20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698647189/

参考元:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/805995?display=1
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 15:28:34.80 ID:jfmXD/GL0
停戦決議まったく聞く気ねえな

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 15:29:03.68 ID:+vgtDR8F0
ハマースに戦略なし

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 15:36:29.79 ID:wiisjc2p0
病院で身動きもままならない病人に避難しろとか無茶だろ

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 15:38:47.72 ID:BCoOvb+Y0
こりゃもう駄目だな

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 15:47:37.20 ID:M0ZrJcPs0
ハマスが先制攻撃して人まで攫ってるのに批難どころか擁護デモが起こるハマスって何者?

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 15:54:35.11 ID:XryC5Snu0
プロレスのレフェリー並みに、反則を見逃しつつ仕切ってる米国

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 15:57:19.83 ID:HP0ESEJw0
口先だけのイランが参戦する訳が無い

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 15:59:51.07 ID:KT9AOfJB0
ハマスの幹部ってカタールとかで豪遊してるんだっけ。死んでるのは末端戦闘員と中間管理職、あとは大勢の一般人なんだろうか。

98: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:07:34.08 ID:5Q9IfemQ0
戦闘ねぇ

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:08:45.24 ID:q87qMwxM0
ハマスの指揮官はいったい何人いるんだ
まさか一人親方みたいな指揮官が数万人規模でいるんじゃなかろうな・・・

107: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:12:10.25 ID:c1EXjHVK0
>>102
抵抗してくる奴はハマス指揮官。
それ以外はハマス構成員。
こうじゃね。

113: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:13:37.50 ID:JBW+0N/30
>>102
お前の会社も課長がいっぱいいるだろ

144: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:24:35.27 ID:Aq3P5MN30
>>102
現場指揮官ならそりゃ最低数千人は居るんじゃないか?まぁ軍隊ではないから、指揮官と兵卒、準構成員の区別は曖昧だとは思うけどね…

120: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:15:37.91 ID:cOmb5bMw0
いきなりミサイルぶちこんで民間人殺して人攫いしてたけど、どういう戦略でやったのか全く理解できないよな
こうなるのなんかわかりきってるのに

126: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:17:30.97 ID:vSXz41610
民衆を盾にするハマスが卑怯過ぎる

135: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:21:38.30 ID:4+bRQIT10
なんでハマスは公の場に出て主張しないのか、甚だ疑問

147: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:24:59.30 ID:YsMyIzk50
>>135
ハマスとガザ地区でイスラエルと戦ってる組織は一応別モノなんだよ
ガザ地区の民生部門の代表がハマス
日本だとそこら辺が報道されてない

164: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:30:41.58 ID:HtN6RsCG0
人質は無理っぽいかな

165: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:30:49.34 ID:MLVg8w2d0
外国に居る指導者は放置?

168: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:31:16.61 ID:dDifiVZr0
指揮系統なんてあんの

169: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:31:18.13 ID:KSnc6aGS0
ハマスが実効支配してたんだろインフラ含めて今まで何してたの

180: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:36:27.04 ID:ZTYS4vqa0
怒りや恨みは根深い 日本人には理解し難いかもね

198: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:40:32.59 ID:7SRRMUa+0
バイデンの支持率3割ぐらいらしいな
この件ではすこぶる評判が悪い

205: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:41:39.05 ID:WmDK7VTz0
イランは動けないだろ
周りは米軍基地だらけ

236: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:50:35.88 ID:AkdoaA/D0
どこにも正解はないからな
民間人可哀想だから停戦します言うてもじゃあハマスはどうするの?って話ですよ

243: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:52:46.17 ID:lyuh79L90
正義なき不毛な争い
イスラエルもハマスもイランもアメリカも全部悪
ならば勝者だけが正義
これが戦争の摂理

253: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月) 16:57:00.06 ID:grhHAl8u0
その為に民間人を何人やりやがったんだよ