20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699682769/

1: おっさん友の会 ★ 2023/11/11(土) 15:06:09.74 ID:i0JrQRX19
11月10日、東京において、日・ラオス外相会談に引き続き、上川陽子外務大臣とサルムサイ・コンマシット・ラオス人民民主共和国副首相兼外相(H.E. Mr. Saleumxay KOMMASITH, Deputy Prime Minister and Minister of Foreign Affairs of the Lao People’s Democratic Republic)との間で、41.71億円を供与限度額とする一般文化無償資金協力「チャオ・アヌウォン・スタジアム改築計画」に関する書簡の署名・交換が行われました。

続きは外務省 2023/11/10
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_009850.html
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:09:17.92 ID:6HT51vPV0
支持率下げに必死過ぎ

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:09:20.88 ID:V0I4TPmm0
スタジアムを改築すると日本にどんなメリットがあるんだ?

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:10:53.34 ID:8uLURgGc0
>>16
外務省が仕事した気分になる

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:13:45.87 ID:WWpqRbuj0
>>16
アメリカの代わりに援助担当することで頭をなでてもらえる

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:09:50.49 ID:hpMhQGXJ0
どこにそんな金が

21: 増⃢税━増⃢税 2023/11/11(土) 15:13:03.91 ID:ToVv5gaB0
さすが世界で一番の金持ち国家だな
岸田総理がこんなに気前がよいということは日本はまだまだ安泰ってことだろ?

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:13:29.88 ID:OUGQjz+m0
また撒くのかよwww

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:15:30.54 ID:iXKI2ejd0
俺ら何の為に納税してるの

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:15:40.16 ID:4/z2ShRS0
ラオスは中国という借金取りが待ち構えてるからなあ

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:18:42.10 ID:aoI0sN3S0
>>31
高速鉄道は中国資本だったよ。
表示も中国語優先。中国と繋がってるしな。

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:16:13.94 ID:335otI4g0
その金で国民を救えよ…
いい加減にしろ

他国に金ばら撒く政府から国民を守る党とか誰か作ってよ
入れるから

こぅやくは10年他国に金配りませんだけでいいからさ

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:18:26.16 ID:8uLURgGc0
>>32
配らないだけでは無く取り返せよ。
日韓ワールドカップの時に貸した金って返ってきたんだっけ?
どうせ他にもいっぱいあるんだろ

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:16:49.51 ID:xyQAos2g0
別に経済協力をすることに反対はしない
インフラ投資に協力するのは悪くない
だがスタジアムに無償資金協力とかどうなんだ?
コレには首をかしげざるを得ない

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:18:30.94 ID:xPlg/OlF0
俺には?

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:20:35.90 ID:vhhWQskQ0
本当に桃太郎電鉄のボンビーみたいな政府だな
社長さんラオスに41.7億円無償で資金あげるのねん

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:21:19.36 ID:6BUBLBRo0
そんなに外貨余ってんだったら国民に対してGAFA株を100株づつ配れば良いじゃん

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:21:46.40 ID:raZ/8EXV0
ラオスはもう手遅れ
未来は中国だぞ

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:23:17.90 ID:RL+cEMjh0
税収増分は使用済みじゃなかったんですか?

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:26:20.60 ID:s7rkw1yb0
いい加減に自国民への経済制裁やめろ!

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:26:50.20 ID:o7mJlROK0
その金あるなら科学博物館に出せよ

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:28:06.21 ID:0LuUIQ110
わーくにの国民には?

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:29:07.75 ID:fdmRCAOn0
>>69
安心してください。増税しますよ

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:29:07.66 ID:iXKI2ejd0
今まで散々海外にバラまき続けてきたけど、それによって日本は何を得られたの?

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:30:38.72 ID:iJY0bgRM0
増税して他国にばらまく
なんで国民に還元しないのか?

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:33:23.68 ID:dXIKTM6k0
日本の子供に使ってよ
学費凄いんだけど

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:35:24.91 ID:uiqGjQjp0
世界中にお小遣い

90: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:35:37.86 ID:WVL5Tu0J0
もう、ラオスは中国からの借金、返済不能だし乗っ取られてます。日本が助けても意味ない。

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:36:56.93 ID:oVhoQ8+D0
>>90
中国への対抗なんだろうけど
こういう中途半端な金が一番無駄

96: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:39:41.76 ID:P8NdkrCF0
ん?ちょっと高くね?
ラオスなんかあった?

120: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 15:54:29.77 ID:ljU7XfEu0
取り合いになっている段階ならともかく、
ここはもう中国の属国になっているから支援しても意味ないよ
やることが遅すぎる

128: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 16:00:19.88 ID:aW+U4lG60
これラオスを通じて中国に金渡ってんだろ

133: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 16:02:10.70 ID:bI6Jfi1j0
日本に何のメリットが

143: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 16:07:39.32 ID:trcH6DaJ0
ラオスは中国の属国
一帯一路への資金提供だよ

146: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 16:08:43.23 ID:dDrxAfwr0
一帯一路の中国への返済を日本がしてるだけじゃねえかよ

148: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 16:09:19.57 ID:6M3e1VN00
>>146
本当だ。
よく気づいたね!

150: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 16:10:46.82 ID:xdIzGpVC0
>>146
日本はいつの間にバスに乗ったんだ?

147: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 16:08:56.49 ID:+YL2C70U0
アメリカどころか世界のATMと化してるわ
国が衰退してくってるのに・・・

151: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 16:10:48.81 ID:OcXRLwMS0
なあにまた増税すればいい

152: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 16:12:19.84 ID:43QvKN9b0
国立科学博物館は1億円すら貰えなかったからクラファン始めたってのに…

157: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 16:15:21.21 ID:mWvDAu9t0
今の日本って桃鉄の貧乏神状態じゃん