引用元:【緊急】自民党支持者が乗り換えるべき政党
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700294668/
1: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:04:28.86 ID:C5RgCFPuH
ある?
3: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:04:43.94 ID:C5RgCFPuH
どの政党がええんや
5: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:05:21.96 ID:DkXIs7c5d
共産党はどうや
11: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:05:50.34 ID:C5RgCFPuH
>>5
あかんやろ
あかんやろ
7: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:05:28.36 ID:DkXIs7c5d
共産党はええぞ
12: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:05:56.94 ID:pR8Bzdcsd
党で選ぶからおかしくなる個で選べ
18: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:06:52.69 ID:I/WTH8qxd
真面目に自民以外に投票
24: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:08:06.68 ID:SeZ7hzyy0
保守党やないか?
28: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:09:41.18 ID:C5RgCFPuH
ググったけど歴史小説の百田直樹が新しい政党作ったんか
未知数すぎるけど理念は良い感じやな
未知数すぎるけど理念は良い感じやな
30: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:10:05.92 ID:C5RgCFPuH
保守党か…
実態がどうなるか分からんことには賛成も反対もしづらいねんなぁ
実態がどうなるか分からんことには賛成も反対もしづらいねんなぁ
46: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:18:01.74 ID:AVJ5dr6id
保守党に投票すれば
減税掲げてる時点で自民党よりマシや
減税掲げてる時点で自民党よりマシや
49: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:18:37.84 ID:dc7g9Ujf0
ワイは自民党やな
それでおまんま食えとるし
それでおまんま食えとるし
52: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:19:27.55 ID:dc7g9Ujf0
ほんまに宗教の息がかかってないの共産くらいしかないし
共産は共産で別の意味でやばいけどな
共産は共産で別の意味でやばいけどな
63: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:22:34.62 ID:qNOdZtsd0
とりあえず自民・公明を過半数から引きずり下ろせれば何でもいいよ
そんな一気に議席が変わることなんかないから別に共産でもいい
維新は第二自民党だからなし
そんな一気に議席が変わることなんかないから別に共産でもいい
維新は第二自民党だからなし
69: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:23:38.73 ID:SZJNokwq0
>>63
これ
まずこれなだわ
自浄作用なんて欠片もないんだから相互監視体制作らんと話にならん
これ
まずこれなだわ
自浄作用なんて欠片もないんだから相互監視体制作らんと話にならん
84: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:26:33.43 ID:qWaDcdp50
>>63
これ、とりあえず自民一強を終わらせろっつー話だから野党に入れればええねん
これ、とりあえず自民一強を終わらせろっつー話だから野党に入れればええねん
87: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:27:18.83 ID:eylN4lCq0
>>84
なんで消費税増税とかいってる立憲支持せなあかんねん
なんで消費税増税とかいってる立憲支持せなあかんねん
65: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:22:43.94 ID:n2oWEwvk0
立憲民主もだめで草
70: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:23:44.33 ID:C5RgCFPuH
マジでワイはどうしたらええんや
72: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:24:10.13 ID:4rai7AWP0
山本太郎を信じろ
88: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:27:28.77 ID:C5RgCFPuH
今まで自民党以外入れたことなかったんやが
今度は初めて野党に入れることにするわ
今度は初めて野党に入れることにするわ
100: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:29:18.78 ID:EoYelAP00
日本保守党しかない
111: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:30:43.18 ID:m+ONgBoZ0
一度立憲に任せてみようという風潮
137: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:37:25.44 ID:EoYelAP00
自民党高市派+百田新党+参政党で過半数行きそうやな
仮に無理でも維新右派(国政派)を加える選択肢もある
仮に無理でも維新右派(国政派)を加える選択肢もある
148: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:39:56.36 ID:Trnn6GEJ0
>>137
マジでこれありそう
マジでこれありそう
151: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:40:34.96 ID:SZJNokwq0
>>137
地獄絵図
地獄絵図
147: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:39:45.26 ID:CeP9jcyj0
地元は立憲強いから立憲やな
155: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:41:25.28 ID:0UHWzyc+0
国民民主党なんだけど陰薄いからなぁ
161: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 17:42:45.06 ID:BC8g8War0
国民民主しかなくねーか
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (261)
日本保守には大義はあるがそれ=いいことではない
milio
がしました
減税がーも話にならない
こいつら共産やれいわのネット活動家で常に張り付いているだろ金が欲しけりゃそんなことする前に働け
あと国民も政策見たら普通に共産と同レベルだぞ
だからネットでは支持を表明してもとにかく政策を言わないことが徹底している
milio
がしました
milio
がしました
よほど強硬的に財務省を敵視する人を選ぶ、政策や主義主張で絶大な国民の支持を集められる人を選ぶ、一度でうまく行く選択肢があるとすればこれくらいだろう
国民が現在の財務省を毛嫌いしている事を示す、国民が正しい知識で政策で選んでいる事を示す、政治家が官僚より強い力を得られる形を目指す、中長期的にでも良くなる可能性がある選択肢はこの辺りだろう
保守党、国民新党がいなかったなら、自民党に票を集めるのがベターだったとすら思ってる
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
現実的な政策を掲げている所にしろよ
経済、外交、安全保障、社会保障、財源、etc…
悪夢の民主党を忘れるな
投票先を間違えるんじゃないぞ
milio
がしました
乗り換えるのもクソもない
milio
がしました
野党のいずれかにランダム投票あるのみだよ、白票棄権はやったら自民に投票するのと変わらんからかならず投票な
最善は、野党乱立機能不全への移行だよ
milio
がしました
自民が減っても右系の合計は変わらないか増えて自民に圧力が少しでもかかれば良い
なお、まともな右政党が出たら天下が取れる情勢
左は多分また減るな
milio
がしました
milio
がしました
原発ガーとか安保ガーとかそう言う余計な主張は要らないです
自己責任とか言いながら税金増やす党も要らないです
ただ暮らしが良くなる党が欲しいです
milio
がしました
健全な保守政党としての自民にしたいなら
政権交代させて自民は下野させるしかなかろう
自浄能力がないことは明らかだから
自民が健全な保守政党になるなら極右は自民に居場所はなくなる
新旧の極右政党が乱立しているようだから極右は移籍すればよい
立憲を中心とする野党と自民・維新・公明・国民民主の有志議員で新政権をつくれ
世襲格差社会の打破、軍拡軍国主義からの脱却、国力と国民生活の安定と向上を目指す政権にして
将来に希望を持てる活力ある社会に建て直せ
ただし、自民政権の負の遺産から抜け出すには国民に苦難も伴うことは正直に訴えて協力を得るべし
自民は健全な保守政党に再生してから立憲と切磋琢磨して政権を争え
milio
がしました
milio
がしました
まずは公明党の議席を減らす事からかな
milio
がしました
日本人お生活や命や日本の環境を悪くしないように考え移民や帰化人委政治活動を禁止西移民や帰化人を優遇しないで難民も受け入れない政党や政治家を支持します
milio
がしました
そのまま衰退し続けて苦しめ
milio
がしました
現役世代の負担軽減を訴えているのはこの2つだけだぞ。
milio
がしました
milio
がしました
リベラルなら国民
信心深いなら公明党
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
Dappiは16万人を超えるフォロワーがいた旧ツイッターでデマを拡散していた匿名アカウント。自民党や日本維新の会は称賛する一方、立憲民主党や共産党やマスコミを「日本の敵」などと罵倒する右寄りの投稿を繰り返していた。
このアカウントのデマ投稿による名誉毀損を争った東京地裁の裁判では、判決で「企業が業務として投稿していた」と認定された。発信元のワンズクエスト社の主要取引先が自民党だった。
「自民党によるネット操作の一環ではないかとの指摘が出ており、その疑いは排除できない」。勝訴判決を受け、原告の杉尾秀哉参院議員は、こうコメントを発表した。
岸田文雄首相は「判決では自民党とDappiとの関係について一切触れられていない。調査の必要があるとは考えていない」と述べた。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
日本保守党や参政党はどうなんだろうねぇ…財政観が良く分からん。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
さっき各党の政策を見てみたら、国民民主はバラマキだし、維新はベーシックインカムとか言っている。現実が見えてないとしか思えない。
milio
がしました
milio
がしました
LGBT法案は残す!
重要政策
LGBT理解増進法の改正(特に児童への教育に関する条文削除)
milio
がしました
コスプレメダルかじり市長
「ワシももうすぐ75歳だわ。お誘いをいただいたのが日本保守党。今年6月ごろだったかな。総理を狙う男と言い続けて、ファイナルアンサーを出さないといけないので決断に至った」
百田
「河村氏が首相を目指すなら大いに応援したい」
「“私は絶対に裏切りません”という一言で、河村さんとならやっていけるなと」
milio
がしました
髙橋洋一を信じよう。
>百田氏から「高橋さん、うちから出てや!」と打診されたことがあるが、わが家の家訓で「政治活動したら離婚」と決められている(笑)ので、筆者は絶対に出馬しない。
経済政策に関して、さらなる具体策を聞かれれば、「安倍晋三元首相だったら、こういうことをやるんじゃないか」とアドバイスすることはできる
milio
がしました
@arimoto_kaori
裏話を明かすと、経済政策や税制については河村市長と長時間話してきて、市長から「ありちゃんは高橋洋一さんの影響ものすごく受けとるからなあ(笑)」と何度も言われています。しかし、大きな目標である「若年層の可処分所得を増やす。負担を減らす」というところは一致しているから全く揉めず。
有本さんも髙橋洋一と全く同じ理由でインボイス賛成な
milio
がしました
@YoichiTakahashi
日本保守党が大阪街宣 有本氏「日本を豊かに強く」
河村氏「国会も地方も『議員の家業化』ストップ」
百田氏「今のままでは日本が壊れる」
午後11:34 · 2023年11月11日
·
洋一先生は日本保守党ブレーンでもある
日本保守党応援は欠かさない
milio
がしました
@HANADA_asuka
【日本保守党を熱烈応援】
今月号、百田尚樹さんと同い年の高橋洋一さん
が「友情応援」。
なかでは、日本保守党(が台風の目になる方法も解説しています!
milio
がしました
@HANADA_asuka
百田新党に高橋洋一さんが参加!!これは強力です!
milio
がしました
milio
がしました
それか解散権は野党トップに与えて、解散権を使った人はもう一生政治家になれない諸刃の剣
milio
がしました
milio
がしました
自民をやめるなら、大阪神戸間の交通を止めた痴呆の維新か、ふざけてる政女しかない。
どうしろと?
milio
がしました
あいつは自分が政治系ユーチューバーの草分けだというので天狗になっていたところに、朝8がトップをととり、
さらに政党まで作ってしまったことを嫉妬してるんだ。
kazuyaは確かに登録者数は多いが、しょせんは素人がちょっと個人的な感想をしゃべってるだけ。
今みたいに専門家(ジャーナリストとか大学教授とか)が本格的にyoutubeに参入するとkazuyaのいってることなぞ、
何のインパクトもない。朝8や高橋洋一の動画の後で、誰がkazuyaなんか見るか。
kazuyaは和田と中学生みたいに騒いでるときが本領発揮で、まあ軽量級だな。
続く
milio
がしました
和田も、山口敬之から「自分のことをイタコレ〇パーと呼んだか」と問われて蒼白になって拒否してたが、
自分はkazuyaと二人でそういってはしゃいでたのを動画で見たぞ。
という事で参政党もちょっと嘴挟んでやめ、しかも日本保守党が参政党を党員数ではあっという間に引き離したのを見て、じゃあ自分はなんなんだといえば、ただの素人ユーチューバー。百田・有本と比べたら、誰もkazuyaなぞ
興味を持たない。そう言う全部に対するやっかみがが、最近のkazuyaの言動になっている。みっともない奴だな。
milio
がしました
島田洋一が、それなら立憲か共産に入れろ言う運動をしてる。
どっちもどうせ政権なんか取れないんだから、とにかく稲田を落とすためだけに、自民以外に投票しろ、ってさ。
福井1区の選挙民はよろしく。
あととうとうLGBTQに関する変態男が現れたが、稲田は今回の件はLGBTQとは関係ない、とか言ってるらしい。
誰か稲田が風呂入ってるところに「心は女」と言って忍び込め。稲田の裸なんか見たくないだろうけどさ。
milio
がしました
そのかわり義務も果たさん。
そういう選択肢もあってもいいだろ??
milio
がしました
〇:国民民主党、日本保守党
✕:れいわ、共産党、立憲共産党、社会党
△:維新はじめその他
という感じ。れいわが消費税減税等を言ってるが、それ以外のっぶんで売国なのでありえない。山本太郎は最低以下の屑だし
milio
がしました
保守党なのに重要政策で外国人生活保護の廃止、外国人参政権を認めない、同性婚・夫婦別姓認めないを一切入れない。
名古屋城の木造復元・LGBT賛成・選択的夫婦別姓に賛成・国旗国歌法に反対・反原発・朝鮮学校支援する河村市長を共同代表に。
側近の親中広沢一郎を事務局次長に迎える日本保守党
広沢一郎:伊藤忠(親中企業)出身
キングソフト(中華セキュリティソフト・アプリ販売)日本法人社長
milio
がしました
LGBT法案は残す!
重要政策
LGBT理解増進法の改正(特に児童への教育に関する条文削除)
milio
がしました
コスプレメダルかじり市長
「ワシももうすぐ75歳だわ。お誘いをいただいたのが日本保守党。今年6月ごろだったかな。総理を狙う男と言い続けて、ファイナルアンサーを出さないといけないので決断に至った」
百田
「河村氏が首相を目指すなら大いに応援したい」
「“私は絶対に裏切りません”という一言で、河村さんとならやっていけるなと」
milio
がしました
ABEMA Prime
日本保守党は「移民反対ではない」
移民政策について問われた百田氏は「私たちは移民反対派ではない。移民政策は賛成か反対かで論じられるものではない。人口1億2000万弱の日本において、移民の数はどのくらいだとバランスが良いか。どういった人に来てもらうか、が重要だ。文化や言語、風習もみな違う人がどっと入ってきた場合、日本人と相容れない考え方もある。今の自民党は、彼らと共生するシステム・制度を一切考えていない。日本文化にどう接し、理解してもらえるか。日本的な生活にどう馴染んでもらうか。そういうものがない」と問題点を指摘。
milio
がしました
オレみたいに無党派層に成れば良い。
自民支持者なんてのは、今となっては国賊だぞw
milio
がしました
辞めろよな。
大政翼賛会系はただのお調子者で、策略で獲得した満州を「一旦手にした者は手放さない」と太平洋戦争まで持ち込んだ。
こんな考えが国際社会で通用するはずが無い。
それくらいわかれよ!
milio
がしました
掲げて欲しかった政策は、
選挙区の世襲の禁止。
資金管理団体や支持母体の世襲禁止。
選挙期間中に公職選挙法違反した候補者や政党へのペナルティー付与。
政党資金に占める企業や団体からの献金の比率を50%未満または49%以下と法で定め、法的効力を伴ったものとすること。
供託金制度の廃止。
消費税即時凍結廃止。
政党や一政治家への個人献金を奨励する政策。
二院制の護持。
国防に関する法をネガティブリストの法体系に変更。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
これまで経営者側が労働者を痛めつけて社会が衰退したから、これからしばらくは労働者側に投票するよ。
立憲や社民あたりかな?
milio
がしました