20220128075005

引用元:中国は日本とロシアの失敗に学んでるから、日露両国のように没落しない←これ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700269092/

1: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 09:58:12 ID:3yV1
割とガチで当たってるよな

2: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 09:58:32 ID:Haqe
いうほど学んでるか?

3: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 09:59:05 ID:26FZ
借金どうするつもりなんや?

4: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 09:59:14 ID:I9Fm
なお少子高齢化

5: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 09:59:16 ID:zGYJ
歴史は繰り返す定期

9: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 10:00:28 ID:I9Fm
独裁政権は隠蔽起きるからチェルノブイリみたいなこと起きたらアウトやで

10: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 10:00:43 ID:rnAP
なお失われた5年に差し掛かってる模様

12: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 10:02:45 ID:L9L0
あいつら自国に核つかいそうでこわい

14: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 10:03:03 ID:kl4k
不動産バブル弾けてるのは草
日本のバブル研究してたんじゃないのか

19: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 10:05:10 ID:95dM
>>14
研究してもっとデカいバブル崩壊させますってことじゃねーの

15: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 10:03:27 ID:95dM
学んでるなら中国は不動産バブル崩壊してないやろ

18: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 10:04:45 ID:ZLLO
中国が崩壊するとか20年前からいっててよく飽きないな

31: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 10:17:23 ID:dDmu
>>18
20年前に
「あと20年で中国は少子高齢化に突入するからずっと経済成長すると思ってたらヤバくね?」
って言ってたことがそのまま現実になっただけだぞ

33: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 10:17:33 ID:G0rA
バブルが小さい内に割っただけなのかもしれないけど不動産業界を崖から突き落とすとか剛腕

49: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 10:28:08 ID:bGRh
というか中国って完全に資本主義だよな

64: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 10:42:17 ID:5j0k
少子化自体はまだ大きな影響はないんだけど
今の中国ってそれこそ日本で言う氷河期世代のフェーズなんだよね
違いは中国人は普通に他国に移民する事
日本と違って家族は大切でも国家に対する思い入れはないという考え
これがどういう結果になるかは20年経たないとワカラン

74: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 10:53:45 ID:kl4k
中国って高齢社会になっても遠慮なく老人を廃棄できるからなぁ
独裁国家しかできないよね

75: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 10:53:46 ID:VwXc
ブラジルは治安と国民の質と労働環境さえよくなれば次世代の覇権になれる

91: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 10:58:21 ID:Hncy
少子化確定コースだから没落不可避やろ
まあそれは日本も同じやけど

112: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:03:46 ID:MC6l
出生率高い所も軒並み下がってるんよなアフリカでさえ
確か2100年にはもう人類全体が少子化に入るって説が上がってたはずや
説の真偽は分からんが昔よりは少子化してる国が増えている

120: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:06:12 ID:Hncy
>>112
ええことやな
人口激増で滅亡みたいなのは古いSF設定になりつつある

118: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:05:54 ID:PMUk
日本崩壊論
中国崩壊論
韓国崩壊論
アメリカ崩壊論

今まで言われ続けたことやけど全然崩壊せえへんな

122: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:07:12 ID:Hncy
>>118
それらの国々では経済危機もあれば大規模な政治的混乱もあったがいずれも滅んでないからな
国なんてそう簡単には滅ばんのや

124: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:07:46 ID:PMUk
>>122
ウクライナもなんとか持ちこたえてほしいんやけどなあ

128: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:08:23 ID:Hncy
>>124
全土奪還が難しいだけで滅ぶってことはまずないやろ

136: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:09:20 ID:PMUk
>>128
ならええけど(よくない)
結局プーチン勝利で終わるのややわ

123: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:07:27 ID:5j0k
人口は減った方が地球的にはいいんだけど
何とかソフトランディングしていかないと生産性の問題でヤバい事になりかねん
そこの塩梅が難しい

126: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:08:08 ID:K7b6
出生率はいずれどこの国も落ちるからこそ
最大でどこまで増やしたかが勝負を決めるのね
日本はたかたが1億ちょいで終わった、中国は14億まで増やした
これは言わば国家のHPであってこの先の趨勢もこの差がそのままモノを言うわけ
だから完敗なのね

143: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:13:24 ID:Hncy
経済的停滞のことを崩壊って指すならまあありえるがソ連崩壊的なことを指すならまずあり得へんな

169: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:25:04 ID:Ym6D
崩壊なんて普通はあり得ない
ただし裕福な産油国だったベネズエラが経済大崩壊したように
独裁者が現れるとそいつの無茶苦茶な指図で破壊されることはある
習近平の存在は滅多にない役満に対して聴牌とは言わんでも一向聴ぐらいはかかってると言える

そもそも中国は戦前から1953年までずっと日本よりGDP多かったのに
それが50年以上日本にGDP抜かれっぱなしになった原因も毛沢東独裁やしな
大躍進政策→文化大革命みたいなデスコンボ決められたら50年単位で辛酸舐める事はある
習近平はそれができる権力状態にあり
ゼロコロナ政策や不動産バブル崩壊に対する対処からも
こいつヤバくないかと危ぶまれつつあるのが今ってとこや

172: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:26:30 ID:Hncy
政府の一言で塾業界がぶっ壊されたのは衝撃的やったな
学歴主義をやめない限りあんま意味ないと思うけど
結局勉強しなきゃダメなわけやからな」

174: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:27:16 ID:H2eM
まあ人口多い上に個人主義的風潮が強すぎる中国や領土が広すぎるロシアでは独裁が必要になるのはわかるんやけどな

175: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:28:47 ID:H2eM
あの辺でマルクス主義が建前に使われたのいろんな民族いすぎて国民統合なんてできないからやし