20220129114550

引用元:昭和後期の日本「経済A、治安S、技術S、学術S」令和の日本「経済C、治安B、技術D、学術E」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700044902/

1: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:41:42.70 ID:tXJVmBcd0
こうして考えるとマジで令和の日本はクソ
そして昭和の日本は最高すぎ。完全に日本の全盛期

2: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:42:23.81 ID:R1RCJHij0
治安Sは草

3: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:42:43.54 ID:C6yxTpuj0
バブル期の事言ってんなら経済S治安Cな

4: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:42:44.23 ID:AXLI5YWE0
治安に関しては逆では?

5: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:43:07.24 ID:+03UF0GN0
治安は流石に良くなり続けとるわ

6: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:43:15.85 ID:fOp2zPsG0
昭和美化しすぎやろ
当たり前のようにカツアゲされてた時代やぞ

10: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:45:03.82 ID:cepB7vRh0
治安Sは平成やろな
昭和後期はええとこB~Aやわ

11: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:46:30.03 ID:2ivz3gdN0
労働時間減らしてるんやから経済衰退するのは受け入れるしかないやろ
嫌ならもっと働きゃええだけや

13: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:47:16.59 ID:/MoQv+dG0
娯楽S

14: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:47:17.92 ID:/1Cv5oR00
昭和後期の治安がSとか草

15: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:47:21.51 ID:jFIzbJoR0
昭和の経済成長はアメリカが戦争いく中継地としての特需景気やからなあ

17: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:49:18.51 ID:c3FRp5Qu0
調べたらすぐ分かるけど今より昭和の方が圧倒的に犯罪多いぞ
凶悪犯罪も多いし少年の非行率も高い

18: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:49:50.55 ID:qwFgN0H4r
流石に今の方が治安ええわ

20: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:50:40.09 ID:F+C74o8T0
凶悪犯罪減ったと思っとる奴おるけど単に報道されんくなっただけなんや

21: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:51:01.32 ID:ueDkObuM0
昭和って今よりパワハラ、セクハラ当たり前のタバコや酒その辺でかましてても緩かった印象あるわ

22: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:51:17.29 ID:zLBws/2P0
資本主義を維持するために脳死で経済成長求め続けるのアホらしいわ

23: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:52:28.53 ID:XA5ppQPq0
兵隊的な労働が価値ある時代やったんや
個人の能力がフォーカスされる時代では横並びの国では抜けた何かを作っていくのは難しい

24: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:52:52.26 ID:YnGZHZjW0
数年後にインド、イギリスにも抜かれるから終わっとるわ

31: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:57:21.16 ID:GkD+iOyPd
水トレイ風呂とか生活に絶対必須なのはその頃より今の方が完全にいいよ

35: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:59:08.10 ID:L5gGwngf0
経済成長のために自然環境と伝統文化破壊してきたことを反省してもいい頃合いだろ

36: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 19:59:29.95 ID:mf7sO28kd
あと排気ガス出る車を全く見なくなった

37: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 20:00:06.12 ID:TElzwc+R0
昭和より治安悪化したとか正気で言ってんのかな

40: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 20:01:37.35 ID:ZH7XINK70
>>37
世界の相対順位的には悪化してるやろ