
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698707955/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/15ac92b7adf9a5cf4c6617f6d5454fc3b8feccb0
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 08:20:58.11 ID:vTQpBlV90
やりすぎるとイランが出てくるぞ
980: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 11:16:13.39 ID:YLAuXct50
>>3
もし出てきたらラッキーって感じで、アメリカ空母群と一緒に核施設を潰すと思うよ。
もし出てきたらラッキーって感じで、アメリカ空母群と一緒に核施設を潰すと思うよ。
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 08:21:47.16 ID:31JQAny30
イスラエルからしたら森の中の木だけを燃やすなんて器用な真似は出来んしな
放置しとけば壁を乗り越えて殺しにくる奴らをどうしろと
放置しとけば壁を乗り越えて殺しにくる奴らをどうしろと
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 08:21:53.29 ID:w+ee+snG0
頭は外国にいるでしょうに
9: 【大吉】 2023/10/31(火) 08:22:27.98 ID:TVXQGIfZ0
幹部はガザに居ないんだから永遠に終わらないナ
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 08:34:22.19 ID:KJcTzYDF0
イスラエルで惨たらしい虐殺行為を行い
大勢の人々を拉致し人質にしているハマス
停戦てなあに?
大勢の人々を拉致し人質にしているハマス
停戦てなあに?
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 08:39:29.89 ID:Tbf4WxyW0
リアル進撃の巨人みたいな世界だな
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 08:52:34.90 ID:DCGluRBp0
今のハマスを滅ぼしても、その憎しみからすぐ次の組織が生まれるだろう
つまり永遠に停戦する気はない
つまり永遠に停戦する気はない
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:00:18.74 ID:vGb7MeYm0
らしくない流れで痛い目に遭ってしまって穏健派も肩身狭いだろうし
それ以上に見逃せばまたあのロケットが無数に降り注ぐの分かり切ってるのだから
どういう手法でどこまでやるかはともかく従来と同じとこに着地は無理だよ
それ以上に見逃せばまたあのロケットが無数に降り注ぐの分かり切ってるのだから
どういう手法でどこまでやるかはともかく従来と同じとこに着地は無理だよ
136: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:00:22.87 ID:j5MTKjhr0
ハマスの目的はパレスチナ問題を風化させないことだから
もう既にハマスは大勝利で、イスラエルはどうやっても勝てる方法なんてない
もう既にハマスは大勝利で、イスラエルはどうやっても勝てる方法なんてない
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:09:04.86 ID:070ZxaSm0
国連仕事しろ
国連軍派遣とイスラエルへの制裁
国連軍派遣とイスラエルへの制裁
178: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:10:46.61 ID:PjeQyJY30
>>166
拒否権発動で国連機能不全
拒否権発動で国連機能不全
172: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:09:51.57 ID:N7csPprh0
ガザ住民は、まずは隣近所からロケット撃ってる連中や、隣近所に地下トンネルの出入口があればそこから出入りしてる連中に、近隣のガザ住民が民主的に話し合った結果の合意なので、よそでやってくれと申し出たらどうだ。
こうした民主的な話し合いが通じない相手なら、どうやって問題解決するのだ?
こうした民主的な話し合いが通じない相手なら、どうやって問題解決するのだ?
173: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:10:17.32 ID:N7csPprh0
ガザ住民は、民主的な方法で(ガザ住民が話し合った結果の合意として)、ハマスに停戦と人質の解放を申し出るべきだ。
もしも、そうした民主的な申し出をした時点でハマスに殺されかねないと思うなら、国際社会が停戦などについてハマスと民主的な話し合いを試みるのがそもそも無理なことなのだ。
もしも、そうした民主的な申し出をした時点でハマスに殺されかねないと思うなら、国際社会が停戦などについてハマスと民主的な話し合いを試みるのがそもそも無理なことなのだ。
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:12:42.45 ID:pONXu2Az0
>>173
そもそも「民主的」であるということが正義とは限らない文化歴史価値観の地域土地柄だよね
そもそも「民主的」であるということが正義とは限らない文化歴史価値観の地域土地柄だよね
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:10:23.92 ID:odc0Uqqy0
永遠に終わらんなこりゃ
230: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:21:46.20 ID:r+lPdEDE0
ただのジェノサイド
231: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:22:08.48 ID:sk87fgCf0
これを機にガザ地区を消滅させ完全にイスラエルにするつもりなんじゃあるまいな
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:23:27.22 ID:s9bzxCvJ0
>>231
ガザにイスラエルの旗立て始めてるから
彼らは占領する気でいるし、隠してもいない
欧米は見ないふりしてるけど
ガザにイスラエルの旗立て始めてるから
彼らは占領する気でいるし、隠してもいない
欧米は見ないふりしてるけど
260: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:27:37.02 ID:sk87fgCf0
>>239
ハマスと言う組織はともかく
ここに昔から住んでる住民はどうなるんだと思うわ
イスラム教徒がユダヤ教に改宗するとは思えないし、仮に生きるために改宗したとしても
イスラエルからしたら差別対象になるし、イスラム教徒からしたら裏切者になる。
どうにか報復はここまでと引くのが良いのだがな
ハマスと言う組織はともかく
ここに昔から住んでる住民はどうなるんだと思うわ
イスラム教徒がユダヤ教に改宗するとは思えないし、仮に生きるために改宗したとしても
イスラエルからしたら差別対象になるし、イスラム教徒からしたら裏切者になる。
どうにか報復はここまでと引くのが良いのだがな
281: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:30:23.92 ID:F+RmYpUv0
>>260
今もイスラエルにはムスリムのアラブ人が100万人以上住んでる
今もイスラエルにはムスリムのアラブ人が100万人以上住んでる
310: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:33:27.95 ID:sk87fgCf0
>>281
へー、そこら辺の寛容さはあるんだな。ちょっとびっくり。民草レベルでは上手にやってんだな
へー、そこら辺の寛容さはあるんだな。ちょっとびっくり。民草レベルでは上手にやってんだな
326: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:37:25.69 ID:pONXu2Az0
>>310
そもそもオスマン帝国以前は多民族多宗教のいろんな人々が混在共存して生活してきとったらしいで、この地域。
国民国家とか民族自決とかナショナリズムとか変な価値観を西欧が持ち込んでぐちゃぐちゃになってしまった説ある
そもそもオスマン帝国以前は多民族多宗教のいろんな人々が混在共存して生活してきとったらしいで、この地域。
国民国家とか民族自決とかナショナリズムとか変な価値観を西欧が持ち込んでぐちゃぐちゃになってしまった説ある
369: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:43:39.55 ID:39Tj/wid0
>>310
単に労働力として使ってるだけだよw
そもそもここまで、差別してるんだから平等に扱われてるわけないやろw 公用語からアラビア語も外したしな
単に労働力として使ってるだけだよw
そもそもここまで、差別してるんだから平等に扱われてるわけないやろw 公用語からアラビア語も外したしな
232: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:22:16.98 ID:s9bzxCvJ0
こいつらガザを消すつもりやな
領土拡大するためだけに人質を口実にしてるだけで
領土拡大するためだけに人質を口実にしてるだけで
243: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:24:09.63 ID:04vQ0IJW0
>>232
戦争の結果で言えばガザなんて
とっくの昔にイスラエルのもんだからな
国際世論で叩かれて撤退したけども
大人しくしてりゃ手出しできないのに
テロとかやるから大義名分与えちゃった
自殺願望としか思えんよ
戦争の結果で言えばガザなんて
とっくの昔にイスラエルのもんだからな
国際世論で叩かれて撤退したけども
大人しくしてりゃ手出しできないのに
テロとかやるから大義名分与えちゃった
自殺願望としか思えんよ
309: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:33:25.09 ID:Nm91Z2/R0
勝つまでやるってとこには勝てないな
382: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:45:23.44 ID:C2is6ErV0
大人しくしてても周り封鎖されて物資や仕事すらなくて詰みなんだからそりゃイスラム対イスラエルにもってくわね
ほかにハマスやパレスチナ側やれることないんだし
ほかにハマスやパレスチナ側やれることないんだし
384: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:45:33.64 ID:Y4twPDHc0
これも全部ハマスのせい
無責任過ぎる
ガザの支援物資倉庫で略奪、国連「秩序崩壊の兆し」
無責任過ぎる
ガザの支援物資倉庫で略奪、国連「秩序崩壊の兆し」
395: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:46:56.54 ID:ihQYW9OS0
>>384
あれは責められんだろ
人間5日も飲まず食わずなら理性なんて飛ぶよ
あれは責められんだろ
人間5日も飲まず食わずなら理性なんて飛ぶよ
423: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:49:48.75 ID:m/IggMCE0
>>395
だといいんだが
あれを襲撃したのがハマスやマフィアだとしたら?
民衆には行き渡らんぞ
だといいんだが
あれを襲撃したのがハマスやマフィアだとしたら?
民衆には行き渡らんぞ
443: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 09:52:15.78 ID:ihQYW9OS0
>>423
見た感じ子供も混じってたし市民では
見た感じ子供も混じってたし市民では
526: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 10:06:04.35 ID:b6FpNL8Q0
ハマスがユダヤ国家を認めれば戦闘は終わるだろう
もともとイスラエルはパレスチナ国家を認めているがパレスチナがユダヤ国家を認めないので戦闘が終結しない
もともとイスラエルはパレスチナ国家を認めているがパレスチナがユダヤ国家を認めないので戦闘が終結しない
543: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 10:08:44.89 ID:VpIsIHlY0
>>526
認める云々以前だろ
パレスチナからすればアレは純粋な侵略者であり外患そのものだし
認める云々以前だろ
パレスチナからすればアレは純粋な侵略者であり外患そのものだし
536: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 10:07:46.96 ID:sZvEXuce0
歴史は繰り返すなぁ
629: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 10:21:08.19 ID:LXCB7+Zu0
パレスチナの領土を削れるまで戦う
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (389)
milio
が
しました
政府が与えてくれる物。努力する事なく手に入れられる物だと思ってるんだよね。
だから人権の為に活動してる人達が馬鹿馬鹿しく見えるんだろう。
そんな事をしなくても自分の人権が守られてるわけだし。
milio
が
しました
イスラエルは残忍
これ定着でしょ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自分達を守るためだからな
ここで日和ればどうなるか少し考えればわかるだろとしかw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だって欠片も信用できねーもんw
milio
が
しました
milio
が
しました
あれただのテロリストの巣窟だしw
イスラエルに打撃は与えてほしいがこっちには来るなよが基本よw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
パレスチナ側のガザ地区のハマスが無差別に巻き込むオウムのサリン事件みたいな事するからいつにほんじんも巻き込まれるかわからなくなったわ
イスラエルがガザ地区ごと攻撃するのも、オウムの一般信者をそのまま残せるかって思うと反対出来ないしなぁ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
問題行動を起こしてるから周囲と軋轢があり、実際に嫌がらせも受ける。
嫌がらせを本当に受けてるから、嫌がらせ受けまい。
舐められたら駄目だと考えて、更に問題行動が加速する。
何処かで悪循環を断ち切って上げないと皆さん不幸になると思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
世界中が知るまでやるのかな?
milio
が
しました
milio
が
しました
野蛮なロシアや中共に成り下がってはいけない。
milio
が
しました
milio
が
しました
勝ち負けの結果で言うとイスラエル勝利の方がメリットが大きいのでイスラエル。
全人類への技術的な貢献はイスラエルが絶大。もう損得で結果求めていいレベルだろ。
善悪で言うなら両者「悪」なんだし。その悪の度合いは第3者の損得には関係ないしな。
milio
が
しました
「私は悪くない。」「私は悪くない。」「あっちが悪いの!」と自己を主張してるけど、
相手の事は全く考えない。自分の主張があるのは構わないけど、相手を考えないからトラブルが絶えない。
milio
が
しました
どうせムスリムは熱し易く飽きっぽい。直ぐに忘れるから大丈夫だ。皆日々の生活で精一杯だからね。
milio
が
しました
即時停戦決議案1アメリカ拒否権、即時停戦決議案2中国ロシア拒否権、結局これが答え。
milio
が
しました
そしてイスラエルが地上侵攻始めないうちに何故かサウジとイランがモメ始めてるし。
これガザ問題が終わったらすぐにもイスラエルとサウジの協調路線復帰しそう。イランは敵作りすぎ。
milio
が
しました
なにもしないどころかハマスを援助してる国連が外から国際法守れとかいうのは戯言としか思えないんだよなw
まず相手に国際法を順守させてから行ったらどうなんですかねw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました