
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1698668919
参考元:https://news.livedoor.com/article/detail/25263338/
3: 名無しさん 2023/10/30(月) 21:33:16.89 ID:hFwPm
今国難だが
4: 名無しさん 2023/10/30(月) 21:35:18.34 ID:ARWff
国難では無いとの認識なのですね
5: 名無しさん 2023/10/30(月) 21:40:22.24 ID:bXMS4
は?この物価高と10%の消費税のダブルパンチが「国難ではな」いだと?ふざけやがって!
6: 名無しさん 2023/10/30(月) 21:42:16.01 ID:kRnEC
30年もろくに経済成長できてないのはこれ以上ない国難
7: 名無しさん 2023/10/30(月) 21:43:58.41 ID:goXJk
国難にしたのは誰だよ
8: 名無しさん 2023/10/30(月) 21:44:43.85 ID:mkXgq
金くれよ
11: 名無しさん 2023/10/30(月) 21:48:16.28 ID:AnHAV
この程度のインフレが国難だったらもうこの先給付だらけなんだが
国民が発狂してるのが国難といえばそうかもしれんが
国民が発狂してるのが国難といえばそうかもしれんが
18: 名無しさん 2023/10/30(月) 21:54:47.46 ID:2h1MQ
こういう謎のロジックはいらんのよね
安直なばら撒きで配るお金よりさらにたくさんのコストがかかる無駄
安直なばら撒きで配るお金よりさらにたくさんのコストがかかる無駄
23: 名無しさん 2023/10/30(月) 22:00:51.50 ID:iRynd
だから消費税を減税すればいいんだよ
景気が減退し、消費が冷え込む元凶、すべての原因は消費税なんだ
消費減税やれない総理はクビ、次のヤツもクビでいい
景気が減退し、消費が冷え込む元凶、すべての原因は消費税なんだ
消費減税やれない総理はクビ、次のヤツもクビでいい
33: 名無しさん 2023/10/30(月) 22:15:44.80 ID:6baMW
予算使って給付金やるなよw
減税だとゼロ円で出来るだろw
減税だとゼロ円で出来るだろw
41: 名無しさん 2023/10/30(月) 22:26:18.97 ID:DzfWd
完全に国難ですけど
ドイツにも抜かれる異常事態
ドイツにも抜かれる異常事態
47: 名無しさん 2023/10/30(月) 22:35:22.70 ID:AnHAV
>>41
国難なのはアメリカの方だよ
あんな金利維持できるわけがない
超絶インフレで略奪蔓延してるよね
国難なのはアメリカの方だよ
あんな金利維持できるわけがない
超絶インフレで略奪蔓延してるよね
44: ◆7ZsqT4/r1s 2023/10/30(月) 22:33:02.58 ID:OWQsk
そもそも税収入が歴史的増収なのに国難なわけない。
49: 名無しさん 2023/10/30(月) 22:40:48.70 ID:bxbp8
この物価高が国難では無いと?
国民はヒーヒー悲鳴を上げてるんだが
国民はヒーヒー悲鳴を上げてるんだが
58: 名無しさん 2023/10/30(月) 23:46:18.20 ID:ySHeO
危機感がないって自白してどうすんの?w
この政権オワタ気がするなぁ
この政権オワタ気がするなぁ
59: 名無しさん 2023/10/30(月) 23:50:23.77 ID:Y7lTY
コクナンデス
60: 名無しさん 2023/10/30(月) 23:51:23.85 ID:AIVIU
現金給付も人気取りの減税も後から増税しないといけないから意味がない
天下りや無駄な団体や施設の維持費を削るだけで恒久減税できる
更に子供を3人以上育てないとコスト的に損する仕組みにするだけで少子化対策は成功しそれに伴いあらゆる問題が解決する
天下りや無駄な団体や施設の維持費を削るだけで恒久減税できる
更に子供を3人以上育てないとコスト的に損する仕組みにするだけで少子化対策は成功しそれに伴いあらゆる問題が解決する
63: 名無しさん 2023/10/31(火) 00:46:00.11 ID:9ECrA
アベノミクスで国難になってるんだけど。
68: 名無しさん 2023/10/31(火) 04:29:16.89 ID:GVero
7万円とか中途半端なんだよ!
76: 名無しさん 2023/10/31(火) 07:38:23.33 ID:ME8vr
意味不明すぎ
80: 名無しさん 2023/10/31(火) 07:59:17.95 ID:dvJLT
一時給付はしなくていいから、制度見直して恒久的に減税してくれ。
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (221)
舐めた真似した国民が悪いね!
使って欲しい時に使わないんだからさ…
milio
が
しました
尖閣沖のブイも撤去できないのに
憲法改正できるわけがないよな。
増税バラマキ、利権太りにだけは
精を出している。
確かに国難だな。
milio
が
しました
これだけピカピカの車が走っていて
たとえ軽自動車であっても
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
増税糞眼鏡早く辞めろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なんでココまで叩かれてるんだ?
安倍と何が違うんだ? 安倍政権、アベノミクスに対する不満の捌け口になってるのでは?と思う。
「安倍さん=愛国者」みたいなブランディングが、安倍政権の課題評価を生み出して、
愛国者なる雰囲気が安倍さんを守ってたけど、そのブランドマジックが溶けただけじゃないか?
岸田に対する不満は、安倍さんの頃から引き継がれた物だろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
悪口言う子にはなにもあげませんって言ってるんやろ
milio
が
しました
国難メガネ
milio
が
しました
むしろ、その後、景気上向いたまである訳だが。
milio
が
しました
貯蓄ゼロ世帯みたいにすぐ消費活動してくれる層にだけ配った方が効率的だからね
milio
が
しました
中抜きとか取り締まれよ
これに着手できない総理なんていらない
milio
が
しました
ギシダ戦争の戦費バラマキ
ギシダスワップの負債肩代わり
ギシダの借りを国民が肩代わり
ギシダ詐欺の与えるふりして奪い取る。
そのようなイメージを増やす言動w
果たして、どうなってしまうのか。
苦しんだ挙句、根絶やしにされるのかw
milio
が
しました
増税もおかしいし、給付もおかしい。
岸田内閣の何がおかしいって、中長期的な投資を何もしていない事。
milio
が
しました
そのメガネに度が入ってないんか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
大分手遅れだけどね
milio
が
しました
milio
が
しました
8割がたキッシーの低所得者へ30万円という案にかたまりかけたが、公明党が一律10万円と約束したはずだと当時の安倍首相に詰め寄り、最後の一日に逆転で後者に決まった。だが、結果的には経済への効果があり、それでよかったということになったらしい。しかし、キッシーにしてみれば公明党に意欲も顔もつぶされてしまったかたちだった。なお、関係者全員、どうどうと立ち回ったので 握りつぶす は適当じゃないな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
正論すぎて草。
今日本におきてる国難のほとんどすべての原因がこれやぞw
milio
が
しました
朝令暮改で、その時々で発言が変わる。
こんな政治家は民主党以来だね。
景気はイメージに左右される部分もあるのに、これでは何言っても意味がない。
能力云々はまわりでカバー出来るが、センスの問題で、まさに負け戦の愚将といえる。
milio
が
しました
増税は永遠
そもそもバブルとかリーマンショックとかもう関係なくて
今のはただただ増税による人為的経済危機なんやが。
とっとと尊厳死認めて福祉削れよ…
milio
が
しました
政治不信になっているから国難だよ
だぶん20~30年後は日本もどうなるか分からない
(誰も責任取りたがらないしな)
ジジイはもうこの世にいないから良いけど若い人が可哀そうだ
こんなに国民の気持ちが分からない奴誰が総理にしたんだ
(税金の使い方が酷過ぎる)
責任取れ
(国民は間接的にしか選べないからな)
milio
が
しました
戦争もおきて原油高にもなるってリスクがあるのに
バカほど金融緩和続けて円安にしたって、まあ危機管理能力がないアホですよね。
アホ。あほ~~~~
milio
が
しました
もはや政治家としてのセンスを疑うレベル。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
とっと辞めてくれ、増税メガネさん。
milio
が
しました
その偉業ができるのは、アンタしかいないサタンメガネ
名を残せるぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
俺様の提案は 給食費完全無料化や。
給食費未払いの底辺には 何の益もなさん。 もちろん 文科省に属しないインターナショナルな学校は自力で賄えや。
DV避難中でも、くそ旦那に 金が行くことも無い。少子化対策でもある。
配布コストも 格段に安いぞ。
milio
が
しました
其れが岸◯やで。
milio
が
しました
milio
が
しました
新型コロナウイルス対策でばら蒔いた
自治体を支援する地方創生臨時交付金で感染症対応と関連性が明確でない幹部が出張する際の公用車購入や県民による結婚式の費用に充てられていた。
岸田文雄首相「政府としてもしっかり検証しなければならない」
コロナ本予算77兆円
経済産業省→一般社団法人に669億円通す→再委託として電通に642億円
再委託は経費の詳細報告義務無し
再委託比率96%
ワクチンデータ改竄
自民党政党交付金
170億2100万円
自民党1年間税金の無駄遣いを会計検査院が指摘!2108億7231万円
milio
が
しました
#岸田やめろ
#岸田インフレ
新型コロナウイルス対策
自治体を支援する地方創生臨時交付金で感染症対応と関連性が明確でない幹部が出張する際の公用車購入や県民による結婚式の費用に充てられていた。
岸田文雄首相「政府としてもしっかり検証しなければならない」
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=180503&pid=679940
https://t.co/11ce9MckCB
https://t.co/6TITEmTNDO
https://t.co/4ZCqX4goqz
milio
が
しました
消費税減税で恒久対策しろよ岸田!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました