
引用元:これだけ内閣支持率が下落したのに政権交代なんて不可能ってマジ?
https://talk.jp/boards/livegalileo/1699917473
1: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 08:17:53.58 ID:Bt0DQ
立憲があまりにもふがいなさすぎる
2: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 08:30:13.17 ID:HpQwz
いけるやろ
3: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 08:34:08.81 ID:NYdgs
自民党が全方位にクソなせいで野党が乱立してるのが結果的に自民党に有利に働いてて笑える
6: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 08:44:05.45 ID:Bt0DQ
内閣支持率がこんなに低いのに自民党支持率がこんなに高いのは、
「自民が続いてほしいけど岸田を変えて」って事か
「自民が続いてほしいけど岸田を変えて」って事か
9: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 09:50:18.90 ID:SFgHK
>>6
ここ最近の自民政権では岸田が1番マシなのになあ
まー安倍菅の時は文句一つ言えなかった保守?の皆さんが
今はチャンスと批判ばっかしてるからなあ
怖くて言えなかったんだろうなあ
ここ最近の自民政権では岸田が1番マシなのになあ
まー安倍菅の時は文句一つ言えなかった保守?の皆さんが
今はチャンスと批判ばっかしてるからなあ
怖くて言えなかったんだろうなあ
15: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:55:22.58 ID:HpQwz
>>9
菅って文句言われまくりやったやろ
菅って文句言われまくりやったやろ
58: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 23:19:08.89 ID:8Xacr
>>6
正直、多くの国民が政党とか内閣の仕組みを
理解してないんじゃないかと疑ってる
正直、多くの国民が政党とか内閣の仕組みを
理解してないんじゃないかと疑ってる
8: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 09:47:02.54 ID:SFgHK
野党って支持率一桁で全部合わせても与党の半分も行かないんだっけ
11: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 10:28:24.25 ID:l0DQp
一番多いのが無党派だからそれがどう動くか
まあ投票いかないの多いし野党も乱立で票はバラけて結局自民には勝てないけど
まあ投票いかないの多いし野党も乱立で票はバラけて結局自民には勝てないけど
12: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 10:53:44.27 ID:X8N9L
自民の支持が落ちても支持できる野党がないから他に票が行くわけでなく投票率が下がるだけ
14: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:42:59.78 ID:Dtuku
岸田変えてもバックが同じなんやし何にも変わらんやろ
17: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:58:05.65 ID:lhtXS
日本保守党
19: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 12:05:42.71 ID:kk25Z
そらみんなが心躍る対案ないからな
20: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 12:23:08.67 ID:qR3HN
党の支持率ではないからな
23: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 12:25:34.36 ID:qvgQN
野党が悪い!野党が悪い!野党が悪いんだああああああああああああああ
24: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 12:27:42.53 ID:AYOHv
実際野党が悪いだろ
自民政治に怒ってて早く政権交代して欲しい人らは
なんで立憲民主の体たらくにはキレないんやろ
普通にやってるだけで勝てそうなのに
自民政治に怒ってて早く政権交代して欲しい人らは
なんで立憲民主の体たらくにはキレないんやろ
普通にやってるだけで勝てそうなのに
25: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 12:29:03.98 ID:Bt0DQ
まあこれで総裁が高市早苗氏になったりしたら立憲終わりだよね
36: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 15:52:14.53 ID:PCk7a
受け皿が無さすぎるからなでも数は減らしたいとこやが
民主の一番糞なのは自民しかないと思い込ませたとこかもしれんな
民主の一番糞なのは自民しかないと思い込ませたとこかもしれんな
40: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 16:25:23.70 ID:rzzrO
冷静になって考えたら、この政権が日本のトップ、日本人の代表、日本で一番優秀な奴らの集まりってことだよな
それでええんか?
それでええんか?
41: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 16:31:13.39 ID:AYOHv
>>40
本当に優秀な奴らはボランティアレベルでしかない国会議員なんてやらんから
本当に優秀な奴らはボランティアレベルでしかない国会議員なんてやらんから
43: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 17:39:51.35 ID:XiGJP
>>41
今って理系の頭ええ連中はみんな医者目指すらしいなw メーカーや研究者やるよりそっちのが儲かるからって
しかるべき人材がしかるべき職に落ち着かんとかもう国そのものが手仕舞いの時期やん
今って理系の頭ええ連中はみんな医者目指すらしいなw メーカーや研究者やるよりそっちのが儲かるからって
しかるべき人材がしかるべき職に落ち着かんとかもう国そのものが手仕舞いの時期やん
42: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 17:38:50.33 ID:qR3HN
なお、岸田の失政って何?との問いに答えられる人は少ない模様
54: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 21:45:47.04 ID:GkTng
>>42
安倍が誤魔化してきたあれこれの皺寄せモロにくらってるイメージ
安倍が誤魔化してきたあれこれの皺寄せモロにくらってるイメージ
44: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 17:43:38.05 ID:2NKMZ
てか今更政権奪取しても貧乏くじでしかないしやりたがらんよな
どんだけ負の遺産押し付けられなあかんねん
どんだけ負の遺産押し付けられなあかんねん
46: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 18:14:42.47 ID:p7WDX
立憲、謎の減税しない宣言で解散前から負けに行ってるの笑える
49: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 19:09:05.90 ID:r8DYq
野党が政権取ったとして
国内経済はどうにでもなるけど
外交は無理やと思う
岸田は外交だけは上手いかも
岸田というより自民かな
知らんけど
国内経済はどうにでもなるけど
外交は無理やと思う
岸田は外交だけは上手いかも
岸田というより自民かな
知らんけど
51: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 20:52:17.23 ID:kk25Z
自公「増税と円安で財源作って貧乏な老人や障害者や病人や田舎にお金ばらまくで~」
これへの対案は「弱いものを殺せ」やけどそこまで腹決めてる人あんまりおらんやん?
仮に政権交代起きてもなんも変わらんで
これへの対案は「弱いものを殺せ」やけどそこまで腹決めてる人あんまりおらんやん?
仮に政権交代起きてもなんも変わらんで
52: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 20:55:42.65 ID:tJhOK
誰が首相やっても文句だけ言うのが俺たち日本人だろ?
53: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 21:33:43.53 ID:OcsIl
立憲は止めてくれ
消去法を加速させる結果になって政権交代が不可能になるし似非国粋主義が蔓延する
消去法を加速させる結果になって政権交代が不可能になるし似非国粋主義が蔓延する
57: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 22:48:47.58 ID:TPCyW
衆院選がないとな
78: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 15:49:15.25 ID:j45wh
こんだけ自己責任論がネットでも成熟してるんやから
そろそろ弱者はある程度切り捨ててでもちゃんと能力ある人が
お金を稼げるような世の中をつくりますみたいな政党出て来んのかな
ニートが増えてるのだって病院がジジババの集会所となって
大量の医療費が浪費されてるのも社会保障が手厚いが故なんやし
あと死ぬだけの底辺やジジババよりもこれから起業しようとか
もっと規模を大きくしたい会社に投資した方が余程経済成長できそう
もちろん過半数は取れんやろうけど一定の支持者と多少の議席数は確保できそうな気がする
そろそろ弱者はある程度切り捨ててでもちゃんと能力ある人が
お金を稼げるような世の中をつくりますみたいな政党出て来んのかな
ニートが増えてるのだって病院がジジババの集会所となって
大量の医療費が浪費されてるのも社会保障が手厚いが故なんやし
あと死ぬだけの底辺やジジババよりもこれから起業しようとか
もっと規模を大きくしたい会社に投資した方が余程経済成長できそう
もちろん過半数は取れんやろうけど一定の支持者と多少の議席数は確保できそうな気がする
76: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 15:01:48.70 ID:ciT1H
若者が投票いかないから絶対無理
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (241)
milio
が
しました
意識高い系に受ける政策は出せても政治家に一番求められる要素の利益誘導ができないとせいぜい第二参成党がいいとこ。組織票ってもんがなんで存在するのかわかってない。
milio
が
しました
いわゆる「支持なし」が多すぎる
野党はそいつらを味方につけるのが重要なんだがなあ……
milio
が
しました
milio
が
しました
このままインフレで国民を痛めつけてれば自民党も支持されなくなるでw
milio
が
しました
milio
が
しました
豊かになるんじゃなくて金むしられて貧乏にされるのを回避したいんやでw
milio
が
しました
毎回やってますよね
milio
が
しました
豊かにしてくれると期待しているわけではないw
milio
が
しました
milio
が
しました
これからの立憲民主党は期待できる
milio
が
しました
milio
が
しました
>「自民が続いてほしいけど岸田を変えて」って事か
岸田よりも自民よりも野党が無理
立憲の支持率は内閣のそれの1/10以下
数字が全てを物語ってるじゃん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
野党第一党狙ってる維新は万博でこけたし親中だし
後は単体では政権取れるほど候補者出せないからなあ(共産は論外)
かと言って自民も岸田降ろしても小石河とか冗談みたいな奴がなるかもしれんからな
milio
が
しました
自民党議員、創価公明党議員と
一緒に、落選の嵐、後に、残る、恨み節
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
米国と対立して親中親露で行く方が東アジアは平和になる
新旧大陸対峙論で愛国ぶちかましてくれた方が日本の隆盛に繋がるやろ
日中露の大同盟+グローバルサウスのブロック経済で世界平和間違いなしや
milio
が
しました
現実から目をそらすな
milio
が
しました
組織票を持ってない野党が勝つのは難しいが
何の権力もない野党が何らかの権益を特定の団体に与える事は無理だ
日本の選挙制度は与党が圧倒的有利なように出来ている
milio
が
しました
何回党名変えたり分裂したりしてんのか
もう永遠に内ゲバ癖は治らないんだろうな
milio
が
しました
ここで下げ止まるならマスコミがこれ以上の下げ工作は不自然と判断してる
milio
が
しました
でも多分できない(特に後者)
milio
が
しました
milio
が
しました
明治の頃みたいに優秀な元老に委任してれば
どうせ民衆の大半は統治の能力も暇も意欲も無いんやし
milio
が
しました
コロナっていうボーナスステージがありながら上がるどころか下げ続けてどんだけパヨ系野党信用されてないねんw
milio
が
しました
企業献金の比率を50%未満にしないと自民株式会社の輪廻から抜けられない。
milio
が
しました
何言ってんだこいつw
岸田は言われるような駄目な事やってるから言われてるだけだろ。スワップとか・・・
milio
が
しました
milio
が
しました
現実を見ろ
milio
が
しました
近代民主制は積極的な国民でしか成り立たない。
milio
が
しました
民主の時はうまくいきすぎてうっかり政権とれちゃったけど、まともな政権運営能力はないし
野党第一党かつこいつらには政権とらせたくないって立場を守ることで自民に危機感抱かせないようにしてる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
Dappiは16万人を超えるフォロワーがいた旧ツイッターでデマを拡散していた匿名アカウント。自民党や日本維新の会は称賛する一方、立憲民主党や共産党やマスコミを「日本の敵」などと罵倒する右寄りの投稿を繰り返していた。
このアカウントのデマ投稿による名誉毀損を争った東京地裁の裁判では、判決で「企業が業務として投稿していた」と認定された。発信元のワンズクエスト社の主要取引先が自民党だった。
「自民党によるネット操作の一環ではないかとの指摘が出ており、その疑いは排除できない」。勝訴判決を受け、原告の杉尾秀哉参院議員は、こうコメントを発表した。
岸田文雄首相は「判決では自民党とDappiとの関係について一切触れられていない。調査の必要があるとは考えていない」と述べた。
milio
が
しました
自民おんでた連中が幹部として舵きってたからなのよ
与党経験のある奴もいるからなんとかなるだろうと思われてたワケ
それでも結局は自民党じゃないから何も出来なかったとう始末なワケ
日本の本当の与党、野党は自民の主流派と非主流派って事
本当の選挙は自民党の総裁選だし、政権交代ってのは自民党の党首が変わること
それが解ってる直ちに政治に関わりたい有能な奴はみんな自民党に行く
milio
が
しました
milio
が
しました
そのうち野党にモノになりうな党ができる事を期待して
milio
が
しました
milio
が
しました
どんなに考えが違っても辞めるとかアホの極みや
milio
が
しました
街頭演説もどぶ板活動もやらない。
駆け出しのミュージシャンの方がよほど駅前で頑張ってる。
うっかり政権を奪取してしまったら、世界一の高齢化率、世界最低の年少人口率、世界最大の国債債務があるこの国の舵取りを任される嵌めになる。
なのでまったり野党の立場でいたいのよ。
milio
が
しました
効力を持たない法は法ではない。
特に国境を護る法が実態を伴わなくなってきている。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
雑多な寄り集めになろうともあそこに居るよりはずっとまともになるだろ
milio
が
しました
立憲民主党は有り得ない。人の批判と罵倒と審議拒否しか出来ないんだから。
milio
が
しました
ちょっとくらい任せても良いかって思えるのはせいぜい維新くらいだよ?
維新ですらまだまだ人材が足りなすぎるしな
milio
が
しました
nhkってマジでいらないから年12000円が浮く。
milio
が
しました
21年の総選挙の結果をみれば立憲が政権交代を阻止してる
milio
が
しました
自民党は最近公明党の創価学会の票より、国民民主党の連合の票の方を欲しがってるようだが。
今の野党は、どこかの党と連立しないと政権奪取何てムリだからね。
選挙協力なんかしたら猶更。
自民党に匹敵するような野党政党は当分できそうにも無いしね。
milio
が
しました
まぁそれでもここ最近地方選は自民負けまくってるけどね
milio
が
しました
議員特権で甘い汁吸って余りある
milio
が
しました
のんきに選挙をしている場合ではない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
文明国日本を下げ渡された無能バカコリはアメポチから世界ポチへ手を広げて浮かれ捲ってる
milio
が
しました
某ニセ仏教団体の活動を見ても分る
その団体はバカコリの拠点・拠り所なのに、一応は仏教としての建前理念を謡ってるはずなのに、やってる事が倫理を蹴り飛ばしてる事を知ってて頼り切ってるコリアンども。コリアンは全員犯罪者と言われても仕方ない
此れから岸田などのコリアンは手に入れた日本を悪心のままに喰い潰して各々が無限地獄へ落ちていくだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
支持政党なしは、政治不信や政治離れに近いのでは?
野党は、支持政党なしに期待している様だが、支持政党なしは政治不信だから、野党に投票が動く訳がない。
与野党、政治を何とかしないと、日本沈没だよ。
GDPがマイナスになったからな。
まずは、選挙制度改革して、厳しい選挙にして、無能を排除し、真面な国会審議をして、予算や決算が50%の国民負担率で、出来ない政治を辞めてAIに任せたら。
国民の代表と偉ぶっているが、実績を国民に示してほしい、政務三役の辞任理由が“国民からしたら、ふざけるな“だろうな。
こんな人が国会議員になっている恐ろしさ。
世も末だな。
政治が確りして貰わなくて困るのが国民だよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
議席は50議席くらいは減るやろけど、過半数やから信任を得たーで居座って増税新自由主義政策を続けるだけやろ。
もー滅亡までこの方向を突き進むんじゃないかって思えるわ(笑)
milio
が
しました
大政党が自民しかない。この時点で政権交代は絶対に起こりえない。
得票が与党4:野党6なのに、与党が3分の2の議席占めてる時点で分かるだろ。
大敗した麻生より少ない安倍の得票で議席3分の2がとれると分かった時点で移民やら増税やらやりたい放題はじめてるわけで。
milio
が
しました
結局、共産とれいわと立憲は極左票の奪い合いしてるだけなんだよ
milio
が
しました
マスゴミが勝手に仕立て上げてるだろ。
政界のBTSだわ。気持ち悪すぎる。
milio
が
しました