引用元:太平洋戦争で日本が勝つ方法は無かったのか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408077791/
1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)13:43:11 ID:EzTyv8lpB
やっぱ無理?
せめて引き分けで講和ぐらいには出来なかったのか?
せめて引き分けで講和ぐらいには出来なかったのか?
2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)13:43:50 ID:NKMA9OIkz
先に大量破壊兵器作られた時点で負け。
3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)13:47:53 ID:l3fjP0Mze
アメリカ出てこなければあるいは
まあ出てこないのも勝ちも無理だろうけど
まあ出てこないのも勝ちも無理だろうけど
4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)13:51:51 ID:fiigLA7i2
日本はアメリカ本土を攻撃する力あったのかどうか
5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)13:58:39 ID:RJ4WTEot5
零戦で胡坐かかなきゃ良かった
6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:00:15 ID:JfO5v5tI1
日本がB-29を50機持ってて、かつミッドウェーで勝ってたらワンチャン
9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:01:19 ID:q5K7WMPMl
真珠湾攻撃させた時点でミッドウェーで勝てたとしても講和になんか
持ち込ませなかっただろアメリカは
持ち込ませなかっただろアメリカは
10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:02:17 ID:aD7D5PS3o
無理
ドイツがヨーロッパで大楽勝
大軍引き連れてアメリカ本土上陸くらいやらないと無理
ドイツがヨーロッパで大楽勝
大軍引き連れてアメリカ本土上陸くらいやらないと無理
11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:02:39 ID:hsc1ggVUj
ドイツと一緒にソ連を挟撃すれば勝てると思ったけど
ソヴィエト陸軍に勝てるわけがない
ソヴィエト陸軍に勝てるわけがない
12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:05:05 ID:q5K7WMPMl
結局のところどうしとったら一番マシやったんや?
13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:07:26 ID:EzTyv8lpB
ハルノート受け入れて戦わずして負けを認めていれば・・
16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:08:48 ID:q5K7WMPMl
>>13
戦わず降伏しとったらなめられて酷い扱いされたんちゃうか?
戦わず降伏しとったらなめられて酷い扱いされたんちゃうか?
14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:07:31 ID:JfO5v5tI1
ドイツがゼロ戦並みの航続距離のあるBf109をバトルオブブリデンまでに完成させてかつ
それまでに四発重爆撃機を開発していてかつ
それを日本に大量に輸出していてかつ
ドイツ国内と日本国内から大量に資源が見つかる
でもキツい
それまでに四発重爆撃機を開発していてかつ
それを日本に大量に輸出していてかつ
ドイツ国内と日本国内から大量に資源が見つかる
でもキツい
18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:11:17 ID:hsc1ggVUj
>>14
BoBはゼロ戦あっても無理
ゲーリングが戦略をミスらなければ勝てた
絶対勝てた
BoBはゼロ戦あっても無理
ゲーリングが戦略をミスらなければ勝てた
絶対勝てた
15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:08:45 ID:EzTyv8lpB
松岡は日独伊にソ連も入れたかったんだろ?
でもドイツが戦争しかけたせいで破綻
でもドイツが戦争しかけたせいで破綻
17: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:10:05 ID:hsc1ggVUj
>>15
独ソ不可侵条約破るまではドイツとソ連は仲良かったからこれは仕方ない
独ソ不可侵条約破るまではドイツとソ連は仲良かったからこれは仕方ない
19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:12:08 ID:EzTyv8lpB
ゾルゲの存在もあったな
こいつが日本はソ連と戦いたくない情報をソ連に伝えて
戦力を対ドイツに集中できるとソ連側が判断したんだろ
こいつが日本はソ連と戦いたくない情報をソ連に伝えて
戦力を対ドイツに集中できるとソ連側が判断したんだろ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:13:56 ID:JfO5v5tI1
あり得ないけど
ソ連「アメリカ嫌い」
中国「日本と一緒に戦おう!」
大東亜共栄圏「日本万歳!」
この状況だったとしてもアメリカが勝ちそうなのは何故だろう
ソ連「アメリカ嫌い」
中国「日本と一緒に戦おう!」
大東亜共栄圏「日本万歳!」
この状況だったとしてもアメリカが勝ちそうなのは何故だろう
24: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:22:14 ID:l3fjP0Mze
そもそも日本に資源あったら戦争しなかったしね
26: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:24:46 ID:JIbv4YhkH
米と戦わないのが一番だけど、そうすると太平洋戦争じゃなくなるしな。
28: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:28:10 ID:yeJWXianV
太平洋戦争はどうやっても勝てない
太平洋戦争を起こした時点で終了
太平洋戦争を起こした時点で終了
31: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:38:47 ID:l3fjP0Mze
北アメリカを吹っ飛ばすくらいの隕石が降ってくれば勝てたかもね
32: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:39:03 ID:EzTyv8lpB
ポツダム宣言は7月には出されてたんだから
この段階で降伏してれば広島長崎の原爆投下は避けれたよな
この段階で降伏してれば広島長崎の原爆投下は避けれたよな
35: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)14:43:48 ID:l3fjP0Mze
考え方によっては鎖国は失敗だったのかもなw
42: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)16:22:28 ID:evG6d9plV
時間が立てばたつほど生産力で大きな差をつけられるのは当時もよんでて、電撃戦で講話にもっていこうとしてたからこれしかなかったやろな
43: ( ´・ω・`)_且~~ 2014/08/15(金)16:23:39 ID:ygQ74EiVk
アメリカと組んでソ連と戦うという選択肢もあった
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (98)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
もしあるとするなら武断派と文知派が仲良しで豊臣政権が続いてたらってくらいまで遡らないと
milio
がしました
目標は早期講和なんだよなぁ、出来るかどうかはおいといて。
milio
がしました
milio
がしました
もし太平洋戦争で勝利してもその後の戦争で国難級の敗戦やらかしただろうよ
こんな事本当に苦労した人に聞かせられないが歴史の必然だろうよ
だけどそろそろアメリカの奴隷はやめてもいいのよ?
milio
がしました
milio
がしました
妄想の世界で生きるしか生きがいのない人かな。
milio
がしました
燃料タンクやられてたら相当ヤバかったみたい。
燃料がないと太平洋での行動が大幅に制限されるし、その状況でタンクを再建して
燃料を備蓄するまで時間がかかるから、大規模な反撃が遅れただろうし、
そうなると世論も戦争の拡大や継続に反対しはじめるかもしれなかったとかそんな話。
milio
がしました
当時、仮に原爆を製造できていれば潜水艦イ-400型でアメリカ海岸沿いまで行って、そっから漁船みたいなのでもなんでもいいから舟に乗せてハワイなりサンフランシスコなりシアトルなりロスなり、どこでもいいから沿岸に突っ込ませて起爆って手もあったんだろうねえ。
milio
がしました
以上
答えです
milio
がしました
milio
がしました
ないよ
milio
がしました
今度はアメリカが同盟国。まあ勝たせてくれるだろうし、少なくとも日本の邪魔はしてこない。
milio
がしました
考え方を変え 真珠湾攻撃で太平洋艦隊を殲滅し 米国が増産体制に入るまでの1~2年間のアドバンテージで
有利な条件を前提に 停戦協定を結ぶ計画で始めた が いざ真珠湾を攻撃してみたら太平洋艦隊は遠征に出ていて
退役したミズリーくらいしか戦艦が無かった事実 (後に米国公文書で明らかになるが アイゼンハワーは日本の攻撃を事前に予想し艦隊を遠征に出して攻撃される事で米国民の参戦派を増やす事が目的だと知られる事になる)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
単独で日本を倒すことは難しいからゲリラ戦に持ち込んで
アメリカの介入を引き出しアメリカに日本をやっつけてもらう。
アメリカの介入を招いた段階で日本は負けていたんだよ。
milio
がしました
これしかない
アメリカが悪いとのプロパガンダを世界に流布させる
milio
がしました
milio
がしました
デービッドアトキンソン
アレックスカー
milio
がしました
多少でも賢ければ戦争なんかしないししても善戦はしたはずなんだよ
戦死者の6割が餓死という絶望的な上層部の無能さが招いた敗戦だ
この反省なくして日本に未来はない
milio
がしました
戦争という小目標は敗北だとしても日本国の独立と維持という面では勝利している
そもそも戦争するときに一気に派手にやってそこからどれだけ有利にしていくかってのが目標の戦争
んで、失ったのは植民地と金だけ
全ては英霊のおかげ
milio
がしました
勝つ方法、勝算があったから始めた
日本はインド、中国みたいな植民地にされるのは嫌だろうし
勝つ方法はあったよ
なんか、それを知ってる人を探してるみたいで不気味だな
「ニイタカヤマノボレ」から始まり
そして大勝利で「フジ(フ二)より無事(ブジ)」で終戦の電報を打ったかもしれない
なんで終戦後必死になって日本は科学技術の研究を追い求めたのか
予算は最近特に低いけど
milio
がしました
あとは、玉音放送を無視したら勝てた。
milio
がしました
戦争に負けたのは残念だが、太平洋戦争当時の軍部が消えうせたのは痛快だわ
地獄に落ちろとまで思う
milio
がしました
・日露戦争で樺太全土を回復してたらオハ油田が手に入ったから米開戦は回避可能
・石原莞爾の満州国建国を阻止
それぐらい開戦前に遡らないと対米緊張の根が潰せない
milio
がしました
管理人はハッショ?
milio
がしました
milio
がしました
満州の利権はアメリカに半分くらいやるべきだったな
milio
がしました
でもそれはセーブロードを繰り返す必要があるくらい難しいから
無いも同然なんだよねという奴だw
milio
がしました
milio
がしました
開戦の詔書:なんで戦争を始めたか
終戦の詔書:なんで戦争をやめたか
読むと日本人が、どういう状況だったのかがわかる。
milio
がしました
アメリカと同じ陣営で戦う、だよ。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
「『憲政の本義を説いてその有終の美をなす』の道を論ず」を地でいく政治家の不在。
milio
がしました
有能な政治家の育成輩出を怠った帝国臣民の油断。
元勲西園寺公望が選んだ人物は、『近衛文麿首相』だった。
milio
がしました
あれ君たちの次元では負けたのか・・・
こっちは日本が勝ったから世界から戦争が無くなって車が飛んでるよ
宣伝看板も空中に浮いてる
milio
がしました