
引用元:結局「円安はメリット」ってなんだったの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698708385/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:26:25.436 ID:L/29ujE50HLWN
物価は高くなるわ実質賃金は下がり続けるわ海外旅行には行きづらくなるわでいいことないじゃん
なんのメリットがあったの?
なんのメリットがあったの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:27:17.974 ID:Sjap7a34HHLWN
輸出には便利
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:29:15.732 ID:L/29ujE50HLWN
>>4
日本は内需大国じゃん
それに加えて海外生産比率はどんどん上がってるし結局一部の企業経営者が儲かるだけだよね
日本は内需大国じゃん
それに加えて海外生産比率はどんどん上がってるし結局一部の企業経営者が儲かるだけだよね
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:31:39.348 ID:oqZKMR8B0HLWN
>>7
その結果内需も崩壊した
その結果内需も崩壊した
214: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 10:23:05.230 ID:tisv5Zo10HLWN
>>7
外貨を稼がないと、どんどん国富が海外へ流出するのよ。
外貨を稼ぐには円安が有利。ただ、日本の国力自体が下がってて、そこまで稼げてない。
外貨を稼がないと、どんどん国富が海外へ流出するのよ。
外貨を稼ぐには円安が有利。ただ、日本の国力自体が下がってて、そこまで稼げてない。
200: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 10:11:35.435 ID:J1Hhzl9b0HLWN
>>4
在庫を売るには有利だけど
在庫処分が済んで国内の材料が無くなったらメリット消失
賃金には反映されないから庶民の生活が苦しくなるだけ
在庫を売るには有利だけど
在庫処分が済んで国内の材料が無くなったらメリット消失
賃金には反映されないから庶民の生活が苦しくなるだけ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:28:22.601 ID:BmPBPAHH0HLWN
業種によるだろうな
俺は儲けてる
俺は儲けてる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:28:25.356 ID:9IVRlHW2aHLWN
輸出企業がメリットある
庶民の生活じゃなくて輸出企業で回ってるからな。そいつらにメリットあればいいんだよ
本当に糞
庶民の生活じゃなくて輸出企業で回ってるからな。そいつらにメリットあればいいんだよ
本当に糞
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:29:43.794 ID:MvwuFyLT0HLWN
アメリカの都合が世界中に影響してるだけだからメリットもくそもなくない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:36:30.902 ID:caVbG3rXMHLWN
日本は輸入大国なのにね
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:37:00.466 ID:GhOWIcIX0HLWN
原材料高く買って安く輸出してもね
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:42:47.145 ID:oAAHI3Nb0HLWN
このまま観光をメインにしていく社会ならいいけどな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:44:59.406 ID:k+9zYSDv0HLWN
>>33
観光って5兆円程度
まともな産業あった方が良いわ
観光って5兆円程度
まともな産業あった方が良いわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:43:28.487 ID:k+9zYSDv0HLWN
ただ日本は輸出総量をあげるための設備投資がされてないからいまいち
ちゃんとやってるなら時間差で輸出が伸びる
ちゃんとやってるなら時間差で輸出が伸びる
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:43:38.999 ID:N/ifqO+zrHLWN
大企業が富んで中小企業が壊滅する
だが結果的にはプラス
だが結果的にはプラス
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:43:53.335 ID:7X8qzcZu0HLWN
円安
↓
原材料が高騰
↓
日本の企業が死ぬほど避けてきた「値上げ」をする動きが出てきた
↓
値上げしないと労働者の賃金も上がらないから歓迎すべきこと
こう言う連鎖がようやくようやく生まれだしたんだけど
年金老人達が文句を言うから困るよな
↓
原材料が高騰
↓
日本の企業が死ぬほど避けてきた「値上げ」をする動きが出てきた
↓
値上げしないと労働者の賃金も上がらないから歓迎すべきこと
こう言う連鎖がようやくようやく生まれだしたんだけど
年金老人達が文句を言うから困るよな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:45:45.556 ID:L/29ujE50HLWN
>>36
コストプッシュで実質賃金はあがらないんだが何言ってんの?
コストプッシュで実質賃金はあがらないんだが何言ってんの?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:45:37.092 ID:QJM/f4CC0HLWN
物価を上げたくて上げた話なのに
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:47:02.182 ID:noyOMmw40HLWN
正直大したメリットはないけど株価が上がったからこのままいけば平均給与は上がると思うよ
国民の給与に反映されるのは少し時間がかかるけど
国民の給与に反映されるのは少し時間がかかるけど
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:47:45.160 ID:k+9zYSDv0HLWN
正直もっと根本の問題がある日本には
それは日本全体の老人ホーム化による思考停止と死にかけの老人が金、権力をもってて目先しか見てくれない事
それは日本全体の老人ホーム化による思考停止と死にかけの老人が金、権力をもってて目先しか見てくれない事
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:50:01.534 ID:7X8qzcZu0HLWN
>>49
これ
年金老人が日本の足を引っ張ってる
でもこの問題は少々のことで解決しないのが難しい
これ
年金老人が日本の足を引っ張ってる
でもこの問題は少々のことで解決しないのが難しい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:50:55.444 ID:k+9zYSDv0HLWN
>>52
支配者層が老人でもう彼らは日本を心中させる気満々だからね
支配者層が老人でもう彼らは日本を心中させる気満々だからね
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:51:06.738 ID:M+dV+Q/Q0HLWN
円高→通貨や労働力の安い国で作らせる(産業空洞化)
円安→その時流出した産業が国内に戻ってくる(国内回帰)→雇用増える
円高時→デフレで大騒ぎ
円安時→インフレで大騒ぎ
前者でも後者でもお給料は変わってないというね
経済って難しいな
円安→その時流出した産業が国内に戻ってくる(国内回帰)→雇用増える
円高時→デフレで大騒ぎ
円安時→インフレで大騒ぎ
前者でも後者でもお給料は変わってないというね
経済って難しいな
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 08:55:17.620 ID:k+9zYSDv0HLWN
>>59
通貨高でもアメリカみたいにインフレしていく事はある
まあアメリカは経済では本当に最強
通貨高でもアメリカみたいにインフレしていく事はある
まあアメリカは経済では本当に最強
180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 09:49:59.962 ID:7X8qzcZu0HLWN
労働者の賃金が上がるようにしていかないとダメだろ
そのために、政府は各企業に対して賃上げ要請してるだろ
でもこれは言い換えると
値上げしろって言ってるのと全く一緒なんだよ
自社の提供するモノやサービスの値上げををしないと
労働者の賃金up分は出ないから、賃上げと値上げは必ずセットなんだよ
でもその一方で
所得の上がり目の無い増え続ける年金老人達に対しては
物価上昇を抑制する政策というのを表向きはしてやらないとダメで
いやはやどうしようもない日本の抱えるジレンマなんだよ
結局やれることは
底辺や老人向けに税金から給付金をバラまくってことしかないんだよ
マジでホントこれしかないんだよ
手の打ちようがないわけ
そのために、政府は各企業に対して賃上げ要請してるだろ
でもこれは言い換えると
値上げしろって言ってるのと全く一緒なんだよ
自社の提供するモノやサービスの値上げををしないと
労働者の賃金up分は出ないから、賃上げと値上げは必ずセットなんだよ
でもその一方で
所得の上がり目の無い増え続ける年金老人達に対しては
物価上昇を抑制する政策というのを表向きはしてやらないとダメで
いやはやどうしようもない日本の抱えるジレンマなんだよ
結局やれることは
底辺や老人向けに税金から給付金をバラまくってことしかないんだよ
マジでホントこれしかないんだよ
手の打ちようがないわけ
188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 10:00:03.951 ID:sX91BJlO6HLWN
加工して輸出する以外に儲ける道が日本にないから仕方ない
199: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 10:11:27.895 ID:9IVRlHW2aHLWN
>>188
最近は観光地の切り売りがブーム
旅館なんて海外資本がすげえ増えてる
最近は観光地の切り売りがブーム
旅館なんて海外資本がすげえ増えてる
189: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 10:01:59.566 ID:k+9zYSDv0HLWN
今の日本は
老人と現役世代の内戦状態と言って良い
老人と現役世代の内戦状態と言って良い
192: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 10:05:38.127 ID:7X8qzcZu0HLWN
>>189
これなんだよ
正にこれ
でも現状手の打ちようもないのも現実なんだよな・・
さっき書いたように、現役労働者世代のために適度なインフレ率を目指さないと駄目だから
それについて来れない底辺や老人に対しては
非課税世帯には給付金をばらまく
というようなことしかできないわけで
これなんだよ
正にこれ
でも現状手の打ちようもないのも現実なんだよな・・
さっき書いたように、現役労働者世代のために適度なインフレ率を目指さないと駄目だから
それについて来れない底辺や老人に対しては
非課税世帯には給付金をばらまく
というようなことしかできないわけで
191: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 10:04:58.992 ID:k+9zYSDv0HLWN
まあ政府が私利私欲に走ってしまったからな
企業や国民も走るのは致し方無い
企業や国民も走るのは致し方無い
193: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 10:06:26.410 ID:iQiHL4Tz0HLWN
もう日本製品なんか誰も買わないからな
195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 10:07:10.901 ID:k+9zYSDv0HLWN
>>193
車だけずっーーとシェアを維持してるから
この牙城を崩れると詰むわ
車だけずっーーとシェアを維持してるから
この牙城を崩れると詰むわ
198: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 10:11:08.105 ID:7X8qzcZu0HLWN
800円で提供してるランチが
原材料の高騰などで800円で提供できなくなってきた
↓
・世界の先進国がやったこと
1000円、1500円、2000円と値上げしていき
それに見合ったモノを提供していった
・日本の企業がやったこと
何がなんでも800円を維持したいがために
量や質を落とし労働者の賃金も据え置きのまま頑張ってきた
動くお金は変わらないので経済も発展しないし
労働者の賃金も上がらない
失われた30年
原材料の高騰などで800円で提供できなくなってきた
↓
・世界の先進国がやったこと
1000円、1500円、2000円と値上げしていき
それに見合ったモノを提供していった
・日本の企業がやったこと
何がなんでも800円を維持したいがために
量や質を落とし労働者の賃金も据え置きのまま頑張ってきた
動くお金は変わらないので経済も発展しないし
労働者の賃金も上がらない
失われた30年
203: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/31(火) 10:13:53.827 ID:J1Hhzl9b0HLWN
>>198
賃金維持の為に外国人労働者を大量に受け入れも追加で…
賃金維持の為に外国人労働者を大量に受け入れも追加で…
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (152)
老人にとっては円高のほうが暮らしやすく、円安だと物価が上がってキツイでしょ
milio
が
しました
milio
が
しました
半導体の工場が日本にできた
milio
が
しました
milio
が
しました
経団連と政府が調整してるからね。
物価が上がると年金受給高齢者が怒り高齢者票が減る。
日本の成長を高齢者が邪魔してる。軍事力の増強も高齢者が邪魔してる
靖国の英霊はこんな高齢者優遇の日本をみて泣いてるでしょう
milio
が
しました
「そういう面もある」というのはだいたい何にでもあるから
比較精査せずそれをことさら吹聴する論理にのっかるのがマヌケなだけ
milio
が
しました
milio
が
しました
自民党政権 超円安 株価3万円台
これが答え
milio
が
しました
milio
が
しました
円安と安くて高性能な日本製は飛ぶように売れた
今では空洞化と競合相手によって円安のメリットとデメリットが逆転しとるがのう
milio
が
しました
milio
が
しました
消費だけして生きていけるならそれでいいけど大体の人は働かないと生きていけないでしょ?
milio
が
しました
でも昭和から見ると円高。まだ200円にすらなって無い。日本の円高が始まったころ150円の壁ってのがあって、それより高くなると日本の生産業がつぶれるって言われていたの。だから必死に150円より円高になる事を抑えていたの。
今が円安?そら150円より円高になったので日本の生産業は国内生産止めて海外に逃げるわな。国内にはサービス業ばかりが残った。それなのに今更150円になったからってどうなん。多くの人が言う高品質高性能な製品を作る日本って、150円より円安の時の日本なの。それ以後の日本って生産業が海外に逃げて国内の技術が空になった日本。そんな円高がいいのかね。
milio
が
しました
雇われ人である以上是非もない。
いいように使われる人生だよ、自分より下の
人間を血眼で探し侮辱し安心するしかないね。
milio
が
しました
お隣りもお困りだしw
「超円安」、韓国の輸出に直撃弾…景気「上低下高」期待に冷や水
https://japanese.joins.com/JArticle/310708
円安は日本と輸出競合度が高い韓国の自動車・鉄鋼などの輸出競争力を落とす要素となる。韓国経済研究院によると、円安ドル高が1%進めば韓国の輸出量は0.2%、輸出金額は0.61%減少するという。
milio
が
しました
milio
が
しました
特に韓国は円高で潤ってたから、惨めなものじゃないかw
milio
が
しました
朝鮮系のイッチにメリットが感じられないというのはとても良いことだよ。
日本に居ても良いことが無いのだから
さっさと祖国に帰ってもらいたいよな!
milio
が
しました
現状は相乗効果でマイナスに出てる感じや
milio
が
しました
殆どが戦争のせい。
本当に円安のせいと言うのなら、海外の流通を調べたらわかるのよ。
日本より遥かに物価高。それっておかしいのよ。だって円が安くなっているのに日本国内より海外の物価上昇が高いって事は、国内の物価上昇の全てが海外の物価高の影響で円安の影響がないのよ。これを覆すには、海外より日本の物価上昇が高くならないといけない。
milio
が
しました
milio
が
しました
残り95%は 輸送が上がりスーパー劇上げ 電気が上がり家庭が苦しく 円安で輸入品が激値上げしただけ
食料自給自足率3割の国家が 失われた30年停滞している国民に対してやることじゃないよ 愚策の円安
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
普通上げるだろ。上がってないような会社は将来性ないから辞めな。
期間工でもやってる方がマシ。
milio
が
しました
統一増税自民党 & 増税メガネ は税金ちゅーちゅートコジラミ
milio
が
しました
失業率に応じて為替は変動したらいいんじゃない?
好景気なときは国内だけじゃモノを作れなくなる→円高へ
不景気のときは自分たちが消費するものは自国で作る→円安へ
milio
が
しました
そもそも、輸出の材料がない。
車=現地生産増やしたし、EVになるし。
海産物=中国東北の禁輸
電子機器・材料=敵国にはちょっと
milio
が
しました
日本は円安だ、ダメだとか言ってるバカは相手にするな。
どうせ役に立たん、税金チューチュー吸ってる奴らだ。
milio
が
しました
もはや、トレンドである。
特に長期金利の上昇は顕著である。
milio
が
しました
円をドル・ユーロにするには気を見るに鈍。
これまで、日本がゼロ金利だったことが円安に拍車をかけていた。
ただ、日本も金利上昇を認め始める動きがあるので、その点は円安歯止め。
milio
が
しました
割とつい最近のニュース
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ネトヲヨの言うことは信じるな。
milio
が
しました
milio
が
しました
ラザ合意が終わるまでアメリカも欧州もガクブル状態だった。このままでは国際秩序が崩壊するだけでなく、
自国の存亡まで危うくなるので日本経済を破綻させるレベルで「メっ!」とお仕置きをしたのが実情。
1ドル150円以上の円安はその当時の状況になりつつあるということ、コレには世界の工場である中国が
不動産バブルや米中問題を解決して絶好調になっても敵わない。まあ、アレから日本もかなり高齢化したし
当時の工場はもう無いからそれほどチートな状態にはならんがな。
milio
が
しました
↑
ウヨちゃんの妄想、空想、思い込み、願望なのであった
実態は円安で日本が破壊されている
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
二割がダメになるってのもかなりしんどいから結局バランス取らなあかん。
民主も自民も経済ではダメってことだ
milio
が
しました
プライム上場企業に限っては円安で業績絶好調よ
だから自民党は円安抑止には消極的
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国は気分で制裁するんだから本気で言ってるならバカだぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
金正恩も顔がカ゛イジ、北朝鮮人も顔がブサイク
韓国人は顔がカ゛イジ、ブサイクな総キチカ゛イ民族
と書いてみて
書けたら特亜工作員じゃないね
milio
が
しました
それで小麦不足と言っているけど我々の知らぬ間にパレスチナとかに送りまくってんじゃんw
関係の無いものまで便乗値上げの酷いこと、どうですか? それで社長から給料上げて貰えた?
milio
が
しました
milio
が
しました
内需をあきらめると同義だからなw
コロナの反動で今は良くてもすぐに萎むことになる
今更投資したらすぐに来る景気悪化でお荷物が増えて倒産が多発することになるやろ
milio
が
しました
そんなに輸出できるものなんかないんだとなw
円安ブーストよりもデメリットのが大きいんやw
国内の労働力も全然足りてないのに相対的に金貰えない日本に出稼ぎにくることもなくなるでw
milio
が
しました
おっと中卒をつけるの忘れていたw
milio
が
しました
milio
が
しました
円安の影響はほとんどないし、円安はむしろ大幅にプラス
コストプッシュで減税しない岸田が無能すぎるだけ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
この状態で雇用バランス崩れたら段々と賃金上がるけどどうしてもタイムラグ
あるからな
まずは企業側が人減らしで対応しようとするのよ雇えないなら雇わずになんとかする
これが限界きたら初めて金かけて雇うになる
特に日本じゃ転職少ないから簡単には賃金上がらん
milio
が
しました
急激かつ極端に進んだからデメリットにしか目が行ってないだけ
例えば、国内に工業が回帰して雇用を生み出してるのは円安が大きい
そういうメリットが実感できるのは後になってから
それと今回の円安の原因は明確で、大雑把に言うと欧米の所為
欧米のインフレとその景気対策の高金利政策が原因で、日本に原因はない
敢えて言えば、日本が同じようにインフレじゃないから金利が上げられない
という訳で、円高に転じる高金利を期待するなら日本をもっと物価高のインフレに導けばいい
結果として失業者が大量に出てもっと不景気になるだろうけど
milio
が
しました
でも今後どうしようw
milio
が
しました
milio
が
しました