
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699143921/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/52d67b2ae7f8db9326248351e13c4d0a7d53c7ac
2: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/05(日) 09:27:44.91 ID:i962n3z80
そもそも壁で囲ってるし
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/05(日) 09:31:26.08 ID:UDU7Iqeb0
イスラエルがつよすぎるんだろ
5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/11/05(日) 09:31:26.09 ID:BetegKDF0
この後ヒズボラが出てくるから
6: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2023/11/05(日) 09:33:51.32 ID:BlYausHD0
最初から囲まれてる地域だからな
59: 名無しさん@涙目です。(山口県) [CH] 2023/11/05(日) 10:10:33.14 ID:6m/6CAR90
>>6
海岸線
海岸線
7: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP] 2023/11/05(日) 09:34:20.43 ID:xmdNSyW40
結局ハマスは何がしたかったんだ?
無能な味方はってやつか
無能な味方はってやつか
20: ああ(ジパング) [SE] 2023/11/05(日) 09:40:28.77 ID:GSlBDO8w0
>>7
イスラエルとサウジの国交正常化阻止
イスラエルとサウジの国交正常化阻止
11: (Unknown) [US] 2023/11/05(日) 09:35:47.48 ID:xI/PeAk50
空軍も海軍もなく軽装備の民兵2万と30万の正規軍に40万の予備役とでは比較にならんでしょ
15: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [UY] 2023/11/05(日) 09:37:06.01 ID:JPuVLEnJ0
ヒャッハーまでが華やったな
西側の武器で武装しまくったイスラエルが本気だしたらこんなもん
西側の武器で武装しまくったイスラエルが本気だしたらこんなもん
16: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ZA] 2023/11/05(日) 09:37:25.38 ID:kifoKMbf0
なんだかんだでイスラエル軍は強いな
どこぞの露軍とはえらい違いや
どこぞの露軍とはえらい違いや
19: かまぼこ(Unknown) [ニダ] 2023/11/05(日) 09:40:00.39 ID:ZlysDXw20
トンネルに燃料気化爆弾を投入したらどうなるの?
64: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2023/11/05(日) 10:16:09.31 ID:dxqmnnX20
>>19
燃料気化爆弾は空中爆発の風圧で押し潰す爆弾なので
加害範囲は広いがトンネルには効果がない
浅い手掘りのトンネルなら通常爆弾を遅延信管で使うほうが効果的
燃料気化爆弾は空中爆発の風圧で押し潰す爆弾なので
加害範囲は広いがトンネルには効果がない
浅い手掘りのトンネルなら通常爆弾を遅延信管で使うほうが効果的
21: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2023/11/05(日) 09:40:31.88 ID:skCpLS4Y0
トップは逃げてるんじゃないの?
23: ああ(ジパング) [SE] 2023/11/05(日) 09:41:50.77 ID:GSlBDO8w0
>>21
最初からガザにおらんよ
最初からガザにおらんよ
27: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2023/11/05(日) 09:44:31.39 ID:vvDo0dxQ0
アラブも傍観モードだしな
28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [VE] 2023/11/05(日) 09:45:29.34 ID:n/+ZImQW0
大してダメージ与えられないのわかってるけど
ちょっかい出して民間人殺させれば
イスラエルが非難されてアラブ諸国と距離置いて
パレスチナへの援助も増えるだろってだけだから
ちょっかい出して民間人殺させれば
イスラエルが非難されてアラブ諸国と距離置いて
パレスチナへの援助も増えるだろってだけだから
33: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [BR] 2023/11/05(日) 09:48:29.88 ID:1lkCtgLu0
大きさ考えたら当然そうなるだろ
34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/05(日) 09:49:57.65 ID:+o7Px5OE0
なんか勝算あるから先制攻撃したんじゃないのかよ
40: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR] 2023/11/05(日) 09:55:15.46 ID:KgpzBt3c0
>>34
違う。北朝鮮と同じで
いつものように攻撃して停戦して支援物資得ようという策略だった。
けれど今回の件は完全にやりすぎて、眠れる獅子を目覚めさせた。結果、ガザを失うことに繋がった
違う。北朝鮮と同じで
いつものように攻撃して停戦して支援物資得ようという策略だった。
けれど今回の件は完全にやりすぎて、眠れる獅子を目覚めさせた。結果、ガザを失うことに繋がった
37: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/05(日) 09:52:47.42 ID:ygwT6dQu0
進撃の巨人も終わったしな
こっちも終わるやろ
こっちも終わるやろ
52: 名無しさん@涙目です。(茸) [RO] 2023/11/05(日) 10:04:35.00 ID:fIPcLPuk0
>>37
進撃の巨人は明らかにパレスチナ問題だね
物語は完結したけど現実は恨みを残して永遠に終わりそうもない
進撃の巨人は明らかにパレスチナ問題だね
物語は完結したけど現実は恨みを残して永遠に終わりそうもない
38: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [SI] 2023/11/05(日) 09:53:07.47 ID:KPF79rhI0
イスラエルはアメリカに軍事技術売れるくらい
のハイテク国家だからな。
ハマスじゃ勝てない。
のハイテク国家だからな。
ハマスじゃ勝てない。
39: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR] 2023/11/05(日) 09:53:36.77 ID:xMFaOYqx0
イスラエルはハマスを数回殲滅できる軍事力があるっていうけど
それならアメリカの武器支援いらんだろ
それならアメリカの武器支援いらんだろ
45: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [KH] 2023/11/05(日) 09:59:28.63 ID:XdOMCURZ0
>>39
ガザ地区占領だけならそうだけど
そこで兵器を消耗した後にアラブ諸国が攻めてきたらキツイだろ
アメリカを後ろに控えさせるってのはそういうことだろう
ちゃんと後々のことまで考えてるんだな、日本と違って
ガザ地区占領だけならそうだけど
そこで兵器を消耗した後にアラブ諸国が攻めてきたらキツイだろ
アメリカを後ろに控えさせるってのはそういうことだろう
ちゃんと後々のことまで考えてるんだな、日本と違って
49: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/11/05(日) 10:02:28.67 ID:Es9e4pAT0
こうなることをハマスが予想できなかったとか?
イスラエルに停戦があり得ないこと。ほかの選択肢もないこと
これらはオレでもわかることだ。つまるところハマスの攻撃を受け
国内に被害があった場合、イスラエルの現在の行動は容易に予想できることだ
すべてはハマスの計画が完璧に実現した結果に過ぎない
ハマスのいわば自爆テロによってガザの住民をイスラエルの攻撃にさらし
世界中にイスラエル批判を巻き起こすこと。見事な計画だと思う
ハマスにとってガザの住民はそのための道具に過ぎない
イスラエルに停戦があり得ないこと。ほかの選択肢もないこと
これらはオレでもわかることだ。つまるところハマスの攻撃を受け
国内に被害があった場合、イスラエルの現在の行動は容易に予想できることだ
すべてはハマスの計画が完璧に実現した結果に過ぎない
ハマスのいわば自爆テロによってガザの住民をイスラエルの攻撃にさらし
世界中にイスラエル批判を巻き起こすこと。見事な計画だと思う
ハマスにとってガザの住民はそのための道具に過ぎない
51: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/05(日) 10:04:07.61 ID:7lez5/yn0
元から包囲されてるやん
58: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2023/11/05(日) 10:09:23.65 ID:iGi1iOw/0
コレって最終的にどうなるんだ?
殲滅なのか?
殲滅なのか?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (168)
milio
が
しました
milio
が
しました
されると途端に被害者ぶって泣き崩れるし。
milio
が
しました
milio
が
しました
安全なところにいる上層部が、そういうのを撤回しないかぎり、
下っ端は皆殺しだわw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それが目的ではないか
milio
が
しました
だとしたらあまりにも拍子抜け
絶対サプライズが起きそう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
戦ってる間はいいけど、戦い終わったらジェノサイド追及されるに決まってる
イスラム諸国もそれがわかってるから参戦しないで黙ってるんだろ
milio
が
しました
「死ぬか、無条件降伏しかない。第三の選択肢はない」とする声明を
発表し、攻撃をさらに強める考えを示した。
無条件降伏を認めてくれるなんて
イスラエルも丸くなったなぁ w
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
落書きと同じレベルでテロするのがイスラム過激派
milio
が
しました
milio
が
しました
手間と時間はかかるが大したことはない。マリウポリのウクライナ軍がロクな戦闘せずに最後は降伏した。
トンネルは地上と協働しなければ効果が薄く、地上を全部抑えられたら効果が薄い。
milio
が
しました
ビィラン役のハマスにも息がかかってるし、ガザ地区の一般人本当に可哀想。
milio
が
しました
民間人いることを知ってて避難所にミサイル撃ち込むイスラエル軍
ガザ住民、
恨むならハマスを恨め。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
9条信者説得に行けよw
milio
が
しました
milio
が
しました
それならイスラエルの好きなようにやらせて後から残虐性アピールでプロパカンダに使った方がお得だもんな
ボーナスタイムだと思って市民蹴散らしてるユダヤ人は最高にアホ
milio
が
しました
上は何もしてくれない、周辺の奴らも口先だけ、ハマスに入って戦うとか脳死レベルのアホじゃないとやらんて
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ドイツなんか手のひら返したようにユダヤ叩きし始めるだろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
金を貰って活動する傭兵部隊だ。だから今回のようにイラン、ロシアな度から報酬得てやるのだが
本音はガザの市民なんて紛争ネタに使うだけでパレスチナなんてどうでも言いわけ。イスラエルにやらせて
世論を盛り上げるにはいいネタだと考えてるだろ。周辺の国も反米で利用するだけでじゃあ自国を
割譲して仕事を与える、あるいは国内に移住を認めるなんて事も周辺のイスラム系の国もやる気はない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
問題なのは今回の攻撃の用意周到さだよ
どうやって悟られずに準備できたんだ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
現実「イスラエルはアメリカの手助け必要無い」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
攻めさせない力も必要!(対中国)
milio
が
しました
milio
が
しました
まあガチったらこんなモンだよね…
milio
が
しました
何でそれぐらい我慢出来ないのか理解できんわ
milio
が
しました