
引用元:なんで共産主義が悪いと思ってる人がいるのか
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1699452101/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:01:41.123 ID:3A0Lc8tP0
資本主義を進めた先が共産主義だぞ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:02:52.297 ID:e8lcOPvz0
何の根拠もないけどな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:02:57.081 ID:qoHK0AkW0
無理にやろうとして無理だったのが社会主義
イスラエルは実質共産主義
なんだっけ。
イスラエルは実質共産主義
なんだっけ。
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:05:42.550 ID:IBLLnBsJ0
>>3
今のイスラエラは割と自由主義
昔は社会主義だったけどこれはマルクス主義というより途上国によくある開発独裁
今のイスラエラは割と自由主義
昔は社会主義だったけどこれはマルクス主義というより途上国によくある開発独裁
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:03:18.941 ID:/YnMbwjQd
働かなきゃいけないのにどれだけ働いても賃金が同じなのはやる気でないな
資本主義国がナマポを発明したからそれがあるうちは資本主義につくよ
資本主義国がナマポを発明したからそれがあるうちは資本主義につくよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:04:19.515 ID:3A0Lc8tP0
>>4
共産主義は働きたくない人は働く必要ないし働いても1円も貰えない
共産主義は働きたくない人は働く必要ないし働いても1円も貰えない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:05:04.991 ID:/YnMbwjQd
>>8
労働の義務がある
労働の義務がある
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:06:51.705 ID:3A0Lc8tP0
>>11
労働の義務があるのは共産主義じゃないし資本主義ですら無い
もっと原始的な封建制に近い社会制度
労働の義務があるのは共産主義じゃないし資本主義ですら無い
もっと原始的な封建制に近い社会制度
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:10:06.816 ID:JYNQOcTT0
>>11
この世のすべては労働によって築かれると言ってよい
国家もお前らの生活も救貧も
人間らしい生活・実質的な人権保障は労働によってのみ実現される
だから憲法に労働の義務が書かれているのは自然なことなんだよ
この世のすべては労働によって築かれると言ってよい
国家もお前らの生活も救貧も
人間らしい生活・実質的な人権保障は労働によってのみ実現される
だから憲法に労働の義務が書かれているのは自然なことなんだよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:07:08.333 ID:JYNQOcTT0
>>4
平等になると逆にいろんな背景の人のモチベが上がって
エネルギーが解放される面もある
たとえば戦後とかはそうでしょう
資本主義って意外と人間の才能を殺してるかもしれない
平等になると逆にいろんな背景の人のモチベが上がって
エネルギーが解放される面もある
たとえば戦後とかはそうでしょう
資本主義って意外と人間の才能を殺してるかもしれない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:03:44.777 ID:i8rnbdoU0
共産主義アンチ少なくね?
共産党が完全な共産主義求めれば変わる
共産党が完全な共産主義求めれば変わる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:03:47.940 ID:CR3g300j0
ルールを守らない奴がいるから
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:03:48.460 ID:/6vlC6zPd
共産圏にいいイメージがないからだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:04:57.455 ID:vMV6VuEO0
人間には無理
戦争を無くせってくらい無理
戦争を無くせってくらい無理
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:05:32.942 ID:qoHK0AkW0
AIが良い感じになってるんだから政府機能全部AIに任せた「AI共産革命」が待たれる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:07:10.431 ID:i8rnbdoU0
>>12
それ掲げる国や団体がないからなあ
トップがまず考えるのやめて理想の機械作ってそれの言いなりになることだが
欧米見ても権威強めるばっかり
それ掲げる国や団体がないからなあ
トップがまず考えるのやめて理想の機械作ってそれの言いなりになることだが
欧米見ても権威強めるばっかり
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:13:02.936 ID:qoHK0AkW0
>>20
ロボットが自己複製できるようにして、親子ロボットで補佐してもらうところからだな
賃金は為政者がもらうけど、責任はロボットに向く状態が作れればあるいは
ロボットが自己複製できるようにして、親子ロボットで補佐してもらうところからだな
賃金は為政者がもらうけど、責任はロボットに向く状態が作れればあるいは
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:06:08.898 ID:If0gO98t0
天国とか浄土と言われるところに人工的に近づけようとして凄く失敗した感ある
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:06:09.853 ID:2ZfSpiP20
共産主義の欠点は堕落
真面目に働き続けるAIを使えば共産主義もいけるか?
真面目に働き続けるAIを使えば共産主義もいけるか?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:06:35.187 ID:VWuvMdwe0
人間が社会生活する上で絶対に格差が生まれるから
生物が進化を止めるまでは実現不可能な思想だから
生物が進化を止めるまでは実現不可能な思想だから
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:07:06.379 ID:YmtXSXyV0
共産主義社会主義で成功した国は一つもない
結局、独裁者が統治しやすい様に利用する主義
結局、独裁者が統治しやすい様に利用する主義
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:20:19.293 ID:JYNQOcTT0
>>18
ソ連とか一般的な資本主義国より豊かな国が
社会主義によって実現できることを証明した例ではあると思うけど
ソ連とか一般的な資本主義国より豊かな国が
社会主義によって実現できることを証明した例ではあると思うけど
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:25:08.315 ID:YmtXSXyV0
>>43
一瞬だけの例を出されても説得力がないぞ
そのソ連は経済が行き詰まって崩壊したしな
一瞬だけの例を出されても説得力がないぞ
そのソ連は経済が行き詰まって崩壊したしな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:34:36.243 ID:JYNQOcTT0
>>51
資本主義国だって恐慌や戦争や不況によって経済崩壊したりしてる
西側先進諸国が戦後高度成長できたのも
総力戦とソ連型社会主義に刺激を受けて経済を改革したから
一般的な資本主義国はソ連以下だったんだよ
資本主義国だって恐慌や戦争や不況によって経済崩壊したりしてる
西側先進諸国が戦後高度成長できたのも
総力戦とソ連型社会主義に刺激を受けて経済を改革したから
一般的な資本主義国はソ連以下だったんだよ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/09(木) 00:16:31.074 ID:yGxqUP+c0
>>62
資本主義国は色々修正して今まで続いているが共産主義社会主義国は文字通りすべて崩壊したぞ
資本主義を導入して共産主義を捨てた中国は経済発展したけどな
資本主義国は色々修正して今まで続いているが共産主義社会主義国は文字通りすべて崩壊したぞ
資本主義を導入して共産主義を捨てた中国は経済発展したけどな
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/09(木) 00:32:07.459 ID:m/jQS3PR0
>>84
東側は経済を国が管理していたから責任が重かった
しかし現代でも不況などの責任や
さまざまな経済的要望が政府に向けられるようになってる
結局は経済管理しなければ資本主義も存続不能になってる
そういう単純な事実がある
東側は経済を国が管理していたから責任が重かった
しかし現代でも不況などの責任や
さまざまな経済的要望が政府に向けられるようになってる
結局は経済管理しなければ資本主義も存続不能になってる
そういう単純な事実がある
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/09(木) 00:40:51.118 ID:m/jQS3PR0
>>84
あとソ連邦は70年以上も続いて
一般的な資本主義国よりは豊かに暮らして
アメリカと張り合ったりしてたわけだから歴史的教訓として十分な厚みはある
あんな国に住みたくないっていうのは分かるけどね
あとソ連邦は70年以上も続いて
一般的な資本主義国よりは豊かに暮らして
アメリカと張り合ったりしてたわけだから歴史的教訓として十分な厚みはある
あんな国に住みたくないっていうのは分かるけどね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:08:11.409 ID:fUyE9xVN0
自動運転とかAIが発達して資本家に富が集まったら資本主義成り立たないと思う
だから資本主義から別の仕組みに変わると思う
だから資本主義から別の仕組みに変わると思う
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:10:22.469 ID:lVN0Pkj80
歴史が証明しているから
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:11:24.546 ID:vz5/Y17N0
共産主義は悪くない
なぜか偉大なる指導者同志なんたらを讃えよ!ってキッショイノリをやり出すのが悪い
なぜか偉大なる指導者同志なんたらを讃えよ!ってキッショイノリをやり出すのが悪い
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:12:12.357 ID:2ZfSpiP20
どんな主義だろうと最後は格差で滅びる
人が二人いる限り必ず格差が生まれる
人が二人いる限り必ず格差が生まれる
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:15:10.652 ID:3A0Lc8tP0
モノポリーやれば分かる
1人が全物件を独占したらゲームは終わり
誰も家賃払える人がいないから全部を独占した資本家もなんの利益も得られなくなる
これが資本主義の末路
1人が全物件を独占したらゲームは終わり
誰も家賃払える人がいないから全部を独占した資本家もなんの利益も得られなくなる
これが資本主義の末路
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:17:15.325 ID:5j4NF/fn0
>>35
それが分かってるから資本家も完全な独り占めはせんのよ
活かさず殺さずの絶妙なラインを見極めることで資本主義の延命に成功している
それが分かってるから資本家も完全な独り占めはせんのよ
活かさず殺さずの絶妙なラインを見極めることで資本主義の延命に成功している
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:21:34.666 ID:3A0Lc8tP0
>>41
資本家が受け取る富が労働者が受け取る富を上回ってる限りは時間の問題でしか無いわ
いずれは全ての富が一箇所に集まることになる
資本家が受け取る富が労働者が受け取る富を上回ってる限りは時間の問題でしか無いわ
いずれは全ての富が一箇所に集まることになる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:15:35.445 ID:c1gj6REQ0
まあ全部ロボットが仕事してくれるようになったら実現するんじゃね知らんけど
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:20:31.052 ID:bJsMLk9l0
皆平等を謳いながら皆に含まれない特権階級が存在することが大前提の嘘吐き制度だから
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:21:16.247 ID:kDcBu1d20
資本主義こそが至高
競争の果てにこそ真なる平等や互いの尊厳が生まれるのだ
競争の果てにこそ真なる平等や互いの尊厳が生まれるのだ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:22:08.660 ID:VLXJ2N5fM
どの主義もやり過ぎこじれ過ぎて破綻する
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:23:51.907 ID:BWbkh2170
富が一点集中したら管理するやつがどうせ好き放題から人間には不可能やろって理論でしょ?共産主義って要は
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:25:17.354 ID:4o1SCcd20
まあ腐敗するよね
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:26:00.781 ID:O+bTJn1g0
成立しないから
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:28:21.187 ID:5j4NF/fn0
「資本主義を放置しておけば勝手に共産主義に移行する」
ってのはちょっと楽観視が過ぎるね
ってのはちょっと楽観視が過ぎるね
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:30:41.517 ID:3A0Lc8tP0
>>54
全部の富を1人で独占したらもう何もできることはないよ
資本主義は永遠に続けられるゲームじゃない
全部の富を1人で独占したらもう何もできることはないよ
資本主義は永遠に続けられるゲームじゃない
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:32:19.761 ID:gO87pJWZa
むしろ資本主義が行き着く先だからダメなんだろ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:37:55.129 ID:5j4NF/fn0
資本主義における格差の拡大が資本主義の崩壊に至るまで進むことの保証は無い
むしろどこか一定の水準に漸近して安定すると考える方が妥当だろう
むしろどこか一定の水準に漸近して安定すると考える方が妥当だろう
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:40:34.865 ID:JYNQOcTT0
>>67
それは格差是正につながる税制などができないと保証はないだうな
あとは資本収益率を上回る名目物価=賃金の上昇があるか
それは格差是正につながる税制などができないと保証はないだうな
あとは資本収益率を上回る名目物価=賃金の上昇があるか
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:45:30.450 ID:3A0Lc8tP0
>>68
資本主義はより少ない労働者でより多くを生み出す方向に進んでいくから最終的には労働者は0になって賃金は無くなる
もちろん税金も取れないから税金も無くなる
資本主義はより少ない労働者でより多くを生み出す方向に進んでいくから最終的には労働者は0になって賃金は無くなる
もちろん税金も取れないから税金も無くなる
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:57:42.258 ID:JYNQOcTT0
>>70
そうなったら資本主義も存続不能になるけどな
労働者は消費者でもあるし
消費者が居なくなればさまざまな産業も無用の長物になる
まあ別に労働って無くならないとは思うけどね
そうなったら資本主義も存続不能になるけどな
労働者は消費者でもあるし
消費者が居なくなればさまざまな産業も無用の長物になる
まあ別に労働って無くならないとは思うけどね
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/08(水) 23:46:32.533 ID:3A0Lc8tP0
賃金が0で税金もない
つまり共産主義になるんだな
つまり共産主義になるんだな
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/09(木) 00:17:23.869 ID:m/jQS3PR0
>>71
なるほどね
なるほどね
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/09(木) 00:00:07.279 ID:F3JJXj2/0
共産主義は支配者層だけが美味しい
おまえらは奴隷
おまえらは奴隷
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/09(木) 00:15:38.371 ID:rklR4H3q0
でも中国ですら共産主義の皮を被った資本主義だし真の共産主義なんて無理無理
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/09(木) 01:26:11.434 ID:2j92EwSQ0
貧富の差のない平等な社会なんて言いながら実際には資本主義以上に格差が酷い
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/09(木) 01:56:15.984 ID:ug0RCT1q0
稲作に例えると種籾まで食い尽くすのが共産主義の究極の姿
一切食わずに増やし続けるのが資本主義の究極の姿
どっちも餓死する
要はバランスが大事
一切食わずに増やし続けるのが資本主義の究極の姿
どっちも餓死する
要はバランスが大事
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (148)
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそも人間が運用してる限り共産主義は不可能
milio
が
しました
一昨日きやがれって感じっすね~
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
つまりいつまでも生活水準は変わらない。
資本主義国のおこぼれを盗んで自分の成果にしているだけの怠け者がなんだって?
milio
が
しました
milio
が
しました
共産党の幹部ポストは実質世襲制
北朝鮮とヨーロッパの農奴制どっちの方がマシだと思う?
milio
が
しました
milio
が
しました
うーん、つまり人間以下の劣等種族というかゴブリンみたいなもんというか
イメージがまず最悪よな
milio
が
しました
アニメやゲームなどの娯楽全般も国営?
それとも社会に不要だからと禁止されんの?
だって全員が労働力として国の計画に組み込まれちゃうんだから
国が認めた仕事以外できないよね?
milio
が
しました
統治者を規定することが何も無い
ってか無政府って逃げてるしー
つまり、政為者が都合良く解釈して利用するのが
現状かな
そもそも、共産主義に社会意識は無い
だって社会は労働者の物で無くみんな「政為のもの」
だもんなぁ
milio
が
しました
いくら働いても報われないんだぜ、今の日本と何が違うんや
milio
が
しました
需要と供給
他人が必要又は喜ぶ物を作り価値生まれる
共産主義
労働が物の価値を決める
俺が汗かきながら働いたんでこの値段だー
平等言うの他者への敬意を喪失する事言うのか?
ボランティアって言う価値感も無いしね
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなつもりはなかったとか、正しく使えばとか、そんなのは関係ないねん
悪い結果をひたすら生み続け、しかも一見正しく見えて間違う人間を量産し続けるなんて、ただの悪よりタチが悪い
milio
が
しました
家庭で例えるのが一番わかりやすいと思うけど
milio
が
しました
milio
が
しました
共産主義経済じゃないから良いの?
milio
が
しました
milio
が
しました
共産主義経済じゃないから良いの?
milio
が
しました
資本主義なんて全然良くないけど、社会主義は地獄を生み出す、と。
milio
が
しました
milio
が
しました
要は【国の主権が国民にある(民主主義)か、独裁者にあるか】の問題で
その国の経済政策がポイントでは無いんだよ
milio
が
しました
絵に描いたような池上信者
milio
が
しました
まだ言うんやね!!www
(´・ω・`)
milio
が
しました
milio
が
しました
両国とも共産主義経済は1992年にやめて資本主義経済に移行してる
中露を叩くとすれば資本主義でありながら独裁の先制君主な所だろうね
共産主義を叩くとすれば今も共産主義を続けてる北朝鮮くらいだ
milio
が
しました
1992年 中国にて鄧小平が1989年の第2次天安門事件などを受け、実質的に資本主義経済へ段階的にシフト
これで共産主義の敵が居なくなり、存在価値が無くなることに焦った勝共連合(韓国統ー教会)の教祖
文鮮明は北朝鮮を電撃訪問
信者から巻き上げた数千億円という金を金日成に貢いで義兄弟の契りを交わしたという
milio
が
しました
アメリカが移民国家である限りこの問題は続くんだろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
収入の格差への不満より「あいつ全然仕事しないのに何で俺と同じ収入なんだ」の平等への不満の方が大きいのかも
milio
が
しました
結局経済行き詰まって開国したわけだけど50年ぐらい昔の時代で止まってたよ
そんなんで生き残れるわけなかろ
milio
が
しました
AIが指示してロボが動くまでいければ実現しそう
milio
が
しました
どっちかというと上のエリートが計画経済なりすれば最強なはず
ってのが成り立たなかったのよな
milio
が
しました
黙って働け
milio
が
しました
milio
が
しました
成功した例なんてないのに
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
して全地球規模で「一物一価」を目指す究極の価格統制運動だからだ。大抵の人間は消費者の購買行動が読め
ない大量消費地の大都会と、完売率100%の限界集落では物価が異なることを理解できるが、共産主義者は
コレを同じ価格で売れと統制をかける。こんなしょうも無い目的を完全に達成させるためには、コレが正しい
とする「情報統制」をするのは必然だ。政府は強力な権力を国民の隅々にまで行き渡らせ、言論の自由も集会
の自由も結社の自由も認めん。公害が発生しても認めないから、対応が数100万人規模の被害が出てからで
ないと取り掛からん。各現場のリスク管理も認めないから保険の概念も無い。失業者を認めないから、街に
浮浪児が溢れていても認めない。こんな社会で快適に生きいけるのは「近代人・自由人」にはムリで、前近代
の怪しい教団に支配された没念教徒だけが生存できる。
milio
が
しました
元々持っていたけれどもそれなりに隠蔽されていた悪い性格が
共産主義に触れることで表面化してしまう人間が
一定数存在するというだけの話なんだと思う。
そういう意味では共産主義はアルコールや宗教と同じものだと思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なんとか赤軍の、あさま山荘事件で発覚した連続リンチ殺人がいい例だね。
山岳での軍事教練に集まる際、「革命3兄弟だ。」なんて言ってた方も言われた方も殺されるなんてね。
結局、指導者となった者が権力を奪われたくないために、常に仲間を生贄にして粛清してただけ。
生贄に選ばれた者は、何も悪いことをしていないのに言いがかりをつけられて、一方的に殺される。
日本の過激派による連続リンチ殺人事件も、スターリンも、毛沢東も、やってることは全く同じだよ。
スターリンの粛清・虐殺も、毛沢東の粛清や文化大革命も、構図としては日本の過激派と全く同じ。
同じことをするのは、共産主義の本質だからだろうね。
milio
が
しました
共産主義が権力を握った国では、既存の宗教が弾圧・抑圧されるようだ。
人の社会的・精神的活動において、共産主義の浸透する領域と宗教の領域は近いのではないだろうか。
共産主義の本質的な部分に、粛清と虐殺、独裁と収奪、が組み込まれている。
そうでなければ、反対する者を銃殺や絞首刑にして無理やり財物を集め、分配することなどできない。
ソ連ではロシア正教会が、中国ではあらゆる宗教が、カンボジアではあらゆる知識人が、弾圧された。
宗教を含め、既存の文化や社会の破壊に向かうのは、共産主義の本質によるのではないだろうか。
milio
が
しました
権力を握れば独裁化し、粛清で仲間を殺し、人々を抑圧し、富を収奪し、反抗する者は殺し、虐殺.する。
これは共産主義の本質なので、変わりようがない。
ロシア革命、ソ連、中国、文化大革命、カンボジア、ポル・ポト派、連合赤軍連続リンチ殺人事件。
権力闘争をして勝たなければ、自分が粛清され殺される。
反抗する者は殺さなければ、次は共産主義者が殺される。
抵抗する者を殺さなければ、富を奪うことなどできない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました