
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698531099/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/76a20d422fd04b9eea7a8af000949c7649c215cf
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:12:22.57 ID:nRZZ5YJH0
僕はまだ本気を出していない
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:14:48.23 ID:bqsYNMsw0
虐殺か
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:18:06.95 ID:4cZ4+YT10
もう地上侵攻してるやん
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:18:21.23 ID:icH88rJa0
俺たちの戦いはこれからだ
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:18:49.07 ID:R0daP/ex0
ハマスはもうそこにいない
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:18:54.64 ID:RZdlD3jW0
世界中のどの国もハマスからのテロ攻撃からイスラエルを守ってくれない
イスラエルをハマスから守るのなら、イスラエルの独立を維持する為なら
イスラエル自身がハマスを叩き潰さなければならない
そういう意味では独立戦争ではある
イスラエルをハマスから守るのなら、イスラエルの独立を維持する為なら
イスラエル自身がハマスを叩き潰さなければならない
そういう意味では独立戦争ではある
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:22:43.81 ID:u8GfCRoF0
>>16
ハマスに独立を脅かされるほど弱いように見えない
ハマスに独立を脅かされるほど弱いように見えない
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:21:19.02 ID:KbG44jL+0
ここからが本当の地獄だ
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:28:22.77 ID:SII1wohM0
これパレスチナ人の強制移住の為の戦闘になってるな。最終的に北部には帰れなくするんだろ。50年後の南部も怪しいな
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:29:25.03 ID:3go1KUh30
人質助ける気ないよね
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:32:03.06 ID:qL+FN0VD0
第何段階まであるんだろう
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:32:40.63 ID:5lbYM1sE0
世界中が停戦せーやって言ったのガン無視やんけ
国連さんちゃんと仕事しなさいよ
国連さんちゃんと仕事しなさいよ
201: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 08:16:34.48 ID:vLnAYRIH0
>>43
イスラエルやアメリカは国連を相手にしてない
イスラエルやアメリカは国連を相手にしてない
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:35:20.11 ID:SXYNP1Oi0
まだ最終形態のフリーザ残してんのかよ
強すぎだろ
強すぎだろ
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:40:06.42 ID:VjWUtlXW0
こ、これで終わりじゃないだとー
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:41:59.28 ID:P87HCcMW0
ハマスを口実にした侵攻だよ
侵略かな
侵略かな
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:42:18.76 ID:36G3fWnH0
イランにしてみればハマスは使いっぱしりだもん
自国が攻撃されたんでもないのに参戦なんかするわきゃねえ
イスラエルが本気でイランからハマスというカードを奪いたきゃ
パレスチナ難民を攻撃で追い立て追放するしかないが
そこまでやったらイスラエルはどんな爆弾を抱えるかわからんな
恨みを買いすぎることになる
自国が攻撃されたんでもないのに参戦なんかするわきゃねえ
イスラエルが本気でイランからハマスというカードを奪いたきゃ
パレスチナ難民を攻撃で追い立て追放するしかないが
そこまでやったらイスラエルはどんな爆弾を抱えるかわからんな
恨みを買いすぎることになる
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:43:43.51 ID:9HBVBuNl0
ハマスを壊滅させてもこのやり方じゃ第2第3のハマスがテロしてくるだけだよ
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:44:01.01 ID:65V6YKGs0
汚職で支持率最低になったネタニヤフ政権の延命戦争という側面もありそうだから
生かさず殺さず長引く可能性も
殺しまくてってるけど
生かさず殺さず長引く可能性も
殺しまくてってるけど
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:46:11.65 ID:sCS0anvQ0
>>74
ハマスに攻撃された事でさらに評判落としてるみたいだしなw
ハマスに攻撃された事でさらに評判落としてるみたいだしなw
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:46:47.53 ID:WMo9l+QM0
ハマスを壊滅させるにはどれだけ戦火を拡大させないといけないか考えただけでもやばい
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:52:06.16 ID:rz+iLMuy0
誰が悪いかで言うなら英米だが
被害を受けてるのは現地の人達
儲けを出しているのは・・・
人間て最悪だなほんと
被害を受けてるのは現地の人達
儲けを出しているのは・・・
人間て最悪だなほんと
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:53:17.19 ID:WEiqb8Zm0
ただの民族浄化
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 07:57:09.02 ID:Abf+VStL0
大規模地上戦とは最後まで言わない、
徐々に地上戦拡大と言い続ける
でもホントは超大規模
徐々に地上戦拡大と言い続ける
でもホントは超大規模
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 08:13:27.74 ID:j5rnuhY80
やっぱり力こそ全てだわ
周囲がいくら吠えても無力過ぎで草
自分の身は自分で守らないとって事だな
周囲がいくら吠えても無力過ぎで草
自分の身は自分で守らないとって事だな
193: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 08:13:57.44 ID:YR6kzSW80
調子こいてイランの支援でロケット弾を撃ちまくったからだろ
イランも潰される
イランも潰される
195: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 08:14:10.57 ID:9EcGG+ge0
エジプトが国境開いて追い出すまで攻撃をやめないの?
217: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 08:19:20.18 ID:i70OnSdc0
イランにもまともな人たちがいて、自国政府がイスラエル攻撃に加担してるのを非難している
彼らが政権に就けるように手助けしてやるべきだ
彼らが政権に就けるように手助けしてやるべきだ
228: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 08:21:21.35 ID:YR6kzSW80
エジプトの検問所もイスラエルに攻撃されるんじゃね
234: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 08:22:48.45 ID:6k/NQk5m0
ガザ地区にいるハマス全滅させようと思ったら民間人を皆殺しにするぐらいやらないと無理な気がするけどイスラエルはこの戦争のゴールはどこに設定してるんだろ
247: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 08:24:48.07 ID:8DexHtnm0
>>234
ハマスメトロ消すまではやめんのちゃう
全長500kmの軍事基地だぞ
パレスティナの貧困が終わらない原因でもある
ハマスメトロ消すまではやめんのちゃう
全長500kmの軍事基地だぞ
パレスティナの貧困が終わらない原因でもある
255: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 08:26:55.89 ID:ve0OGAMS0
戦争は一旦始めると終わらせることが難しいからなぁ
ネタニヤフ自身が長くかかるって言ってるし
ネタニヤフ自身が長くかかるって言ってるし
279: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日) 08:30:52.28 ID:MFwHrtQC0
こっちの戦争も年をまたぎそうだなぁ
なんか戦争だらけになって麻痺しそうだね
なんか戦争だらけになって麻痺しそうだね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (262)
milio
が
しました
なぜ、君らは国連決議に従わないんだ
今すぐ、国連決議の休戦決議に従って、イスラエルとハマスに休戦を促してくれ
milio
が
しました
↓の国連決議を見ろ
これは、米国も棄権した国際社会の意志だ
今すぐ、イスラエルはパレスチナ入植地から撤退し、
イスラエルとハマスはイスラエル戦争を終わらせるべきだ
国連安保理、イスラエル入植地非難決議を採択 米国棄権
2016年12月24日
国連安保理決議はイスラエルに、ヨルダン川西岸と東エルサレムでの入植地建設を停止するよう求めている。写真は、建設が問題視されているラマトシュロモのイスラエル「入植地」(23日)
国連安全保障理事会は23日、ヨルダン川西岸と東エルサレムでイスラエルが進める入植地建設を違法だと非難し、建設停止を求める決議案を採択した。イスラエル非難決議案では拒否権を行使するのが慣例となっている米国は、投票を棄権し、決議成立を容認するという異例の対応に出た。前日には、イスラエルを支持するドナルド・トランプ次期米大統領が介入し、採決が先送りされていた。
https://www.bbc.com/japanese/38425927
milio
が
しました
君らはイスラエル戦争で儲ける武器屋に騙されている
↓のように、国際社会はイスラエルのパレスチナ入植地からの即時撤退を求めている
お願いだから国際社会の意志を無視しないでくれ
国連安保理、イスラエル入植地非難決議を採択 米国棄権
2016年12月24日
国連安保理決議はイスラエルに、ヨルダン川西岸と東エルサレムでの入植地建設を停止するよう求めている。写真は、建設が問題視されているラマトシュロモのイスラエル「入植地」(23日)
国連安全保障理事会は23日、ヨルダン川西岸と東エルサレムでイスラエルが進める入植地建設を違法だと非難し、建設停止を求める決議案を採択した。イスラエル非難決議案では拒否権を行使するのが慣例となっている米国は、投票を棄権し、決議成立を容認するという異例の対応に出た。前日には、イスラエルを支持するドナルド・トランプ次期米大統領が介入し、採決が先送りされていた。
https://www.bbc.com/japanese/38425927
milio
が
しました
国連の一員ならば、まずは国連の決定に従ってくれ
地球で生きていくためには、国際社会の協力が不可欠なんだ
頼むから、↓の国連決議に従って、今すぐ、イスラエルは、パレスチナ入植を停止し、
ハマスもイスラエルに対する攻撃を停止し、イスラエルとハマスは和平協議に入ってくれ
国連安保理、イスラエル入植地非難決議を採択 米国棄権
2016年12月24日
国連安保理決議はイスラエルに、ヨルダン川西岸と東エルサレムでの入植地建設を停止するよう求めている。写真は、建設が問題視されているラマトシュロモのイスラエル「入植地」(23日)
国連安全保障理事会は23日、ヨルダン川西岸と東エルサレムでイスラエルが進める入植地建設を違法だと非難し、建設停止を求める決議案を採択した。イスラエル非難決議案では拒否権を行使するのが慣例となっている米国は、投票を棄権し、決議成立を容認するという異例の対応に出た。前日には、イスラエルを支持するドナルド・トランプ次期米大統領が介入し、採決が先送りされていた。
https://www.bbc.com/japanese/38425927
milio
が
しました
2万のテロリストは
全滅コース確定だぞ
milio
が
しました
国連事務総長の発言見なかったか?
今回のイスラエル戦争の原因はイスラエルにもあると言っている
国連総長、ガザ攻撃「国際人道法違反」 イスラエル反発
イスラエル・ハマス衝突
2023年10月25日 6:50 (2023年10月25日 8:12更新)
イスラエルのエルダン国連大使はグテレス事務総長を非難した(24日、ニューヨークの国連本部)
【ニューヨーク=佐藤璃子】国連のグテレス事務総長は24日の安全保障理事会で、パレスチナ自治区ガザの人道危機を巡って「(イスラエル軍の攻撃は)明白な国際人道法違反だ」との認識を示した。「イスラム組織ハマスによる攻撃は何もないところから突然起きたわけではない」とも発言し、これに反発したイスラエルはグテレス氏の辞任を求めた。
一方、イスラエルとパレスチナ側は非難の応酬を繰り広げた。
安保理は24日、ガザの情勢について協議する外相級の会合を開いた。グテレス氏は冒頭「パレスチナの人々は56年間、息苦しい占領下に置かれてきた」と述べ、ハマスによるイスラエル攻撃は歴史や文化的な背景のなかで起きたことを認識する必要があると強調した。一方でハマスによる攻撃を正当化することはできないとの見方も示した。
milio
が
しました
なら、何のために国連はあるんだ?
そんな自分勝手が許されるなら、これからも国連決議に従わないで戦争を起こす国々がたくさん
でてくるぞ?
中国やロシアが日本に攻撃しても誰も助けてくれないぞ?
milio
が
しました
なら、国連に入っている意味ないから、脱退して、別の国連作ったらどうだ?
全然の日本みたいに
国連に入ってその恩恵を受けつつ、国連決議に従わないとは筋が通らないぞ?
国連脱退した誇り高き大日本帝国を見習おうぜ?
milio
が
しました
ハマスの戦闘員は25000前後居るんだから、イスラエルに対して宣戦布告して堂々とエルサレムを制圧しに行けば良かったと思う。
25000人と言えば桶狭間の今川義元と同数なんだから、隊列組んで正面からイスラエル軍にぶつかるべきだった。
milio
が
しました
ここで国連決議に従わず、安保理決議に従わない、イスラエル戦争を扇動している者たちよ
なら、国連に入っている意味ないから、脱退して、別の国連作ったらどうだ?
戦前の日本みたいに
国連に入ってその恩恵を受けつつ、国連決議に従わないとは筋が通らないぞ?
国連脱退した誇り高き大日本帝国を見習おうぜ?
milio
が
しました
戦前の、日本はそれだけ骨があった
ここで国連安保理決議に違反して、イスラエルのパレスチナ入植を支持している者たちよ
誇り高き、戦前の日本の大和魂を思い出せ
milio
が
しました
お前らは騙されている
今回のイスラエル戦争は1871年から計画されていた戦争だ
それはイスラエルとアラブとの核戦争で第三次世界大戦を起こすというものだ
戦争屋、武器屋に騙されるな
彼が1871年に、イタリア建国の父であるジュゼッペ・マッチーニに送った書簡(手紙)には、予言ともいえる恐るべき「未来計画」が書かれていた。
それによると、まず、「世界を統一するために今後3回の世界大戦が必要だ」と書いてあり、
「第三次世界大戦は、シオニストとアラブ人とのあいだに、イルミナティ・エージェントが引き起こす、意見の相違によって起こるべきである。世界的な紛争の拡大が計画されている……」
「キリストの教会と無神論の破壊の後、ルシファーの宇宙的顕示により、真の光が迎えられる……」
milio
が
しました
↓の有名な予言は知っているよな?
今まさに、この第三次世界大戦の火ぶたが切って落とされたのだ
どうする?
このままイスラエルとアラブ、イランとの核戦争で第三次世界大戦で死ぬか
それとも今ここで踏みとどまるか
それはお前らの判断にかかっているぞ?
彼が1871年に、イタリア建国の父であるジュゼッペ・マッチーニに送った書簡(手紙)には、予言ともいえる恐るべき「未来計画」が書かれていた。
それによると、まず、「世界を統一するために今後3回の世界大戦が必要だ」と書いてあり、
「第三次世界大戦は、シオニストとアラブ人とのあいだに、イルミナティ・エージェントが引き起こす、意見の相違によって起こるべきである。世界的な紛争の拡大が計画されている……」
「キリストの教会と無神論の破壊の後、ルシファーの宇宙的顕示により、真の光が迎えられる……」
milio
が
しました
イスラエルとパレスチナとの友好を願っている
強硬なパレスチナ入植を行っているのは一部のシオニストだけだ
全世界のイスラエル人は、イスラエルとパレスチナとの完全平和を願っている
俺は日本人として彼らを応援する
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
頼むから、全世界のパレスチナとの友好を願っているイスラエルがたくさんいることを知ってくれ
イスラエルのシオニストだけがイスラエルの全てではない
全世界のほとんどのイスラエル人は、現在のイスラエルのパレスチナへの強硬な入植は支持していないし、
何より、イスラエルとパレスチナとの友好を心底願っている
これ以上、イスラエル戦争を扇動して、全世界のイスラエルの願いである
イスラエルとパレスチナとの完全平和の実現を遠のかせないでくれ
milio
が
しました
ここでイスラエル戦争を扇動している者たちよ
頼むから、全世界のパレスチナとの友好を願っているイスラエルがたくさんいることを知ってくれ
イスラエルのシオニストだけがイスラエルの全てではない
全世界のほとんどのイスラエル人は、現在のイスラエルのパレスチナへの強硬な入植は支持していないし、
何より、イスラエルとパレスチナとの友好を心底願っている
これ以上、イスラエル戦争を扇動して、全世界のイスラエル人の願いである
イスラエルとパレスチナとの完全平和の実現を遠のかせないでくれ
milio
が
しました
誰が、イスラエルとパレスチナとの戦争のエスカレートを望んでいるだろうか?
頼むから、世界のイスラエルの人々のことを少しでもいいから思いやってくれ
milio
が
しました
俺は全世界のイスラエル戦争のエスカレートに反対する全てのイスラエル人、パレスチナ人と連帯する
milio
が
しました
イスラエルとハマスで、占領地と人質の交換にもっていくしかないな
milio
が
しました
[だーまめ]さんという投稿者を見付けて、その人がイスラエルとパレスチナの経緯をユトリにも分かるよう可愛らしい動画を作ってくれていたんで観るべきだ
milio
が
しました
グズグズ長のばしするよりサッサと攻撃した方が結果的に一番民間人の被害が少ない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました