲が積める
2.ミサイルがいっぱい積める
3.航空機もいっぱい積める
4.上陸部隊も積める
5.強くて格好いい
83: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)20:19:57 ID:uih
>>73
アメリカの戦艦はパナマ運河を通過出来るサイズの縛りがあったからね。
その点日本はそんなの関係ネェ!
デカイの作ったった。
アメリカの戦艦はパナマ運河を通過出来るサイズの縛りがあったからね。
その点日本はそんなの関係ネェ!
デカイの作ったった。
80: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)20:18:31 ID:lr0
あんな巨大戦艦ブームはわずか20年足らずで
今はミサイルとレーダー、大型機銃積んだ紙装甲
技術と戦術の変化ってすごいね
今はミサイルとレーダー、大型機銃積んだ紙装甲
技術と戦術の変化ってすごいね
92: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)20:27:19 ID:A6e
大和の建造は極秘だったらしいけど実は国民にもだだ漏れだったらしいね
102: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)20:40:38 ID:Y0r
武蔵、大和の双璧感半端ないじゃん
おれが米軍のパイロットならボス戦攻略みたく武者震いするだろうな
おれが米軍のパイロットならボス戦攻略みたく武者震いするだろうな
104: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)20:42:40 ID:SmF
ちなみに坊ノ岬沖での大和の戦果は敵航空機九機が公式戦果なんだけど、アメリカ軍サイドの証言でも明らかにそれ以外未帰還がいたらしいのでアメリカ軍のプロパガンダなだけでもっと落としてた説がある
116: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)23:55:17 ID:rJR
まぁあの時代、大和や武蔵が
最高レベルの技術の結集された艦だったのは確かだよ
戦後有名になったのは注排水システムのおかげもあるかもしれない
最高レベルの技術の結集された艦だったのは確かだよ
戦後有名になったのは注排水システムのおかげもあるかもしれない
123: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)00:41:44 ID:G9q
レイテ沖会戦、おしいなあ
大和の活躍場所はあそこ以外なかった
かいとうしちゃいかんだろ
大和の活躍場所はあそこ以外なかった
かいとうしちゃいかんだろ
125: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)00:51:44 ID:s1P
>>123
やってもすぐに沈められて終わる
あの当時まず第一遊撃隊こと栗田艦隊は一機の護衛機もない状態だったしアメリカの第七艦隊は栗田艦隊を邀撃する準備が出来てたしさらにスガリオで撃破された西村、志摩艦隊の状況があったし。イタズラに犠牲を出すだけで終わった可能性の方が大きい
やってもすぐに沈められて終わる
あの当時まず第一遊撃隊こと栗田艦隊は一機の護衛機もない状態だったしアメリカの第七艦隊は栗田艦隊を邀撃する準備が出来てたしさらにスガリオで撃破された西村、志摩艦隊の状況があったし。イタズラに犠牲を出すだけで終わった可能性の方が大きい
126: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)00:53:59 ID:G9q
>>125
いやあ、がら空きだったでしょ
俺としては、栗田艦長は大和を虐殺マシーンにするのをためらったと思っている
謎の反転については、生前一切答えなかったらしいね
いやあ、がら空きだったでしょ
俺としては、栗田艦長は大和を虐殺マシーンにするのをためらったと思っている
謎の反転については、生前一切答えなかったらしいね
127: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)01:07:33 ID:s1P
>>126
がら空きではありません
事実レイテ湾には第七艦隊がいたし。事実栗田健男が書いたレイテ沖海戦の戦闘詳報にもあるしまた当時栗田艦隊はサマール沖海戦でアメリカ軍から空襲を受けてる状態でもあったので突入したら被害が拡大するだけで終わる
護衛機がない状態で尚且つ鈍足な戦艦群の栗田艦隊ではレイテ湾に突入しても普通にやられて終わるでしょう
がら空きではありません
事実レイテ湾には第七艦隊がいたし。事実栗田健男が書いたレイテ沖海戦の戦闘詳報にもあるしまた当時栗田艦隊はサマール沖海戦でアメリカ軍から空襲を受けてる状態でもあったので突入したら被害が拡大するだけで終わる
護衛機がない状態で尚且つ鈍足な戦艦群の栗田艦隊ではレイテ湾に突入しても普通にやられて終わるでしょう
128: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)01:15:49 ID:G9q
>>127
第七艦隊はもう弾切れというのは日本側も予想していて
アメリカ側の書類で実際に弾切れだったというのが判明している
レイテ沖開戦は海軍では当時最後の決戦という位置づけだったので
栗田艦長は大和を活躍させてもよかったという話
これには諸説あるけど、実際に批判も受けてるじゃない
目的である補給船の殲滅と艦砲射撃ができなかったんだから
やるだけやってみるべきだったという意見がかなりある
実際おとりになった第二艦隊は無駄死にだったんだからという話
曰く<あの時は疲れていた
じゃねノシ
第七艦隊はもう弾切れというのは日本側も予想していて
アメリカ側の書類で実際に弾切れだったというのが判明している
レイテ沖開戦は海軍では当時最後の決戦という位置づけだったので
栗田艦長は大和を活躍させてもよかったという話
これには諸説あるけど、実際に批判も受けてるじゃない
目的である補給船の殲滅と艦砲射撃ができなかったんだから
やるだけやってみるべきだったという意見がかなりある
実際おとりになった第二艦隊は無駄死にだったんだからという話
曰く<あの時は疲れていた
じゃねノシ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (283)
零戦より隼
milio
がしました
前衛部隊に戦艦を集中配備して、三航戦には攻撃部隊は積まず防空と偵察に専念させる
本隊の甲乙部隊が航空攻撃を仕掛けてる間、前衛部隊はひたすら前進して敵に突入させて砲戦に持ち込むのが最後の活用機会だっただろう
あとのレイテ海戦とかは他にどうしようも無くなっての戦艦活用で有効に使うとかもうそんな状況じゃないし
milio
がしました
世界一大きいナンチャラって小話・豆知識ネタに必ず出てきてたからだよ
当時世界一の巨大な戦艦(三番艦なら空母で)だったりとか
搭載してた主砲の到達距離とかで、良く挙げられてて、それが定着した
そういうベースがあったから宇宙戦艦ヤマトという作品も生まれたんだし
milio
がしました
milio
がしました
安くていつダメになっても惜しくないものを頻繁に使う。
結果的に後者の方が気負わず使い勝手もよくて長持ちし、
前者はたまにしか使わないがためすぐダメになってしまうというジレンマ。
milio
がしました
milio
がしました
大きさがほとんど変わらない、武蔵も作ってたってどゆこと?ならば一艘でもっと大きいい戦艦、作ればよかったのに
milio
がしました
戦時だと長門、戦前だと比叡が知名度高かったけど現在だと知らん人多いしな
milio
がしました
milio
がしました
ちなみに深海6500ももう日本の技術では作れないんだよな。
milio
がしました
口コミで大和も武蔵も原爆投下も知ってたよ
milio
がしました
milio
がしました
同型艦だけど一番最初に作られたっていうのが子供心くすぐるやん?
↓
長門型では陸奥のほうが人気だった。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
日本海軍最後の艦隊出動で特攻、そして沈没という悲劇が判官贔屓の日本人の心に刺さった。大和という日本を象徴するような艦名がそれに拍車をかけた
そして少年誌のグラビアや戦記もので若年層にも浸透し、模型も発売された
宇宙戦艦ヤマトの頃は押しも押されもせぬ日本軍艦の中で最も有名で人気のある艦になっていた。長門と陸奥は戦前〜戦中派にとってのアイドル
milio
がしました
milio
がしました
砲身長が短すぎ初速と直進性で移動物への命中率がた落ちだし、実際、タウイタウイ島射撃訓練で静止目標への命中率が酷すぎた
実戦でも命中例は無い
ただでさえ給弾速度が40cm級に劣っているのに当たらないし、水中弾効果狙って本来の貫通力低くさせてる位
16インチ砲以上の砲では口径50~55が適正であり、実際アメリカは戦争後半に口径50に移行してる事から見ても明らかである
milio
がしました
「宇宙戦艦ヤマト」はアニメで創作物なので終わりが無い。
間違いなく宇宙戦艦ヤマトが延々と作られたせい。3199は来年かなー
milio
がしました
この小説が戦後日本人に大和を認知させる端緒になったと記憶しています
なお個人的には吉村昭氏の『戦艦武蔵』の方に面白みを感じるけどまた別の話
milio
がしました
クリタってオフニャが来たら干す
milio
がしました
milio
がしました
他の戦艦を知っている人から見ると、別に大和って になる。
だって戦後大分経つまで大和って誰も知らなかったのよ。漫画や小説になったから知られたの。
それまでは長門が日本で一番有名な戦艦。
で、少し話題になったからって、持ち上げる人が出てきたから有名にされているけど、それまでって大和って誰も知らなかったのよ。新型戦艦ぐらいにしか言われてなかったの。
milio
がしました
英国人にとっての有名な戦艦は、フッドであり、ウォースパイトだし、
米国人にとっての有名な日本戦艦は、自分たちが初めて沈めた戦艦である(と報道した)ヒラヌマだし、
一番有名な日本空母は、珊瑚海海戦で沈めたリュウカクだ。
milio
がしました
798号艦は暫定で超大和型なんだけど、797号艦と同型の改大和型になる可能性があった。
ハルナンバーの上で110号艦以降が大和型3番艦〜になるのか、信濃型になるかはすんげー微妙なところ
milio
がしました
milio
がしました